- 1 : 2020/10/21(水) 21:15:15.61 ID:/gx8Lwlw0
-
新型コロナウイルス禍の中で迎える初めてのハロウィーン。当日の31日は土曜で、商業的には絶好のタイミングなのに、各地のイベントは自粛気味だ。
ハロウィーンが近づくと、例年なら仮装した人々でにぎわい始める大阪・ミナミの街も静かなままで、盛り上がりはいま一つのようだ。コスプレ用の衣装を販売する大阪市西区のVFTQ(ビフテキ)では、9月の売り上げが前年同期と比べ、8割以上減った。主な客はミナミなどの「夜の店」の従業員。
例年ならば、そろそろ一般客も増え始める時期だが、今年はさっぱりだという。「一番良い日程なのに、売り上げはボロボロ」とオーナー石一(いしはじめ)さん(52)。「いつもなら飲食店やクラブはこぞってイベントを入れる時期だが、
今年は個人で開く少人数のイベントばかりのようで、10月に入ってもまったく売り上げが伸びない」と肩を落とす。ハロウィーンの時期は毎年、仮装した人でにぎわう大阪・ミナミの戎橋周辺。「人が集まることで感染者が出て、ミナミのイメージが悪くなることは絶対に避けたい」と、
道頓堀商店会の北辻稔事務局長(69)は力を込める。ハロウィーンの夜は、大挙して訪れた人がけんかを始めたり、会計前の酒類を飲み始めたり、店の前で吐くなどの「迷惑行為」が多発し、頭を悩ませてきた。
今年は新型コロナの心配もあり、「正直、集まって欲しくない」とぽつり。戎橋近くでコンビニを経営する道頓堀商店会副会長の進藤庄次さん(45)はハロウィーン当日の31日夜から翌朝にかけ、営業しないことを決めた。
「集まってもらえるのはありがたいし、開けていればもうかるだろうが、クラスター(感染者集団)でも発生すればミナミは終わってしまう」戎橋から南に伸びる戎橋筋商店街では、天井部分の開放や、アーケード内の消毒液の設置といった感染対策を徹底して当日に臨む。
同商店街振興組合の菊地正吾理事長(44)は「主催者がいるイベントじゃないから中止にもできない。感染防止のためには集まるべきではないと思うが、
商売する側からすれば、人に来てもらってお金を使ってもらいたいという考え方はある」と話す。 - 2 : 2020/10/21(水) 21:15:46.34 ID:6M89ypff0
- 鬼滅のコスプレ売れ
- 3 : 2020/10/21(水) 21:15:53.48 ID:uiddhaB50
- リモートハロウィンで良いだろ
- 4 : 2020/10/21(水) 21:16:13.18 ID:8kOL3gfE0
- ビニールのおばけコスなら・・・・あるいは・・
- 5 : 2020/10/21(水) 21:16:39.77 ID:6pou8goy0
- なあにオジサンが買ってやるよ
- 6 : 2020/10/21(水) 21:16:43.76 ID:/gxuVPw20
- 画像スレきたああああ
- 7 : 2020/10/21(水) 21:16:53.41 ID:wG0PkD3D0
- 本来なら鬼滅のコスプレで溢れかえってただろうな
- 8 : 2020/10/21(水) 21:17:03.22 ID:aSOByiLx0
- 集まれないのに買うわけないだろ
- 9 : 2020/10/21(水) 21:17:08.65 ID:q3Mxajxu0
- 日本には必要ない文化だしな
- 10 : 2020/10/21(水) 21:17:23.95 ID:ZQN7pO7f0
- 渋谷もさすがに中止か
もう永久に中止でいいけど - 12 : 2020/10/21(水) 21:18:42.64 ID:Sc4f8Ody0
- カツラも一応コスプレだよねw
- 13 : 2020/10/21(水) 21:19:01.89 ID:qAv7RREC0
- 今年は無理だろ残念
- 14 : 2020/10/21(水) 21:19:14.45 ID:kPjo2r/U0
- 変態仮装行列だっけ?
- 15 : 2020/10/21(水) 21:20:06.00 ID:0C7XHhps0
- マスクがそもそも仮装だっての
- 17 : 2020/10/21(水) 21:20:22.16 ID:3nq2CKjj0
- こんな時だからこそどこかがネットで仮装コンテストやればいいのに
- 18 : 2020/10/21(水) 21:20:24.79 ID:foyg1Jvj0
- DA埼玉っ子はコロナだろうと関係なく渋谷ハロウィンに集まってくるよ
- 19 : 2020/10/21(水) 21:20:31.90 ID:z4kMm8Hb0
- 今年渋谷に集まるやつはバカ認定
- 20 : 2020/10/21(水) 21:20:40.79 ID:aSM5wwap0
- 富岡のコスプレで船乗ろう
- 21 : 2020/10/21(水) 21:21:25.75 ID:S9w4aBne0
- むしろなぜ今年も売れると思った?
- 22 : 2020/10/21(水) 21:21:30.11 ID:9jGRQRIP0
- 今までがボーナスステージだったんだよ
- 23 : 2020/10/21(水) 21:21:41.26 ID:F80w7u/P0
- 渋谷がやらないわけがない
禁止されてもゲリラハロウィンやるよ - 24 : 2020/10/21(水) 21:21:44.97 ID:N3jrTwPh0
- > 戎橋近くでコンビニを経営する道頓堀商店会副会長の進藤庄次さん(45)はハロウィーン当日の31日夜から翌朝にかけ、営業しないことを決めた
コンビニのフランチャイザーってそんなにぬるかったっけ?
- 41 : 2020/10/21(水) 21:30:03.86 ID:v7Vp3HMF0
- >>24
災害だし認められるんじゃね? - 43 : 2020/10/21(水) 21:30:44.72 ID:ai2gM0q60
- >>24
警察とか役所とかの要請或いはそれに準ずる何かしらがあれば本部も許可する - 25 : 2020/10/21(水) 21:21:55.60 ID:SFEo7crC0
- バカが参加するアレか
- 26 : 2020/10/21(水) 21:22:24.84 ID:zFWkaj4f0
- ネトゲハロウィンに回帰か。日本のハロウィンて本来はネトゲの季節イベントだったんだぜ。
なんかの拍子に間違って渋谷騒乱になっちまったがw - 58 : 2020/10/21(水) 21:36:06.46 ID:/oxplgop0
- >>26
ちげーよハゲ - 27 : 2020/10/21(水) 21:23:10.01 ID:/gxuVPw20
- 今年は女の子がみんな禰豆子のマネしてセルフ猿轡してるんだよな
こうふんする! - 28 : 2020/10/21(水) 21:23:31.59 ID:Tixvsj7E0
- いつまでハロウィンとか言ってるんだよ。今日トレンドに上がってたのはクリスマスだぞ
- 29 : 2020/10/21(水) 21:23:36.93 ID:OUj/9EvB0
- 軽トラ横転大会
- 30 : 2020/10/21(水) 21:23:49.40 ID:wWkUHRio0
- 売れると思ってたの?アホなの?
- 31 : 2020/10/21(水) 21:24:19.11 ID:T0KVKF5/0
- 日本メーカー「よし!新作コスチューム考えたから中国の工場で作って貰って\2800ぐらいで売ろう!」
中国工場「よし!新しいデザイン来たから丸パクリで作って日本で\980で売ろう」
- 32 : 2020/10/21(水) 21:25:02.08 ID:gIxlem4m0
- 今年嬉しげに仮装とかして街中でかけていってたら白い目どころの騒ぎじゃないし、感染したら後の生活が困るだろ
- 33 : 2020/10/21(水) 21:26:38.24 ID:VILnMzMq0
- まったくもっての不要不急www
- 34 : 2020/10/21(水) 21:27:39.85 ID:LCGkjhGN0
- 普段の飲みすらやらないのにハロウィンとかw
- 35 : 2020/10/21(水) 21:27:43.47 ID:XF8v8fN40
- 予測できたことだよね?
- 36 : 2020/10/21(水) 21:28:37.40 ID:mLvKZOHC0
- だからコロナなんだっての
- 37 : 2020/10/21(水) 21:29:02.62 ID:mLvKZOHC0
- 騒ぐバカは要るんだろうな、でも
ちね - 38 : 2020/10/21(水) 21:29:39.13 ID:Rn3N2Ivl0
- 売れるわけないだろ
結構みんな自粛してるんだからな - 39 : 2020/10/21(水) 21:29:43.43 ID:OpBwXrST0
- だってハロウィンとか『密』じゃん
- 40 : 2020/10/21(水) 21:30:02.76 ID:eD5T4AhZ0
- 糞くだらない商売でボロ儲けした報いだな
恥を知れ - 42 : 2020/10/21(水) 21:30:34.12 ID:ZQN7pO7f0
- 来週末かな
渋谷には絶対近付かないようにしよう - 44 : 2020/10/21(水) 21:31:26.62 ID:HHMWXEvw0
- dqnホイホイ
- 45 : 2020/10/21(水) 21:31:58.56 ID:8ThFPwL50
- ハロウィン用フェイスシールド作ってる企業が
テレビで紹介されてたけど盛大に転けそう - 46 : 2020/10/21(水) 21:32:06.12 ID:GZeJN1jd0
- ざまあ
日本のハロウィンはハロウィンじゃねーから、このままなくなればいい - 47 : 2020/10/21(水) 21:32:12.24 ID:j9P2gGRR0
- コロナ感染済みの人だけのハロウィンはどうなの?
- 48 : 2020/10/21(水) 21:32:26.57 ID:FGtJpATQ0
- 去年の10月から日本でも新型コロナ流行ってたんだけどなw
一年前にPCR検査したら今と同等の結果が出るわ - 49 : 2020/10/21(水) 21:32:27.22 ID:SV5fYBtg0
- 一昨年はカオナシの衣装、去年はペストマスクで流用
今年は自作で打ち首やってみようかなと - 50 : 2020/10/21(水) 21:32:51.98 ID:ZbAz9/SF0
- ハロウィンと聞いたら七鍵守護神しか出て来ない
- 51 : 2020/10/21(水) 21:33:03.38 ID:gMIoQVaB0
- カブリモノのほうがイケるんじゃないか
- 52 : 2020/10/21(水) 21:34:15.47 ID:a57XKrKZO
- (´・ω・`)さすがにマスクしてまでやらんのか
- 53 : 2020/10/21(水) 21:34:23.64 ID:hfwuKcBk0
- こんな日常になってとっくに売れないのわかってるのに
もしかしたら売れるかもは甘い判断だったね - 54 : 2020/10/21(水) 21:34:58.72 ID:sdgGCYlw0
- マスクに特化すればいいのに
- 55 : 2020/10/21(水) 21:35:09.56 ID:ZjtdOZFQ0
- 本来子供が仮装して菓子貰うイベントなのにすっかりDQNと糞外人が大暴れするイベントになっちゃったから廃止でいいよ
- 56 : 2020/10/21(水) 21:35:27.07 ID:aSSg3NW00
- ハロウィン期間限定マスクとか売ればいいだろ
なんか特殊メイクっぽいやつ - 57 : 2020/10/21(水) 21:36:03.19 ID:3sOa1Vn+0
- 野外コンサート場とか、キャンプ場でイベント開けば良いのに
わざわざ町中で関係無い他人や周囲に迷惑掛けてやる事じゃないだろ - 59 : 2020/10/21(水) 21:36:36.47 ID:bX6Pamy50
- みんなマスクして
コロナのコスプレだな
コスプレ店「もうすぐハロウィンなのに、コスプレ衣装が全然売れない…」

コメント