- 1 : 2020/10/22(木) 11:33:17.267 ID:yavhvPZc0
- ロッテは11月3日、「鬼滅の刃マンチョコ」を、全国のコンビニ・駅売店で先行発売する。オープン価格で、想定小売価格は税別100円。
「鬼滅の刃マンチョコ」は、ビックリマンチョコと鬼滅の刃の初コラボ商品。ビックリマンイラストレーター描き下ろしによる「鬼滅の刃」キャラクターの景品シールは全24種。
「鬼滅の刃」の主人公である「竈門炭治郎(かまどたんじろう)」や、その妹で“鬼”でもある「竈門禰豆子(かまどねずこ)」、炭治郎たちが所属する“鬼殺隊”中核メンバー“柱”の「煉獄杏寿郎(れんごくきょうじゅろう)」といった主要キャラクターが登場する。
シールの中には「シークレットシール」も存在し、ビックリマンキャラと鬼滅の刃キャラが一緒に描かれている。公開されているシールでは、ビックリマンの代表的なキャラクター
「スーパーゼウス」が、鬼滅の刃の「我妻善逸(あがつまぜんいつ)」と共に、善逸の使用する技「雷の呼吸 壱の型」の構えをとっている。商品パッケージは全2種類。「杏寿郎」「冨岡義勇(とみおかぎゆう)」「嘴平伊之助(はしびらいのすけ)」が描かれたバージョンと、「炭治郎」「禰豆子」「善逸」が描かれたものがある。
なお、ロッテの「鬼滅の刃」コラボ商品には、9月15日に発売したアソートボトルガム「鬼滅の刃デザインボトル」がある。また、9月に「ビックリマン」風デザインの鬼滅キャラクターが描かれた「クリアファイル」や「禰豆子のクッション」のプレゼントキャンペーンを開催しており、
商品化を期待するファンの声もあった。今回の「鬼滅の刃マンチョコ」はそうした「鬼滅の刃」ファンの声に応える、待望の「本物」登場となる格好だ。「鬼滅の刃」は原作コミックが10月2日発売の22巻で累計1億部を突破するなど、昨今、大ブームとなっている。10月16日に公開されたアニメ映画「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」は、
公式発表によると公開3日で観客動員342万人、興行収入46億円を突破。3日連続で、平日・土日ぞれぞれにおける日本国内で公開された映画の観客動員・興行収入の歴代1位という大記録を樹立した。今回の「鬼滅の刃マンチョコ」パッケージには、映画でその活躍が描かれるキャラクター「煉獄杏寿郎」も登場する。映画から“鬼滅”ファンになった人でも何がでるかわからないドキドキ感を楽しんでみてはいかがだろうか。
ソース/食品産業新聞社
https://www.ssnp.co.jp/news/snack/2020/10/2020-1022-0947-14.html - 2 : 2020/10/22(木) 11:34:02.599 ID:7w1rvth60
- でもAKBとかとコラボするよりかは正気じゃん
- 3 : 2020/10/22(木) 11:34:41.354 ID:uge2o9woa
- オメコマ●コ
- 4 : 2020/10/22(木) 11:35:08.652 ID:bLfGur1r0
- 鬼詰のオメコマンチョコ
- 5 : 2020/10/22(木) 11:35:47.451 ID:bG7M0qkya
- マンは必要なのか
- 6 : 2020/10/22(木) 11:35:52.787 ID:WG5Pm5m90
- ビックリマンチョコってロッテだったんか
- 7 : 2020/10/22(木) 11:36:13.549 ID:XPc+rkkid
- キツめのマンチョコ
- 8 : 2020/10/22(木) 11:36:29.089 ID:9AhiCb1bM
- 近年この絵師忙しそうだな
- 9 : 2020/10/22(木) 11:37:50.895 ID:X1KTBE+30
- 語呂が悪い
鬼滅マンでいいだろ - 11 : 2020/10/22(木) 11:38:32.385 ID:9AhiCb1bM
- >>9
語彙な糸冬了
- 34 : 2020/10/22(木) 11:58:55.506 ID:ec7k2+gY0
- >>11
? - 48 : 2020/10/22(木) 12:15:26.082 ID:ImNgy+KUa
- >>11
赤くしたろ - 10 : 2020/10/22(木) 11:38:15.480 ID:vb+sIzA/d
- 鬼詰のせいでマ●コしか連想しないんだが
- 13 : 2020/10/22(木) 11:39:22.893 ID:WG5Pm5m90
- コラボ多いなw
- 14 : 2020/10/22(木) 11:39:54.791 ID:xXmINS7Od
- ポケモンなみのブームだな
- 15 : 2020/10/22(木) 11:43:28.434 ID:yavhvPZc0
- 今100円もするんだな
- 17 : 2020/10/22(木) 11:44:50.356 ID:LENuTlG/a
- 丸ちゃん麺づくりともコラボしてた気がする
- 18 : 2020/10/22(木) 11:45:15.386 ID:XXMMtLi2a
- コンビニのキツメビジネスがエグすぎる
- 19 : 2020/10/22(木) 11:46:25.374 ID:3vq+Fvxt0
- 小児医療ともコラボして、水の呼吸器とか作ればいい
- 20 : 2020/10/22(木) 11:47:00.008 ID:vb+sIzA/d
- >>19
肺の呼吸でよくね - 21 : 2020/10/22(木) 11:47:10.187 ID:LENuTlG/a
- 医療事故起こして欲しい
- 22 : 2020/10/22(木) 11:47:40.779 ID:KuRH7B5f0
- 普通にアリなデザイン
- 23 : 2020/10/22(木) 11:47:45.956 ID:LjzYyGtZp
- そろそろUSJが動き出すな
- 25 : 2020/10/22(木) 11:49:25.364 ID:vb+sIzA/d
- >>23
マリオに全ツしてしまったって思ってるよ - 28 : 2020/10/22(木) 11:50:42.533 ID:b/FZ2TkxM
- >>23
進撃とかいうオワコンの二の舞になりそう - 24 : 2020/10/22(木) 11:48:52.274 ID:eu9pfGyg0
- 日清は鷹の爪とコラボしてやれよな
- 29 : 2020/10/22(木) 11:51:45.594 ID:PiK+ycoV0
- マンチョコ
- 30 : 2020/10/22(木) 11:52:24.655 ID:3IPA2yqk0
- たとえいずれオワコンと言われようが稼げるときに稼いでおくのは大事なことだ
- 32 : 2020/10/22(木) 11:57:07.058 ID:p5xNU7j80
- むしろ単独でウエハース出したほうが意味わからん
- 33 : 2020/10/22(木) 11:57:33.607 ID:8fUKLTrw0
- ビックリマンチョコはなんでもコラボしてるだろ
- 35 : 2020/10/22(木) 12:00:23.187 ID:VlqlWRPX0
- コラボしすぎで気持ち悪い
おまえら100ワニのときは叩いたくせに
なんでマンセーしてんだよ - 39 : 2020/10/22(木) 12:03:15.964 ID:tVdhfqU9a
- >>35
鬼滅=まだマシ
100わに=つまらない - 44 : 2020/10/22(木) 12:12:28.662 ID:p5xNU7j80
- >>35
コラボの問題じゃないぞ - 36 : 2020/10/22(木) 12:01:38.779 ID:kGkVNDjD0
- ワニはステマがばれたからやろ
- 38 : 2020/10/22(木) 12:02:11.516 ID:VlqlWRPX0
- >>36
鬼滅も
こんな同時期に一斉にコラボしてるのに - 37 : 2020/10/22(木) 12:01:39.233 ID:gdE9isqXd
- チョコが捨てられる運命しか見えないな
- 40 : 2020/10/22(木) 12:04:46.639 ID:DISS9bdf0
- メーカーコラボしすぎ
- 41 : 2020/10/22(木) 12:06:04.872 ID:qGk1mLRkM
- そらコロナで景気悪いし、景気の良い商材を利用したいのはメーカーの思うところだろ
- 42 : 2020/10/22(木) 12:08:00.852 ID:WLDg2ny/d
- マルちゃん日清明星不二家明治森永とすごい
作者ぼろ儲けやどこれ - 43 : 2020/10/22(木) 12:10:10.625 ID:vb+sIzA/d
- 鬼詰のマ●コョチ
- 45 : 2020/10/22(木) 12:12:31.592 ID:gT/9vNLBd
- すごくワニ臭いです
- 46 : 2020/10/22(木) 12:13:20.435 ID:vb+sIzA/d
- ワニは稼げてないけど鬼滅は人生数回豪遊できるくらい稼いでんじゃん
- 47 : 2020/10/22(木) 12:13:52.742 ID:cZM2ePvmM
- 電通案件だとそっぽむかれるし話題になってから食いつくと溢れかえってアンチ化するし正解が難しいな
つーか日本人ってこんなに社会的ブームに飢えてたんだな
コロナで孤独になってたりネガティブに現実見るしかなかった反動もあるのかな - 49 : 2020/10/22(木) 12:19:10.483 ID:neUZbx6la
- ゼウス×善逸には腐女子大興奮だな
「鬼滅の刃マンチョコ」もはや何でもありだなwww

コメント