- 1 : 2020/10/16(金) 00:52:55.05 ID:3T5glP+Ld
- 136 風吹けば名無し 2018/01/29(月) 02:15:40.99 ID:byHeNDfC0.net
2年前に買ったにんにくのガーリック状にしたやつ未だにチビチビ使ってるわ
袋麺作るときに少し入れると全然違う
それで二百円くらいやったしほんまええ買い物 - 2 : 2020/10/16(金) 00:53:22.00 ID:3AZhp6Hd0
- 初めて見たわ
- 3 : 2020/10/16(金) 00:53:31.45 ID:knIA5BaN0
- ビチビチのにんにっく状
- 4 : 2020/10/16(金) 00:53:33.13 ID:KRJbEkxH0
- どういうやつか想像できない
- 5 : 2020/10/16(金) 00:54:00.58 ID:fD/HFY8e0
- これのアホだけど言いたいことは伝わる感好き
- 6 : 2020/10/16(金) 00:54:02.03 ID:JdtfCgW3d
- まぁわかる
- 7 : 2020/10/16(金) 00:54:17.02 ID:RpAoBwIe0
- 伝わるからすごい
- 8 : 2020/10/16(金) 00:54:32.45 ID:V1BdhWs40
- チップ状かペースト状かで話が変わってくる
- 9 : 2020/10/16(金) 00:55:09.57 ID:lQvawUjkp
- 晒すほどでもない
- 10 : 2020/10/16(金) 00:55:30.48 ID:KRJbEkxH0
- 粉末かな?
- 11 : 2020/10/16(金) 00:55:31.65 ID:0gaoGSA80
- 議論終わった定期
- 12 : 2020/10/16(金) 00:55:40.80 ID:MaXzsz0aa
- チップを乾燥させたやつやんな
- 13 : 2020/10/16(金) 00:55:44.53 ID:luPD8oU20
- ワイはニンニクをオニオン状にして食べるわ
- 15 : 2020/10/16(金) 00:56:09.73 ID:PTDL6GEK0
- 満足そうでええよな
- 16 : 2020/10/16(金) 00:56:33.40 ID:wkSr5clJd
- ガーリック
オニオン
オイスターこの辺の違いがわからん
- 21 : 2020/10/16(金) 00:57:15.43 ID:n48wJSoPa
- >>16
は? - 27 : 2020/10/16(金) 00:57:43.54 ID:JdtfCgW3d
- >>16
オニオン…? - 31 : 2020/10/16(金) 00:57:57.29 ID:LK43vBNId
- >>16
え? - 33 : 2020/10/16(金) 00:58:04.18 ID:1qdmc6FN0
- >>16
ガーリック:にんにく
オニオン:玉ねぎ
オイスター:牡蠣 - 38 : 2020/10/16(金) 00:58:27.41 ID:hbjv3YXd0
- >>16
? - 74 : 2020/10/16(金) 01:03:12.43 ID:nodTlPsTd
- >>16
ガガガ - 105 : 2020/10/16(金) 01:07:40.95 ID:39ItI08L0
- >>74
ガガガ - 108 : 2020/10/16(金) 01:08:10.19 ID:L74jFI6xa
- >>105
ガオガイガー - 122 : 2020/10/16(金) 01:10:18.69 ID:JdtfCgW3d
- >>74
ガガガ
ガガガ
ガオガイガー
完成してるやん - 17 : 2020/10/16(金) 00:56:44.60 ID:MY/93E5va
- 揚げ派VSペースト派の論争
- 18 : 2020/10/16(金) 00:56:53.62 ID:O7Jx/r5rd
- 2年前が地味にやばい
- 24 : 2020/10/16(金) 00:57:29.14 ID:LuTQn1RZa
- >>18
3年前やと - 71 : 2020/10/16(金) 01:02:59.39 ID:V/Tdmiji0
- >>18
これ
開封後賞味期限とか絶対過ぎてるわ - 19 : 2020/10/16(金) 00:56:54.85 ID:oVINixnz0
- チップ派粉末派ペースト派で喧嘩になるよな
- 37 : 2020/10/16(金) 00:58:24.88 ID:qm4SozPJ0
- >>19
粉末はねえわ - 22 : 2020/10/16(金) 00:57:18.17 ID:tfy3PqB/0
- 消費期限は?
- 23 : 2020/10/16(金) 00:57:20.82 ID:sgOt6PPpa
- 言いたいことはわかる
- 25 : 2020/10/16(金) 00:57:37.15 ID:63tz3XMl0
- 粉かと思った
- 26 : 2020/10/16(金) 00:57:37.07 ID:TpHd9CpRa
- 意味はわかるから日本語は不思議
- 28 : 2020/10/16(金) 00:57:46.84 ID:jQnc44iE0
- 食べるラー油を2年かけて消費してるやばーやつかと思ったわ
- 29 : 2020/10/16(金) 00:57:48.67 ID:a3/S2aMn0
- 2年無くならないのがなすごい
2ヶ月で無くなるわ - 30 : 2020/10/16(金) 00:57:50.32 ID:fhgIOovJ0
- これペースト状だと言い張ってた奴は国語力なさ過ぎる
- 39 : 2020/10/16(金) 00:58:29.71 ID:MaXzsz0aa
- >>30
いうほど国語力の問題か? - 40 : 2020/10/16(金) 00:58:34.76 ID:MY/93E5va
- >>30
ガーリック状でチップ想像するのもおかしいのでは・・・? - 47 : 2020/10/16(金) 00:59:26.29 ID:rh9vlIA80
- >>40
すりおろしは2年ももたないやろ - 57 : 2020/10/16(金) 01:00:35.44 ID:MY/93E5va
- >>47
なんj民やぞ?
2年以上使ってもおかしくない - 32 : 2020/10/16(金) 00:58:02.07 ID:YQO58y/20
- 本人が答え出してるのに議論になる意味がわからん
- 42 : 2020/10/16(金) 00:58:43.05 ID:yrHyCunF0
- >>32
そら本人が勝手に言ってるだけやからな - 34 : 2020/10/16(金) 00:58:19.95 ID:t43t9Tgv0
- ペースト状のはにんにくのチューブ状やろ
にんにくのガーリック状ならチップ以外ありえへんわ - 36 : 2020/10/16(金) 00:58:24.12 ID:q46VIsx40
- カレー作る時にたまに使うわそんでも生ニンニク切って入れた方が美味しいんか
- 41 : 2020/10/16(金) 00:58:38.98 ID:C4KnHtzhd
- ほんまええ買い物と言う割には三年も使って無くならないのかよ
- 43 : 2020/10/16(金) 00:58:47.18 ID:rh9vlIA80
- ニンニグチップのことやろ
- 44 : 2020/10/16(金) 00:58:50.04 ID:chQ0ZjgN0
- 全文見るとチップ状やけどニンニクのガーリック状単体やとベーストやとワイはおもう
- 56 : 2020/10/16(金) 01:00:31.92 ID:qm4SozPJ0
- >>44
むしろ全文読むと混乱を加速させるだろ
ガーリック状だけだとなんかチップ感あるけど、ラーメンはペーストが多数派やぞ - 69 : 2020/10/16(金) 01:02:54.30 ID:1qdmc6FN0
- >>56
ラーメン屋に業務用のペースト置いてあったりするな
あと粒で置いてあってマッシャーで潰すところもある - 45 : 2020/10/16(金) 00:58:55.29 ID:/g/NsuFn0
- イッチの粘着性と性格の悪さがやばい
- 48 : 2020/10/16(金) 00:59:27.28 ID:jwUOp+Az0
- 味噌漬けニンニク自作したら腹壊したわ
- 62 : 2020/10/16(金) 01:01:19.61 ID:1qdmc6FN0
- >>48
ニンニクの殺菌成分で腹の中の細菌殺し過ぎて下痢になったんか?
それとも腐ってたの気づかずに食ったんか? - 49 : 2020/10/16(金) 00:59:32.78 ID:JvMneP2j0
- なぜか通じるワード
- 50 : 2020/10/16(金) 00:59:36.18 ID:8+FVC9uz0
- ワイはペースト
でもチップも悪くないと思う - 51 : 2020/10/16(金) 00:59:40.53 ID:kyZD85eZ0
- 答えを見てから考えると ああこういうことを言いたかったんだな ってなる
- 52 : 2020/10/16(金) 00:59:42.40 ID:XBtwA/Ka0
- 〇〇状だから「ペースト状」以外ないやろ
- 53 : 2020/10/16(金) 00:59:59.91 ID:uZKN1KB70
- おろしニンニクをガーリックとは呼ばない
おろしニンニクはチューブという特徴ある形状でそちらを意識してチューブのニンニクと書くはず
おろしニンニクは100円で売ってる
おろしニンニクは2年経ったらカピカピになって使い物にならない - 65 : 2020/10/16(金) 01:01:37.42 ID:Y0HgAV9Oa
- >>53
ワイはにんにくのペーストだと瓶想像するわ - 67 : 2020/10/16(金) 01:02:28.03 ID:uZKN1KB70
- >>65
アレ最後らへん使いにくくない? - 54 : 2020/10/16(金) 01:00:15.64 ID:r22VNAZo0
- 頭のフライドが抜けたんやろたぶん
- 55 : 2020/10/16(金) 01:00:31.46 ID:30S2l5rY0
- チューブのことなんやろうなってわかるからすごい
- 58 : 2020/10/16(金) 01:00:44.48 ID:YZ7tWdbZ0
- ちびちび使うよりまた買い足せよ
- 60 : 2020/10/16(金) 01:01:10.24 ID:JvMneP2j0
- ガーリックパウダーでええやろ
- 61 : 2020/10/16(金) 01:01:16.25 ID:nVIqcysP0
- なんとなく伝わるのすごい
- 63 : 2020/10/16(金) 01:01:27.65 ID:6+eFDclF0
- にんにくのガーリック状って既ににんにくのガーリック状なんだよなぁ
- 64 : 2020/10/16(金) 01:01:34.31 ID:O11blGr/0
- 最近ガーリック状のにんにく買ったで
重宝しとる - 68 : 2020/10/16(金) 01:02:30.74 ID:V0zZtqKt0
- でもラーメンにチップのやつ入れるか?
- 75 : 2020/10/16(金) 01:03:15.21 ID:qm4SozPJ0
- >>68
だよな?
ラーメンって言ったらペーストだよな - 79 : 2020/10/16(金) 01:04:28.91 ID:1qdmc6FN0
- >>75
フライドガーリックは元々入ってたりする時ある - 73 : 2020/10/16(金) 01:03:06.53 ID:4YbcxjFWM
- 嫌儲足りなすぎ
- 76 : 2020/10/16(金) 01:03:19.82 ID:jMAy9KB60
- これなんとなくわかるとか言う割に
バッサリ派閥が別れたよな - 85 : 2020/10/16(金) 01:04:53.47 ID:L74jFI6xa
- >>76
商品名で考えろ
チューブとかペーストのやつは「にんにく~~」や
粉末とか乾燥しとるやつは「ガーリック~~」って名前で売ってるやん
勘違いのもとはそのへんやと思う - 92 : 2020/10/16(金) 01:06:08.13 ID:qQiETM5O0
- >>85
確かになるほどってなる強力な意見やな - 96 : 2020/10/16(金) 01:06:34.32 ID:L74jFI6xa
- >>92
まあ14の写真はにんにくなんやがな - 115 : 2020/10/16(金) 01:09:18.60 ID:qQiETM5O0
- >>96
答えあったんか…
ある意味知りたくなかった答えや - 127 : 2020/10/16(金) 01:10:56.18 ID:L74jFI6xa
- >>115
普通はペースト想像するけど実はスライスやった
なんでや!ってとこがスタートラインやろ - 77 : 2020/10/16(金) 01:03:40.89 ID:usva/Dec0
- ガーリックチップってことなんやろか
- 78 : 2020/10/16(金) 01:03:58.07 ID:Ianz+iIn0
- 揚げたにんにくのスライスを普通ラーメンに入れるか?
フライドオニオンをトッピングとして使うラーメン屋はあるけど - 81 : 2020/10/16(金) 01:04:39.02 ID:GOIOIr290
- 部屋のドアーは金属のメタルで
- 83 : 2020/10/16(金) 01:04:45.12 ID:qQiETM5O0
- ペースト派とチップ派の争いすき
- 84 : 2020/10/16(金) 01:04:52.08 ID:vOxP+1Si0
- ワイも小学校くらいまでガーリックのことをサックサク的な意味の英語だと思ってたから気持ちはわかる
- 86 : 2020/10/16(金) 01:05:00.54 ID:RpAoBwIe0
- ラーメンもそうやしチビチビもどちらかというとペーストよりやろ
- 87 : 2020/10/16(金) 01:05:07.82 ID:sgOt6PPpa
- クソみたいな語彙力でも意味が分かる系だと
「出先でコンタクトのたれがないことに気づいた時ってどうしたらいいの?」ってやつが好き - 93 : 2020/10/16(金) 01:06:18.90 ID:jMAy9KB60
- >>87
草 - 103 : 2020/10/16(金) 01:07:24.59 ID:V1BdhWs40
- >>87
夜中に笑わせるのやめーや - 189 : 2020/10/16(金) 01:18:50.46 ID:m7H9A6kk0
- >>87
これで意味がわかるのホントすげーな - 88 : 2020/10/16(金) 01:05:11.12 ID:fTBJ7xur0
- これわかるやろ
バカにするなよ - 89 : 2020/10/16(金) 01:05:11.32 ID:Q+Cda2AB0
- 「ガーリック」の語感からいってスライスして乾燥させたチップっぽいけど、200円のやつが2年間も持つとは思えないんだよな
- 90 : 2020/10/16(金) 01:05:32.34 ID:4YbcxjFWM
- 爆笑問題の日曜サンデー
- 91 : 2020/10/16(金) 01:05:44.62 ID:r22VNAZo0
- おろしたのなら二年持つのはありえんわ
- 94 : 2020/10/16(金) 01:06:22.34 ID:1qdmc6FN0
- 甲子園のメッセラーメンには
フライドガーリック乗ってた - 97 : 2020/10/16(金) 01:06:45.43 ID:qm4SozPJ0
- でもお前らラーメンにガーリックチップ入れたり、チビチビ使ったりするか?
- 99 : 2020/10/16(金) 01:06:55.42 ID:XFIjUbexM
- フライドガーリックが卓上にあるラーメン屋は当たり
- 102 : 2020/10/16(金) 01:07:16.98 ID:4YbcxjFWM
- 東京五十番の元気ラーメンはガーリックスライスドバドバ
- 104 : 2020/10/16(金) 01:07:32.00 ID:BLstavQA0
- ニンニクのかたち残ってるからガーリック状呼びなんか
- 106 : 2020/10/16(金) 01:07:54.98 ID:agfZ4xJh0
- >>1
2年前に投下されたレスやけど未だに同感できる
ほんまええレス - 110 : 2020/10/16(金) 01:08:25.27 ID:MaXzsz0aa
- 明日ラーメン食うわ
山岡家スレといい深夜に見るもんやなかった - 111 : 2020/10/16(金) 01:08:37.47 ID:EGLa63d00
- オニオン状のたまねぎ
- 116 : 2020/10/16(金) 01:09:28.01 ID:RpAoBwIe0
- >>111
これはスライスやね - 118 : 2020/10/16(金) 01:09:58.48 ID:ZM5UjwI60
- >>116
リングしか思い浮かばん - 128 : 2020/10/16(金) 01:10:56.74 ID:1qdmc6FN0
- >>116
ラーメンやとみじん切りの可能性ないか
ネギの代わりに使ってるところやと特に - 134 : 2020/10/16(金) 01:11:43.30 ID:RpAoBwIe0
- >>128
なんでラーメン出てきたんや? - 176 : 2020/10/16(金) 01:16:37.46 ID:lZsFIhOKd
- >>134
これめっちゃアホっぽい🤭 - 125 : 2020/10/16(金) 01:10:50.03 ID:cnJoYww50
- >>111
オニオンリングやろな - 112 : 2020/10/16(金) 01:08:54.21 ID:JVcsRjnQ0
- セルフでラーメンに入れるニンニクはペーストのイメージや
- 119 : 2020/10/16(金) 01:10:02.55 ID:RCcwNzDK0
- 家系に死ぬほどガーリック乗せて食いてえなぁ
あれって一般的な店でも増せるのかな - 123 : 2020/10/16(金) 01:10:19.16 ID:cnJoYww50
- スイートポテト状のさつまいも
- 124 : 2020/10/16(金) 01:10:37.21 ID:B69I0ytkK
- すりおろしチューブのやつとか成分はニンニクを装った毒だよな
- 126 : 2020/10/16(金) 01:10:52.29 ID:u6sC3Ufr0
- やっぱ生をすったり薄切りして炒めると違うな
- 129 : 2020/10/16(金) 01:11:10.59 ID:V1BdhWs40
- にんにくラーメンの美味そう感出まくってるのに言うほど美味くない感
- 130 : 2020/10/16(金) 01:11:20.45 ID:7Efg+xiba
- 袋麺に入れるならペーストだろうし
でもガーリックって言うとチップのほうが印象強いし
じっくり考え出すとどっちかわかんなくなってくな - 135 : 2020/10/16(金) 01:11:47.04 ID:vsdaROkI0
- これスライスニンニク以外イメージわかなかったけど、結構もめてたんだな
- 142 : 2020/10/16(金) 01:12:37.93 ID:qm4SozPJ0
- >>135
「ガーリック状」単体なら大概がチップだろ
でもラーメン言われたらペーストだわ - 144 : 2020/10/16(金) 01:12:41.02 ID:MY/93E5va
- >>135
袋麺言っちゃっとるからな
ペースト派もわからんでもない - 136 : 2020/10/16(金) 01:12:18.29 ID:EzRMgHLM0
- 何がおかしいのか分からんかったけどよく読んだらおかしい事に気付いた
- 138 : 2020/10/16(金) 01:12:25.01 ID:RCcwNzDK0
- とうもろこしがコーン状になってる
バラってことやろなぁ
- 155 : 2020/10/16(金) 01:13:56.74 ID:RpAoBwIe0
- >>138
これの後に醤油で味付けして焼いて食っとるって付いとる感じや - 140 : 2020/10/16(金) 01:12:28.80 ID:EGLa63d00
- パクチー状のコリアンダー
- 143 : 2020/10/16(金) 01:12:40.35 ID:HNXW98W+0
- ガーリック状と言われて何となくガーリックチップだと思ったわ
- 146 : 2020/10/16(金) 01:12:54.21 ID:Wgi592EKp
- 愛らしいj民
- 147 : 2020/10/16(金) 01:13:00.25 ID:dlw0bPP20
- でもこれ答え出てたやん
- 149 : 2020/10/16(金) 01:13:15.28 ID:P61MLreX0
- なんでこんな話題でレスバができるのか
- 150 : 2020/10/16(金) 01:13:25.75 ID:V580S/3K0
- ラーメンにガーリックチップ入れるか?
- 157 : 2020/10/16(金) 01:14:03.15 ID:cnJoYww50
- >>150
近所のラーメン屋はそれが置いてあって入れ放題やで - 167 : 2020/10/16(金) 01:15:37.05 ID:1qdmc6FN0
- >>150
ペースト状のはスープに混ぜて味変化
チップの所は食感で変化つける感じ - 173 : 2020/10/16(金) 01:16:18.45 ID:MY/93E5va
- >>167
少し入れると全然違う→味変化やろな→ペーストかな?思考回路としてはありそう
- 153 : 2020/10/16(金) 01:13:35.99 ID:L75Tdfi60
- 業務用のペースト状の奴だろ
中国産でも生おろしにんにくにはかなわない - 156 : 2020/10/16(金) 01:13:57.54 ID:z4jp9ZS90
- 粉末状のガーリックパウダーちびちび使ってるで
- 158 : 2020/10/16(金) 01:14:08.29 ID:QY9Puyzq0
- 賞味期限切れてるで
- 161 : 2020/10/16(金) 01:14:18.04 ID:SIYJcgnf0
- にんにく自体チップにするなんてことするはずないやろ
普通ペーストや - 164 : 2020/10/16(金) 01:14:55.88 ID:ykSz39iid
- これは普通に伝わるやろ
- 166 : 2020/10/16(金) 01:15:23.73 ID:jMAy9KB60
- ワイ自身はペースト派だわ
なんで?と言われるとなかなか難しいが
~状という言葉から原型から大きく離れた形状を思い浮かんだのかもしれん
ガーリックには重きを置いてないタイプやね - 168 : 2020/10/16(金) 01:15:46.79 ID:0+cUJz/qa
- ガーリックチップって便利そうやけどあんまり使わないよな
オニオンのガーリック状の方は使い道沢山ですぐ消えるけど - 172 : 2020/10/16(金) 01:16:16.04 ID:L74jFI6xa
- >>168
死ぬほどめんどくさいときのペペロンチーノ - 181 : 2020/10/16(金) 01:17:15.55 ID:m7H9A6kk0
- >>168
あれをオイルに漬けとくと炒めものとかに重宝するで - 171 : 2020/10/16(金) 01:16:15.90 ID:GlQfht+a0
- わいは毎年にんにく植えてるから大量にある
- 179 : 2020/10/16(金) 01:16:51.56 ID:uKjNbok0a
- ペースト状は腹壊す
- 180 : 2020/10/16(金) 01:16:52.92 ID:BLstavQA0
- ペースト派の言い分
・ペーストって言葉はよくペースト状にして~みたいな言い方する
・ラーメンに乗せるからペースト状のこと言ってるスライス派の言い分
ガーリック状のガーリックって言葉が固体っぽい - 190 : 2020/10/16(金) 01:18:57.83 ID:5BhP8oGBa
- >>180
ラーメンに入れるって点ならチップの方想像するやろ - 182 : 2020/10/16(金) 01:17:15.85 ID:BuFNaoM+0
- ガーリックと聞くと、スライス状がまずイメージされるわ
外食好きでハンバーグとかに乗ってるし、その印象が強い - 188 : 2020/10/16(金) 01:18:43.83 ID:Y0HgAV9Oa
- >>182
スライスイメージさせた後にラーメンぶっ込んでくるからタチ悪いねん - 185 : 2020/10/16(金) 01:18:31.39 ID:RCcwNzDK0
- 議論に参加する資格で草
- 186 : 2020/10/16(金) 01:18:34.40 ID:L75Tdfi60
- これもうタモリに結論言ってもらうしかないやろ
彡(゚)(゚)「にんにくのガーリック状のやつチビチビ使ってる」

コメント