- 1 : 2020/10/21(水) 07:11:31.83 ID:8B8rdvbd0
- 見る目無さすぎだろ😥
- 2 : 2020/10/21(水) 07:12:00.43 ID:/nX3CAWe0
- かまいたち言うほど売れてない…
- 3 : 2020/10/21(水) 07:12:03.46 ID:zg+4Eh2Ba
- そいつらは東京に来て成長した
- 4 : 2020/10/21(水) 07:12:26.24 ID:fCojWRXxa
- ダイアンは当てたから
- 5 : 2020/10/21(水) 07:12:33.23 ID:TNbBWBK80
- ダイアンは東京で売れない!
ほんと見る目無いよね
- 6 : 2020/10/21(水) 07:12:56.33 ID:ew6YXnbfa
- ダイアンはまだ売れる途中やから…
- 7 : 2020/10/21(水) 07:13:21.59 ID:YT8GmqK/0
- ダイアンもなんか売れ始めてる
- 13 : 2020/10/21(水) 07:15:36.45 ID:2BeTJ7CN0
- >>7
TVでここ数ヶ月一回も見てないぞ
少し前はアメトークに毎週出てたけど - 8 : 2020/10/21(水) 07:13:33.93 ID:kNJFh8Fd0
- 実際、志村に弟子入りしてから変わったやろ
- 9 : 2020/10/21(水) 07:14:14.98 ID:rR2zngRz0
- 千鳥は関西いた頃とやってる事同じやけどな
かまいたちは全然違うけど - 10 : 2020/10/21(水) 07:14:33.24 ID:2BeTJ7CN0
- 彡(°)(°)「ダイアンは売れる!」
売れん模様
- 11 : 2020/10/21(水) 07:14:35.76 ID:C/2sHi59a
- むしろ、まるむし商店を東京で売り出そうとしてた吉本の方が見る目がない
- 26 : 2020/10/21(水) 07:19:39.68 ID:iV+CUc1H0
- >>11
古すぎや - 12 : 2020/10/21(水) 07:14:46.32 ID:OAR5Ae3ua
- ダイアンは津田だけなら多分そこそこ売れるで
冠番組とかは無理やろうがな - 14 : 2020/10/21(水) 07:15:53.93 ID:rR2zngRz0
- 東京はボケやツッコミまで台本に書いてあってここでスベるとかまでかいてあるんやろ
- 15 : 2020/10/21(水) 07:16:18.95 ID:Ac9a3roTa
- かまいたちは霜降りがいるのが辛いところやな
テレビ局も第7世代を推しているし - 16 : 2020/10/21(水) 07:16:46.49 ID:datHvbyb0
- ダイアン推されとった印象や
- 17 : 2020/10/21(水) 07:17:20.48 ID:JDaTzwC1p
- かまいたちはYouTube見るとがっつり売れてるな
- 18 : 2020/10/21(水) 07:17:32.61 ID:TUuQEIu2a
- 千鳥は何がきっかけで売れたんやろか
いつのまにか売れていた - 20 : 2020/10/21(水) 07:18:02.38 ID:JDaTzwC1p
- >>18
いろはに千鳥やと - 23 : 2020/10/21(水) 07:18:39.81 ID:Ac9a3roTa
- >>18
ノブの成長が大きいんやないか - 19 : 2020/10/21(水) 07:17:54.58 ID:CIJsbyKX0
- ピカル時代の千鳥はガチで嫌いやったわ
- 21 : 2020/10/21(水) 07:18:14.14 ID:MrbGpP2M0
- ダイアンはMCのオモチャ以上の物になれそうにないのがなぁ
つーか津田もさることながら西澤の方がやばない?
こいつおもろいこと言った記憶ないぞ - 22 : 2020/10/21(水) 07:18:27.29 ID:8R5ytNBga
- ダイアンはYouTuber成功してるからええやん
- 24 : 2020/10/21(水) 07:19:01.47 ID:JNvFHgID0
- どんだけ売れてもいろはに千鳥はやめられないな
- 25 : 2020/10/21(水) 07:19:10.54 ID:iV+CUc1H0
- なんカスが見る目無い逆張りしかできないの知ってていってるのか
- 27 : 2020/10/21(水) 07:20:04.62 ID:viVoYZcaa
- 2012年~2017年までのボロカスだった千鳥を見て
「まだ売れる!まだ売れる!」なんて言う奴の方がおかしい - 31 : 2020/10/21(水) 07:21:12.13 ID:JDaTzwC1p
- >>27
M1決勝を下ネタで勝負すた千鳥をワイはかってたな
ケンコバやザコシを応援してたのと似てる - 32 : 2020/10/21(水) 07:22:02.32 ID:viVoYZcaa
- >>31
2003なんていう昔話をしてないワイは
上京後や - 28 : 2020/10/21(水) 07:20:11.32 ID:4S0bExYya
- 千鳥はほとんどノブのおかげ
- 29 : 2020/10/21(水) 07:21:00.16 ID:pvFgMRwnd
- 見る側が慣れてきた感じはする
- 30 : 2020/10/21(水) 07:21:04.32 ID:xnw/Psbba
- 千鳥もかまいたちも関西吉本だけど関西出身じゃなく関西弁も喋らんから売れたんだろうな
ダイアンは関西出身で関西弁なんだよな - 35 : 2020/10/21(水) 07:22:27.36 ID:JDaTzwC1p
- >>30
地方都市出身者が全国で受け入れやすいな - 67 : 2020/10/21(水) 07:32:07.87 ID:55NODhYr0
- >>30
霜降り明星はい論破 - 33 : 2020/10/21(水) 07:22:14.91 ID:Zoi7umGwp
- 「結局、わしらって、バリバリ中学生のときにダウンタウンさん見てるから、お笑いの教科書でいうと10ページ目から始めちゃってんのよ。実は20年、お笑いの1ページ目を誰もやらずに育ってきたわけ。で、わしは芸人20年やって、その1ページ目に触れるときが来たわけよ」
- 45 : 2020/10/21(水) 07:24:40.84 ID:MrbGpP2M0
- >>33
その結果志村が死んでなお志村に頼る男になってしまったんだが - 34 : 2020/10/21(水) 07:22:21.01 ID:xnw/Psbba
- 売れないじゃなくて面白くないって言ってたんだから間違ってない
- 36 : 2020/10/21(水) 07:22:32.02 ID:87iMhFDia
- なんJ民絶賛のブラマヨは消えたしな
- 50 : 2020/10/21(水) 07:25:41.63 ID:rR2zngRz0
- >>36
東京に行かず関西におるからな
めっちゃ番組やってるで - 63 : 2020/10/21(水) 07:31:26.63 ID:drYpbMAlM
- >>36
吉田が家族大事にしたいから仕事セーブしてる
今でも多いと言ってるくらい - 66 : 2020/10/21(水) 07:31:57.71 ID:pvFgMRwnd
- >>63
ええ奴やな - 80 : 2020/10/21(水) 07:34:28.80 ID:drYpbMAlM
- >>66
子供が授業参観で父親が来ないのうちだけと泣いたそうな
嫁からそれ聞いてこんな人生は違うと思ったそうな
小杉は仕事したいタイプみたいだが - 70 : 2020/10/21(水) 07:32:43.09 ID:MrbGpP2M0
- >>63
あのブツブツ結婚してんの?
世を僻むキャラできんくなるやん - 37 : 2020/10/21(水) 07:22:32.14 ID:l6RFWdnla
- かまいたちは売れてないな
- 38 : 2020/10/21(水) 07:22:41.08 ID:G/jHMqJLM
- 帰ろかダイアン
- 40 : 2020/10/21(水) 07:23:40.67 ID:2tCa8AjlM
- >>38
津田はもう東京のマンション引き払ってるんだよなあ - 39 : 2020/10/21(水) 07:22:53.77 ID:datHvbyb0
- ゴリ押ししとった漫才だけおもんなかったんよな
- 41 : 2020/10/21(水) 07:23:50.96 ID:HIpBXs3M0
- かまいたちはおもろい
- 42 : 2020/10/21(水) 07:24:12.86 ID:HIpBXs3M0
- ゴイゴイスーのダイアンはおもろい
- 43 : 2020/10/21(水) 07:24:23.76 ID:MYa86dRQ0
- かまいたちは売れたやろ
さすがに千鳥とはダンチやけも - 44 : 2020/10/21(水) 07:24:27.30 ID:ENJz1+z0p
- 千鳥はネタがダメだったからしゃーない
かまいたちは平場そこそこなのになんでこんなに売れてるんやろうな - 65 : 2020/10/21(水) 07:31:38.78 ID:w266brOJa
- >>44
今の中堅芸人を差し置いてというほどでもないしなあ
目新しさなら霜降りに勢いで負けてる
なんていうか機会には恵まれてはいない
多分来年あたりが勝負の年になるんやないか - 46 : 2020/10/21(水) 07:24:56.89 ID:drYpbMAlM
- 関西人生だけど、面白いとは思わなかったな
東京も無理だろと
いろはに千鳥で初めて面白いと思ったわ - 47 : 2020/10/21(水) 07:25:02.25 ID:c5+vu8sb0
- 千鳥は岡山弁がええんよな
- 64 : 2020/10/21(水) 07:31:37.04 ID:ttdvEge40
- >>47
もうかなり関西弁と混ざっとるけどな - 48 : 2020/10/21(水) 07:25:07.82 ID:n6DsXnP1a
- シャバダバやったら千鳥よりダイアンの方がおもろかったわ
- 49 : 2020/10/21(水) 07:25:38.64 ID:2BeTJ7CN0
- ぶっちゃけ今の「実力」なら千鳥<かまいたちだよな
- 51 : 2020/10/21(水) 07:25:49.01 ID:xnw/Psbba
- 千鳥もかまいたちもボケの方がクセがあって気持ち悪いんだよな
- 52 : 2020/10/21(水) 07:25:58.81 ID:pvFgMRwnd
- 昔からわりと好きだったんやけどほんま評判よくなかったよな
ワイ岡山出身やから地元補正でおもしろいと思ってあげてるだけなんやろかって思ったのよく覚えてるわ - 53 : 2020/10/21(水) 07:26:27.37 ID:ew6YXnbfa
- ユースケの方がおもろいやろ
津田はもはや噛んでも何も気にしんようになってる - 54 : 2020/10/21(水) 07:26:48.27 ID:rR2zngRz0
- かまいたち山内って結構場を凍らすよな
- 62 : 2020/10/21(水) 07:31:12.07 ID:ENJz1+z0p
- >>54
普通にすべって濱家にごまかしてもらうこと多いよな
ネタ中でもないのに真顔で乗り切ろうとするからヒエヒエ - 68 : 2020/10/21(水) 07:32:18.48 ID:eItGrzlP0
- >>54
あの雰囲気めっちゃ好きやわ - 55 : 2020/10/21(水) 07:28:01.65 ID:bobangXGp
- 千鳥ってネタは面白くないのによう売れたよな
- 56 : 2020/10/21(水) 07:28:27.73 ID:zBLWKZ5o0
- かまいたちはトップまでいくんちゃうか
- 57 : 2020/10/21(水) 07:28:58.40 ID:kIHVV3Z7p
- 鎌鼬のイメージが未だにチャンドンゴンゲンしかない
- 58 : 2020/10/21(水) 07:30:03.14 ID:wK1T94Nva
- 千鳥が売れて笑い飯が売れない原理って何や
- 61 : 2020/10/21(水) 07:31:03.79 ID:MrbGpP2M0
- >>58
可愛げがない
笑い飯って大悟が2人おるみたいなもんやろそら売れん - 72 : 2020/10/21(水) 07:33:16.20 ID:dR00VGEc0
- >>58
普通にコミュ障やからしゃーない - 59 : 2020/10/21(水) 07:30:33.76 ID:NETL/10Tp
- ノブは一人でなんかやれって振られたとき大滑りするか大受けするかどっちかなのかが偉い
- 60 : 2020/10/21(水) 07:30:47.55 ID:tabo1h9U0
- でもどっちも消えても困らないくらいの面白さ
- 69 : 2020/10/21(水) 07:32:37.95 ID:drYpbMAlM
- >>60
困る芸人なんておらんやろ
紳助引退してもなんもなかった
芸能人ってそんなもんや - 75 : 2020/10/21(水) 07:33:30.23 ID:mZnXm+Ldd
- >>69
消えて困る人間がいないんだぞ
世の中にも - 78 : 2020/10/21(水) 07:33:55.90 ID:tabo1h9U0
- >>69
ダチョウ倶楽部が消えてワイは困ってる - 82 : 2020/10/21(水) 07:34:45.58 ID:eItGrzlP0
- >>69
そう見えてるだけで番組何個か終わったりMC代わったりもしたり現場は困ったやろな - 91 : 2020/10/21(水) 07:36:43.14 ID:drYpbMAlM
- >>82
そりぁ仕事仲間は困るやろ
俺が死んだら嫁や職場が困るみたいなもん
視聴者は困らへんって話や - 94 : 2020/10/21(水) 07:37:40.92 ID:eItGrzlP0
- >>91
お前が死んだらワイが困るから視聴者も困るぞ - 96 : 2020/10/21(水) 07:38:11.19 ID:ttdvEge40
- >>91
言ってること矛盾してるけど
大丈夫か?😅 - 83 : 2020/10/21(水) 07:34:45.68 ID:XL1R12Lda
- >>69
あの宮迫が消えても問題なかったしな - 71 : 2020/10/21(水) 07:32:55.65 ID:56ZyoHP6d
- かまいたちの売れたくて東京に染まろうとしてる感キツいな
痛々しいわ - 73 : 2020/10/21(水) 07:33:24.86 ID:KDkSarzmd
- 東京進出初期千鳥は誰が観ても酷かったやろ
- 74 : 2020/10/21(水) 07:33:26.65 ID:GeEhusfE0
- ザマンザイで準優勝とかなったときの千鳥おもろかったやん
- 76 : 2020/10/21(水) 07:33:33.82 ID:N5KQDxIdM
- 制作の人間はこんな奴らと番組作りたくないって嘆いてるけど
こいつらの後ろにおる力には逆らえないからね - 77 : 2020/10/21(水) 07:33:48.23 ID:TTCUvSYd0
- かまいたち今以上に売れるかどうかは濱家次第な気がするわ
山内は厳しいやろ - 95 : 2020/10/21(水) 07:37:53.93 ID:XL1R12Lda
- >>77
たしかに
濱家はもっと色んな芸人と絡むの見てみたい - 79 : 2020/10/21(水) 07:34:04.26 ID:rjD/VWRAp
- かまいたちはYouTubeで信者囲ってるのがお似合いやわ
TVは不快 - 81 : 2020/10/21(水) 07:34:39.21 ID:9sY9eQNBd
- 千鳥は笑神様で内村の寵愛受けられたからやん
東京色つけるには東京で長くやってる人気者のバックアップが必要やで
かまいたちは誰に取り入るんや? - 86 : 2020/10/21(水) 07:35:30.94 ID:RMMQtnPF0
- >>81
ダウンタウン - 84 : 2020/10/21(水) 07:35:06.47 ID:RMMQtnPF0
- 銀シャリはもっと売れると思ってました
ノンスタも。まぁノンスタの場合は自爆だけど次世代だと金属バットは東京で売れないと思う…
けど、野爆が売れたしわからんな - 85 : 2020/10/21(水) 07:35:14.65 ID:MrbGpP2M0
- かまいたちってネタは100:0やけどロケや平場は濱家ありきやからなぁ
山内が割と体当たりなボケするから濱家おらんととっ散らかる - 87 : 2020/10/21(水) 07:35:33.37 ID:QMA1NwAe0
- 【悲報】ダイアン
- 88 : 2020/10/21(水) 07:35:43.26 ID:wK1T94Nva
- ダウンタウン → 千鳥
ウンナン → くりぃむ
とんねるず → ??? - 89 : 2020/10/21(水) 07:35:43.58 ID:pS2ceAOb0
- 寧ろあんだけごり押しされて売れへん方が恐ろしいわ
- 90 : 2020/10/21(水) 07:35:46.17 ID:GpQY/98Pa
- かまいたちのノッポとチビデブのコンビは霜降りと被るから売れない
- 92 : 2020/10/21(水) 07:36:58.35 ID:3q9tcUjJ0
- ハリガネロックは東京で売れないも当ててるぞ
- 93 : 2020/10/21(水) 07:37:34.50 ID:6pbkQnTS0
- 千鳥やかまいたちと一緒に出てない時のダイアンのつまらなさやばいわ
なんJ民「千鳥は東京で売れない!かまいたちは東京で売れない!」

コメント
そもそもペットショップで千鳥なんか売ってない
かまいたちは初代はメガヒットだし2、3、スマホ版はそこそこ売れた