- 1 : 2020/10/18(日) 13:27:56.41 ID:CAP_USER9
-
10/18(日) 12:58配信
デイリースポーツ百田尚樹氏
作家の百田尚樹氏が18日、ツイッターに新規投稿。テレビ番組のソーシャルディスタンスなどについての意見を投稿し、長年、制作に携わっているABCテレビ「探偵!ナイトスクープ」に関して、「私は反対しているが、テレビ局の命令ではどうしようもない。ロケにも信じられないほどいろいろ制約がかかっている」と指摘した。
「こんな制約の下では面白いVTRなんか作れない!現場のディレクターは悲鳴を上げているが、テレビ作りを何も知らない重役は自己保身のために、馬鹿な規約を作って自己満足している」と記した。
ナイトスクープのロケについて「家にお邪魔して、家族のインタビュー撮るのも、ソーシャルディスタンス取れ、とテレビ局の上層部は命令する。ふだん普通に接している家族がロケの時だけ、距離を取るってバカじゃない?」と投稿した。
これらに先立つ投稿では、テレビ番組のリモート出演などについて、「局で感染が起これば、局やプロデューサーが批判されるからだ」「しかしテレビばかり見ている老人や情弱は、今もコロナは怖いと思い込む」と記した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0147f4956b0d6ccd87d966de5354a0d884b6d718
- 2 : 2020/10/18(日) 13:28:30.37 ID:7J1Fd0j40
- 2なら風間ゆみに中出しできる
- 12 : 2020/10/18(日) 13:41:04.63 ID:7Zc//6yy0
- >>2
うむ、頑張ってこい - 43 : 2020/10/18(日) 15:36:09.41 ID:x86mL1bY0
- >>2
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお - 3 : 2020/10/18(日) 13:28:31.28 ID:1+Ak9nzB0
- >>1
ジャニオタって本当?w > 爆笑ゴリラ(クソスレ製造機) - 4 : 2020/10/18(日) 13:29:38.11 ID:0cX8Jv+A0
- てめーは何も責任ない立場だから言えるだけだろ
考え方が堀江と一緒だ - 38 : 2020/10/18(日) 14:56:34.90 ID:ToUfqi7S0
- >>4
頭使えない人ってかわいそう - 5 : 2020/10/18(日) 13:31:49.96 ID:X9B0Xrjs0
- 偉そうなこといってもマスコミの手下、百田
- 6 : 2020/10/18(日) 13:32:20.45 ID:DXWsmMWw0
- わかるけど
それ以前の問題で探偵にゴミしかいなから石田とかんぺーと澤部以外はクビで
- 7 : 2020/10/18(日) 13:32:37.86 ID:fBZxhK5m0
- つまらないというクレームは視聴者からは来ないだろうけど
コロナ脳からはクレーム来るだろうしな - 9 : 2020/10/18(日) 13:35:16.07 ID:StfUnbe30
- そりゃ視聴者じゃなくてスポンサーが金出してるんだからそうなるわ
嫌ならユーチューバーになればいいじゃん
百田ならすぐ100万人行くんじゃない?人脈も面白いしな - 17 : 2020/10/18(日) 13:47:38.97 ID:ltbUA7xl0
- >>9
これ百田の話じゃなくて、ナイトスクープの話なんだが理解してるか? - 10 : 2020/10/18(日) 13:36:23.20 ID:lB+J2N/Q0
- その前に糞みたいな依頼ばっか採用すんな
これはコロナ前からだぞ - 11 : 2020/10/18(日) 13:40:59.12 ID:ixDvscS40
- はじめから面白くない
- 13 : 2020/10/18(日) 13:42:27.63 ID:nC80WUeQ0
- 素人任せ
- 14 : 2020/10/18(日) 13:43:59.43 ID:bPDSQc/E0
- いや、できてるやん
- 15 : 2020/10/18(日) 13:44:47.41 ID:3cltfli10
- 責任を取る立場の人が言ってるなら多少は説得力もあるんだが…
- 16 : 2020/10/18(日) 13:45:27.61 ID:8c19oDo50
- 工夫しろよ
- 18 : 2020/10/18(日) 13:52:53.21 ID:uIBRw4wU0
- 最近臭い系の依頼ばかりで、そういうフェチな人が構成作家にいるの?
- 19 : 2020/10/18(日) 13:53:23.67 ID:zCsI8H7G0
- >テレビ局の命令ではどうしようもない。ロケにも信じられないほどいろいろ制約がかかっている
天国で上岡龍太郎やギダタローも激怒してテレビ局の対応を罵ってるんだろうな
- 20 : 2020/10/18(日) 13:54:05.33 ID:do2ubRub0
- まだ作家として入ってるんだ
- 21 : 2020/10/18(日) 13:54:05.79 ID:JO+oU5WZ0
- コロナ関係ないな
何年も前からオモロなくなってるで - 22 : 2020/10/18(日) 14:01:06.25 ID:WH8xtyMR0
- 百田さん、あなたなら菅さんに直訴できるはず
プレーンなんだから - 27 : 2020/10/18(日) 14:16:55.30 ID:gY65d7ER0
- >>22
安部元総理は義理の人なので多少でも関わった人は中々切れなかったが菅は百田なんか相手にもしない - 23 : 2020/10/18(日) 14:01:10.10 ID:39zizeEg0
- 面白いVTRを作るよりも公共の電波を使う上での現状のコンプライアンスを守る方が優先順位が高いということ
- 24 : 2020/10/18(日) 14:03:13.08 ID:tSgjgXyl0
- 噂の東京マガジンみたいに過去の再放送でいいじゃん
ストックは腐るほどあるだろう - 25 : 2020/10/18(日) 14:04:30.61 ID:P8mJOtz20
- だまれハゲ
- 26 : 2020/10/18(日) 14:09:34.03 ID:+7gpz7nK0
- 制約ある中で面白いもの作るのがプロやろ
- 28 : 2020/10/18(日) 14:21:26.29 ID:+vpRG31y0
- VTR = Video Tape Recorder
- 31 : 2020/10/18(日) 14:30:28.18 ID:pdRVOIkW0
- 年に1度か2度腹筋崩壊なくらいの回があり
あとはずっとイマイチ - 32 : 2020/10/18(日) 14:32:51.91 ID:DPOmGuT50
- 局長が代わってから一回も見てない
- 33 : 2020/10/18(日) 14:34:17.37 ID:wabeGGxB0
- 制約なくたってここ数年つまらないけどな
早よ終われ - 34 : 2020/10/18(日) 14:34:17.59 ID:o6w2q3100
- 小枝のいないナイトスクープなんて意味ない
- 35 : 2020/10/18(日) 14:35:06.65 ID:5uLuO1D70
- >>1
百田ってコロナ発生で大分放送や琉球朝日放送でニュースが1日10分くらいしかできなくなったり、RKB毎日放送でローカルワイドが飛んだのを知らない人なのかな
ナイトスクープなんか今でも配信ではやってる過去回が大量にあるんだから、水曜どうでしょうみたいに永久リピートでもいいレベルなんだが - 36 : 2020/10/18(日) 14:38:22.69 ID:SIAag1xe0
- コロナ関係なくだいぶ前から全然おもろないんやで
視聴者も惰性で見てるだけや - 37 : 2020/10/18(日) 14:41:18.07 ID:HNv5sy6V0
- 無名の芸人、地下アイドル、劇団員
応募してくるのはそんな仕込みの連中ばっかり - 39 : 2020/10/18(日) 15:00:40.74 ID:khs8XO7S0
- なんで松本にしたのよ
- 41 : 2020/10/18(日) 15:21:03.74 ID:lSevldZC0
- 「情弱」とか立場のある大人が公共の場で使うなよ
- 42 : 2020/10/18(日) 15:30:47.66 ID:CMT3xCzm0
- 子供の依頼は断れ
子供自慢の依頼もヤメロ
【作家】#百田尚樹氏「ナイトスクープ」ロケ制約を批判「面白いVTRなんか作れない!」

コメント