「うわ・・・ここ底辺多すぎて自分までダメになるわ」って思った場所

1 : 2020/10/15(木) 16:42:27.10 ID:Gkx4Gmmka
ウインズ
2 : 2020/10/15(木) 16:42:37.08 ID:Gkx4Gmmka
ドンキの中にあるマクド
3 : 2020/10/15(木) 16:42:41.23 ID:2Pvrp8X90
なんJ
5 : 2020/10/15(木) 16:42:51.61 ID:Gkx4Gmmka
業務スーパー
ガチで乞食みたいなやつしかおらん
31 : 2020/10/15(木) 16:44:33.14 ID:HIC1e0YE0
>>5
家族で行ったことあるぞ結婚してた頃
むしろおっさん一人で行かんやろ
89 : 2020/10/15(木) 16:48:50.64 ID:BwUGWcEP0
>>31
結婚"してた"頃?
143 : 2020/10/15(木) 16:53:29.65 ID:HIC1e0YE0
>>89おう
今はコンビニやテイクアウトか西友しか行かん
156 : 2020/10/15(木) 16:54:26.34 ID:6e0Tf70Q0
>>143
結婚生活を長続きさせる秘訣は?
206 : 2020/10/15(木) 16:58:32.35 ID:HIC1e0YE0
>>156しとらんからここにいるねんけど
我慢と妥協と諦観やろどうせ
73 : 2020/10/15(木) 16:47:45.56 ID:iwNN+Wh60
>>5
一人暮らしの学生とか新卒とかも多いから別に底辺でもないやろ
6 : 2020/10/15(木) 16:42:52.38 ID:hof8szG90
ココやで
8 : 2020/10/15(木) 16:42:57.99 ID:EmRXMSlz0
って言ってほしそう
10 : 2020/10/15(木) 16:43:06.05 ID:HAAOcNDeM
パチ屋
11 : 2020/10/15(木) 16:43:11.38 ID:Gkx4Gmmka
マジで底辺多い所って一気に雰囲気変わるよな
45 : 2020/10/15(木) 16:45:40.70 ID:J9Flz1zD0
>>11
いやそれ君が入ってきたからやん(笑)
12 : 2020/10/15(木) 16:43:18.91 ID:e7UlhIKV0
競輪の送迎バス
13 : 2020/10/15(木) 16:43:27.54 ID:MZ1b9XwKd
ワイはここ結構気に入ってるけど。
14 : 2020/10/15(木) 16:43:29.59 ID:kftsH14K0
ここ
15 : 2020/10/15(木) 16:43:39.85 ID:IcVty/Ej0
こ↑こ↓
16 : 2020/10/15(木) 16:43:39.86
ダントツでここ
17 : 2020/10/15(木) 16:43:44.29 ID:Db/XLYUmd
京成立石
19 : 2020/10/15(木) 16:43:45.73 ID:YAFsginZ0
オーケー、52.3円引き!とか小数点表示までしていてドン引きしたわ
98 : 2020/10/15(木) 16:49:24.02 ID:7wIVWjhzM
>>19
わかる
客の底辺感もやばいし最寄りのスーパーだけど行かなくなった
21 : 2020/10/15(木) 16:43:58.04 ID:fY3QpVQYH
通信制夜間工業高校
22 : 2020/10/15(木) 16:44:01.73 ID:YHOXjVNxa
こんな明らかなとこでスレ建ててそんなにレス欲しいんか?
23 : 2020/10/15(木) 16:44:03.82 ID:4pW6+pUVd
東京ドームのWINSは全然雰囲気ちゃうな
24 : 2020/10/15(木) 16:44:05.62 ID:RTvgDY72a
我が社の営業室
学校の休み時間並の部屋
26 : 2020/10/15(木) 16:44:09.03 ID:SLzt2CNh0
↑した
27 : 2020/10/15(木) 16:44:17.90 ID:uEdH6Tbz0
業務スーパーはマジでうわってなって入口で引き返した
28 : 2020/10/15(木) 16:44:26.57 ID:ZOf+95Wx0
コンビニ前の灰皿コーナー
29 : 2020/10/15(木) 16:44:29.74 ID:UfrWl8my0
北九州はヤバかった
トイレにトイレットペーパー盗まないでくださいって貼り紙してあって察したわ
169 : 2020/10/15(木) 16:55:21.69 ID:O9qlvJQt0
>>29
それは今は日本中書いてあるけどな
コロナ初期の買い占め騒動で
30 : 2020/10/15(木) 16:44:31.27 ID:QE72YleqM
ビルメンテナンスやな
人生で唯一2ヶ月で退職した職場や
32 : 2020/10/15(木) 16:44:36.55 ID:R6IGQ3ls0
野球の反省会スレ
言っちゃ悪いけどお前が人生頑張れって思う
37 : 2020/10/15(木) 16:44:56.34 ID:6e0Tf70Q0
>>32
33 : 2020/10/15(木) 16:44:45.04 ID:fY3QpVQYH
ドンキはガチやな品のある人間がおらん
34 : 2020/10/15(木) 16:44:51.94 ID:lJQc7gltd
競輪のサテライト
35 : 2020/10/15(木) 16:44:55.05 ID:nnjA0p9wa
こ↓こ↑
36 : 2020/10/15(木) 16:44:55.68 ID:iBYh2++Ca
ばくさい
38 : 2020/10/15(木) 16:45:18.65 ID:RJE7cejD0
国会
39 : 2020/10/15(木) 16:45:19.63 ID:fY3QpVQYH
逆に富裕層多すぎて自分まで格上がる店は?
44 : 2020/10/15(木) 16:45:36.82 ID:Gkx4Gmmka
>>39
百貨店のラウンジ
47 : 2020/10/15(木) 16:45:47.70 ID:UfrWl8my0
>>39
銀座あたり歩くとなんか金持ちになった気分になるわ
59 : 2020/10/15(木) 16:46:29.59 ID:6e0Tf70Q0
>>39
大手町、皇居辺りはちょっと雰囲気違う
77 : 2020/10/15(木) 16:47:57.07 ID:KD86LxZs0
>>59
有能そうなビジネスマンばかりで自分のみじめさが浮き彫りになるわ
95 : 2020/10/15(木) 16:49:16.50 ID:KKqFRwsZa
>>59
あの辺は本当空気が違うよな
167 : 2020/10/15(木) 16:55:14.50 ID:HQFl2E9Id
>>59
そこはしょせん勤め人層やろ
赤坂から東京タワー近辺にかけては日本で唯一2番目ぐらいに超富裕層集中してる
195 : 2020/10/15(木) 16:57:23.34 ID:6e0Tf70Q0
>>167
確かに富裕層が多くて金持ちになった気分は味わえないかもしれないけど
何か高貴な感じしないあそこ
198 : 2020/10/15(木) 16:58:10.89 ID:kQa/yF5j0
>>167
唯一2番目ぐらいってどういう意味なんやw
85 : 2020/10/15(木) 16:48:31.21 ID:TKYiqYrR0
>>39
この間千代田区ブラブラしとった時はマジで「上」に登った気分やったなあ
205 : 2020/10/15(木) 16:58:24.79 ID:0ERMRuE1a
>>39
空港の会員ラウンジ
40 : 2020/10/15(木) 16:45:23.26 ID:+76yVDM3a
日高屋
41 : 2020/10/15(木) 16:45:23.86 ID:1/NQR61Xa
工場
42 : 2020/10/15(木) 16:45:26.57 ID:mmasyQwP0
対人ゲーム界隈
RTA界隈
なんJ
惣菜半額の時間帯のスーパー
二郎系の店
43 : 2020/10/15(木) 16:45:36.00 ID:nyrPrHp10
なんjのせいで間違いなく人格歪んだ
48 : 2020/10/15(木) 16:45:50.69 ID:fY3QpVQYH
ネカフェ
快活は別やけど
49 : 2020/10/15(木) 16:45:59.39 ID:HJDBzu+O0
底辺がおるとこに少し滞在しただけで
どうやったらダメになるん?
62 : 2020/10/15(木) 16:46:38.99 ID:nIKaNRk90
>>49
空気感染やろなあ
50 : 2020/10/15(木) 16:46:05.76 ID:CxfXAtKcH
嫌儲
51 : 2020/10/15(木) 16:46:07.07 ID:oINib39G0
パチ屋の低貸コーナー
53 : 2020/10/15(木) 16:46:11.94 ID:i9agEE9SM
2011年頃のニコ生
54 : 2020/10/15(木) 16:46:17.36 ID:eFO/pyg/M
愛知
55 : 2020/10/15(木) 16:46:20.95 ID:SgVHEEwEd
ヤフーファイナンス
56 : 2020/10/15(木) 16:46:21.35 ID:YAFsginZ0
大学の寮は旧帝でもダメや
57 : 2020/10/15(木) 16:46:22.11 ID:aaGiNRfUH
今は無きオフト後楽園
58 : 2020/10/15(木) 16:46:28.84 ID:sLkhc5QFd
コンビニバイト
なんか駄目だなって思った
60 : 2020/10/15(木) 16:46:31.75 ID:Nlp3gwam0
なんJ民全員の姿が見えるようになったらその日のうちに抜け出しそう
61 : 2020/10/15(木) 16:46:37.74 ID:TojOhD0B0
派遣バイト
63 : 2020/10/15(木) 16:46:41.53 ID:gwtoOk7c0
日曜イオンの食事所
64 : 2020/10/15(木) 16:46:44.85 ID:2vt+9DCna
ゲーセンの格ゲーコーナー
65 : 2020/10/15(木) 16:46:47.46 ID:1+kXGS8Ia
ここや
66 : 2020/10/15(木) 16:46:50.96 ID:iBYh2++Ca
ボートは割と綺麗なんだよな不思議
78 : 2020/10/15(木) 16:47:58.12 ID:1/NQR61Xa
>>66
平和島はガチでやばい
戸田は家族連れとかも多いし小綺麗なのが割合多い
67 : 2020/10/15(木) 16:47:00.89 ID:dPhLtWrdd
競輪場競艇場
68 : 2020/10/15(木) 16:47:11.49 ID:UfrWl8my0
ツイッターは自分がフォローした奴でTL変わるんだから
嫌ならブロックかリムーブすれば良いだけだよな
80 : 2020/10/15(木) 16:48:17.32 ID:dq3XtclVr
>>68
ブロ解ですら晒すガ●ジおるのに
93 : 2020/10/15(木) 16:48:59.33 ID:UfrWl8my0
>>80
そんなん気にせんでええやん
69 : 2020/10/15(木) 16:47:20.69 ID:fY3QpVQYH
あべのキューズモールとかすげぇ嫌な雰囲気になるわ
みんな幸せそうなカップルとか家族連ればっか
あそこハワイにはきつ過ぎるから大体難波とかアメリカ村行ってるわ
87 : 2020/10/15(木) 16:48:48.60 ID:iBYh2++Ca
>>69
休日のイオンモールは中年独身には拷問やな
平日の昼は快適やけど
96 : 2020/10/15(木) 16:49:18.91 ID:Gkx4Gmmka
>>69
難波ナチュラルに見下してて草
105 : 2020/10/15(木) 16:50:10.22 ID:fY3QpVQYH
>>96
いや実際なんばって底辺多いやん
おっさんも若者もどうしようもなさそうなやつばっか
街も汚いしめっちゃ落ち着くねん
196 : 2020/10/15(木) 16:57:32.25 ID:HQFl2E9Id
>>105
それ30年近く前のことやろ
70 : 2020/10/15(木) 16:47:30.90 ID:hQnzeEXlM
パチ屋の並び
ツイッターの自称専業見てるともう頭おかしくなるで
もちろん自分も同じガ●ジなんやけどな
71 : 2020/10/15(木) 16:47:43.26 ID:VT4XXdET0
ラムー
140 : 2020/10/15(木) 16:53:03.38 ID:lJQc7gltd
>>71外国人やら子供をお前って言うような家族連ればっかでキッツい
72 : 2020/10/15(木) 16:47:43.94 ID:zBvvYWMX0
底辺が多いほうが落ち着くわ
75 : 2020/10/15(木) 16:47:51.86 ID:qqNKDdyK0
阪神タイガース
76 : 2020/10/15(木) 16:47:56.64 ID:jrfqd6r80
古本屋
ずっと立ち読みしてるやつヤバい
79 : 2020/10/15(木) 16:48:02.73 ID:d3zKMw5uM
ソシャゲスレ
81 : 2020/10/15(木) 16:48:19.77 ID:G7A541v6d
テンゴの雀荘
知的障碍者しかおらん
90 : 2020/10/15(木) 16:48:55.38 ID:1/NQR61Xa
>>81
某動物園とかな
看板に偽りなしで店員も客も猿しかおらん
111 : 2020/10/15(木) 16:50:55.39 ID:G7A541v6d
>>90
Wはまだギリ健感あるけど動物園はほんまガ●ジしかおらんくてひいた
123 : 2020/10/15(木) 16:52:00.85 ID:ewzLzG6Ma
>>81
うるさい奴しかおらんから黙々と打ってたら逆に浮くよな
82 : 2020/10/15(木) 16:48:27.38 ID:SsI+8ONva
古本市場はガチ
なんかオタクみたいなのしかおらん
83 : 2020/10/15(木) 16:48:27.50 ID:4D3M6ELg0
近所の池
84 : 2020/10/15(木) 16:48:29.14 ID:fY3QpVQYH
シンプルに値段と民度って比例するよな
百貨店にクレーマーとかおらんやろ
86 : 2020/10/15(木) 16:48:37.37 ID:HAAOcNDeM
あと倉庫の夜勤バイトもガチァフィ
88 : 2020/10/15(木) 16:48:50.57 ID:R6IGQ3ls0
嫌儲の政治スレ
91 : 2020/10/15(木) 16:48:55.69 ID:wRNocLSbM
横浜ベイスターズ
92 : 2020/10/15(木) 16:48:56.16 ID:eoLyZFvm0
ブックオフ
97 : 2020/10/15(木) 16:49:21.31 ID:7Zonem700
物流会社の詰所
99 : 2020/10/15(木) 16:49:28.04 ID:gKcmDMcM0
ホロライブ
100 : 2020/10/15(木) 16:49:45.02 ID:w+fKt38la
倉庫
102 : 2020/10/15(木) 16:49:50.00 ID:Q4I54gub0
なんj
コンビニ
スーパー
103 : 2020/10/15(木) 16:49:54.61 ID:wzSQ5udcr
ブックオフはガチ
ワイもニート時代にやる事なくて立ち読みしてたから
104 : 2020/10/15(木) 16:50:03.86 ID:WY3dr6D/p
高校吹部の定期演奏会
オタクしかいなかった
107 : 2020/10/15(木) 16:50:21.32 ID:1gU08RVJd
競艇場は凄かったな
競馬場は老若男女いるけど、競艇場はまじで日雇いみたいなおっさんしかいない
108 : 2020/10/15(木) 16:50:37.79 ID:HQFl2E9Id
総武線秋葉原~小岩 阪神線
109 : 2020/10/15(木) 16:50:42.67 ID:lZ8LwlWwa
地方競馬のwins
110 : 2020/10/15(木) 16:50:52.59 ID:XYVmKUtDa
平日昼のブックオフ
138 : 2020/10/15(木) 16:52:55.06 ID:MN6m5YvsM
>>110
一回行ったらジジイとチー牛と仕事サボってる営業マンしかおらんかったわ
113 : 2020/10/15(木) 16:51:01.27 ID:5h77uemu0
ネトウヨ界隈
この世の地獄かのようなゴキブリどもの巣
114 : 2020/10/15(木) 16:51:02.85 ID:CSh23Z81a
前の職場
115 : 2020/10/15(木) 16:51:24.53 ID:Rn86R4mj0
なんJ定期
118 : 2020/10/15(木) 16:51:38.84 ID:SzJFkBtVd
なんj
119 : 2020/10/15(木) 16:51:48.16 ID:wNu57KAK0
足立区の倉庫バイト
底辺の掃き溜め感がえぐかったわ
120 : 2020/10/15(木) 16:51:49.21 ID:1AeWhFvXr
丸の内
121 : 2020/10/15(木) 16:51:50.37
あと
ネトウヨ界隈
この世の地獄かのようなゴキブリどもの巣
122 : 2020/10/15(木) 16:52:00.22
他には
ネトウヨ界隈
この世の地獄かのようなゴキブリどもの巣
124 : 2020/10/15(木) 16:52:09.78
それと
ネトウヨ界隈
この世の地獄かのようなゴキブリどもの巣
126 : 2020/10/15(木) 16:52:10.79 ID:6nDhCdLS0
地方のゲーセン
127 : 2020/10/15(木) 16:52:13.83 ID:oydH6Z+Ld
当日現金払いのアルバイト
128 : 2020/10/15(木) 16:52:14.34 ID:lYu2V9xca
日本
129 : 2020/10/15(木) 16:52:18.13 ID:t9MvLYDGM
就労移行
地獄。
142 : 2020/10/15(木) 16:53:19.48 ID:eay/N3mor
>>129
就労移行支援、若者サポートステーションとかほんま居たら逆にダメになるよな
130 : 2020/10/15(木) 16:52:21.77 ID:jf8kJQFi0
なんでも実況J
131 : 2020/10/15(木) 16:52:27.59
ネトウヨ界隈だな
この世の地獄かのようなゴキブリどもの巣
132 : 2020/10/15(木) 16:52:34.04 ID:j3ZmOvWI0
デジタルハーツとかいうデバッグ会社
134 : 2020/10/15(木) 16:52:41.03 ID:TKYiqYrR0
末尾消してる奴は何者やねん…
135 : 2020/10/15(木) 16:52:41.33
追加で
ネトウヨ界隈
この世の地獄かのようなゴキブリどもの巣
136 : 2020/10/15(木) 16:52:44.90 ID:d1gs97MY0
平日の昼の図書館
139 : 2020/10/15(木) 16:52:57.38 ID:CE7MkTdZ0
免許更新の違反者講習
141 : 2020/10/15(木) 16:53:09.42
あとは
ネトウヨ界隈
この世の地獄かのようなゴキブリどもの巣
145 : 2020/10/15(木) 16:53:34.73 ID:cm6wwTme0
一パチごすろ
146 : 2020/10/15(木) 16:53:39.65 ID:MmAuDY1L0
平日昼間の競輪場はガチ
147 : 2020/10/15(木) 16:53:41.70 ID:qULm+jeP0
ニュー速+
150 : 2020/10/15(木) 16:53:47.54 ID:oep0+rJkd
なんJが底辺なのはガチ
151 : 2020/10/15(木) 16:53:54.63 ID:tP48Dg4E0
何でも実況板J
152 : 2020/10/15(木) 16:54:05.31 ID:cWc1t62Jp
業務スーパーやな
176 : 2020/10/15(木) 16:55:48.95 ID:RQtccV4K0
>>152
ワイそこでバイトしてるけどたしかに思う時はあるで
154 : 2020/10/15(木) 16:54:11.76 ID:y+eu9s54a
ネカフェ
デブ多すぎ
155 : 2020/10/15(木) 16:54:21.19 ID:rcXrGoLo0
ブックオフの漫画エリア
157 : 2020/10/15(木) 16:54:27.84 ID:r7i1YtmDp
そんなところはない、どこに行っても自分は自分
158 : 2020/10/15(木) 16:54:41.14 ID:EsSrE/82a
昼間のなんJ
スマホスレはガチの鳴き声しかない
161 : 2020/10/15(木) 16:54:54.51 ID:ZMKJxS0D0
集合スレ
162 : 2020/10/15(木) 16:54:59.00 ID:7NruheVlp
若い時にやった警備のバイト
163 : 2020/10/15(木) 16:54:59.72 ID:2+4UVBnAd
カツアゲしてきそうな人がおるから怖いってことやろ
真っ先に狙われそうやもんな
164 : 2020/10/15(木) 16:55:00.11 ID:JshZ1CRk0
韓国
165 : 2020/10/15(木) 16:55:01.22 ID:fvdFc3Btp
モンストのイベント
モンストのグル
166 : 2020/10/15(木) 16:55:06.04 ID:RQtccV4K0
パチンコのバグチェックのバイト
みんな感情がなかった
168 : 2020/10/15(木) 16:55:16.42 ID:u0PTuJIda
ふたば
170 : 2020/10/15(木) 16:55:26.32 ID:gSqdB17d0
普通のスーパーの半額時間
こいつら普段どこにオンやみたいな奴らがワラワラ
171 : 2020/10/15(木) 16:55:27.25 ID:8av8n94u0
深夜のトライアル、昼間は行ったことがない
173 : 2020/10/15(木) 16:55:28.79 ID:CE7MkTdZ0
開店前のパチンコ屋に並んでる奴らはみんなこういう心境なんかな
174 : 2020/10/15(木) 16:55:40.72 ID:LHFiXYr2M
5chとかいう底辺
あそこに書き込みしてる奴とか人生終わってるやろ
179 : 2020/10/15(木) 16:56:01.31
>>174
ネトウヨ界隈
この世の地獄かのようなゴキブリどもの巣
175 : 2020/10/15(木) 16:55:45.34 ID:JaGIMAqn0
なんjが急に名前や顔表示されるようになったら途端に人おらんくなるんやろうな
恐れ知らずがふざけて書き込み続けるけど人おらんからソイツも離れてく
177 : 2020/10/15(木) 16:55:49.58 ID:uXcXI8/r0
設営撤去のバイト
180 : 2020/10/15(木) 16:56:03.17 ID:EjXWEWo80
Twitter
181 : 2020/10/15(木) 16:56:03.66 ID:XMomm6NG0
15時とかピークタイム外した松屋はヤバい
きたねぇおっさんとニートみたいな若者しかおらん
207 : 2020/10/15(木) 16:58:39.64 ID:ewzLzG6Ma
>>181
見た目ヤバすぎて食欲なくなるレベルの奴がよくおるわ
吉野家すき家にはいなくて何故か松屋なんよな
182 : 2020/10/15(木) 16:56:19.09 ID:AUhBlc5Pa
警備のバイト
183 : 2020/10/15(木) 16:56:25.48 ID:VsZtKWCc0
コンビニの早朝
毎日同じものを買うのをルーティーンにしてるガ●ジばっかりで頭おかしなるで
184 : 2020/10/15(木) 16:56:28.29 ID:gSqdB17d0
毎日末尾aの池沼おるがなんやこいつ
185 : 2020/10/15(木) 16:56:30.10 ID:U6irQ9to0
いろんな店舗行くけど業務スーパーは場所によってだいぶ客層が違うと感じる
186 : 2020/10/15(木) 16:56:30.28 ID:5uipXazj0
カード対戦出来るフリーコーナーみたいな所
187 : 2020/10/15(木) 16:56:32.08 ID:RTdT2rNTr
イベント設営のバイト
ワイワイやってる大学生とフリーターが一緒に働いてる魔境
188 : 2020/10/15(木) 16:56:40.60
広島県
189 : 2020/10/15(木) 16:56:48.52 ID:n6k0iW3SM
職業訓練校
191 : 2020/10/15(木) 16:56:51.26 ID:nrCqy7TGr
ニュース速報+
なんJ嫌儲が可愛く見えるレベルのガチ底辺おじさんの集まりやぞ
192 : 2020/10/15(木) 16:57:08.39 ID:CE7MkTdZ0
平日昼間のメダルゲームコーナー
193 : 2020/10/15(木) 16:57:17.81 ID:Uwa8wijfr
なんJの日本各地の似たような社会の底辺が集まってる感じいいよね
197 : 2020/10/15(木) 16:57:56.55 ID:qCE3FIks0
母校
でも楽しかったわ
201 : 2020/10/15(木) 16:58:14.52 ID:gSqdB17d0
赤旗まつり
全国の名物料理や名産が集まるが
全国の左翼大集合なんよな
204 : 2020/10/15(木) 16:58:20.11 ID:EsSrE/82a
牛島くんに出そうな人がいるところ教えて
209 : 2020/10/15(木) 16:58:40.83 ID:RTdT2rNTr
>>204
交通量調査は女も男もそれ
210 : 2020/10/15(木) 16:58:48.52 ID:fY3QpVQYH
コストコの雰囲気ってどう?
ワイのイメージじゃ陽キャ大家族が来てるイメージ
211 : 2020/10/15(木) 16:59:15.83 ID:AUhBlc5Pa
なんJは魑魅魍魎すぎる
底辺煽るやつもいれば底辺と煽られたら
怒るやつもおる
213 : 2020/10/15(木) 16:59:18.76 ID:hCJUMQV/0
ウインズより競艇のほうが場末感がやばい

コメント

タイトルとURLをコピーしました