- 1 : 2020/10/18(日) 21:27:05.27 ID:CAP_USER
-
「早慶上理」「日東駒専」など、いまや受験の際に一般的に使われる大学のグループ分け。最近では新たな学校を加えた呼び名が登場するなど変化も見られるが、そもそもこうした大学の序列化はいつから始まり、どんな意味があるのか。大学通信・常務取締役の安田賢治氏がレポートする。
最近、大学のグループ分けが活発だ。旧7帝大(北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大)、早慶上理(早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大)、MARCH(明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大)、関関同立(関西大、関西学院大、同志社大、立命館大)など、これに限らず、さまざまな大学グループが存在する。
そもそもこういう言い方は、昔はそれほど使われていなかった。それより注目されていたのは難易度だったが、今はグループで大学をひと括りでいうのが流行のようになってしまっている。
“国立離れ”で私大序列化が加速
こういったグループ分けが活発になってきたのは1979年以降のことだ。この年から新しく共通一次試験が始まった。来年から始まる大学入学共通テスト、今年まで実施されていた大学入学センター試験の前身に当たる試験だ。この試験は今と同じで、国公立大を受けるために必要な試験で、共通一次試験には私立大は基本的に参加できなかった。この共通一次試験導入を機に国立大の入試方式が変わる。それまで国立大は1期校、2期校に分かれ、受験生は国立大を2校受験するチャンスがあった。東京圏だと1期校は東大、一橋大、東京工業大、お茶の水女子大、千葉大など。2期校は東京医科歯科大、東京外国語大、埼玉大、横浜国立大などだ。1期校の東大・理三を不合格になれば、2期校の東京医科歯科大・医学部を受験するというわけだ。
ところが、この共通一次試験導入と同時に1期校、2期校制を辞めてしまい、国立大1回受験にしたのだ。まさに受験生不在の改革だった。
この改革は国立大にとってマイナスとなった。受験生にとってみると、新しく始まる共通一次試験への対策が必要になったうえに、国立大は1校しか受けられない。負担が大きい割にメリットは少ないとの考えが広がり、国立大離れが起こった。
そこで、当然の流れともいえる私立大第一志望者が増加する。また、国立大を目指す層も今までは2期校をスベリ止めにできたのに不可能となり、併願校を私立大に求めざるを得なくなった。この結果、私立大人気が上がることとなった。私立大は志願者が集まり、難易度が上がり、18歳人口の増加、大学進学者の増加も追い風になり、人気は高まる一方となった。
そんな時にこの私立大のグループ分けが人の口に上るようになる。それまでは「早慶」「早慶明」などと言われることもあったが、ごく一部でそれほど一般的ではなかった。だが、私立大の難化とともに、高校や予備校での進路指導の時に、「早慶第一志望なら抑えにMARCHを受けたら?」などと言うと、生徒も併願校をイメージしやすい。こうして大学グループの名称は一般的になっていく。
以下ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d83b75c0b53ba6bf19c92c1f823d1941083543c - 2 : 2020/10/18(日) 21:30:17.50 ID:j5iIKLK1
- それはないw
- 3 : 2020/10/18(日) 21:31:00.17 ID:uNENuQo4
- ないな(確信)
- 13 : 2020/10/18(日) 21:49:19.04 ID:tQrBty5w
- >>3
上智大学の方ですか? - 4 : 2020/10/18(日) 21:33:06.88 ID:lOckJkjf
- はあ!
関西では、
早慶近だぞ! - 6 : 2020/10/18(日) 21:35:47.26 ID:hZErSRQP
- >>4
早慶同だろ - 5 : 2020/10/18(日) 21:33:35.48 ID:p/KnXXPX
- そろそろ私大のなかで、上半分と下半分を分けるべき
早慶でも下半分は日大や駅弁にすら受からないどうしようもないバカばかり実態を表せてないでしょ?
- 7 : 2020/10/18(日) 21:36:16.17 ID:dQjPH7kf
-
_ノ乙(、ン、)_明治学院が↓
- 8 : 2020/10/18(日) 21:41:18.26 ID:semILl57
- SMARTのスが無理矢理すぎる気がするんだけどw
- 9 : 2020/10/18(日) 21:43:58.16 ID:E2vmY5ZO
- それは明治大学が露骨に早稲田落ちを狙ってる入試システムをやめてからじゃないと言えないな
- 10 : 2020/10/18(日) 21:44:11.42 ID:Dz0yuuRi
- 明治蹴り学習院卒の俺はそういう序列と無縁
- 11 : 2020/10/18(日) 21:46:34.73 ID:LHEDFaTK
- また明治がお金を払って書かせたのかw
- 12 : 2020/10/18(日) 21:48:26.26 ID:ROE0ozhI
- 35年くらい前は上智が早慶に肉薄したんだが
結局ダメだったな - 14 : 2020/10/18(日) 21:50:41.72 ID:VhyBwoUg
- マーチは一生マーチ
枷として背負い続ける汚学歴 - 15 : 2020/10/18(日) 21:51:44.87 ID:vho2vpNw
- 明青立法中とかうちの爺さんの頃からあったらしいぞ
- 16 : 2020/10/18(日) 21:52:19.16 ID:1tEj0cvj
- あれ、犯罪者育成組織日大は?
- 17 : 2020/10/18(日) 21:53:04.09 ID:xQvlg+Zb
- 早慶明?理科大ですら謎なのに明治とかw
長万部万歳!なしよ - 18 : 2020/10/18(日) 21:53:38.16 ID:BoW26WuO
- まぁMARCH卒くらいが学歴ネタに一番敏感よね
- 19 : 2020/10/18(日) 21:54:22.74 ID:HEPTujm6
- ラグビーでは早慶明っていうよな そこだけな
- 20 : 2020/10/18(日) 21:55:05.62 ID:eDqQduc7
- 明は早と学風被ってるしダメでしょ
- 21 : 2020/10/18(日) 21:57:04.50 ID:QsovXDuH
- WMarch 説
- 22 : 2020/10/18(日) 21:57:14.71 ID:0RQJMprN
- 早稲田マン
慶応ボーイ
明治は? - 24 : 2020/10/18(日) 22:00:51.39 ID:wOl6jwVU
- 共通一次世代だけど
文系で数学がどうしてもできない奴が私大専願に逃げてたイメージがある - 25 : 2020/10/18(日) 22:01:00.60 ID:8qVqWfrj
- なんで上智がSなんだよーーー
- 26 : 2020/10/18(日) 22:01:06.25 ID:7RAyBwlj
- 早稲田と明治の両方受かって早稲田(政経、法、商)蹴るとか普通はない
- 27 : 2020/10/18(日) 22:01:42.52 ID:qPuVdFLg
- 無くもない
今の早慶は明治レベルって話だろ?
あるある - 28 : 2020/10/18(日) 22:01:43.69 ID:HEPTujm6
- リカ大 情痴 影薄いな
- 29 : 2020/10/18(日) 22:02:53.83 ID:y1Wodz55
- めちゃくちゃのびてるな
学歴コンプレックスまるだ - 30 : 2020/10/18(日) 22:03:35.34 ID:oryx8tpq
- イメージでは
上智>早慶だけど
違うのか? - 40 : 2020/10/18(日) 22:15:50.64 ID:5IIAA8Cp
- >>30
受験する人間の質で言えば間違いないな
早慶ってのは下品な奴が興味持つ大学だから - 31 : 2020/10/18(日) 22:05:50.79 ID:T/wSrFB1
- 早慶出身でもリストラ対象
- 32 : 2020/10/18(日) 22:07:11.90 ID:XQ1eVGai
- 明治大って、国立のすべり止めでしょ?
旧官立の受験のすべり止めで一応受けたわ、、余裕で合格したけど - 33 : 2020/10/18(日) 22:07:32.52 ID:cLLJv4/n
- ジャニーズとかモデルの奴等が片手間で卒業できる大学は序列落とせよ
- 34 : 2020/10/18(日) 22:08:54.32 ID:zT6QYGLq
- まあ明大は明治政府肝入りの舊明治法律学校で、
かつて法曹は明大出身者で占められてた伝統があるからな - 35 : 2020/10/18(日) 22:11:41.03 ID:CPTWPrgR
- 明治は伸びた。でも立教も中央、法政、青山も伸びているよ。
- 36 : 2020/10/18(日) 22:12:11.88 ID:BkRorO6+
- 明治大学出身というと
なべおさみ ぐらいしか 思い浮かばん - 37 : 2020/10/18(日) 22:12:45.88 ID:ZzZ2djhB
- SMARTとか無理して流行らせようとしてるけど
週刊朝日以外見ないぞw - 39 : 2020/10/18(日) 22:13:48.75 ID:XMOkGVP2
- ここまで青山のクズの反論無しかよ
そんなんで良いのか? - 41 : 2020/10/18(日) 22:18:48.44 ID:CPTWPrgR
- 浦和に行ってみろ。立教が私大ダントツ。
【学歴】大学の序列 明治大がMARCH、SMARTから抜け「早慶明」に?

コメント