- 1 : 2020/10/16(金) 15:47:11.53 ID:8yfadsIB0
-
【バンコク川合秀紀】反体制集会が続くタイ・バンコクで19、20日、5万~10万人の参加が見込まれる近年最大規模のデモ行進が実施される。タブーだった王室批判を強める学生だが、王室の権威を絶対視する親との対立が深刻化。
会員制交流サイト(SNS)には「(親が)学費を払ってくれない」「家から追い出された」との投稿が相次ぐ。食い違う王室観は家族の絆にも影を落としている。バンコク郊外の市場。子ども3人を育てる会計業のムーさん(52)は、週末の副業として営むカフェ屋台で深いため息をついた。
「周りの親も政治や王室のことで子どもとけんかしている。『なぜ集会に出るの、なぜ王室を批判するの』とみんな泣いているのよ」。隣で、娘の大学4年ジンさん(23)が携帯電話を触り続ける。
ジンさんは今月8日、ツイッターに「母は『タイ人はみな国王の子ども』と毎日言い続け、私はフェイスブックに(母が投稿を見ているから)王室批判を投稿できない」と記し、約7万件もリツイート(転載)された。
8月16日に約3万人が参加した反体制集会でも、直前に開催告知を自身のフェイスブックで共有した。すると投稿を見たムーさんが「削除しないと家に入れない」と言ってきた。
従ったが納得はしていない。「いくら母でも、言いたいことを言うなというのは若者の権利を侵害している」 - 2 : 2020/10/16(金) 15:47:36.73 ID:1i1dZ9Y+0
- はい粛清
- 3 : 2020/10/16(金) 15:48:24.88 ID:9dcOFouHp
- さすが微笑みの国
- 4 : 2020/10/16(金) 15:48:37.02 ID:8yfadsIB0
ムーさんは「権利を主張する気持ちは分かるけど、SNSには偽の情報ばかり。若者はよく理解できていないのよ」と意に介さない。「プラユット首相もよくやっている。特に王室批判は全く納得できない。絶対だめ」。
首には、絶大な人気を誇った前国王=2016年死去=のペンダントが光る。「国王は神様のような絶対的存在だから、改革なんて必要ない」ジンさんも「タイにとって王室は大切」と言うが、その先が違った。「現国王については良くないイメージが増えている。もっと増えれば、王室はいらないという雰囲気になってしまう。そうならないように改革が必要だと思う」
ムーさんは14年の軍事クーデター以前、タクシン元首相派に反対するグループのデモに何度も参加し、元首相派との衝突現場にも居合わせた。「だから分かる。若者の集会が続けば激しい混乱が起きる」。
19、20日のデモは8月16日の集会を上回る規模が予想される。ムーさんは何度も娘の肩や膝に手を置き、参加しないよう説得したが、ジンさんは首を縦に振らなかった。
「友人のような母だけど、言えないこともある。母が集会に参加したように、私もちゃんと考えて動いている」。デモへの参加は、もう決めている。今の国王に思うことは本当にないのか。娘と離れた場所でムーさんに尋ねると「タイに住んで仕事してほしい」と、1年の大半を欧州で過ごす国王への注文を口にした。ただ「希望と現実は違う」とも漏らした。
集会に参加する若者の多くは「数十年後、上の世代がいなくなれば国は変わる」と主張する。ムーさんにそう伝えると「悲しい言葉。大人になれば私たちの気持ちが分かるはず」とこぼした。
ジンさんにも“世代交代による解決”について尋ねると「正しくない、とは言わない」と答えつつ、母と同じ寂しそうな表情を浮かべた。
「でも、母は大切な存在。いなくなるのを待つのではなく、お互い心を開いて頑張って話せば状況は変わるかもしれない。難しいとは思うけど」埋めがたい隔たりと、理解し合いたいと願う思いが2人の言葉ににじんだ。
- 5 : 2020/10/16(金) 15:49:34.87 ID:xqvFBJNpp
- これが言論の自由が認められた先進国というものだぞジャップ
- 6 : 2020/10/16(金) 15:50:19.36 ID:iw4cktKTd
- 親父「安倍政権を批判するうちの息子は在日」
- 7 : 2020/10/16(金) 15:50:58.59 ID:ZVUGQryt0
- 自分はデモに参加してんじゃねーか
- 17 : 2020/10/16(金) 16:08:13.12 ID:0+aVEfRA0
- >>7
王室批判は含まれないデモでしたから - 8 : 2020/10/16(金) 15:52:58.05 ID:66Mo58weD
- ジャップランドで言うところの安倍を批判したら飯の食い扶持を失うのと同じよ
- 9 : 2020/10/16(金) 15:56:33.85 ID:UTHxYyd/0
- 不敬罪とかがあるような土人社会はいつか矛盾が吹き出して爆発するからな
先進国ヅラしながら逆行する国も少なからずあるようだが - 10 : 2020/10/16(金) 15:56:42.44 ID:Ds1tG1NI0
- ワイはあいつ嫌いやないで
本能のおもむくままに金と権力使ってる
男の夢や - 13 : 2020/10/16(金) 15:58:10.11 ID:yTj+0rhLM
- >>10
シケた夢だな - 11 : 2020/10/16(金) 15:57:51.98 ID:+hyvEq0h0
- あんなクソ国王でも盲目的に従えとか
ジジババは思考停止に陥っているんだろうな - 12 : 2020/10/16(金) 15:57:57.74 ID:WGCush9b0
- 奴隷の鎖自慢
- 14 : 2020/10/16(金) 15:59:34.54 ID:HqYjwfTfa
- やっぱ無理やり微笑みの国なんだな。権力つくって保持したいのは全世界どこの国でも当たり前の事なんだろ。
- 15 : 2020/10/16(金) 16:00:18.70 ID:ZVUGQryt0
- やっぱ宗教ってクソだわ
- 16 : 2020/10/16(金) 16:05:08.13 ID:FWb15ShNr
- タイみたいな後進国だと王族批判で投獄されて大変だよな
- 18 : 2020/10/16(金) 16:13:55.00 ID:HUdwxPJta
- このデモな
爆心地は王室な。王室が仕掛けている。そういうもんなんだ。
- 19 : 2020/10/16(金) 16:14:57.33 ID:HUdwxPJta
- おれのしかばねをこえてゆけ。
- 20 : 2020/10/16(金) 16:16:39.75 ID:RCejCt4Pr
- まぁ実際他の先進国で遊び呆けてほとんど自国に帰らない国王なんて存在価値ないよね
- 23 : 2020/10/16(金) 16:18:59.43 ID:P4OWFc3g0
- >>20
パンデミックで国がピンチで困窮からの自殺者まで出てる状況で外国の高級ホテルで愛人達と豪遊とかなあ - 21 : 2020/10/16(金) 16:17:21.21 ID:tGK7uShhd
- 中国にやられてるよ 次は日本やろな
- 22 : 2020/10/16(金) 16:18:16.80 ID:DuhXmUz8K
- まあクソ過ぎ
せめて国で過ごせや - 24 : 2020/10/16(金) 16:21:09.35 ID:Hr/TIKbw0
- タクシン派と金持ちが揉める→王様がでてくる→王様ばんざーい→おわり
これ金持ちが得するだけだからな、王様も結局は金持ち側だったってこと
- 25 : 2020/10/16(金) 16:22:19.74 ID:BIqJt4X10
- たぶんロックンロールを聞くなみたいなもんだろ
- 26 : 2020/10/16(金) 16:23:00.77 ID:1XVlYmlt0
- 喧嘩をけんかって書くんだなアホみてえ
- 27 : 2020/10/16(金) 16:24:01.31 ID:0X5ngfzf0
- 日本では逆だからな
- 28 : 2020/10/16(金) 16:29:02.92 ID:2Smgs0iQd
- ロシアかな
- 29 : 2020/10/16(金) 17:05:15.84 ID:wHVi6PTGr
- 偉大なプミポン前国王の仏像を置いて
永遠に崇めてたらええやろ今の入れ墨ワテラロリコン国王は廃位で
- 30 : 2020/10/16(金) 17:19:26.34 ID:LTAspc/D0
- 馬鹿な王様は殺してもええんやで
イギリスもフランスもみんなそうしてきた - 31 : 2020/10/16(金) 17:23:31.97 ID:fyQA5IWI0
- 前国王のカリスマ凄すぎてクーデター軍も従う程だったけど
今の国王はコロナでハーレム連れて国外に逃げたりしたから相当反感買ってるんだったか? - 32 : 2020/10/16(金) 17:24:30.09 ID:RK9D6KEgp
- 血筋を崇めるってロクなことない
妄想の中でも一級品に下品
【タイ】子供「国王はクソ!」親「陛下を批判するなら家から出てけ糞ガキ」

コメント