- 1 : 2020/10/15(木) 06:06:47.34 ID:etg4hXSu0
-
NZ、17日に安楽死・大麻の合法化巡る国民投票
2020年10月13日 18:00
【シドニー=松本史】ニュージーランド(NZ)は17日の総選挙にあわせ、2件の国民投票を実施する。嗜好品としての大麻の合法化と、安楽死のそれぞれについて賛否を尋ねる。嗜好品としての大麻の使用はウルグアイ、カナダがすでに認めているが、国民投票の対象にするのは珍しい。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO64944890T11C20A0910M00 - 2 : 2020/10/15(木) 06:07:30.18 ID:lDkhbd1id
- 安楽死って言葉おかしくない?何が安楽なの?
- 3 : 2020/10/15(木) 06:08:18.95 ID:kLeIE9nIa
- >>2
youtubeで安楽死の動画見たらマジで楽そうだったわ - 9 : 2020/10/15(木) 06:11:03.28 ID:lDkhbd1id
- >>3
56す側は何も楽じゃないんだけど
この手の安楽死は主治医が担当するから長年診てきた人を56す身にもなって言葉作った方がいいわ - 4 : 2020/10/15(木) 06:08:23.35 ID:8gL06I1Y0
- 日本はなんで重要な案件を個別に国民投票をやらないんだ
政権取ったら何でもやり放題になっとる - 32 : 2020/10/15(木) 06:33:35.49 ID:0M6cM6ZJ0
- >>4
そんなことやったら主権が国民にあるって自覚しちゃうだろ、民主主義になっちゃう - 34 : 2020/10/15(木) 06:35:26.14 ID:hF8qh1/40
- >>4
間接民主制だからだろボケ
それに国民投票で決めさせたらイギリスみたいにアホな決定する - 5 : 2020/10/15(木) 06:08:42.11 ID:z/2SuOf60
- タイマ合法化なんぞ日本で国民投票にかけたら9割くらい反対になって完全に廃案になる
- 11 : 2020/10/15(木) 06:11:49.23 ID:wLmA/gBX0
- >>5
むしろ大麻合法賛成に票を投じた奴ら全員ガサ入れまであるのが日本 - 25 : 2020/10/15(木) 06:28:26.40 ID:8zVkT9aE0
- >>5
賛成反対派がメディア使ってメリット・デメリット流せるなら話違うと思うけど
若いのは当然のこと年食った人でもガンやったりすると大麻吸うとかなり精神的肉体的に楽になるとか知ってる人も多い - 6 : 2020/10/15(木) 06:09:06.87 ID:Eneng43v0
- 大麻賛成じゃないけど先進国で次々解禁していってるな
安楽死は日本に導入するにはあと100年早い - 7 : 2020/10/15(木) 06:10:00.48 ID:kLeIE9nIa
- 大麻ってほんとに酒より無害なん?
そんな手っ取り早く幸せになれるものがあっていいのか - 10 : 2020/10/15(木) 06:11:10.45 ID:wLmA/gBX0
- ニュージーランドがまだ大麻合法じゃなかったことに驚きだ
- 12 : 2020/10/15(木) 06:13:00.18 ID:nOhaCPab0
- 大麻はいらん
- 13 : 2020/10/15(木) 06:13:11.11 ID:7wsEB79D0
- 先進国に生まれたかったわ
- 14 : 2020/10/15(木) 06:13:25.91 ID:ztKSB7470
- 大麻ってなんで使うのは合法なの?
- 15 : 2020/10/15(木) 06:18:58.78 ID:jzjwnynsd
- 今生きてる奴なんて産まれた時から日本で大麻は違法で無縁だったはずなのになんでこんなに解禁解禁騒いでるの?
結局解禁派は現段階で吸ってるんでしょ?
依存性無い無い言ってるけど止められないから捕まらない為にも解禁!大麻合法!って事なんでしょ?
ダサくない? - 16 : 2020/10/15(木) 06:19:34.74 ID:oq8cq2pr0
- 人口500万人にすら届いてない羊だけの国
てかニュージーランドは銃所持禁止を最初にすべきだろう - 18 : 2020/10/15(木) 06:22:35.93 ID:AvC1Ku3+0
- 日本みたいな改竄が国技の中世国で安楽死なんて合法化したらそれこそ
「命の選別」が捗るだけな気もする - 19 : 2020/10/15(木) 06:24:17.97 ID:wLmA/gBX0
- 大麻って結局毎日使うと頭馬鹿になるよね
アルコールと違って一時的ではあるけど
文化の違いで解禁無理だよなアメリカの連邦政府が解禁したら日本もわからんけどね
- 24 : 2020/10/15(木) 06:27:57.77 ID:AvC1Ku3+0
- >>19
アメリカが圧力掛けてくりゃ
大麻精神病ガーだのゲートウェイガーとかほざいてた奴らも手のひらくるっくるだろうしな
結局大麻を合法にしろっていう奴らより考えがないんだよな - 20 : 2020/10/15(木) 06:26:40.58 ID:gRxbwhFS0
- 同性婚とか大麻とか承認すれば何のデメリットもなく中韓にマウント取りできるのに 先進国の証書みたいなもんだし
逆に中韓に先に承認されたら東アジアの政治後進国として延々と煽られ続けるぞ - 23 : 2020/10/15(木) 06:27:53.10 ID:w4SeU7dj0
- こういうのいいよね
リベラルって感じ - 26 : 2020/10/15(木) 06:28:33.83 ID:8EP7Dhpi0
- 2025年で団塊が後期高齢者となって負担はどんどんヤバくなるからなあ
普通に働いてる人間に全部のしかかってくる - 27 : 2020/10/15(木) 06:29:10.87 ID:PABMbmQ30
- 安楽死って本当に楽なのか?
アルコール一揆で一週間昏睡で死ぬ直前まで行ったけど死の境ってマジで苦しいぞ
- 28 : 2020/10/15(木) 06:29:36.59 ID:kLeIE9nIa
- 日本が世界初の"定年死刑制度"実施国になったら思ってね
- 29 : 2020/10/15(木) 06:32:07.57 ID:LZzGT5bh0
- もし合法化されたら、ニュージーランド観光が人気になるぞ
- 31 : 2020/10/15(木) 06:33:08.06 ID:/qxYDpOE0
- 子供の自殺率がダントツと知って笑った
- 35 : 2020/10/15(木) 06:35:27.42 ID:0HjmxhNw0
- 安楽死はアカンやろ
寝た切りになってしまった人に安楽死の無言の圧力がかかる - 37 : 2020/10/15(木) 06:37:02.21 ID:JieeuGqC0
- ほとんど自殺法案だろこれ
- 39 : 2020/10/15(木) 06:37:47.98 ID:8zmvo0khd
- メキシコも大麻の非犯罪化が進みそうだな
ニュージーランドで大麻合法化と安楽死を問う国民投票 日本よこれがリベラルだ

コメント