- 1 : 2020/10/26(月) 07:32:43.78 ID:m7eO3MBF0
0007 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (スフッ Sda2-1E4u) 2020/10/25 16:18:41
オリコンのランキングでAKBだの坂道だのがミリオンなのと同じレベル
認知度が乖離しすぎ2ID:H26gOKWnd
0013 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイW 39de-Kw1S) 2020/10/25 16:25:01
AKBがヒットチャートの記録を塗り替えてしまった時とおんなじでなんとも言えない気分になるわ
ID:ZejHTPmb0
- 2 : 2020/10/26(月) 07:33:01.76 ID:m7eO3MBF0
- たかしに
- 3 : 2020/10/26(月) 07:33:38.45 ID:m7eO3MBF0
- でも、akbは作曲や作詞、編曲に質があったよな
- 4 : 2020/10/26(月) 07:33:51.18 ID:m7eO3MBF0
- ポイントたかしに
- 5 : 2020/10/26(月) 07:33:52.08 ID:h1o+JjYc0
- なにAKBって
- 6 : 2020/10/26(月) 07:33:54.86 ID:jbCFAFeU0
- 芸術が性欲に敗北みたいな
- 7 : 2020/10/26(月) 07:34:03.62 ID:KpLjR5fi0
- えっ映画って基本ひとり一票的な感じあるじゃん
単純に考えて2時間時間取られるわけだし
知名度と剥離してるとか何言っちゃってんの - 8 : 2020/10/26(月) 07:34:06.25 ID:m7eO3MBF0
- 水風天に
- 9 : 2020/10/26(月) 07:34:23.37 ID:m7eO3MBF0
- 知らんたかしに
- 10 : 2020/10/26(月) 07:34:54.01 ID:m7eO3MBF0
- 「タカシ」に
- 11 : 2020/10/26(月) 07:35:19.95 ID:m7eO3MBF0
- 鬼滅の刃じゃんけん大会とか総選挙やりそう
- 12 : 2020/10/26(月) 07:35:27.36 ID:csqPnceO0
- ああわかる
- 13 : 2020/10/26(月) 07:36:08.88 ID:3LGHEIfd0
- AKBはまったく連想しなかったし連想するほうがおかしいと思う
- 14 : 2020/10/26(月) 07:36:19.67 ID:m7eO3MBF0
- もうちょっとしたらドンキホーテに鬼滅の刃コスプレセットとか出そう
- 17 : 2020/10/26(月) 07:36:59.17 ID:N2+nt65V0
- >>14
もう沢山ある - 15 : 2020/10/26(月) 07:36:46.01 ID:N2+nt65V0
- ヤダたかし~
- 16 : 2020/10/26(月) 07:36:58.51 ID:ATCz1ivT0
- >>1
自分の認識が歪んでるとは思わなかったのか - 18 : 2020/10/26(月) 07:37:08.75 ID:m7eO3MBF0
- もうちょっとしたら、夏祭りの屋台に鬼滅の刃の当たりくじ出そう
- 19 : 2020/10/26(月) 07:37:30.13 ID:/JbByLw3p
- 鬼滅の刃が他の作品に比べて圧倒的に優れている点って何よ?
ストーリーもキャラもそこそこ止まりだし絵は下手な方だろ - 21 : 2020/10/26(月) 07:38:19.18 ID:tN6BmPm20
- >>19
スポンサー - 22 : 2020/10/26(月) 07:40:06.95 ID:FmLq6noI0
- >>19
客の数 - 33 : 2020/10/26(月) 07:49:51.62 ID:BiAPEs4Hd
- >>19
原作の絵は関係ないって何度言えば - 34 : 2020/10/26(月) 07:50:54.05 ID:/coOISIJ0
- >>19
ワードセンスとセリフ回し
独特だよ - 37 : 2020/10/26(月) 07:55:31.05 ID:ZC+OArgx0
- >>19
しょうもない引き伸ばしなし - 61 : 2020/10/26(月) 08:23:14.19 ID:lx/MlV9q0
- >>37
これ - 59 : 2020/10/26(月) 08:21:17.19 ID:eIZLM81S0
- >>19
他に面白いアニメがやってない間隙の期間に
アニメの作画と演出が良く、ネットでバズったこれでしょ
要は運と時期が良かった - 20 : 2020/10/26(月) 07:37:40.58 ID:7PphZsbI0
- 今日本にいて紅蓮花のサビを歌えない奴なんているの?
- 23 : 2020/10/26(月) 07:40:19.05 ID:+g0H7xWwa
- 特典目当てやお布施感覚で、一人の人間が5回も10回も見に行く深夜アニメ映画みたいのだったら
AKBとかになぞらえるのもまぁ分からんでもないが
今の鬼滅って別にそういうことでもないだろ - 25 : 2020/10/26(月) 07:42:01.68 ID:0c2zzLNRM
- 長い独り言だな
- 26 : 2020/10/26(月) 07:46:27.49 ID:GGLikq1f0
- 興行収入を競っておいて、商業主義を否定する奴らの思考回路が全くわからん
「売上を上げることを目指した結果、売上No.1になった、許せん」
ってなんだよ😥 - 27 : 2020/10/26(月) 07:46:38.51 ID:Ud5/cHsLd
- 特典もらって映画見ずに帰る奴続出なら確かにそうだな
けいおんだっけ?
●回見たら特典もらえるポイントカード方式だからハンコだけ押してもらって帰るやつ - 28 : 2020/10/26(月) 07:46:42.82 ID:LBsLpOA40
- たし蟹
- 29 : 2020/10/26(月) 07:46:50.36 ID:M/vZ84xT0
- 世代を代表するようなエンタメ作品が不在の所に腐女子人気+ちびっ子人気が合わさって一気に爆発した売れ方は聖闘士星矢と似てる
星矢も正直面白いかと言われたら微妙だし - 30 : 2020/10/26(月) 07:47:44.90 ID:8g13/zXbd
- AKBはワンピのことだろ
- 31 : 2020/10/26(月) 07:48:37.95 ID:V2v64TmGr
- キッズと女が主力だから逆じゃね
オッサンが金出したAKBと - 32 : 2020/10/26(月) 07:49:05.40 ID:1LEyVwiea
- ユニークユーザの数が違いすぎるだろ
- 35 : 2020/10/26(月) 07:54:11.36 ID:q/Are+IS0
- 正論じゃん
下らんものが流行るという点で同じだし - 41 : 2020/10/26(月) 07:58:04.41 ID:ENzaRmqzH
- >>35
元の記録も鬼滅と同じようにブームと信者力で作ったものなのよ。 - 36 : 2020/10/26(月) 07:55:18.63 ID:zeYue8fM0
- 電通力
- 39 : 2020/10/26(月) 07:57:03.29 ID:d77lS+HB0
- AKBはワンピだろ尾田くん!
- 40 : 2020/10/26(月) 07:57:51.86 ID:dfiLOmU90
- 言うほどAKB前の邦楽ランキングや鬼滅前の邦画ランキングが高尚だったか?
- 44 : 2020/10/26(月) 08:00:28.48 ID:ENzaRmqzH
- >>40
ビジネスモデルが違うから。以前の記録は何十人なんびゃくにんで握手会開いて作ったものではない - 42 : 2020/10/26(月) 07:58:27.37 ID:XBH6+Wkq0
- けんも顔文字すれ多すぎだろ
- 43 : 2020/10/26(月) 08:00:22.39 ID:R0C6iiSQ0
- akbは握手券商法だったからなんか違う
- 45 : 2020/10/26(月) 08:01:38.78 ID:ANoD2JB90
- 特定のアニメ映画は鬼リピーターいるやん
- 46 : 2020/10/26(月) 08:02:13.21 ID:NqWmZLvKp
- AKBは1人で100枚1000枚が当たり前だからな
- 47 : 2020/10/26(月) 08:02:56.21 ID:gfv4soD50
- もののけ姫が大ヒットしたのは喜ばしいことだった
君の名は。が抜いたのは悲劇 - 48 : 2020/10/26(月) 08:03:12.69 ID:73sqdfMR0
- お客さん楽しんでんだからええやろ
なんでも楽しんだもん勝ちや - 49 : 2020/10/26(月) 08:04:19.85 ID:7sEf9KLhH
- 既滅ってハリーポッターより面白い?
- 51 : 2020/10/26(月) 08:06:34.63 ID:vHjCh0yQ0
- >>49
カレーとラーメンぐらい違うからなんとも
ただ美味しいご飯としてなら同じぐらい美味しい - 50 : 2020/10/26(月) 08:05:47.23 ID:Xoy7WQ2Jd
- 子どもと関わりないからや
鬼滅はガキどもの間でめっちゃ流行っとる - 52 : 2020/10/26(月) 08:07:56.69 ID:8lJsX9+Va
- 君の名は。は許せる
- 53 : 2020/10/26(月) 08:09:46.95 ID:34aSYX2tM
- 入場券だけ買って捨ててる層がいればAKBなんだろうな
仮に炭次郎の声優との握手券とか付けたら今の十倍入場券売れそうではある - 54 : 2020/10/26(月) 08:10:45.31 ID:o5KDCaALd
- 違うだろ
AKBのCDと違って何本も映画見れねえよ
- 55 : 2020/10/26(月) 08:13:05.51 ID:/e+58FzL0
- 自分が気に入らないものは程度が低いとかいつまで中二病やってんだろ
- 56 : 2020/10/26(月) 08:15:02.18 ID:g2BVqGZrp
- ユーチューブに漫画アップされてたから10巻くらいみたけどつまんなかったぞ
一緒にアップされてたカイジ読んだらまじ面白かった - 66 : 2020/10/26(月) 08:36:37.75 ID:BcJUyfuL0
- >>56
無限列車が面白いとみていた10~20代、40~60代はカイジを見てハマらないだろうな。
30代はカイジ人気知ってる世代だからハマるかもしれんが - 57 : 2020/10/26(月) 08:19:08.15 ID:9ydI+Qs90
- 鬼滅が一部の深夜アニメみたいな一人から無理矢理数稼ぐ方法とってないなら
俺の嫌いなものという共通点しかないじゃん - 58 : 2020/10/26(月) 08:19:18.94 ID:NGIMYJghr
- イチローじゃねーかな
やるなって事を自分の技術足してやり続けて記録を塗り替えまくるってのが完全に一致してる - 60 : 2020/10/26(月) 08:21:22.19 ID:u9KAhuq00
- 鬼滅ぼちぼちおもしろいくらいだから読み進めてないけど引き伸ばしがなく完結したことが本当にすごいと思う
- 62 : 2020/10/26(月) 08:23:20.39 ID:ZeRod+j/d
- 鬼滅は幼女から70代まで支持してるバケモノコンテンツだぞ
オタクの狭い握手券で支えられてるコンテンツとは
話が全然違うわ - 63 : 2020/10/26(月) 08:24:51.75 ID:/JUG4tOma
- >>1
全然違うと思う - 64 : 2020/10/26(月) 08:26:05.77 ID:PTSN6zdLM
- こんな意味不明なスレたてるとか見損なったぞ
- 65 : 2020/10/26(月) 08:34:33.48 ID:lCeR6ZbJ0
- 実にけんもじいちゃんらしい
(ヽ´ん`)「鬼滅の刃が映画の歴代興業収入とかを記録してくのをみると、AKBがオリコンとかの音楽の歴代記録を更新してった時を思い出す」

コメント