- 1 : 2020/10/27(火) 01:02:09.57 ID:alSC76ctr
- ソースは今やってる生配信
- 2 : 2020/10/27(火) 01:02:40.10 ID:7NfQNMdN0
- うむ
- 3 : 2020/10/27(火) 01:03:08.10 ID:xbLG1lWC0
- こいつの話おもろいな
- 4 : 2020/10/27(火) 01:03:25.34 ID:wkCE0dxa0
- めちゃくちゃ批判してて草
- 5 : 2020/10/27(火) 01:03:50.25 ID:wGpzwsB20
- 1試合に1回くらいはとんでもねえ判定あるよな
- 6 : 2020/10/27(火) 01:04:17.48 ID:9Bn4VAks0
- ダル「沢村賞取ってから忖度でゾーン広くなった。逆やろ!」
- 7 : 2020/10/27(火) 01:04:44.28 ID:5YJ47eBw0
- 多少ガバいほうがエンタメ性増すんやろ
スポーツじゃなくてレジャーであること自覚しろ - 8 : 2020/10/27(火) 01:04:44.99 ID:4An7IGRU0
- アメリカも誤審がニュースになってるやん
- 9 : 2020/10/27(火) 01:05:00.94 ID:9Q7YV7Is0
- メジャーの審判はそんなにまともなん?
- 14 : 2020/10/27(火) 01:06:08.27 ID:N0jJUTL/a
- >>9
メジャーも誤審はあるけどどの審判が誤審多くてどの審判が誤審が少ないかデータ出してるから審判が反省できる環境って言ってるわ - 57 : 2020/10/27(火) 01:13:13.82 ID:U4wXgr4N0
- >>14
若手の方が誤審少なくてベテランになればなるほど誤審多くなる悲しいデータなんだっけ? - 74 : 2020/10/27(火) 01:15:18.46 ID:cy0Pj2q+0
- >>57
審判にも階級があって誤審率で下に落ちる - 79 : 2020/10/27(火) 01:15:58.46 ID:GO/AYM0s0
- >>57
正面からとはいえプロでも目から衰えるのにじいさんが見えるわけないわな - 10 : 2020/10/27(火) 01:05:33.67 ID:oVrKWGqA0
- メジャーの方がめっちゃやべーときある気がするんやが
この前ど真ん中をボール判定でてたろ? - 21 : 2020/10/27(火) 01:07:03.64 ID:kwp1K1Vi0
- >>10
誤審というより基本がおかしいって言ってるんだろ - 11 : 2020/10/27(火) 01:05:35.16 ID:n2ZV3llN0
- 偉そうな審判多すぎ
- 12 : 2020/10/27(火) 01:05:37.62 ID:JMPCov7W0
- それに関しては完全に同意や
明らかにおかしいのが多すぎる - 13 : 2020/10/27(火) 01:06:06.84 ID:tBQxnm+c0
- メジャーの審判も定期的にやらかしてるよね
- 15 : 2020/10/27(火) 01:06:22.23 ID:bI1GmkSd0
- 田沢の話来たああああああああああああああああああああああ
- 16 : 2020/10/27(火) 01:06:24.92 ID:xbLG1lWC0
- 野球のレベル上げるにはストライクゾーンを正すことが近道とお気持ち
- 17 : 2020/10/27(火) 01:06:27.26 ID:OUUbvIuY0
- これただの正論で草
- 18 : 2020/10/27(火) 01:06:32.66 ID:jF25M6gMr
- 可変ゾーンは糞同じ所同じ判定ならしゃーないわ
- 19 : 2020/10/27(火) 01:06:35.02 ID:HOD/EznE0
- ダル「自分も忖度されてゾーン滅茶苦茶広くして貰ってた」
自覚あったんや - 20 : 2020/10/27(火) 01:06:39.52 ID:bI1GmkSd0
- と思ったら秒で終わった
- 22 : 2020/10/27(火) 01:07:27.12 ID:mcWVXvJFM
- ダルみたいな億万長者に1万2千円課金してる奴は何がしたいんやろ
- 70 : 2020/10/27(火) 01:14:40.71 ID:TvbTweY50
- >>22
ほんまそれ - 23 : 2020/10/27(火) 01:07:45.24 ID:xbLG1lWC0
- 球審によってストライクゾーン違うってわりと欠陥だよね
- 24 : 2020/10/27(火) 01:07:51.69 ID:p/hD1iXQ0
- メジャーは中継にストライクボールの枠でるからな
かなり正確やしカーブとか落ちる変化球にも対応できてる - 25 : 2020/10/27(火) 01:08:15.88 ID:vNtly4Na0
- ノーコンのイメージ付いたら露骨に狭くなるしな
- 26 : 2020/10/27(火) 01:08:21.53 ID:YS7fNTMD0
- ここ数年MLB見てないけど
エンジェル・ヘルナンデスって今でもクソなんか? - 27 : 2020/10/27(火) 01:08:24.20 ID:HOD/EznE0
- マジか
NPBもとか凄いな - 28 : 2020/10/27(火) 01:08:33.60 ID:OUUbvIuY0
- ダル話上手いな
- 29 : 2020/10/27(火) 01:08:47.54 ID:dslEDL+u0
- 正論や
- 30 : 2020/10/27(火) 01:08:51.14 ID:++ppVvPEa
- 自己顕示欲の強い審判なんとかしてくれ
パフォーマンスする為に判定ガバガバとかもあるし - 31 : 2020/10/27(火) 01:09:00.62 ID:2aKD5xDR0
- VHSっぽい映像で草
- 32 : 2020/10/27(火) 01:09:03.65 ID:1U0vvMbc0
- メジャーは人種差別でもっと酷いけどな
- 40 : 2020/10/27(火) 01:09:57.67 ID:ScE8qenY0
- >>32
NPBの方が差別酷いんだよなぁ - 51 : 2020/10/27(火) 01:10:52.98 ID:1U0vvMbc0
- >>40
いや?
アメリカの方が普通に酷いよ
まぁ結果残していけば薄れては行くけど - 33 : 2020/10/27(火) 01:09:04.29 ID:fmmNoWsg0
- そもそも球審本人がテレビで思いっきりストライクゾーンは高めの隅取らないとか言ってますし
- 76 : 2020/10/27(火) 01:15:33.13 ID:eLqoksPVH
- >>33
鳥谷とか酷かった - 34 : 2020/10/27(火) 01:09:27.67 ID:BOfh/tEM0
- 打者でもこいつが見逃してるならボールでええやろの精神あるよな
- 35 : 2020/10/27(火) 01:09:29.47 ID:9Bn4VAks0
- プロスピから情報得てて草
- 36 : 2020/10/27(火) 01:09:35.40 ID:uL65R8Mqd
- もっと言ったれや
- 37 : 2020/10/27(火) 01:09:36.91 ID:HOD/EznE0
- 実績の高い投手になるほどゾーンが広くなる
逆にするべきでは?と言ってる - 38 : 2020/10/27(火) 01:09:37.90 ID:0QAuhUFr0
- えー球審の白井ですぅ
- 39 : 2020/10/27(火) 01:09:46.21 ID:L/vy8fBU0
- メジャーは機械で正しいゾーンを出すから審判も批判回避のために必死になるやろうな
あっちでとんでもない誤審なんかしたら本気で殺されそうやし - 41 : 2020/10/27(火) 01:09:58.43 ID:KvmIYlFxd
- アマチュアにゾーンの正確さを求めるのは無理やろ
小中は試合成立するためにしゃーないって言ってたけど高校は絶対無理だし大学ですら怪しいわ - 54 : 2020/10/27(火) 01:11:44.61 ID:N0jJUTL/a
- >>41
ダル的にはそれが出来ないんだったら日本はレベル低いままって感じやろ - 42 : 2020/10/27(火) 01:10:05.15 ID:NL9yluBE0
- なんで今なんだと思ったがこないだの巨人阪神戦で退場あったからかな
- 43 : 2020/10/27(火) 01:10:20.91 ID:wkCE0dxa0
- 藤井草
- 44 : 2020/10/27(火) 01:10:29.31 ID:BM+vCOPw0
- いつまでたっても技術の進歩に追いつこうとも学ぼうともしない無能集団
- 59 : 2020/10/27(火) 01:13:27.10 ID:BOfh/tEM0
- >>44
色々取り入れてるけどたまに間違えてしまうんやすまん
みたいのやったらもっと擁護あるだろうけど実際は
はー?ワイの判定に文句あんの?やもんなほんま終わっとる
- 45 : 2020/10/27(火) 01:10:34.26 ID:mcWVXvJFM
- 唐突に藤井の名前が出てきて草
- 46 : 2020/10/27(火) 01:10:38.63 ID:9Bn4VAks0
- AFO草
デコるとか死語やろ - 47 : 2020/10/27(火) 01:10:44.87 ID:HOD/EznE0
- 携帯デコwwww時代を感じる
- 48 : 2020/10/27(火) 01:10:48.83 ID:piDtJOa50
- afo草
- 49 : 2020/10/27(火) 01:10:50.84 ID:OUUbvIuY0
- 藤井秀悟情報草
- 50 : 2020/10/27(火) 01:10:52.59 ID:2aKD5xDR0
- ダルもうずっと長髪で行くのかな
- 52 : 2020/10/27(火) 01:10:56.96 ID:XxXE9Ak20
- ISOとF値とホワイトバランス公開してて草
- 53 : 2020/10/27(火) 01:11:28.45 ID:4rgHe1Yy0
- ロールケーキくいたい
- 55 : 2020/10/27(火) 01:12:53.77 ID:47vYfKdu0
- 大野も藤井も懐かしいわ
- 56 : 2020/10/27(火) 01:12:55.34 ID:CB9KDkdxr
- 大野覚えてるんやな
- 58 : 2020/10/27(火) 01:13:19.73 ID:JMPCov7W0
- 早く機械判定にしようや
カーブが魔球になってもええやろ - 60 : 2020/10/27(火) 01:13:37.41 ID:2aKD5xDR0
- 草
- 61 : 2020/10/27(火) 01:13:42.62 ID:0uNyYmEL0
- なんやねんこの画面構成
- 62 : 2020/10/27(火) 01:13:43.18 ID:3KnpqlOg0
- メジャーは選手が審判の通信簿を付ける文化があるからな
その点数によってマイナー落ちとかあるし - 63 : 2020/10/27(火) 01:13:49.29 ID:9Q7YV7Is0
- 中島クソだな
- 64 : 2020/10/27(火) 01:14:05.53 ID:2aKD5xDR0
- 鶴岡をキャッチャーに指定したら怒られた
- 65 : 2020/10/27(火) 01:14:10.42 ID:9Bn4VAks0
- 野手のせいでは?
- 66 : 2020/10/27(火) 01:14:16.43 ID:wkCE0dxa0
- 鶴岡ンゴwww
- 67 : 2020/10/27(火) 01:14:24.33 ID:47vYfKdu0
- まああの年はチーム全体が失速したし…
- 69 : 2020/10/27(火) 01:14:39.12 ID:piDtJOa50
- 打線が悪いよー
- 71 : 2020/10/27(火) 01:14:52.10 ID:VRHInR0ua
- ダルにスパチャって意味あるんかとか思ってしまう
- 78 : 2020/10/27(火) 01:15:37.38 ID:2aKD5xDR0
- >>71
貧乏人から金持ちへの再分配 - 72 : 2020/10/27(火) 01:15:11.31 ID:LNNCM+F40
- 誤審はしゃーないと思うけど審判の方が立場が上みたいなのやめて欲しいわ
なんだよ侮辱行為って - 95 : 2020/10/27(火) 01:18:08.71 ID:NL9yluBE0
- >>72
糞みたいな伝統よな
あの余所見審判の行動も非を認めるなって教育のせいやろうし - 73 : 2020/10/27(火) 01:15:17.05 ID:OUUbvIuY0
- ダルにスパチャ送る奴はなんなんや…ダルからしたら数十円みたいなもんやろ
- 75 : 2020/10/27(火) 01:15:24.72 ID:N0jJUTL/a
- 多分梨田がダルをずらしてホークスばっかにぶつけてたからだと思うんですけど
- 80 : 2020/10/27(火) 01:16:01.68 ID:2aKD5xDR0
- 饒舌やな
- 82 : 2020/10/27(火) 01:16:13.35 ID:HOD/EznE0
- チェンジアップで88必要な時代って無茶苦茶やね
- 83 : 2020/10/27(火) 01:16:14.13 ID:0rmWBIcq0
- 審判本人がドヤ顔で糞独自判定語りだす中世っぷりだぞ
- 84 : 2020/10/27(火) 01:16:24.75 ID:kgoj+3RS0
- メジャーの審判も大概やろ
- 85 : 2020/10/27(火) 01:16:34.55 ID:6pbLQUlI0
- ダルビッシュほんま野球大好きなんやな
クリロナみたい - 86 : 2020/10/27(火) 01:16:42.45 ID:K8HsWGhu0
- MLB行った人達が金出して
NPB審判を査定する第三者委員会つくれ
あと中央リクエストセンターも作れって言え - 87 : 2020/10/27(火) 01:16:44.62 ID:xbLG1lWC0
- ダルって関西住んでた時代のほうが短くてもバリバリ関西弁なんやな
- 88 : 2020/10/27(火) 01:16:52.77 ID:mQXY4U90a
- ダルに12000円投げるってアホなんかこいつら
- 89 : 2020/10/27(火) 01:17:17.21 ID:0uNyYmEL0
- 手にピント合ってなくて草
- 90 : 2020/10/27(火) 01:17:17.92 ID:POYvhCkx0
- マジで機械化でいいよな
ボール3の後の忖度ストライクも嫌いや - 91 : 2020/10/27(火) 01:17:25.85 ID:xPY4Olaj0
- こどおじ「周りの環境が悪い」
ダル「審判が悪い」 - 92 : 2020/10/27(火) 01:17:30.08 ID:ybgHKfWN0
- いや金投げるのが楽しいのよ。別にダルが金持ちとか関係ない。
- 93 : 2020/10/27(火) 01:17:47.12 ID:BAIKZJL90
- カブスがNPBの選手のデータも持ってるのやばいな
- 99 : 2020/10/27(火) 01:18:46.69 ID:47vYfKdu0
- >>93
ほんこれ
一番怖いわこの動画の中で - 94 : 2020/10/27(火) 01:17:54.62 ID:BOfh/tEM0
- ダルに寄付って意味やなくて名前呼んでほしいだけやろ
まあそれでもアホやけど - 96 : 2020/10/27(火) 01:18:26.70 ID:HOD/EznE0
- 寸分狂わぬコントロールか
- 97 : 2020/10/27(火) 01:18:37.20 ID:d5rf2lUZ0
- 誤審は百歩譲って仕方ないけど経験積んだら三振時に個性的なポージングしても良いみたいな糞暗黙ルールはやめろ
敷田の卍も最初は好きやったけどいくらなんでも広くなりすぎや
白井は4ね - 98 : 2020/10/27(火) 01:18:37.43 ID:3BD4cWvp0
- メジャーはなんでまだ人間が審判しとるんや
いの一番に機械にしてそうやのに - 100 : 2020/10/27(火) 01:18:58.59 ID:mcWVXvJFM
- やっぱり話面白いな
- 101 : 2020/10/27(火) 01:19:02.66 ID:olDayHtna
- 菅野が通用するかか語ってほしい
- 102 : 2020/10/27(火) 01:19:09.76 ID:XzcbaS1+0
- 内外上下ガバガバで怒るのはわかるけどそもそもストライクゾーンの定義が納得いかんわ
打者依存なとこあるから青木みたいなフォームって反則やないのあれ
【朗報】ダルビッシュ、日本の球審のレベルを批判

コメント