- 1 : 2020/10/12(月) 23:33:30.12
-
https://digital.asahi.com/articles/ASN9Z7GZ5N9ZUTNB01Q.html
東芝、国内初のカラーTV工場閉鎖へ 1965年操業
埼玉県深谷市を代表する大企業の工場だった東芝深谷事業所(同市幡羅町1丁目)が来年9月末に閉鎖されることになった。東芝が30日に発表した。今後、約29万平方メートルの広大な敷地内に点在する建造物を順次解体する。跡地利用についても検討する。
深谷事業所は1965年に国内初のカラーテレビ専門工場として操業を開始。テレビなどの映像機器、ブラウン管、液晶ディスプレーなどの部品を生産してきた。最盛時には約7500人が働いた。しかし、国内生産拠点は縮小し、2012年3月に同所でのテレビ生産を終了。グループ会社が続ける航空機用ブラウン管の製造は来年3月末で打ち切る。
同所に勤める約90人は閉鎖後、グループ内の別部署で雇用を継続する予定。小島進・深谷市長は「寂しい限り。跡地については市の活性化につながる活用を願う」とコメントした
- 2 : 2020/10/12(月) 23:34:33.66 ID:9BdM5Ktla
- ユーメックス
- 3 : 2020/10/12(月) 23:34:55.77 ID:Dvj46v+S0
- 宇多田ヒカル 椎名林檎
- 4 : 2020/10/12(月) 23:35:41.05 ID:u/YqbCk4a
- 黒夢がディスってた思い出
- 5 : 2020/10/12(月) 23:36:45.21 ID:FgKnRvTgM
- 素晴らし過ぎて発売できません
- 6 : 2020/10/12(月) 23:37:41.22 ID:9yzZW4nv0
- ↓「エミ」と読んでた奴
- 7 : 2020/10/12(月) 23:39:14.30 ID:ctdePyH60
- 奥田民生って今どういうポジションにいるの
- 8 : 2020/10/12(月) 23:39:47.91 ID:90GCNtdV0
- 黒夢
- 9 : 2020/10/12(月) 23:41:02.76 ID:hW0x1HzU0
- レコードが赤かった
- 10 : 2020/10/12(月) 23:46:40.37 ID:hjmol+m+0
- ビートルズ
- 11 : 2020/10/12(月) 23:48:46.91 ID:6T/p1WUV0
- ビートルズのレコード
- 12 : 2020/10/12(月) 23:50:31.71 ID:ExgcLUFv0
- 綺麗な鬼束ちひろ時代
- 13 : 2020/10/12(月) 23:54:43.13 ID:g6/tE4iB0
- 洋楽のCDがソニーとかだと2300円なのに東芝EMIは3000円だった
- 14 : 2020/10/12(月) 23:55:10.39 ID:43btjFJa0
- CCCD
- 15 : 2020/10/12(月) 23:57:32.28 ID:PtKA2YAhM
- >>14
これ - 16 : 2020/10/12(月) 23:57:42.20 ID:1xYfIT0vd
- 本田美奈子が東芝EMIだったような
- 17 : 2020/10/12(月) 23:58:34.88 ID:tcf1uopx0
- 原子力発電所は安全です
- 18 : 2020/10/12(月) 23:59:10.99 ID:qYZJBB1Y0
- クラシック音楽スレにしていい?
- 19 : 2020/10/13(火) 00:00:33.72 ID:ItOSlQVFM
- ダンスマニア
- 20 : 2020/10/13(火) 00:01:49.22 ID:4vEH5O89a
- ハローEMI
- 21 : 2020/10/13(火) 00:01:54.08 ID:jstqHRXw0
- ニューエストモデルとメスカリンドライブが合体して
新バンドになったっていうからデビューシングル買ったら
何故か8cmシングルが2枚入ってて2枚目は五島良子が色んな曲紹介してた - 22 : 2020/10/13(火) 00:02:30.83 ID:s/ThZTaM0
- バードウィークだったか友達がファミコン本体買ってもらった時の最初のソフトの会社だな懐かしい
ちなみにクソゲーだった
- 23 : 2020/10/13(火) 00:02:49.60 ID:Th5pW45t0
- 宇多田
- 24 : 2020/10/13(火) 00:04:07.98 ID:e4WsGyIM0
- ブランキージェットシティがいた
- 25 : 2020/10/13(火) 00:04:28.89 ID:clWW/8j30
- 溜池の交差点んとこにあったよな
もうあの社屋もとっくにないんだっけ? - 26 : 2020/10/13(火) 00:04:55.73 ID:uENcLAxIM
- ブラックビスケッツ
- 27 : 2020/10/13(火) 00:06:05.54 ID:u8pXJy5Z0
- 県立地球防衛軍
- 28 : 2020/10/13(火) 00:08:38.42 ID:PuikYtoY0
- 椎名林檎の恥ずかしいカバーを最後まで聴けたら拍手
- 29 : 2020/10/13(火) 00:08:44.32 ID:uvgvcMia0
- 東芝EMIがあったから東芝はCTやMRIの盟主になれたんだけどな
金欲しさにキヤノンに売りやがって - 30 : 2020/10/13(火) 00:09:19.79 ID:uvgvcMia0
- あ、売ったのはメディカルだったわ
- 31 : 2020/10/13(火) 00:15:26.07 ID:RGCw1l/50
- 東芝EMIはユニバーサルミュージックに吸収された
- 33 : 2020/10/13(火) 00:22:22.14 ID:j8plpdGg0
- あらリンクおなじのおもふくごめ
- 34 : 2020/10/13(火) 00:22:41.40 ID:2Ws5V0GCa
- カマキリを殺せ~
- 36 : 2020/10/13(火) 00:28:43.86 ID:WfHGRs6y0
- ソードマニアックという神ゲー
- 37 : 2020/10/13(火) 00:31:40.10 ID:X0ClVFmD0
- ハイドライドスペシャルとDAIVA6章買った
まあクソゲー - 39 : 2020/10/13(火) 00:38:26.36 ID:PlqYj3Vb0
- クラフトワーク
東芝EMIの思い出

コメント