- 1 : 2020/10/25(日) 23:18:20.53 ID:GcUm9c0C0
-
若い奴ならいいよ。
若いときはいろんなことに刺激を受けて、周りに流されるから。痛いのが流行に必死乗ろうとして若者気取りしてるおっさんやおばはんなんや!
さすがに幼稚すぎやろ。
おまえら10代20代の時どう過ごしてきたの?いい年してまだ個を形成できてないのかよ
こんな奴らばかりだから今の日本の凋落の原因でもあるんだろうな。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6374700 - 2 : 2020/10/25(日) 23:18:33.12 ID:Kxlh+zUF0
- はい
- 3 : 2020/10/25(日) 23:19:55.54 ID:Qqfa/gik0
- 大人なら普通ワンピースとかだよな
- 4 : 2020/10/25(日) 23:20:55.27 ID:ExukHjV1d
- 流行に乗らず鬼滅に興味示さなかったらダサいと言われ流行に乗ってもダサいと言われる
どうしろと - 8 : 2020/10/25(日) 23:23:31.34 ID:KkB6wzwW0
- >>4
他人にダサいと言われてもどうでも良いだろ
実際ダサいんだし
その通りですがそれが何か?で良い - 5 : 2020/10/25(日) 23:22:23.71 ID:nXmn1WP90
- けいおん!ガルパン!けもフレ!
- 7 : 2020/10/25(日) 23:23:01.36 ID:BS1kAnfT0
- たしかに30歳くらいでようやく成人した実感が持てたわ
- 9 : 2020/10/25(日) 23:24:40.48 ID:MEps1fy60
- オタクは薄っぺらいアニメが大好きな精神年齢の低いおっさんだったはずなのに結局日本人みんながそんなもんだったってことだよな
- 10 : 2020/10/25(日) 23:24:51.78 ID:CcSMga0K0
- 160だろ またきた
- 11 : 2020/10/25(日) 23:24:56.88 ID:6Ftsd1Hz0
- ネガキャン見ると安心するよな。
ああ、これ、本当に電通が絡んでないんだなって。
- 13 : 2020/10/25(日) 23:25:19.02 ID:AzQNEUPO0
- 風俗や博打の話しをすると大人なんか
- 16 : 2020/10/25(日) 23:27:37.18 ID:XKEuuAQ00
- >>13
鬼滅やハロウィンtiktokの対にある
大人の話題で思いつくのがそれらしかないの?w - 14 : 2020/10/25(日) 23:26:01.96 ID:CcSMga0K0
- こんな 漫画 男が読むの?
- 15 : 2020/10/25(日) 23:26:08.18 ID:hJPdhoVYd
- 49歳、キッズです
うんちうんち
- 17 : 2020/10/25(日) 23:28:47.19 ID:gg69Q2Ik0
- うちのお婆ちゃん木滅女子だぞ
- 18 : 2020/10/25(日) 23:29:25.82 ID:A8c+eIg3M
- 半沢とかもそう
あれを大人が喜んで見てるわけだしな - 19 : 2020/10/25(日) 23:37:33.33 ID:wOQjuZO60
- 子供しかおらんよ
- 20 : 2020/10/25(日) 23:42:14.10 ID:voFkntW0M
- 30過ぎてこれは痛い
- 21 : 2020/10/25(日) 23:44:17.68 ID:Suwh5pvvd
- マジで日本一億総幼稚時代になってるよな
下から上まで老若男女全員幼稚になってる - 22 : 2020/10/25(日) 23:53:44.46 ID:VxMy77qqr
- でもかと言って幼稚とか言い出す奴で
顔や行いで凄い大人ぽいとか凄い幼稚では無いって奴も全然居ない事がファンタジーぽくて魅力的
願望オジサンが参上してるだけか
- 23 : 2020/10/25(日) 23:54:31.36 ID:wOQjuZO60
- おじさんおばさんだらけだって感覚が出てくること自体子供しか居ない裏付けだとなぜ判らないのかな
日本って精神年齢低いおっさんとおばさん増えたよね!鬼滅、ハロウィン、TikTok

コメント