- 1 : 2020/10/20(火) 18:04:49.60 ID:UgiuZcgDd
- 記者:なるほど。では、日本の大学でトップとされている東京大学理科三類の男性についてはどうお考えでしょうか。
丸岡氏:私の個人的な意見を申し上げますと「低学歴」側の人間だと認識しております。まず、東京大学の教育、研究レベルは他先進国でトップの大学と比較するとかなり低い。そのような環境で得られる情報的資源の価値も低い。よって、そこが最終学歴である東京大学出身者の知的側面における価値も低い。さらに、「東大理3は天才」だとおっしゃる方々も稀にいますが、所詮はペーパー試験が得意なだけであり、高度な専門知識・能力や創造性があるわけではなく、大した存在ではない。これが私の考えとなります。 勿論、東京大学出身者の男性にも優秀な方々はいらっしゃいますが、そんなのはごく一部であり、大半の東京大学出身者は私からすれば眼中にない存在です。男性には最低でもYP(※イェール大学とプリストン大学の意)レベルの大学を修了していただきたいですね(笑)
ええんか…
- 2 : 2020/10/20(火) 18:05:05.42 ID:UgiuZcgDd
- ちなみに丸岡氏のスペック
丸岡 真理
職業:NewYork Technology Group, Inc. 代表取締役社長兼CEO
経歴:東京都港区元麻布生まれ→慶應義塾大学経済学部を卒業→マサチューセッツ工科大学学士課程で人工知能学を専攻し、学士号(工学)を取得→ハーバードメディカルスクールで博士号(医学)を取得→大学院在学中に医薬企業を創立→現在は企業家としての経験や医学の専門知識を活かして大学の教授職なども務める超エリートで草
- 4 : 2020/10/20(火) 18:05:43.37 ID:Gx8onXSda
- >>2
実在すんのか?しないだろうな
- 25 : 2020/10/20(火) 18:08:35.93 ID:TMOts2830
- >>2
すごいな
到底ワイとは釣り合わないな… - 30 : 2020/10/20(火) 18:09:35.58 ID:q96a09VuM
- >>25
いや、お前さんの笑顔は何物にもかえがたい
自信を持つんや - 39 : 2020/10/20(火) 18:10:20.30 ID:TMOts2830
- >>30
なんや急に
でもありがとうな - 3 : 2020/10/20(火) 18:05:16.48 ID:UgiuZcgDd
- ええんか?
- 7 : 2020/10/20(火) 18:05:55.33 ID:Gx8onXSda
- >>3
よくねえよ、4ね - 14 : 2020/10/20(火) 18:06:46.47 ID:UgiuZcgDd
- >>7
>>9
低学歴猿男イライラで草🤣 - 5 : 2020/10/20(火) 18:05:44.86 ID:K8PScn66r
- 意識高すぎて結婚できなそう
- 6 : 2020/10/20(火) 18:05:51.10 ID:UgiuZcgDd
- ええんか!
- 9 : 2020/10/20(火) 18:06:08.86 ID:Gx8onXSda
- >>6
うるせえ、4ね - 8 : 2020/10/20(火) 18:05:59.04 ID:m8C47YTZ0
- そんなインタビューはない定期
- 10 : 2020/10/20(火) 18:06:14.57 ID:UgiuZcgDd
- ええんか😢
- 11 : 2020/10/20(火) 18:06:15.27 ID:WO5qxhsJ0
- 金で買ったと思われそうなくらいやべー
- 15 : 2020/10/20(火) 18:06:56.68 ID:UgiuZcgDd
- >>11
何言ってんのこの子 - 12 : 2020/10/20(火) 18:06:29.93 ID:UgiuZcgDd
- ええんか😭
- 16 : 2020/10/20(火) 18:07:06.29 ID:UgiuZcgDd
- EENKA
- 17 : 2020/10/20(火) 18:07:18.45 ID:FXYJgbqS0
- KK()で草 落ちこぼれやないか
- 21 : 2020/10/20(火) 18:08:17.27 ID:UgiuZcgDd
- >>17
>>18
日本の基準で語るなよ日本猿ども
アメリカは院が本番だから学士課程の学歴なんてどうでも良いんだよ
それに学部でもちゃんとMIT言ってるだろ
日本猿のくせに日本語すら読めないの?君ら - 18 : 2020/10/20(火) 18:07:24.62 ID:g5yVvurn0
- 慶應は草
- 19 : 2020/10/20(火) 18:07:49.14 ID:SNMDgFe90
- いや、経歴見たら学部は慶應やん
- 24 : 2020/10/20(火) 18:08:33.39 ID:UgiuZcgDd
- >>19
MITだぞよく読め低能
- 20 : 2020/10/20(火) 18:07:49.34 ID:9dJ6ytWXa
- 糞定期
- 22 : 2020/10/20(火) 18:08:26.89 ID:SNMDgFe90
- 慶應経済学部ってことは大学入試で東大落ちてるやん
- 27 : 2020/10/20(火) 18:08:58.92 ID:UgiuZcgDd
- >>22
ちなみに東大は受けてすらないらしいで国公立は育ちの悪い下品な猿しかいないから
- 23 : 2020/10/20(火) 18:08:27.94 ID:zEap0pk70
- その原理だと東大よりソウル大の方が上だからな
- 26 : 2020/10/20(火) 18:08:56.36 ID:72ZojOc20
- 慶応の経済からなぜMITなんやって話やね・・・
- 29 : 2020/10/20(火) 18:09:34.73 ID:UgiuZcgDd
- >>26
東大も慶應も最上位層は同レベルだよその証拠に慶應からMBBやGSIBに合格する奴は毎年少なからずいる
- 42 : 2020/10/20(火) 18:10:45.85 ID:3V6V4wa0d
- >>29
ガ●ジ - 45 : 2020/10/20(火) 18:11:06.95 ID:UgiuZcgDd
- >>42
事実を述べたのみでガ●ジ認定かよやっぱ日本猿ってこわー
- 28 : 2020/10/20(火) 18:09:18.13 ID:sFvS0ZhJ0
- 何故か丸岡目線のID:UgiuZcgDd
- 31 : 2020/10/20(火) 18:09:39.08 ID:j4kYYQYCd
- でもこんな女でも電マ当てたら痙攣して潮吹くんでしょ
- 32 : 2020/10/20(火) 18:09:39.94 ID:XmyccrKhr
- でも軽量慶應じゃん笑
- 35 : 2020/10/20(火) 18:10:00.47 ID:UgiuZcgDd
- >>32
本気でそう思ってるの?日本猿ってほんま気色が悪い
- 34 : 2020/10/20(火) 18:09:45.07 ID:i/oW2rKn0
- MIT追加されてて草
- 36 : 2020/10/20(火) 18:10:06.63 ID:3V6V4wa0d
- 昼も見た
- 38 : 2020/10/20(火) 18:10:14.63 ID:cO2BPg0Vp
- こういう人って慶應内部だろ
- 40 : 2020/10/20(火) 18:10:24.75 ID:muBw2AXm0
- でも慶応やんw
- 43 : 2020/10/20(火) 18:10:48.51 ID:UgiuZcgDd
- >>40
無様やな日本猿 - 47 : 2020/10/20(火) 18:11:12.82 ID:wYr7ZfrD0
- >>43
前の記事アクセスなんぼくらいあったん? - 41 : 2020/10/20(火) 18:10:35.61 ID:UgiuZcgDd
- 慶應やん
↑
それ言ってる奴らの惨めさよ
日本猿の基準でアメリカの学歴事情を語るなつっーの - 49 : 2020/10/20(火) 18:11:15.24 ID:SNMDgFe90
- >>41
じゃあなんで日本猿の大学に入ったの? - 52 : 2020/10/20(火) 18:11:59.38 ID:UgiuZcgDd
- >>49
アメリカでは学士課程なんて所詮は院行くための手段でしかないからどこでも良いんやで日本猿くん
- 56 : 2020/10/20(火) 18:12:46.71 ID:FXYJgbqS0
- >>52
じゃあ理三でも良かったよね? - 61 : 2020/10/20(火) 18:13:27.18 ID:UgiuZcgDd
- >>56
上級国民はコッコウリツみたいな下品で野蛮なとこはいかん - 68 : 2020/10/20(火) 18:14:21.97 ID:FXYJgbqS0
- >>61
慶應医学部に行かない何か特別な理由でも? - 72 : 2020/10/20(火) 18:15:42.65 ID:UgiuZcgDd
- >>68
経済や商の方が上級国民多いよ医学部行くのは所詮開業医の息子みたいな奴ら
- 77 : 2020/10/20(火) 18:16:15.65 ID:FXYJgbqS0
- >>72
ぜってえ平均所得慶應医学部のが上だよ - 79 : 2020/10/20(火) 18:16:52.53 ID:UgiuZcgDd
- >>77
所得で語ってる時点で所詮医者やね上級は資産で語るから
- 81 : 2020/10/20(火) 18:17:17.40 ID:FXYJgbqS0
- >>79
平均総資産も同じことやぞ - 86 : 2020/10/20(火) 18:18:07.82 ID:UgiuZcgDd
- >>81
ソースあるの?ちなみに大企業CEOの数は経済商>>>>>>医やけど
- 59 : 2020/10/20(火) 18:12:52.57 ID:SNMDgFe90
- >>52
でもこいつ慶應出た後でMITでまた学士とってるやん
無駄やん - 62 : 2020/10/20(火) 18:13:40.72 ID:UgiuZcgDd
- >>59
日本の大学に絶望したんやない? - 66 : 2020/10/20(火) 18:14:18.74 ID:SNMDgFe90
- >>62
ってことは絶望するまでは最終学歴慶應でいいと思ってたの? - 71 : 2020/10/20(火) 18:15:18.19 ID:UgiuZcgDd
- >>66
慶應には将来の大資本家や大企業経営者などの上級国民がいっぱいいる
そう言う人たちと学閥を通して関係を持てるのは非常に価値のあること
まぁお前みたいな生涯社畜のゴミには理解できん世界やろな - 75 : 2020/10/20(火) 18:16:01.92 ID:SNMDgFe90
- >>71
うん、低学歴の日本猿と人脈作る価値ある? - 78 : 2020/10/20(火) 18:16:31.42 ID:UgiuZcgDd
- >>75
学閥目当てやろ
日本は世界GDP三位やし世界レベルの企業のCEOもいっぱいいるよ - 84 : 2020/10/20(火) 18:17:52.63 ID:SNMDgFe90
- >>78
え?日本猿って低学歴なのに凄くね?
眼中にないとか言いつつ興味津々やんけ - 88 : 2020/10/20(火) 18:18:28.79 ID:UgiuZcgDd
- >>84
日本猿ってのは学歴の話ね - 44 : 2020/10/20(火) 18:10:56.13 ID:W3Sc4yBJa
- この定期化したお人形遊びって何が目的なんや?
学歴コンプ拗らせた結果か
- 46 : 2020/10/20(火) 18:11:10.41 ID:znok7IqQ0
- マジでこの糞定期スレ何回伸びるんだよ
ソース確認しないアホ多すぎちゃう? - 50 : 2020/10/20(火) 18:11:36.75 ID:CAPooNSm0
- 丸岡さん昼はお暇なんです?
- 53 : 2020/10/20(火) 18:12:10.27 ID:HeJ9Stxi0
- おっそうだな
コロンビア大学院の小泉進次郎は日本トップクラスの秀才だよなンゴ! - 58 : 2020/10/20(火) 18:12:51.26 ID:i/oW2rKn0
- >>53
コロンビア大学院って普通に入ろうとしたら超難関なんやけどなぁ… - 54 : 2020/10/20(火) 18:12:18.95 ID:DNeZzM+7d
- スラムの黒人ギャングにレイプされたらええのに
- 55 : 2020/10/20(火) 18:12:20.93 ID:UgiuZcgDd
- 日本猿の気持ち悪さと低能さが露呈したスレやったな
- 60 : 2020/10/20(火) 18:13:05.94 ID:UgiuZcgDd
- 学部慶應やん
↑
ハーバードメディカルスクール卒に対して最終学歴が日本の大学の猿どもがこれ言ってると思うと吐き気がする - 63 : 2020/10/20(火) 18:13:54.33 ID:7GCiXrELd
- 現在何をしてるかが重要でしょ
いつまでも過去にしがみついてるのは現在に不満がある奴だけ - 64 : 2020/10/20(火) 18:14:12.03 ID:yn6dgdsma
- この名前で検索するとこのスレばっかりでてきて草
- 65 : 2020/10/20(火) 18:14:12.77 ID:UgiuZcgDd
- 本当に最終学歴が日本の大学の日本猿は気持ちが悪い
全員無様にクソ垂れ流しながら死んでほしい
- 67 : 2020/10/20(火) 18:14:21.17 ID:i/oW2rKn0
- 慶應行く意味ないよね?
イッチ次は慶應行かずに直接MITの学部の方が説得力増すぞ - 69 : 2020/10/20(火) 18:14:34.00 ID:fKSY4P1B0
- こいつより人生楽しんでる自信あるわ
- 74 : 2020/10/20(火) 18:15:50.85 ID:SycF1hCQ0
- 架空の人物定期
- 76 : 2020/10/20(火) 18:16:10.26 ID:8MchHFbP0
- こういうマウントとっても孫正義には逆立ちしても勝てんし、ザッカーバーグにもベゾスにも勝てん。
自分が幸せで有ればええんやないか? - 80 : 2020/10/20(火) 18:17:07.32 ID:UgiuZcgDd
- >>76
学歴ではそいつらより上やぞ - 89 : 2020/10/20(火) 18:18:37.63 ID:8MchHFbP0
- >>80
いくら勉強できてもお金持ってないと意味なくね? - 82 : 2020/10/20(火) 18:17:38.61 ID:UgiuZcgDd
- 日本猿の基準でアメリカの大学について知った気になるゴミども
身分弁えなよ
- 83 : 2020/10/20(火) 18:17:48.37 ID:8ZTwsz2ga
- これが本物のお人形遊びや
- 85 : 2020/10/20(火) 18:17:53.17 ID:dZivAb0i0
- 何百点と加点された黒人と同格扱いされて勉強すんのか
- 87 : 2020/10/20(火) 18:18:09.03 ID:CAPooNSm0
- この真里ちゃんって結局誰なのよ
【悲報】ハーバード院卒女性「東大理3の男は低学歴側の人間、眼中にない」

コメント