【悲報】素手で戦うキャラが「素手で戦う合理的理由」存在しない…

1 : 2020/10/19(月) 09:25:24.78 ID:8CbJPigzr
武器持った方がいい
2 : 2020/10/19(月) 09:26:21.26 ID:ikcN5K8Br
扱えないのかもしれない
持ち運べないのかもしれない
7 : 2020/10/19(月) 09:27:03.68 ID:8CbJPigzr
>>2
メチャクチャ武器所持に厳しい世界観ならまだ分かる
3 : 2020/10/19(月) 09:26:31.41 ID:I73FQOhl0
でも勇次郎は銃より強いから
8 : 2020/10/19(月) 09:27:18.85 ID:8CbJPigzr
>>3
麻酔銃…
4 : 2020/10/19(月) 09:26:41.61 ID:quRkozt3d
武器持ち込めない場所もあるやろ
20 : 2020/10/19(月) 09:31:30.02 ID:UBlTfPSqd
>>4
ボクオーンとかな
5 : 2020/10/19(月) 09:26:42.42 ID:PjONLas4M
たしかに
攻撃するほうも怪我するだろうに
6 : 2020/10/19(月) 09:26:55.40 ID:8wYwLU3k0
この手のスレってめっちゃ伸びるよな
オタクはいつもこういう妄想しとるんやろか
9 : 2020/10/19(月) 09:27:54.55 ID:8CbJPigzr
積極的に使わなくても万一のためにナイフ一本持っててもいいと思う
10 : 2020/10/19(月) 09:27:58.07 ID:V0oVXXOv0
素手で殴るより飛び道具とか使ったほうがいいよな
そっちのが相手の攻撃を受けにくいやろ
15 : 2020/10/19(月) 09:29:34.24 ID:8CbJPigzr
>>10
当たらなくても十分脅威やしな
11 : 2020/10/19(月) 09:28:45.08 ID:NqtQymrU0
スポーツになる前の格闘技には普通に武器を使う技もたくさんあるよな
12 : 2020/10/19(月) 09:29:06.40 ID:8CbJPigzr
>>11
空手も普通に武器使うらしいな
13 : 2020/10/19(月) 09:29:24.92 ID:giiYgRu3a
相手よりも長い棒を持って叩くのが古来から伝わる戦術の基本やぞ
14 : 2020/10/19(月) 09:29:26.90 ID:awNJIHi+0
空手叩けばええのんか
16 : 2020/10/19(月) 09:29:52.70 ID:7bRdLXPXd
素手なら身体一つでホワイトハウス及び国防総省の占拠が可能
18 : 2020/10/19(月) 09:30:29.37 ID:8CbJPigzr
>>16
そいつが銃持ってたら更に怖いやろ
17 : 2020/10/19(月) 09:30:26.26 ID:4OJhf1ju0
戦うならミサイルと戦闘機で十分だしな
19 : 2020/10/19(月) 09:31:18.58 ID:8CbJPigzr
武器あればターバンのガキでも達人にダメージ与えられるし
21 : 2020/10/19(月) 09:31:32.63 ID:nCsHf19xp
制約と誓約よ
26 : 2020/10/19(月) 09:32:56.27 ID:8CbJPigzr
>>21
ハンタも銃が脅威になったやん
22 : 2020/10/19(月) 09:32:14.37 ID:hIJV/jER0
確実に急所を狙える
23 : 2020/10/19(月) 09:32:14.57 ID:qlftg+aG0
気を打ち込む
24 : 2020/10/19(月) 09:32:31.62 ID:323qQKOuM
武器を装備すると攻撃力が下がるゲームあるよなんなんやろねあれ
27 : 2020/10/19(月) 09:33:12.67 ID:8CbJPigzr
>>24
そんなんあるんか
31 : 2020/10/19(月) 09:34:09.52 ID:323qQKOuM
>>27
ドラクエ3の武闘家は一部の武器以外装備すると攻撃力が下がるんよ
35 : 2020/10/19(月) 09:34:53.17 ID:8CbJPigzr
>>31
はえ~
25 : 2020/10/19(月) 09:32:40.75 ID:VbmRlxZv0
武器は戦ってるうちに壊れるし
32 : 2020/10/19(月) 09:34:26.04 ID:8CbJPigzr
>>25
拳も壊れるぞ
28 : 2020/10/19(月) 09:33:40.57 ID:AtW2b8HAM
守護りたい
29 : 2020/10/19(月) 09:34:00.46 ID:2dP5640C0
陸奥圓明流は武器いらないから
30 : 2020/10/19(月) 09:34:00.99 ID:8CbJPigzr
バキも武器持ち強キャラ(武蔵本部)は強いって結論になったし
33 : 2020/10/19(月) 09:34:36.53 ID:lv6HoObJd
トンファーが1番使えると思う
34 : 2020/10/19(月) 09:34:47.89 ID:pyCF8Nyc0
左之助は最初でっかい刀使ってたな
38 : 2020/10/19(月) 09:35:28.36 ID:8CbJPigzr
>>34
あれなきゃアームストロング砲は跳ね返せんかったな
36 : 2020/10/19(月) 09:35:11.90 ID:7Xx2Vtvj0
メリケンサックとか靴に硬いの仕込むくらいはした方がいいと思う
43 : 2020/10/19(月) 09:37:06.76 ID:8CbJPigzr
>>36
そんぐらいしても少なくとも損はないわな
37 : 2020/10/19(月) 09:35:21.73 ID:G0V7BrWTd
かめはめ波出しにくくなるやん
39 : 2020/10/19(月) 09:36:05.89 ID:3bEWzUl80
「気」を打ち込むのに邪魔になるからな武器は
45 : 2020/10/19(月) 09:37:34.29 ID:8CbJPigzr
>>39
オーラを武器に纏うんやで
40 : 2020/10/19(月) 09:36:10.74 ID:8CbJPigzr
現代ならともかく何でもあり世界観なら持っておいて損はないはず
41 : 2020/10/19(月) 09:36:44.44 ID:jTnYJtqK0
まあええやん
42 : 2020/10/19(月) 09:36:52.19 ID:IY1Y6qQYp
どこにでも武器持ち歩けるならそうやけども
44 : 2020/10/19(月) 09:37:24.88 ID:7Xx2Vtvj0
ああでも「気」を放ったり「瞬歩」出来るならリーチ差とか考える必要はないな
46 : 2020/10/19(月) 09:38:03.33 ID:gmaR19Znd
ブルース・リーもジャッキー・チェンも武器は使うね
47 : 2020/10/19(月) 09:38:21.83 ID:2dP5640C0
武器持つとそれに頼ってしまうからなあかんのの
48 : 2020/10/19(月) 09:38:23.94 ID:BmuHOW0y0
不幸すぎて武器がことごとく壊れるから自分の拳が一番信頼できる

コメント

タイトルとURLをコピーしました