市販のプロテインバー「タンパク質15g!(糖質10g)」

1 : 2020/10/19(月) 18:29:50.90 ID:c4WZnwvd0
いや糖質で重増しして利益出そうとすなー👆💦
2 : 2020/10/19(月) 18:30:04.04 ID:iWT86t/Y0
すなーー
3 : 2020/10/19(月) 18:30:12.52 ID:hMbn0wUHa
4 : 2020/10/19(月) 18:30:18.33 ID:c4WZnwvd0
in BARのベイクドビターは糖質低くてええな
15 : 2020/10/19(月) 18:32:44.68 ID:adWXJpmvM
>>4
味がね…
20 : 2020/10/19(月) 18:33:27.00 ID:c4WZnwvd0
>>15
普通に甘いやん
25 : 2020/10/19(月) 18:34:30.77 ID:iBuAjZ3v0
>>15
鳥の餌みたいなチキン味にくらべたらまだマシなのでセーフ
5 : 2020/10/19(月) 18:30:38.67 ID:nQp3t7aH0
万年増量期のワイからすると10gじゃ物足りない
6 : 2020/10/19(月) 18:30:46.49 ID:JZxPttYba
昼飯にちょうどいい
7 : 2020/10/19(月) 18:31:13.18 ID:WzqlsFQSM
グラノーラのやつええやん
8 : 2020/10/19(月) 18:31:26.39 ID:fkOf7bzQ0
ちくわはいかんのか?
9 : 2020/10/19(月) 18:31:29.98 ID:85PLJjhW0
糖質カットアイス(チョコレートもりもり)
10 : 2020/10/19(月) 18:31:44.77 ID:aZEQERsud
虫で量増すんだが
11 : 2020/10/19(月) 18:31:47.19 ID:iWT86t/Y0
30g含有欲しいよな
いつも2個食いやわ
18 : 2020/10/19(月) 18:33:18.54 ID:Tp0/m5pZr
>>11
糖尿なりそう
23 : 2020/10/19(月) 18:33:59.73 ID:iWT86t/Y0
>>18
こんなもんで糖尿になってたら白飯食えんで
12 : 2020/10/19(月) 18:31:51.19 ID:R2ZnAMg10
混ぜなまずいからやろ
13 : 2020/10/19(月) 18:32:11.06 ID:eTvT/Tln0
まぁタンパク質のあれやこれやすっために糖質使うからよ…
14 : 2020/10/19(月) 18:32:39.53 ID:iBuAjZ3v0
そういうブツやし
嫌なら糖質カットのやつかえばええし
16 : 2020/10/19(月) 18:32:48.28 ID:Tp0/m5pZr
塩味出してよ
甘いのキライ
17 : 2020/10/19(月) 18:33:00.63 ID:o1IP+D0n0
まあせやからグラノーラのやつになるわな
19 : 2020/10/19(月) 18:33:21.74 ID:/1Q7kJOT0
レモンチーズケーキみたいなやつよくあるやん
あれ一番好き
21 : 2020/10/19(月) 18:33:29.75 ID:0MCLAkDFr
糞高いウェイトゲイナーやん
22 : 2020/10/19(月) 18:33:42.17 ID:Sx+k6dnK0
別に減量してないしカロリー管理もしてないのに糖質の量気にするやつ嫌い
24 : 2020/10/19(月) 18:34:10.47 ID:Nf+JjpZsd
ウィダー?の緑と白はよくなかったっけ
26 : 2020/10/19(月) 18:34:34.06 ID:mZdLvPT50
言うて糖質入ってないと不味いか人工甘味料ドパドパやぞ
27 : 2020/10/19(月) 18:34:39.02 ID:GJyePOJzM
一本満足のヨーグルト味すこすこ
39 : 2020/10/19(月) 18:37:32.42 ID:iWT86t/Y0
>>27
マニアックやな
ヨーグルト余りまくりやで
28 : 2020/10/19(月) 18:35:02.67 ID:memkKEp70
不味いのが悪いよ
29 : 2020/10/19(月) 18:35:35.95 ID:/1Q7kJOT0
糖質オフなやつもあるけどあれマルチトールとかの糖アルコール使ってるだけやろ?
30 : 2020/10/19(月) 18:35:47.49 ID:Nzjg6zCt0
したらばとちくわでええやん
31 : 2020/10/19(月) 18:35:50.52 ID:cxAaldkF0
虫入っててタンパク質ももっと取れるからお得やぞ
32 : 2020/10/19(月) 18:36:13.70 ID:yrVzQAAH0
ワイ「たまごでええか」
33 : 2020/10/19(月) 18:36:21.79 ID:+9Ge0U7bM
素直にプロテイン飲めよ
38 : 2020/10/19(月) 18:37:23.30 ID:c4WZnwvd0
>>33
飲んでるけど普通に甘いもん食いたいやん
34 : 2020/10/19(月) 18:36:30.79 ID:VIn3SU+IM
敵「プロテインバー買ってきて」
ワイ「はい」
敵「なんで魚肉ソーセージやねん!!」
たんぱく質で出来た棒なんだからプロテインバーだろ
35 : 2020/10/19(月) 18:36:41.14 ID:NPyYTL1C0
糖質なんてどうでもええ
脂質が多すぎるんや
36 : 2020/10/19(月) 18:37:02.36 ID:iBuAjZ3v0
海外のプロテインバーは糖質少ないで🤗
高いけどな🤗
37 : 2020/10/19(月) 18:37:02.66 ID:/n8OZCez0
タンパク質30はほしい
40 : 2020/10/19(月) 18:37:44.98 ID:au1P4NDta
たんぱく質にはある程度の炭水化物は必要
41 : 2020/10/19(月) 18:38:13.63 ID:Tp0/m5pZr
もう職場でも気にせずシェイカーで飲むようにした
42 : 2020/10/19(月) 18:38:14.40 ID:adWXJpmvM
あたりめ「タンパク質含有率70%!糖質0g!」

なぜ天下を取れないのか

43 : 2020/10/19(月) 18:38:17.91 ID:CByL4qJFa
糖質ガ●ジがなんでわざわざプロテインバー食っとんねん
大人しくサラダチキン食ってろや
44 : 2020/10/19(月) 18:38:42.27 ID:ukx62/td0
筋トレしないけど毎日プロテイン飲めば筋肉って付く?
45 : 2020/10/19(月) 18:38:47.41 ID:SjPMp41SM
マイプロテイン「プロテインバーに今ならさらにたんぱく質増量中!!」
46 : 2020/10/19(月) 18:38:48.14 ID:Z5s0Rsn+0
あれ糖質も取れるのがメリットなんじゃないの
47 : 2020/10/19(月) 18:38:55.75 ID:bmkXcUFQ0
ササミでも食ってろよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました