【漫画】『きまぐれオレンジ☆ロード』まつもと泉先生に実写化を持ち込んだ思い出 鮎川まどか役が見つからずお流れに

1 : 2020/10/27(火) 13:44:52.28 ID:CAP_USER9

https://bunshun.jp/articles/-/41074
2020年10月26日 文春オンライン
岩佐 陽一

80年代に人気を博した大ヒットコミック『きまぐれオレンジ☆ロード』の作者で漫画家のまつもと泉さんが10月6日に亡くなった。享年61と、早逝の感は拭えない。
『きまぐれオレンジ☆ロード』はテレビアニメ化もされてヒットしたが、じつはまつもと先生は、中・長編はこのタイトルと『せさみ☆すとりーと』の2作で、他は短編が多い、寡作の人でもあった。まつもとさんはもともとロックミュージシャンを目指して上京。スコアが読めずにその道を断念した経緯があり、音楽志向がとても強く、そのセンスが作品に反映されたこともヒットの要因だろう。とにかく『ストップ!! ひばりくん!』(’81年)などで有名な江口寿史作品と並んで“オシャレな漫画”として「週刊少年ジャンプ」(集英社)誌上で一世を風靡した。まつもとさん自身も、影響を受けた作家の名前に江口先生を挙げられており、ほどなくお二人は公私ともに懇意の仲となったそうだ。

中略

じつは筆者は、『オレンジ☆ロード』の実写化企画をまつもとさんにご相談したことがあり、知人の編集担当の紹介でご自宅まで伺った。まつもとさんは、春日恭介を思わせる繊細そうな方で、時折はにかむように浮かべる笑顔が素敵だった。もちろんご自宅は洋風のオシャレなたたずまいで、よくある漫画家特有のゴシャゴシャ感などは微塵もなかった。

お会いした際もそうだったが、幼少期の交通事故が原因で患った持病で、体調は芳しくなさそうだった。このご病気(脳脊髄液減少症)でさぞやご苦労されたことと思う。結局、肝心の鮎川まどか役が見つからずに企画は流れてしまったのだが、映画が万が一、いろいろな意味で“失敗”してしまったときのことを考えると、これはこれで良かったのかもしれない。今にして思えば、鮎川まどかは原作と、アニメの鶴さんの声のまどかが“最高”なのだから。

だが、放送途中で連載は2度目の休載を迎えることに。アニメの人気が上がってきた時期だったので、堀越さんも「これはえらいことになった……」と、真っ暗な気持ちになったという。「当時、先生のご病気は医学的に証明されていませんでした。誰もが“漫画家さんは怠け者”だと思っていたのです」という堀越さんの言葉は重い。15年ほど前、まつもとさんから堀越さんへ、自身の病名が判明し、現在療養中で、日テレのニュース取材も入っているとの報告のお電話があったという。「怠け者だなんて、大変失礼だったと、深く反省しました」という堀越さんの慚愧の念は、周囲の理解なき中で孤独な闘病を続ける患者の方、すべてに向けられた懺悔だろう。

全文はソースをご覧ください

2 : 2020/10/27(火) 13:45:52.47 ID:bDTEMCzV0
なんかキモヲタが読んでるイメージ
23 : 2020/10/27(火) 13:55:12.70 ID:f1fJ7bB60
>>2
それは違う
3 : 2020/10/27(火) 13:47:03.51 ID:KRH117LT0
ナイトオブサマーサイドが好きだったな
11 : 2020/10/27(火) 13:49:51.60 ID:W9XQDbcJ0
>>3
シティポップの名曲
4 : 2020/10/27(火) 13:47:58.73 ID:tzJ2cZEP0
中森明菜じゃないのかよ
13 : 2020/10/27(火) 13:50:21.44 ID:cdRrEKE90
>>4
なんかそんな感じあるw
20 : 2020/10/27(火) 13:52:06.04 ID:cMrjAtLI0
>>4
本当は川島なお美だよ
5 : 2020/10/27(火) 13:48:09.74 ID:rMp9FvHP0
中山美穂とかは
6 : 2020/10/27(火) 13:48:46.48 ID:pnsoWoFW0
実写ったってどうせ月曜ドラマランドで適当なアイドルにやらせるつもりだったんでしょ?
38 : 2020/10/27(火) 14:02:01.35 ID:5CFmWuoA0
>>6
それはダメだな(笑)

早見優のキャッツ・アイみたいだな。
トシオは西城秀樹やで。

46 : 2020/10/27(火) 14:06:19.82 ID:pnsoWoFW0
>>38
年齢のバランスがおかしいので
トシと泪ねえが付き合ってたって設定にされたやつなw
7 : 2020/10/27(火) 13:48:48.44 ID:nP7b5FCh0
読んだことないけど河合奈保子でいいだろ
8 : 2020/10/27(火) 13:48:55.42 ID:bADyfeCp0
何時の話か知らんが
超能力設定だしやらないで正解
9 : 2020/10/27(火) 13:48:59.11 ID:L3s7TL2v0
下手なクソな文章だからで読めにくい
10 : 2020/10/27(火) 13:49:24.96 ID:rMp9FvHP0
今だったら

内田有紀とか

12 : 2020/10/27(火) 13:50:08.88 ID:8C+d8NKm0
本田りさとかで行けたな
39 : 2020/10/27(火) 14:03:16.61 ID:5CFmWuoA0
>>12
何気に評価。

登場人物の中に志村香、渡辺美奈代も入れてくれ。

14 : 2020/10/27(火) 13:50:44.27 ID:b9UORkhB0
中森明菜一択
17 : 2020/10/27(火) 13:51:46.72 ID:wYY55jPy0
>>14
中森明菜がイメージのキャラと思ってたな。
15 : 2020/10/27(火) 13:51:00.28 ID:xl/HzVke0
あの当時なら早瀨優香子かな
27 : 2020/10/27(火) 13:57:23.07 ID:qBKpvaCy0
>>15
待ちの薄いところをw
59 : 2020/10/27(火) 14:10:20.55 ID:Mhvmjwdu0
>>15
初代あばれはっちゃくのガールフレンドだね
16 : 2020/10/27(火) 13:51:29.24 ID:IgDGpuxY0
そうか。剛力彩芽の出現はまだだったのか。
18 : 2020/10/27(火) 13:52:03.31 ID:3FVrGnpl0
モデルは中森明菜なんだっけ
でもアニメ放送時はデザイアとかより後だしなぁ
そりゃおらんか
21 : 2020/10/27(火) 13:52:07.04 ID:UPFJKlPT0
深キョン
22 : 2020/10/27(火) 13:52:19.12 ID:ERPw85cx0
鮎川のモデルが中森明菜がだったのは有名でしょ
87 : 2020/10/27(火) 14:17:42.60 ID:cMrjAtLI0
>>22
作者的には本当は川島なお美なんだけど世間が中森明菜って言うからそっちの影響も受けていったと言ってる
24 : 2020/10/27(火) 13:55:21.48 ID:OjjjIqQO0
今の時代は、作者が制作に口出し出来ない権利関係なんだろ?森進一と川内康範のバトルを見て知った。
25 : 2020/10/27(火) 13:55:41.27 ID:zc8SdyZA0
今でも鮎川まどか役は見当たらないな
ひかるは森なななで
28 : 2020/10/27(火) 13:57:59.40 ID:joJlXZLM0
>>25
ちょっと顔は違うが、個性的で小悪魔で魅力が出せる演技力と、顔の小さい背が高いスタイルの良さから現代風にして

小  松  菜  奈

34 : 2020/10/27(火) 14:01:30.14 ID:pnsoWoFW0
>>28
爬虫人類はちょっと
81 : 2020/10/27(火) 14:16:15.03 ID:iyXWJ8M90
>>28
恋は雨上がりのようには良かったね
まどかみたいな雰囲気はちょっと違うな
正直なところ、今売れてる女優でも該当者が見当たらない
26 : 2020/10/27(火) 13:57:07.30 ID:uPTuLq010
>>1
若い頃の hitomi が一番しっくり来てた
43 : 2020/10/27(火) 14:04:15.02 ID:Lxdl7t4O0
>>26
バカ乙
95 : 2020/10/27(火) 14:19:11.90 ID:vUrAVmbQ0
>>26
あんな下品じゃない
29 : 2020/10/27(火) 13:58:46.67 ID:mQ8sqgma0
鮎川とひかりは中森明菜と松田聖子がモデルだから
32 : 2020/10/27(火) 14:00:21.80 ID:urYcefOQ0
弟子のバスタードの作者はなんて病気なの?
33 : 2020/10/27(火) 14:00:54.20 ID:cT4dH1ro0
春日の妹のメガネちゃんは時東ぁみかな
35 : 2020/10/27(火) 14:01:32.40 ID:OwKzaox70
芸スポはまんが映画の話題で持ちきりだなw キンモ~
36 : 2020/10/27(火) 14:01:38.02 ID:8W8PADe/0
伊藤かずえじゃアカンかったのか
40 : 2020/10/27(火) 14:03:19.32 ID:RNxYyXkB0
西野七瀬でいいね!
44 : 2020/10/27(火) 14:04:28.32 ID:8W8PADe/0
>>40
あー演技が上手でもっと若ければ、
今なら白石麻衣になるんだろうな
45 : 2020/10/27(火) 14:05:50.81 ID:joJlXZLM0
>>44
ばばあ顔勘弁

白石でいいならかたせ梨乃でもいいってことになる

47 : 2020/10/27(火) 14:07:06.24 ID:8W8PADe/0
>>45
じゃあ誰ならいいんだ?
マジレスで頼むわ
51 : 2020/10/27(火) 14:09:04.17 ID:joJlXZLM0
>>47
だから中森明菜だよ 当時のね
55 : 2020/10/27(火) 14:09:49.34 ID:+h+dsllz0
>>47
箕輪はるか
60 : 2020/10/27(火) 14:10:59.26 ID:joJlXZLM0
>>55
そいつはしらなかった

可愛い名前だな
ググってみるわ

68 : 2020/10/27(火) 14:12:18.38 ID:+h+dsllz0
>>60
近藤春菜
76 : 2020/10/27(火) 14:14:44.25 ID:joJlXZLM0
>>68
それってマッチと破局した明菜をなじってる?
名前はかわいいからググってみるけどさ
64 : 2020/10/27(火) 14:11:46.67 ID:8W8PADe/0
>>55
やり直し
つまらんボケだな
78 : 2020/10/27(火) 14:15:13.98 ID:Zztn6Qge0
>>44
白石麻衣ってw
なんでキモヲタって白石おばさんを無理に持ち上げるだろうw
AVに白石以上が5万といるレベルの顔
41 : 2020/10/27(火) 14:03:30.38 ID:2S3fEpFB0
中森明菜しかいない(-.-)y-~~
42 : 2020/10/27(火) 14:03:34.02 ID:OOdy+FYr0
例の夫婦喧嘩が浮かんでしまう
49 : 2020/10/27(火) 14:07:56.59 ID:S/htuY180
夏目雅子やろ
50 : 2020/10/27(火) 14:08:29.97 ID:8W8PADe/0
美人で高めで小悪魔でって
ほんとに最近いないからな

それこそ小松菜なとか菜々緒とか
専業女優ばっかり

67 : 2020/10/27(火) 14:12:13.59 ID:AivNOXMZ0
>>50
設定だと158センチだから高身長だと似合わないんじゃない?
恭介も背は高くないし
70 : 2020/10/27(火) 14:13:23.58 ID:8W8PADe/0
>>67
いやもちろんこの2人がいいとは思わないけど
菜々緒はあり得ないし
小松菜奈は正統派美人でもない個性派だしで
52 : 2020/10/27(火) 14:09:31.77 ID:NHnDGbCG0
リアルはヒカルちゃんとやらが最愛の恋人で

ジャイ子みたいな小デブが嫁笑

毎日お家に帰るのが楽しみ笑

54 : 2020/10/27(火) 14:09:43.44 ID:3nTiE4370
予知夢
56 : 2020/10/27(火) 14:09:54.25 ID:4KTWkwNY0
中森明菜がもう少し遅く生まれてたら
57 : 2020/10/27(火) 14:09:57.94 ID:8W8PADe/0
ロリ、ブスカワ、好感度
今の女優はこのどれかで
美人女優が全くいない
58 : 2020/10/27(火) 14:10:06.78 ID:kXn4Onve0
杉本彩
63 : 2020/10/27(火) 14:11:39.20 ID:xFtK3tvC0
まどか役、広瀬アリスは?
ひかる役は広瀬すず
88 : 2020/10/27(火) 14:17:59.71 ID:zuUHPd220
>>63
うわ男役ちょっとした姉妹丼状態じゃないか

10年前だったら戸田恵梨香?いや前歯がありすぎるか
あの当時だと長澤まさみもアクが弱かったからな

65 : 2020/10/27(火) 14:11:57.07 ID:NHnDGbCG0
夏目雅子はどちらかと言うと意中のチョンにグイグイ寄っていったヒカルちゃんタイプ笑
66 : 2020/10/27(火) 14:12:08.35 ID:fUg5uM/V0
鮎川いずみでいいだろ
69 : 2020/10/27(火) 14:13:02.77 ID:3mSbX3EY0
80年代はヤンキー系アイドルいっぱいいただろ
71 : 2020/10/27(火) 14:13:37.53 ID:BSuAD1dV0
乃木坂何とかのが見た目では一番合いそうだ
最後きまぐれセックスしちゃうんでしょ?
72 : 2020/10/27(火) 14:14:04.04 ID:zw6LNb960
こういうのは新人使ってその新人がそのまま芸名に鮎川まどかの名を使う江口洋介パターン
77 : 2020/10/27(火) 14:15:05.27 ID:pnsoWoFW0
>>72
江口洋介と江口洋助は偶然の一致
74 : 2020/10/27(火) 14:14:21.01 ID:rutqUeF80
鮎川まことでいいじゃん
92 : 2020/10/27(火) 14:18:43.33 ID:BSuAD1dV0
>>74
なまり直せないからダメ
75 : 2020/10/27(火) 14:14:23.29 ID:SU/Sl4f10
10年くらい前なら佐々木希あたり
79 : 2020/10/27(火) 14:15:18.58 ID:joJlXZLM0
>>75
東京感がまるでない田舎者はだめ
82 : 2020/10/27(火) 14:16:20.16 ID:Lxdl7t4O0
>>79
役作りすら理解できないバカ乙
85 : 2020/10/27(火) 14:17:26.51 ID:joJlXZLM0
>>82
役作りでは醸し出せない都会感がひつようなんだよw

そもそも佐々木希荷役づくり求めたら後悔するぞw

91 : 2020/10/27(火) 14:18:31.54 ID:Zztn6Qge0
>>79
小松菜ブスより佐々木のほうがずっとマシ
80 : 2020/10/27(火) 14:15:22.10 ID:xFtK3tvC0
髄液を注射器で抜いたことあるけど、
地獄だったわ。
頭痛で立ち上がれない。
一週間一日中寝たっきりだった。
83 : 2020/10/27(火) 14:16:49.59 ID:xFtK3tvC0
本田翼は?
ひかるは橋本環奈。
84 : 2020/10/27(火) 14:16:52.43 ID:NHnDGbCG0
やはりユッキーナだろう笑
94 : 2020/10/27(火) 14:18:56.68 ID:cMrjAtLI0
>>84
品が無さ過ぎる
86 : 2020/10/27(火) 14:17:34.18 ID:S/hgkaxG0
死んだら剛力彩芽とかで実写化されちゃうんでしょう?
89 : 2020/10/27(火) 14:18:05.65 ID:EQHqL4ch0
一作まあまあ売れたってだけなのに、なんでここまで愛されているの?
90 : 2020/10/27(火) 14:18:21.77 ID:iGM/caoB0
当時の中森明菜はおフォーあったら受けたかなー
観たかったな中森まどか
93 : 2020/10/27(火) 14:18:51.24 ID:P0M6yRf+0
中森明菜しか浮かばない

コメント

タイトルとURLをコピーしました