「ナムコが輝いてた時代」←なにを思い出した?

1 : 2020/10/17(土) 07:38:08.75 ID:4z8k54W70
鉄拳2の頃
3 : 2020/10/17(土) 07:39:06.87 ID:ag5fWUcY0
ワイワイワールド
4 : 2020/10/17(土) 07:39:29.88 ID:ag5fWUcY0
>>3
コナミな
5 : 2020/10/17(土) 07:39:31.86 ID:2NbvIVc80
風のクロノア
6 : 2020/10/17(土) 07:39:53.39 ID:fb/KaA9n0
スーパーチャイニーズランド
7 : 2020/10/17(土) 07:39:59.65 ID:kixL1QqSa
ps2太鼓の達人
8 : 2020/10/17(土) 07:40:01.48 ID:35wdQpD20
テイルズ黄金期
9 : 2020/10/17(土) 07:40:12.78 ID:WAKKyoRL0
エースコンバット04
10 : 2020/10/17(土) 07:40:18.22 ID:M2pE9W8p0
モンスターファーム12作ってた頃
11 : 2020/10/17(土) 07:40:28.11 ID:/2AFJyYMd
ファミリージョッキー
12 : 2020/10/17(土) 07:40:39.26 ID:1mdRWDf70
パックマン
13 : 2020/10/17(土) 07:40:52.35 ID:qvlMQuV6a
ファミリーシリーズ
14 : 2020/10/17(土) 07:40:56.83 ID:9IjA9LWC0
任天堂にイキッてた頃
15 : 2020/10/17(土) 07:41:29.07 ID:YmjnzPtm0
ギャプラス
16 : 2020/10/17(土) 07:41:50.79 ID:5eO6jQr/d
クインティ
17 : 2020/10/17(土) 07:41:58.44 ID:DZX0HEwe0
ディグダグ
18 : 2020/10/17(土) 07:42:02.95 ID:loAVRlH30
スプラッターハウス
19 : 2020/10/17(土) 07:42:07.34 ID:ZAzvB4K30
クーソーは頭の肥やしです
20 : 2020/10/17(土) 07:42:46.44 ID:b+KGnozQ0
大野木宣幸が音楽作ってた頃
21 : 2020/10/17(土) 07:42:54.26 ID:/h7616H2M
源平倒魔伝
22 : 2020/10/17(土) 07:43:09.55 ID:2PMoVoTm0
ドルアーガってナムコだっけ
カイの冒険とか
24 : 2020/10/17(土) 07:43:30.04 ID:mbfAGWeo0
リッジレーサー
25 : 2020/10/17(土) 07:43:40.46 ID:gPunLAgo0
ゼビウス
26 : 2020/10/17(土) 07:43:47.02 ID:sOh7TUiT0
リブルラブル
27 : 2020/10/17(土) 07:44:11.17 ID:GKhO3YBIa
エスコン
28 : 2020/10/17(土) 07:44:11.30 ID:mS1i4H8O0
レイブレーサー
29 : 2020/10/17(土) 07:44:36.10 ID:adNWI3/N0
ワギャンランド
30 : 2020/10/17(土) 07:44:43.50 ID:8HZLJSWp0
バンダイナムコになってからは単なるゲーセンブランドになってしまったからな
どうしてこうなったんや
31 : 2020/10/17(土) 07:44:44.82 ID:urp4JE++0
ギャラクシアン3出してた近辺
32 : 2020/10/17(土) 07:44:47.88 ID:bnOwlRxi0
スーパーファミスタ4くらい
33 : 2020/10/17(土) 07:44:49.13 ID:yeYX0tcUd
ワルキューレの冒険
34 : 2020/10/17(土) 07:44:50.82 ID:FFee5yZZ0
マッピーが出てないとか
35 : 2020/10/17(土) 07:45:02.86 ID:gZaO3lgA0
ドルアーガ
36 : 2020/10/17(土) 07:45:10.54 ID:o/wijaL60
ファミコンの3900円シリーズの頃
37 : 2020/10/17(土) 07:46:06.39 ID:Ph4ur4Ht0
デカくて固い箱
38 : 2020/10/17(土) 07:46:10.56 ID:0+PWYf360
コスモギャング
39 : 2020/10/17(土) 07:46:25.61 ID:8P+nOPj10
ファミスタってずっと余裕こいて進化しなかったよな
だからコナミに抜かれた
44 : 2020/10/17(土) 07:47:47.96 ID:gZaO3lgA0
>>39
まあパワプロも特に変わってないし
47 : 2020/10/17(土) 07:48:25.44 ID:8P+nOPj10
>>44
コナミはリアル路線のやつもあるやん
53 : 2020/10/17(土) 07:49:19.08 ID:0+PWYf360
>>47
ナムコも出したぞ
40 : 2020/10/17(土) 07:46:43.60 ID:PXRhbiXY0
パックマンで世界のゲーセンの天下取った頃ちゃうん
42 : 2020/10/17(土) 07:47:12.32 ID:sOh7TUiT0
三国志
43 : 2020/10/17(土) 07:47:34.33 ID:jIQ7alkaa
グーニーズ
45 : 2020/10/17(土) 07:47:54.47 ID:gUZoMAvir
レトロアーケードはナムコの独壇場やな
46 : 2020/10/17(土) 07:47:59.97 ID:7Ea1SbCpp
さんまの名探偵
48 : 2020/10/17(土) 07:48:33.12 ID:EkH9kjB70
リッジレーサーも新作が出なくなって数年経つな・・・
49 : 2020/10/17(土) 07:48:35.09 ID:mzO6FsVX0
初代鉄拳の同人誌が普通に本屋に並んでた
51 : 2020/10/17(土) 07:48:39.35 ID:AxBtBxyu0
ファミコンあたりはやばくなかった?
275億言ってたような
52 : 2020/10/17(土) 07:48:57.28 ID:iXtZecPn0
スマッシュコート
54 : 2020/10/17(土) 07:49:52.77 ID:EX1sQM5jp
ファミスタ
55 : 2020/10/17(土) 07:49:55.97 ID:b+KGnozQ0
アイドルマスターてバンナム前やったっけ
62 : 2020/10/17(土) 07:51:40.32 ID:b9OYDZhJd
>>55
箱マスまでちゃうかったかな
56 : 2020/10/17(土) 07:50:27.63 ID:EkH9kjB70
Switchのもじぴったん、塊魂、ミスタードリラーで遊んでいるで
こういった独特のゲームをまだ出して欲しいわ
57 : 2020/10/17(土) 07:50:32.52 ID:8P+nOPj10
カルチャーブレーンの話しようよ
58 : 2020/10/17(土) 07:50:42.01 ID:RXJs6V6kr
ホントはバンダイなんかよりずっといいIP持ってたのにな
59 : 2020/10/17(土) 07:50:52.91 ID:lv4aseWC0
ファミスタでナムコキャラが一番強いの
中学生の妄想みたいで嫌い
60 : 2020/10/17(土) 07:51:06.65 ID:netIAaPLp
エースコンバット04~ZEROの時代
63 : 2020/10/17(土) 07:52:23.84 ID:5+KKlS4h0
>>60
これ
64 : 2020/10/17(土) 07:52:24.11 ID:sIz8b0Zb0
ワンダーエッグ
65 : 2020/10/17(土) 07:53:02.90 ID:EkH9kjB70
全体的に音楽のセンスが良いよね、ナムコのは
70 : 2020/10/17(土) 07:55:08.08 ID:urp4JE++0
>>65
わかる
あの宝の山のスタッフどこいったんやろ
66 : 2020/10/17(土) 07:53:44.54 ID:FroidMBz0
新規IPをバンバン産み出してた頃
68 : 2020/10/17(土) 07:54:56.10 ID:ZAzvB4K30
ここまでワンダーモモなしかよつっかえ
69 : 2020/10/17(土) 07:55:02.97 ID:DmeYvtPzd
ミスタードリラーみたいなのたぶんもう出さんよな
71 : 2020/10/17(土) 07:56:30.31 ID:WhRdTmmu0
R4が出たとき
72 : 2020/10/17(土) 07:58:04.05 ID:Anr4/NyV0
ナムコの遊園地
73 : 2020/10/17(土) 07:58:13.74 ID:dWOeMQ6S0
太鼓の達人ぽーたぶる2あたり
74 : 2020/10/17(土) 07:58:18.82 ID:DHFRHf530
やっぱPS出た時のリッジレーサーは
ゲーセンと同じと感動したわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました