- 1 : 2020/10/14(水) 08:15:20.21 ID:iql7UVA2a
- ネズミくんタイムリーパー説があった
- 2 : 2020/10/14(水) 08:16:03.60 ID:NQ8yVaCha
- 結局一度もちゃんと見たことないわ
テレビで取り上げられて少し見たことあるけど - 3 : 2020/10/14(水) 08:16:55.40 ID:77n/bl5W0
- いきものがかり
- 4 : 2020/10/14(水) 08:17:06.33 ID:e16+ZfZPa
- ぶっちゃけ漫画自体は別に悪いわけやなかった
- 5 : 2020/10/14(水) 08:17:10.26 ID:5XDoW0rTd
- なんUで見てた
- 6 : 2020/10/14(水) 08:17:24.17 ID:1HaX8/0ya
- 死なないでほしいとか言ってるやつらがキモかった
署名活動とかやってたっけ - 7 : 2020/10/14(水) 08:17:42.57 ID:e507jGQl0
- 生きる。
- 8 : 2020/10/14(水) 08:17:51.84 ID:lCyBJeF2a
- コンセプトは普通に良かった
- 9 : 2020/10/14(水) 08:18:27.80 ID:Mbc7my6Bp
- いらない話が9割
- 10 : 2020/10/14(水) 08:18:28.47 ID:h8T4w2i3d
- 今くらいの時期からだっけ?
- 11 : 2020/10/14(水) 08:18:50.21 ID:zBTg/L5rr
- 逆張りなんj民にはうけんやろなと思ってたけどまさか順張りになるとは
- 16 : 2020/10/14(水) 08:20:23.00 ID:iql7UVA2a
- >>11
なんJ民毎日熱狂してたよな - 12 : 2020/10/14(水) 08:19:06.15 ID:jjarr+xmM
- コンセプトも情弱向けやったな
ああいうの好きなやつが詐欺に遭うんや - 13 : 2020/10/14(水) 08:19:47.78 ID:tN4wjc5T0
- 100日後にタヒぬなんJ民のがすこ
- 14 : 2020/10/14(水) 08:19:51.88 ID:R+VAS0ze0
- なんだかんだ言ってなんJは最後まで看取ったからな
- 15 : 2020/10/14(水) 08:20:03.72 ID:lB7Xat7K0
- タイトルとやり方はいいけど内容自体はとても普通
マーケティングはゴミ - 17 : 2020/10/14(水) 08:20:44.86 ID:wVi99Rhnd
- 絵本の続きって出たの?
- 18 : 2020/10/14(水) 08:20:48.26 ID:WWxLgSly0
- なんJで大人気
- 19 : 2020/10/14(水) 08:21:09.46 ID:qiqQQD9Jr
- コロナ前の最後の一大イベントやったわ
- 20 : 2020/10/14(水) 08:21:28.52 ID:jjarr+xmM
- まじで死んでからのほうがネットコンテンツとしては活き活きしてた
電通さんはそれをヒントにまた新たなチャレンジをしてほしいね - 21 : 2020/10/14(水) 08:21:35.64 ID:GDEarDy10
- 映画意外と面白かったよな
- 22 : 2020/10/14(水) 08:21:36.87 ID:pIVglAMD0
- クロコダイーン!
- 23 : 2020/10/14(水) 08:22:06.42 ID:o2hsdYwr0
- ガ●ジに難癖つけられてかわいそう
- 24 : 2020/10/14(水) 08:22:31.97 ID:VXIbv8xod
- 炎上してからのほうがなんJ人気出たよな
- 25 : 2020/10/14(水) 08:23:25.55 ID:H3SVL5eQ0
- 99日までは絶賛されてたしきくちゆうきのプレッシャーを心配されてた
- 26 : 2020/10/14(水) 08:23:34.24 ID:r0tMnp0yM
- いまだにフォロワー減り続けてて草
- 27 : 2020/10/14(水) 08:23:42.02 ID:9Iwv292WM
- あんなに作者の性根腐ってるとは思わなかった
- 28 : 2020/10/14(水) 08:23:59.78 ID:Z82bDE7q0
- 今となってはなんとも言えん雰囲気
- 29 : 2020/10/14(水) 08:24:18.28 ID:DrsLGVma0
- 誹謗中傷の訴訟はどうなったん?まさかしないとかはないよな?
- 30 : 2020/10/14(水) 08:24:20.02 ID:xS56W6w80
- まさかハリウッド化までされるとはね
- 31 : 2020/10/14(水) 08:24:36.80 ID:XSSRuo+ZM
- 101日目からが本番だったというどんでん返し
- 32 : 2020/10/14(水) 08:24:56.60 ID:og32mhnPp
- ベイシカとかいう無能企業は何故か叩かれなかった
- 33 : 2020/10/14(水) 08:24:58.16 ID:tN4wjc5T0
- あの一件でほかの電通案件のマンガ家知ったわ
- 34 : 2020/10/14(水) 08:25:18.93 ID:DR727h9Kd
- 今度はあざらしを流行らせようとしてる
- 35 : 2020/10/14(水) 08:25:25.02 ID:CSWG07Fma
- あの廃れ方の速さは草だった
- 36 : 2020/10/14(水) 08:25:32.04 ID:w4W2F3Tjd
- きくちゆうき
いきものがかり
高橋まつり
ステマ漫画家部隊コンテンツ力は強かったわ
- 37 : 2020/10/14(水) 08:25:38.51 ID:pUFAoNIBa
- 本当にある意味死んだ
- 38 : 2020/10/14(水) 08:26:04.26 ID:wVi99Rhnd
- 結局グッズとかの損害は誰が被るの?
- 39 : 2020/10/14(水) 08:26:13.00 ID:3gAqKFsJ0
- もう映画化もなかったことにされてるで
- 40 : 2020/10/14(水) 08:26:18.64 ID:3i6K4MjH0
- ストレスのはけ口になった
- 41 : 2020/10/14(水) 08:26:24.58 ID:EzHWkrihM
- 便乗する奴がいた
- 42 : 2020/10/14(水) 08:26:44.09 ID:3kI4PCPg0
- あんなに叩かれるほどのものでもないし盛り上がるほどのものでもなかった
- 43 : 2020/10/14(水) 08:26:46.50 ID:+BTR7InC0
- 何が面白いのか聞いたらリアルタイム性とかそんなんばっかで肝心の漫画は誰も面白いとは言わんかった
- 54 : 2020/10/14(水) 08:28:45.12 ID:iql7UVA2a
- >>43
実際あの発想は斬新やったし評価されるのはええと思う - 44 : 2020/10/14(水) 08:27:10.16 ID:Bx+pY+wra
- Twitterフォロワー数監視スレすこ
- 45 : 2020/10/14(水) 08:27:27.70 ID:IFWR5llf0
- 映画ほんまにやるんか?
- 46 : 2020/10/14(水) 08:27:45.44 ID:0HYFLsAVd
- ワニ闇おちする説があった
- 47 : 2020/10/14(水) 08:27:49.66 ID:LkWhclEg0
- もう100万割ったんか?
- 51 : 2020/10/14(水) 08:28:33.23 ID:BzXkE4Cxp
- >>47
まだ130万ある
もともと100万切るのは年明けと予想されてた - 67 : 2020/10/14(水) 08:31:33.35 ID:LkWhclEg0
- >>51
意外に粘ってるやん - 53 : 2020/10/14(水) 08:28:42.07 ID:Bx+pY+wra
- >>47
今131万や - 48 : 2020/10/14(水) 08:28:10.71 ID:BrYClp1Z0
- まだフォロアー131万人居るやん
もう下げ止まったな - 49 : 2020/10/14(水) 08:28:28.20 ID:uCRi3bIWH
- 絵本を上下巻で売る勇気
- 50 : 2020/10/14(水) 08:28:33.22 ID:irYYWh4y0
- 100日目の掌返しの勢いは凄かった
- 52 : 2020/10/14(水) 08:28:34.44 ID:ZsVgJYhK0
- 普通に感動した
- 55 : 2020/10/14(水) 08:28:53.69 ID:JmFStGVe0
- なんJ民が見事に踊らされてて草生えたわ
- 56 : 2020/10/14(水) 08:28:58.37 ID:hmI+yFM/M
- きくちのフォロワー減り続けてるん?
- 57 : 2020/10/14(水) 08:29:01.29 ID:CJc+asSrM
- 映画化はやくしろよ
- 58 : 2020/10/14(水) 08:29:06.16 ID:PkmrKM2mp
- こんなつまらん四コマが盛り上がってたの異常やったわ
- 68 : 2020/10/14(水) 08:32:10.36 ID:VAplyiW20
- >>58
毎日スレ立っててうざかったくらいやしな - 59 : 2020/10/14(水) 08:29:11.49 ID:YOSCcGXQ0
- 近所のファミマにこれのガチャガチャあったけど一週間くらいで消えてたな
- 60 : 2020/10/14(水) 08:29:17.48 ID:D3KeMn060
- はよしねの体現
- 61 : 2020/10/14(水) 08:29:29.72 ID:K53K8MAVM
- 絵がムリ
- 62 : 2020/10/14(水) 08:29:43.03 ID:eYrJWKmt0
- 映画版で明かされる「謎」が楽しみやな
- 63 : 2020/10/14(水) 08:29:56.86 ID:8CMqhORLM
- 厚とかが60分かけて語り尽くしたやろ😡
- 66 : 2020/10/14(水) 08:31:21.42 ID:wChkwJgJa
- 100話やってて名シーン1つもないのやばいやろ
- 75 : 2020/10/14(水) 08:33:31.16 ID:BrYClp1Z0
- >>66
葬式の帰りに追悼ショップを目撃するシーンがあるやん - 70 : 2020/10/14(水) 08:32:58.53 ID:92JqorQJ0
- 生き物係を許すな
- 71 : 2020/10/14(水) 08:33:06.83 ID:E5RgP5Oo0
- メス犬がエッチだった
- 72 : 2020/10/14(水) 08:33:14.71 ID:PfAnkA840
- 電通に勝った歴史的な出来事
- 73 : 2020/10/14(水) 08:33:25.50 ID:1kknEqfS0
- 納豆とワニは一時期盛り上がったけど完全に消えたよな
きくちは正直炎上要素ないやんけ…宮下は燃えてほしかった - 83 : 2020/10/14(水) 08:35:51.71 ID:1zCqS/FH0
- >>73
おはきくち
炎上要素ないはさすがにガ●ジすぎる - 91 : 2020/10/14(水) 08:38:07.69 ID:1kknEqfS0
- >>83
商売要素見せたのは感じ悪いがそこまで燃やすか? - 74 : 2020/10/14(水) 08:33:29.17 ID:z6NsPOIFa
- 暇になる年末に生放送やってた点だけは評価できる
アレでアホが爆釣りや - 76 : 2020/10/14(水) 08:33:37.74 ID:CCHE3Enta
- 100日後に漫画自体死んだ
- 77 : 2020/10/14(水) 08:34:22.56 ID:FZ3rhnmT0
- 長崎のゲオにこれのガチャガチャあったわ
- 78 : 2020/10/14(水) 08:34:32.68 ID:c9CPTOcja
- 想い出って終わったコンテンツみたいな言い方やめろや
まだ映画だって残ってるし100ワニショップだって期間延長したんだぞ - 79 : 2020/10/14(水) 08:34:59.32 ID:pcSm39kEa
- ステマで盛り上ってる様に見せても客は集まらないと100ワニと中華ゲーは教えてくれた
- 84 : 2020/10/14(水) 08:36:10.32 ID:eDBdfTJVa
- >>79
中華ゲーも同じ扱いにしたくて必死やな - 88 : 2020/10/14(水) 08:37:41.52 ID:92JqorQJ0
- >>79
いやいや8割くらいは成功してた
電通バレと作者のガ●ジブームなければ一山当てるまであと一歩だった
ちなみに原神も売上100億らしい - 80 : 2020/10/14(水) 08:35:09.35 ID:1kknEqfS0
- まつりの母が参戦してきたのは笑ったで
- 81 : 2020/10/14(水) 08:35:10.42 ID:h+hfIByz0
- 最初の方はちょっとブラックな感じが面白かった
最終話付近で綺麗な路線に舵切ったのがクソ
普通にトラックにぶつかって死ぬ感じが見たかった - 89 : 2020/10/14(水) 08:37:41.81 ID:IGg5wQKo0
- >>81
わかる
初日のなにも知らずにゲラゲラ笑ってるワニとかそういうタイプの漫画家と思っとたのにな - 92 : 2020/10/14(水) 08:38:35.68 ID:vfBM3p4Yd
- >>81
明らかに方向性変えたよな
初めはシュール過ぎて笑った記憶があるわ
もともとの作風もブラックユーモアやろ - 82 : 2020/10/14(水) 08:35:19.04 ID:92JqorQJ0
- でも盛り上げる所まではうまくいってたよな
ブームは確実に来てたしキミらも乗せられて結構ワニワニ言ってた
わいは糞くだんねーツイカスがまたしょうもねえもんではしゃいでるなって見てたけど - 85 : 2020/10/14(水) 08:37:34.87 ID:mrqC/Lle0
- 映画どうした?
- 87 : 2020/10/14(水) 08:37:39.32 ID:xS56W6w80
- 100日目で志村けんが死んでしまった
- 90 : 2020/10/14(水) 08:37:47.58 ID:q3qBJMVN0
- 電通ってすげえなと
電通にも無能な社員っておるんやな
っていうのを200日でしれたいい思い出 - 93 : 2020/10/14(水) 08:38:41.53 ID:+2mK0Nww0
- ポプテピピックが再評価された
- 94 : 2020/10/14(水) 08:38:43.25 ID:RPmd8/kj0
- 現在進行形やけど不良在庫の山
- 95 : 2020/10/14(水) 08:39:04.05 ID:9YpxE6zUM
- 2,3日目で話題とかテレビで報道されてて気持ち悪かった
「100日後に死ぬワニ」の思い出

コメント