- 1 : 2020/10/21(水) 15:02:09.42 ID:289TJa9Sd
- たしか鬼滅も面白いけど少年漫画的な面白さはワンピのが上やろ
- 2 : 2020/10/21(水) 15:02:24.18 ID:289TJa9Sd
- つまりワンピのが優れた作品ってことや
- 3 : 2020/10/21(水) 15:02:27.45 ID:1XzbpkQT0
- どっちもおもんないよ
- 6 : 2020/10/21(水) 15:02:44.57 ID:289TJa9Sd
- >>3
いやおもれーよ - 4 : 2020/10/21(水) 15:02:35.57 ID:289TJa9Sd
- お前らも本当はそう思っとるやろ?
- 5 : 2020/10/21(水) 15:02:44.07 ID:TIPbc7A7a
- ギア4(笑)
- 7 : 2020/10/21(水) 15:02:51.61 ID:XtvJ/N/xr
- 鬼滅は確かに大人向け
- 9 : 2020/10/21(水) 15:03:10.04 ID:289TJa9Sd
- >>7
そうか? - 8 : 2020/10/21(水) 15:03:01.85 ID:289TJa9Sd
- 逆張りだけだろ鬼滅のがうえって言ってるやつ
- 10 : 2020/10/21(水) 15:03:20.41 ID:289TJa9Sd
- 売上だってワンピのは上やん
- 11 : 2020/10/21(水) 15:03:28.09 ID:289TJa9Sd
- 逆張りやめろお前ら
- 12 : 2020/10/21(水) 15:03:34.51 ID:289TJa9Sd
- おもんないぞホンマに
- 13 : 2020/10/21(水) 15:03:52.40 ID:289TJa9Sd
- ワンピ>鬼滅
- 14 : 2020/10/21(水) 15:03:57.92 ID:SRy+1p6LF
- なぜどちらが上かを決めないといけないのか
- 16 : 2020/10/21(水) 15:04:18.01 ID:289TJa9Sd
- >>14
逆張りがうざいから - 22 : 2020/10/21(水) 15:04:54.97 ID:XtvJ/N/xr
- >>16
だからって張り合うなよ
お前もうざいやつになるぞ - 26 : 2020/10/21(水) 15:05:32.12 ID:289TJa9Sd
- >>22
言われっぱは悔しいやん - 15 : 2020/10/21(水) 15:04:10.34 ID:289TJa9Sd
- ギア2が少年漫画史上最高のシーンやからな
- 17 : 2020/10/21(水) 15:04:22.12 ID:A13qWox5d
- おっさん「ギア2…!」
- 18 : 2020/10/21(水) 15:04:30.90 ID:289TJa9Sd
- ワンピ>ドラゴ簿>鬼滅
- 19 : 2020/10/21(水) 15:04:32.78 ID:hfCIhGLg0
- かえん切り出したやん
- 20 : 2020/10/21(水) 15:04:48.72 ID:289TJa9Sd
- ワンピのが売上も上やぞ?
- 30 : 2020/10/21(水) 15:05:50.84 ID:PC1eJ3S6d
- >>20
巻割したら雑魚やん
ゴルゴ枠やろワンピって - 40 : 2020/10/21(水) 15:06:27.80 ID:289TJa9Sd
- >>30
いや功績のが重要やろ - 21 : 2020/10/21(水) 15:04:50.47 ID:qqT1G49z0
- ワンピの一番熱いシーンがギア2はエアプすぎやろ
- 25 : 2020/10/21(水) 15:05:23.23 ID:289TJa9Sd
- >>21
そうか? - 23 : 2020/10/21(水) 15:04:56.41 ID:289TJa9Sd
- 功績もワンピのが上
- 24 : 2020/10/21(水) 15:05:14.32 ID:289TJa9Sd
- 正直鬼滅と比較するのワンピに失礼やろ
- 27 : 2020/10/21(水) 15:05:37.41 ID:UDlev/Lq0
- ギア2見てワンピ見るのやめたで。修行シーンなしでパワーアップとかゴミ中のゴミやんけ
- 36 : 2020/10/21(水) 15:06:06.98 ID:289TJa9Sd
- >>27
それは逆張りすぎ - 51 : 2020/10/21(水) 15:07:46.83 ID:afQf0AfT0
- >>27
100%と言い切れる嘘 - 28 : 2020/10/21(水) 15:05:42.86 ID:E/Mybr5Jd
- すぅ~…
- 31 : 2020/10/21(水) 15:05:51.12 ID:liiq/gwRd
- オワコンの巨人の方がもっとやべぇよ
- 32 : 2020/10/21(水) 15:05:55.53 ID:289TJa9Sd
- ほんま心の底から鬼滅>ワンピって思ってる奴おるん?
- 33 : 2020/10/21(水) 15:05:55.64 ID:pu0GYXZbd
- クソ
- 37 : 2020/10/21(水) 15:06:10.14 ID:dKryITGAd
- でも鬼滅に負けたよね?
- 42 : 2020/10/21(水) 15:06:37.13 ID:289TJa9Sd
- >>37
負けてないが - 38 : 2020/10/21(水) 15:06:11.47 ID:A13qWox5d
- ギア2っていつ出したんだっけ
- 39 : 2020/10/21(水) 15:06:26.40 ID:7mO1M30NM
- 呪術で虎杖が黒閃決めたシーンが1番。
- 41 : 2020/10/21(水) 15:06:29.07 ID:iTNf1WW5d
- 尾田くん見損なったよ
- 44 : 2020/10/21(水) 15:06:50.19 ID:289TJa9Sd
- ガチで逆張りやめようや
- 45 : 2020/10/21(水) 15:06:57.18 ID:289TJa9Sd
- おもんないねんこの流れ
- 48 : 2020/10/21(水) 15:07:10.80 ID:289TJa9Sd
- 尾田っちが気に入らず嫉妬してるだけやろ?
- 50 : 2020/10/21(水) 15:07:37.88 ID:289TJa9Sd
- 嫉妬やろ?認めちゃえよ
- 53 : 2020/10/21(水) 15:08:07.13 ID:289TJa9Sd
- ワンピが名実ともに少年漫画No.1や
- 54 : 2020/10/21(水) 15:08:08.26 ID:j122uvkb0
- ワンピースで一番熱いのはアーロンのノコギリを素手で壊してつかう?って聞く所だぞ
- 55 : 2020/10/21(水) 15:08:10.81 ID:PQkz5pSAd
- 面白さではワンピの方が上だが…売上、売上がねw
- 65 : 2020/10/21(水) 15:08:49.34 ID:289TJa9Sd
- >>55
いや売上もワンピやん - 57 : 2020/10/21(水) 15:08:21.21 ID:0u+PFC800
- ギア2で倒せた敵いるの?
- 58 : 2020/10/21(水) 15:08:26.31 ID:289TJa9Sd
- ワンピの絵に素人が文句言ってるのやばすぎwwwww
- 59 : 2020/10/21(水) 15:08:28.34 ID:zQqEO/my0
- ギア2当時はそこそこ掲示板で叩かれてたんやで
修行もしとらんのに何で意味不明なパワーアップしとんねんって感じで - 70 : 2020/10/21(水) 15:09:23.92 ID:289TJa9Sd
- >>59
それはただの当時の逆張り民やん
どの時代もそういうやつはおる - 156 : 2020/10/21(水) 15:16:29.51 ID:dGGX+bFGa
- >>59
一応前の映画でやってた - 60 : 2020/10/21(水) 15:08:33.03 ID:2MAHfM9I0
- 鬼滅には名シーンとか名言はないよな
- 73 : 2020/10/21(水) 15:09:37.88 ID:289TJa9Sd
- >>60
ほんそれ - 89 : 2020/10/21(水) 15:10:57.76 ID:hfCIhGLg0
- >>60
乳もぎ取るぞコラ! - 62 : 2020/10/21(水) 15:08:40.01 ID:rDcRaB+A0
- 鬼滅ってガッシュに近いよな
- 67 : 2020/10/21(水) 15:08:58.72 ID:Z+nHfFRvd
- 結局ワンピースもサムライ8もつまんねーから叩かれるんよね
面白かったらこうならなかった
今面白いだろって擁護が全くないやん - 68 : 2020/10/21(水) 15:09:05.49 ID:WLQVpa3sa
- ワンピースのドコがおもしれえんだよ
臭すぎてあれは受け付けない - 76 : 2020/10/21(水) 15:10:01.16 ID:SaVvO2Rb0
- >>68
キメツのドコが面白いんや? - 69 : 2020/10/21(水) 15:09:09.14 ID:A13qWox5d
- ギア2いつ使ったか教えろよ
- 71 : 2020/10/21(水) 15:09:28.81 ID:r4MlBHQhd
- 鬼滅でキャラのこと語ってるやつの年齢層がマジで気になるわよくあそこまで盛り上がれるわ
- 88 : 2020/10/21(水) 15:10:50.95 ID:289TJa9Sd
- >>71
ほんそれ - 74 : 2020/10/21(水) 15:09:48.93 ID:2F4ihNmMa
- 鬼滅で散々煽ってからヘイトを溜めてから今度はワンピ側から煽る
なぜ楽しく漫画を読めないのか
ワイは悲しい - 90 : 2020/10/21(水) 15:11:03.56 ID:289TJa9Sd
- >>74
言われっぱは悔しいやん - 77 : 2020/10/21(水) 15:10:05.97 ID:ULb1A916r
- ギア4とかワンピ歌舞伎に寄せてしまった故にあんな残念な見た目になっちゃったよね
- 94 : 2020/10/21(水) 15:11:22.99 ID:289TJa9Sd
- >>77
まあギア4は残念やね - 78 : 2020/10/21(水) 15:10:10.79 ID:vT4LuXUo0
- わああぁぁああぁぁあ
- 80 : 2020/10/21(水) 15:10:16.87 ID:wljk354Ma
- ギア2なんて界王拳のパクりでしょ
- 81 : 2020/10/21(水) 15:10:17.99 ID:lJ7jeupeM
- ギア2はそもそも理屈が糞やろ
- 100 : 2020/10/21(水) 15:11:47.22 ID:289TJa9Sd
- >>81
いやそれはないわ理屈もクッソかっこええやん - 118 : 2020/10/21(水) 15:13:18.15 ID:lJ7jeupeM
- >>100
ゴム血管で血流二倍にするから身体能力二倍になりますってんな事になるわけないやん - 133 : 2020/10/21(水) 15:14:04.66 ID:A13qWox5d
- >>118
血流は増えないからな
ゴムになったら血圧も下がるわ - 135 : 2020/10/21(水) 15:14:18.31 ID:289TJa9Sd
- >>118
いや少年漫画やから
普通にかっこええ理屈やん - 164 : 2020/10/21(水) 15:17:00.54 ID:/Fh8MN6R0
- >>135
今のキッズそういうの厳しいんちゃう
船乗っとるだけでどこでそんな技覚えたねんと - 82 : 2020/10/21(水) 15:10:18.11 ID:1PTgjvIEp
- 今更やけど尾田が鬼滅に嫉妬してるってマジの話なん?
J民の妄想だよな? - 93 : 2020/10/21(水) 15:11:22.64 ID:ECeqhk7Gd
- >>82
けものフレンズがどうとかでムクムク言ってたヤツらからわかるようになんJ民は大体の物事を嫉妬で片付ける - 98 : 2020/10/21(水) 15:11:38.52 ID:5k+0mBcx0
- >>82
そもそもあんなの聞かれたから答えただけやろ - 105 : 2020/10/21(水) 15:12:11.58 ID:289TJa9Sd
- >>82
妄想に決まっとるやん
格下の鬼滅に嫉妬する理由ある? - 83 : 2020/10/21(水) 15:10:27.68 ID:289TJa9Sd
- 10年後鬼滅熱く語ってる奴が居るのかって話 居ないやろ?
ワンピは50年後でもおるわ - 99 : 2020/10/21(水) 15:11:42.00 ID:GU2A2Clor
- >>83
幽白スラダンが何十年経っても語れるように鬼滅も何年経っても語られるよ
中身薄っぺらくないし - 86 : 2020/10/21(水) 15:10:39.35 ID:zpEcKLwVp
- アニメの出来の差やな、鬼滅がワンピアニメのクオリティなら絶対売れてない
ワンピがギア2なら鬼滅はアニメの火の神神楽や - 96 : 2020/10/21(水) 15:11:29.06 ID:2MAHfM9I0
- >>86
いうてアニメも視聴率は昔のワンピの方がアッたやろ - 127 : 2020/10/21(水) 15:13:39.97 ID:zpEcKLwVp
- >>96
ゴールデンタイムで見とったが結局クソクオリティで今見とるやつなんかほんとの一部やろ - 92 : 2020/10/21(水) 15:11:11.22 ID:XTIFXnng0
- サンジ~~!!!やべェな今の攻撃!!
のシーンやろ
- 101 : 2020/10/21(水) 15:11:51.19 ID:/Fh8MN6R0
- そら船乗っているだけで体から煙吹き出すなんて想像付かんやろ
- 102 : 2020/10/21(水) 15:11:57.76 ID:WJGF70T8a
- 鬼滅の炎の兄貴→挑発を無視して仲間や民間人を全員守って死ぬ
ワンピースの炎の兄貴→挑発に乗って仲間をいっぱい死なせた挙句に自分も死ぬこの差よ
- 115 : 2020/10/21(水) 15:13:11.74 ID:289TJa9Sd
- >>102
エースも戦闘はかっこいいから - 144 : 2020/10/21(水) 15:15:22.04 ID:YjPGhobPr
- >>102
オルガも上なのにエースと同じ扱い受けるの可哀想 - 103 : 2020/10/21(水) 15:12:07.50 ID:A13qWox5d
- あーウォーターセブンとかその辺か
ぶっちゃけギア2見てシラけたの思い出した - 104 : 2020/10/21(水) 15:12:07.82 ID:3YoRp3M4p
- ワンピはスリラーパークで一回離脱して
頂上決戦で戻ってきたけど
魚人島で完全に挫折したわ魚人島以後も頑張って読んだら面白い?
- 116 : 2020/10/21(水) 15:13:14.92 ID:Js/dtXKQ0
- >>104
読まん方がええで - 120 : 2020/10/21(水) 15:13:20.70 ID:289TJa9Sd
- >>104
おもろいで - 106 : 2020/10/21(水) 15:12:18.11 ID:YGIXg/z5d
- ワイはアラバスタの×🙋のところが好き
- 125 : 2020/10/21(水) 15:13:33.34 ID:289TJa9Sd
- >>106
ええな👍 - 107 : 2020/10/21(水) 15:12:29.06 ID:zpEcKLwVp
- あとよー言われとるけど少年誌なのにワンピは長すぎんねん、子どもが100巻も漫画買えるか?
- 130 : 2020/10/21(水) 15:13:43.74 ID:289TJa9Sd
- >>107
買えるやろおもろいし - 163 : 2020/10/21(水) 15:16:53.00 ID:zpEcKLwVp
- >>130
面白くても金は湧いてこないぞ - 182 : 2020/10/21(水) 15:18:54.53 ID:289TJa9Sd
- >>163
まあ割れでもええわ - 108 : 2020/10/21(水) 15:12:29.17 ID:sxuP7obv0
- しばしば引き合いに出されるギア2(ルッチ戦)は尾田っち自身が過去の自分を超えられてないので…
- 109 : 2020/10/21(水) 15:12:31.16 ID:VWNDLhGA0
- べべん!
- 112 : 2020/10/21(水) 15:12:43.62 ID:OJOoTprGr
- ワンピは後付でいくらでも強くできるのが良いとこでもあり悪いとこでもあるな
最近は悪いほうに働いてるが - 113 : 2020/10/21(水) 15:12:45.20 ID:JLr94nrr0
- ワンピースもギア2超えるシーン無いじゃん
- 114 : 2020/10/21(水) 15:13:11.64 ID:5k+0mBcx0
- おれとか鬼滅は一話で無理だったから。
いくら紹介されても見る気が起きない。絵も生理的に無理 - 117 : 2020/10/21(水) 15:13:15.42 ID:MYBzwIUia
- ギア2ってもう13年くらい前やろ
鬼滅にマウント取るためにはそんなに遡らんといかんのか?
だとしたらもう13年駄作描いてるワンピの負けや - 119 : 2020/10/21(水) 15:13:18.63 ID:A13qWox5d
- インポなったら使えそうな技
- 122 : 2020/10/21(水) 15:13:24.57 ID:+RmZfsde0
- いっぱい描きこんで文句言われるって中々ないぞw
- 123 : 2020/10/21(水) 15:13:24.66 ID:ECeqhk7Gd
- ドラゴンボールの身勝手の極意←これ越えられるヤツおる?
- 124 : 2020/10/21(水) 15:13:32.27 ID:ktEWgBGYM
- でも鬼滅に今のワンピほど糞な時期は無いよね?
- 136 : 2020/10/21(水) 15:14:20.15 ID:5k+0mBcx0
- >>124むしろアニメがこんな長い時間が過ぎてまだトップってのは異常
- 128 : 2020/10/21(水) 15:13:41.09 ID:iamk7XMdM
- スラダンはほんま何回でもスレ立つの凄いと思うわ
強さや名シーンで語れるし - 129 : 2020/10/21(水) 15:13:42.20 ID:QohjaD+Xd
- エース死んだのってマジで失敗だよなって読んでて思う
- 141 : 2020/10/21(水) 15:15:10.55 ID:ZAarBjCQ0
- >>129
あんな間延びした無駄死に中々ないわ - 131 : 2020/10/21(水) 15:13:50.69 ID:Pk6XKRh50
- ギア2のなにがそんな凄いのかわからんわすぐギア3でたし
- 132 : 2020/10/21(水) 15:14:00.84 ID:glkB5eI40
- 正直何度も読み返すとスーパーサイヤ人より演出はうまく感じるな
久々に読むとスーパーサイヤ人は割りとあっさりとなってあれってなるわ
まあこれありきのギア2やろうけど - 134 : 2020/10/21(水) 15:14:05.27 ID:ErbrWyaGd
- なんか知らんがワンピを叩くために鬼滅を使ってたのになんJで鬼滅が人気!って勘違いしてるやつ増えたよなワンピ信者もウザイが鬼滅信者もウザいわ
- 147 : 2020/10/21(水) 15:15:38.84 ID:zpEcKLwVp
- >>134
昔から光るものがあるって言われてたやろ - 167 : 2020/10/21(水) 15:17:23.72 ID:ErbrWyaGd
- >>147
ワイもアニメ化前までは鬼滅持ち上げてたが最近の鬼滅信者は度を超えすぎ - 150 : 2020/10/21(水) 15:16:19.15 ID:ROfFW8Qba
- >>134
ワンピ叩いてんのは鬼滅信者のフリしたBLEACH信者やぞ
尾田スレで持ち上げられまくっとるからな - 170 : 2020/10/21(水) 15:17:35.97 ID:angSGPEf0
- >>150
糖質やん - 137 : 2020/10/21(水) 15:14:21.36 ID:Trj6xwK+d
- 実際ギア2はカッコよかった
でも4がゴミだから今は鬼滅に勝てる要素ないよね - 139 : 2020/10/21(水) 15:14:42.17 ID:/Fh8MN6R0
- ドラゴンボールはそこら辺しっかりしとったよな
ボコられて訓練するから - 140 : 2020/10/21(水) 15:14:42.53 ID:JJmGwtSY0
- 鬼滅はあのキモい最終回の存在だけで敗北確定やろ
あれで喜ぶ奴おるんか - 152 : 2020/10/21(水) 15:16:21.77 ID:ErbrWyaGd
- >>140
さっきまで立ってた鬼滅語ってるスレでは何故か好評だったぞ絶対に鬼滅ってだけで評価してるわ - 161 : 2020/10/21(水) 15:16:52.26 ID:MYBzwIUia
- >>140
もう10年くらいキモい最終回レベルの糞回続けてるワンピースよりマシやろ - 149 : 2020/10/21(水) 15:16:04.95 ID:e96wwNrEa
- 何でワンピースと鬼滅争ってるん?
- 151 : 2020/10/21(水) 15:16:20.59 ID:dorucnp60
- 鬼滅はアニメ熱かったけど漫画は全く熱くない
ギア2はアニメ熱くないけど漫画はクッソ熱いどっちが強いかもう分かったよね
鬼滅です
- 176 : 2020/10/21(水) 15:18:30.34 ID:289TJa9Sd
- >>151
ワンピやん - 153 : 2020/10/21(水) 15:16:25.08 ID:289TJa9Sd
- もう嫉妬ええって
- 154 : 2020/10/21(水) 15:16:25.54 ID:5k+0mBcx0
- まあでも改めてドラゴンボール見直すと、ドラゴンボールの戦闘より酷いもんはない。
戦闘シーンでフリーザ、セル、ブウあたりの戦闘シーンなにがちがうの?
かなり長い間戦闘シーンが同じっていう - 155 : 2020/10/21(水) 15:16:27.03 ID:2MAHfM9I0
- ワンピのモブが大量に出始めたのっていつからやろ
空島まではいなかった - 162 : 2020/10/21(水) 15:16:52.28 ID:GcuZdXyC0
- >>155
脱獄~頂上戦争 - 157 : 2020/10/21(水) 15:16:31.75 ID:+RmZfsde0
- おでんって名前ダサすぎひん?(今更)
- 168 : 2020/10/21(水) 15:17:32.29 ID:pyEHJlzy0
- こういうスレって尾田が立てさせてんの?
バスターコールか? - 184 : 2020/10/21(水) 15:19:11.62 ID:289TJa9Sd
- >>168
糖質かな - 169 : 2020/10/21(水) 15:17:32.59 ID:K8WYVy29M
- 2良かったのにすぐ3を出してそれがカッコ悪かったのはね
- 178 : 2020/10/21(水) 15:18:38.64 ID:MYBzwIUia
- >>169
これ
そして4を見たら3が遥かにマシだったと思えるレベルのゴミ - 172 : 2020/10/21(水) 15:17:49.51 ID:YGIXg/z5d
- 黒ひげ「オタク君に優しいギャルは存在する!」ドン!
童磨「可哀想に…オタク君に優しいギャルなんて存在しないんだよ…」
どっちにつけばいいんや?
- 175 : 2020/10/21(水) 15:18:18.09 ID:aOHWOcWAd
- >>172
こういうのホンマきっしょいTwitterみたいや - 174 : 2020/10/21(水) 15:18:06.93 ID:5k+0mBcx0
- 鬼滅は読んでないが、ワンピースのがまだまし。
ドラゴンボールはかなり酷い。2人が殴り合うシーンとか少し速くなっただけで、ほぼ一緒やからな基本。 - 177 : 2020/10/21(水) 15:18:37.71 ID:9sev/drYa
- ゾロがスナッチをおでんの子に教えてたけど、アレってなにか伏線あったっけ?
突然出てきたようにしか思えんのだが - 180 : 2020/10/21(水) 15:18:44.89 ID:zpEcKLwVp
- ギア2の理活どうなって言ってるやつは少年漫画卒業やで、漫画に理屈もとめんなや
- 185 : 2020/10/21(水) 15:19:12.10 ID:KXZdWUcpH
- ワイはアラバスタの王家の敵を討ち滅ぼすものなりが一番好きやわ
コマ割が良かった
鬼滅にルフィのギア2を超える熱いシーンは無い←実際これ正論だよな

コメント