派遣、アルバイトの人に聞きたいんだけど

1 : 2020/10/13(火) 19:26:51.05 ID:jJEKX1pF0
学生時代勉強してなかったの?
現状から抜け出す努力は何かしとるんか?
努力できない人間が底辺に甘んじるのは仕方がないことだよな?
2 : 2020/10/13(火) 19:27:05.62 ID:n7bNMS4bd
ガキんちょ試合中言うとるやろ
3 : 2020/10/13(火) 19:27:20.37 ID:nTe5u/l+0
心療内科通いのアラフォーフリーターや
8 : 2020/10/13(火) 19:28:40.39 ID:jJEKX1pF0
>>3
病気だからってあきらめるんか?
10 : 2020/10/13(火) 19:29:24.55 ID:R+XnD42x0
>>3
甘え
クズ
4 : 2020/10/13(火) 19:28:01.88 ID:ZpzelI23a
高卒や
5 : 2020/10/13(火) 19:28:07.75 ID:7fnP9bAna
そうだな
で?
6 : 2020/10/13(火) 19:28:08.41 ID:VslbkBt90
そこそこ勉強して大手入ったけど精神やられてそれからニート経てバイトや
7 : 2020/10/13(火) 19:28:29.67 ID:AMOYhRcH0
人間色々あるやろ
俺は地元では立派に働いてたが訳あって東京でバイトしてる
9 : 2020/10/13(火) 19:28:56.98 ID:ILxtbXxba
激しいやけどその辺の正社員よりは仕事できるわ
11 : 2020/10/13(火) 19:29:59.90 ID:QTEzW3JBa
結婚する気ないのに正社員やる意味ある?
12 : 2020/10/13(火) 19:30:42.71 ID:BeVD3MyV0
貧困家庭で高校の制服が買えなくて中卒フリーターの奴おったわ
13 : 2020/10/13(火) 19:30:47.10 ID:/7y5AKjc0
勉強はしてたけど
そんなん就職と関係ないが
14 : 2020/10/13(火) 19:31:16.88 ID:6ijJ0ouAd
長く生きられん
15 : 2020/10/13(火) 19:32:05.66 ID:AROikiQT0
派遣フリーターを見下す人間にはなりたくないな
16 : 2020/10/13(火) 19:32:16.51 ID:DbdWwjLU0
1月ワイ「派遣でちょこっと働いて就活の為の費用にするか」

今ワイ「コロナで求人ガチ減りしてて草」

17 : 2020/10/13(火) 19:32:19.17 ID:K+Z66d2Ma
ニッコマ蹴って今派遣で小さな工場おるわ
笑えよ
19 : 2020/10/13(火) 19:33:43.76 ID:AROikiQT0
>>17
そうやって社会の役になってるんや
イッチみたいは大企業でクズみたいな人間に比べたら100倍はマシよ
27 : 2020/10/13(火) 19:35:53.37 ID:jJEKX1pF0
>>19
なんでワイがクズなんや?
努力できない人間が叩かれるべきでは?
21 : 2020/10/13(火) 19:34:30.82 ID:6ijJ0ouAd
>>17
立派やん
応援してるで
18 : 2020/10/13(火) 19:33:01.19 ID:qQxWJSwp0
ワイは高卒で元派遣やけど頑張って今は月給50万のメーカー務めやで
20 : 2020/10/13(火) 19:34:13.93 ID:eVF6tumhr
思うんやが派遣って派遣の大元の会社からボーナスは貰えんのか?
アルバイトは無理やろうけどさ
23 : 2020/10/13(火) 19:34:58.46 ID:7fnP9bAna
>>20
貰えるで
少ないけど
24 : 2020/10/13(火) 19:35:14.69 ID:ntCTLB870
>>20
貰えるよ
22 : 2020/10/13(火) 19:34:45.52 ID:wyumIFlra
ワイ専門卒

派遣!w

25 : 2020/10/13(火) 19:35:33.21 ID:d4es34tk0
自由に生きて何が悪いんや?
31 : 2020/10/13(火) 19:37:25.37 ID:jJEKX1pF0
>>25
ええで
ただ努力し続けてきた社会的地位の高い人を敵視するのはやめてほしいね
34 : 2020/10/13(火) 19:38:32.17 ID:9FLz/lg4a
>>31
どっちかと言うと君のほうが敵視してるように思えるんやけど
嫉妬してるん?
26 : 2020/10/13(火) 19:35:50.48 ID:lgsWQBQi0
中卒フリーターと大卒正社員が生涯賃金同じじゃないのは差別
全員同じ賃金にしないといかんでしょ
29 : 2020/10/13(火) 19:36:41.86 ID:0kBl5aCVa
生活出来ればいい定期
ちな学生
30 : 2020/10/13(火) 19:36:49.21 ID:qLSyIJN4M
んで何が言いたいんや?
32 : 2020/10/13(火) 19:38:17.59 ID:iMi5uZL50
強めの台風が来ることになって、「出勤できないなら休んでいい」って会社からメール来たんだが
実際は大したことなくて、正社員は全員出勤したのに、非正規8人中出勤したのは一人だけだったわ
責任がどうのじゃなくて、根本的に働くのがイヤイヤな人達なんだよな
サボれるならサボるわってスタンス
33 : 2020/10/13(火) 19:38:25.37 ID:EE8imlaq0
派遣て言葉で現場のライン作業みたいなイメージしか沸かない人って
その人がどんな仕事してるか察せるよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました