- 1 : 2020/10/18(日) 11:01:30.38 ID:ZAYLahzo0
-
中日新聞: 鬼滅ファン、長蛇の列 福井県内の映画館、コロナ禍も活気戻る:中日新聞Web.
https://www.chunichi.co.jp/article/139007?rct=fukui - 2 : 2020/10/18(日) 11:02:36.70 ID:/iYR/DR8M
- もうTwitter無断転載やめないか
- 5 : 2020/10/18(日) 11:07:00.31 ID:AE3MhYBZ0
- >>2
ツイッターで本人に直接リプライしたりイイネ押したりするほうが絶対楽しいよな
ここでやるのは陰口みたいだ - 4 : 2020/10/18(日) 11:06:09.16 ID:gOzO6B3u0
- 「全集中の呼吸だよ^^」
(40)「うんっ!」 - 7 : 2020/10/18(日) 11:10:01.86 ID:YUbcPnhsM
- 鬼滅アンチだけど全集中って言葉ぽろっと言ってしまう時有るのが腹立つ
俺も社会現象に毒されてるのか - 8 : 2020/10/18(日) 11:11:35.98 ID:3PBeHJgfM
- 酒が本性を暴くとはよく言うけど、Twitterって人が嘘つきかどうか暴くよね
- 9 : 2020/10/18(日) 11:13:10.86 ID:E1FfB7k90
- 嘘松の呼吸
- 10 : 2020/10/18(日) 11:14:53.53 ID:JdIv3WFZa
- これが松柱様の松の呼吸一の型、嘘松ですか
息をするように嘘をつく - 11 : 2020/10/18(日) 11:15:10.97 ID:zCWFRnMUD
- 若い看護師ってほんと腐ま●こ多いよなぁ
ブスは100割の確率で腐(´・ω・`) - 12 : 2020/10/18(日) 11:16:19.63 ID:EEX8LYxPd
- 知らねえよ
- 13 : 2020/10/18(日) 11:16:50.95 ID:5BmQBLr/a
- インフルの予防接種したけど今腫れて痛い
しこりになってる… - 20 : 2020/10/18(日) 11:31:56.25 ID:I8lVjBPRM
- >>13
あっ(察し) - 14 : 2020/10/18(日) 11:20:17.19 ID:H+b34pUz0
- 力んだらだめやん
- 15 : 2020/10/18(日) 11:21:19.42 ID:k+JZVr0o0
- ツイッターのトピックに入っててキモかったわ
- 16 : 2020/10/18(日) 11:22:44.24 ID:btqtJGIDa
- ベテランババアの注射がすごかった
尋常じゃない握力で掴んできて「えっ何!?」ってどん引きしてる間に終わってる
あの極僅かな心理のタイミング狙って当てられるのか - 17 : 2020/10/18(日) 11:27:06.45 ID:k+JZVr0o0
- >>16
ほんこれ
なんなら針の感覚すらない - 19 : 2020/10/18(日) 11:29:38.46 ID:LZxYo90h0
- >>16
いいな
注射苦手だからそんなベテランにされたい - 22 : 2020/10/18(日) 11:36:57.36 ID:g0cw+tfH0
- やっぱりババアじゃないか
- 23 : 2020/10/18(日) 11:41:03.88 ID:iH4JzDx/0
- は?力ませたら血管逃げるだろうがアホ
- 24 : 2020/10/18(日) 11:41:29.22 ID:rxdBum9DM
- けんもの呼吸
タケヨシキいちの型
なんよ! - 25 : 2020/10/18(日) 11:44:56.46 ID:eNztTDwy0
- 鬼滅系嘘松ツイートは嘘柱誇張しのぶって言われてるらしいな
- 27 : 2020/10/18(日) 11:45:55.08 ID:jAFm/Fb6d
- >>25
そうなのか - 26 : 2020/10/18(日) 11:45:29.90 ID:3IbVrja7p
- 嘘末
- 28 : 2020/10/18(日) 11:47:01.88 ID:vGi2NpxLM
- ベテラン看護師「失敗してもいいから」
新人看護師「は…はい(ぶるぶる)」
俺「……」 - 29 : 2020/10/18(日) 11:55:08.82 ID:P/Wjr0fva
- 意味わからんと思ったら鬼滅ネタかよ
- 30 : 2020/10/18(日) 11:57:33.49 ID:z8DTnRjZr
- 嘘松、子供の注射はいかに集中を逸らすかがカギ
ウチの病院は診療室内にディスプレイつけてアニメ流してるわ
看護師「注射する時『全集中の呼吸だよ』というと『落ち着いて集中する』とすぐ伝わるので助かってる」

コメント