- 1 : 2020/04/06(月) 10:07:09.279 ID:xRcRSbIg0
- 彼女とか作れないよなぁ
- 2 : 2020/04/06(月) 10:07:30.006 ID:Rpu6BEcGd
- どんだけチキンやねん
- 3 : 2020/04/06(月) 10:07:48.990 ID:i5T3QV0r0
- 鶏か!
- 4 : 2020/04/06(月) 10:07:56.756 ID:QTUFhQETM
- なんで?普通に聞けよ
それに彼氏いたって寝取ればいいじゃん - 5 : 2020/04/06(月) 10:08:59.291 ID:xRcRSbIg0
- 聞いたら「え、こいつ私に気があんの?キモっ……もう関わらないようにしとこ」って思われるじゃん
- 7 : 2020/04/06(月) 10:11:10.556 ID:Rpu6BEcGd
- >>5
そんなふうに思われるなら脈無しだろ - 15 : 2020/04/06(月) 10:15:21.012 ID:xRcRSbIg0
- >>7
脈無しも脈無しだし、今後の関係にも響く>>9
ルックスは変えられない - 9 : 2020/04/06(月) 10:11:47.415 ID:jQRoDlAOd
- >>5
その通りだけど、そう思われる関係性やルックスが悪いとしか - 12 : 2020/04/06(月) 10:13:19.995 ID:qyxXrV220
- >>5
え、もしかして気があるの?ちょっと気になってきたってなるかもよだからなにも始めないならなにも始まらない - 20 : 2020/04/06(月) 10:18:19.360 ID:w6MpKU5cH
- >>12
正直それは始めようとして酷い目に会ったこと無い奴の理屈
話しかけただけで悪者扱いされるリスクを - 25 : 2020/04/06(月) 10:20:33.444 ID:qyxXrV220
- >>20
話しかけただけで悪者扱いって相当身の丈に合ってなかっただけだろ四十代のおっさんがバイトの大学生に好意を寄せるみたいな - 6 : 2020/04/06(月) 10:10:58.804 ID:aQUfdqEra
- 気があること分かってくれた方が口説きやすいじゃん
- 8 : 2020/04/06(月) 10:11:44.228 ID:lycl6X7Q0
- 聞かずに誘って反応見ろ
- 10 : 2020/04/06(月) 10:12:37.960 ID:in4WyeCmM
- じゃあ代わりに俺が聞いてやんよ
LINE教えて - 11 : 2020/04/06(月) 10:13:18.859 ID:J5fiURXpd
- >>10
お前がLINE晒せよ - 13 : 2020/04/06(月) 10:14:11.898 ID:s17jZnxrd
- 自信なくオドオドしながら気持ち悪い感じで聞いたらそりゃ引かれるよ
堂々とさらっと聞けばなんの問題もない - 18 : 2020/04/06(月) 10:17:38.405 ID:xRcRSbIg0
- >>13
堂々と聞くってどういうこと? - 29 : 2020/04/06(月) 10:23:52.031 ID:/CMlmTK8F
- >>18
自然に会話の中で聞くんだよ
よく言われるけどいる前提で話すの
なんでもいいよ
クリスマス近いなら彼氏とどっか出かけるの?とか
ホワイトデーが近かったら彼氏からお返しもらったー?とか - 37 : 2020/04/06(月) 10:30:40.006 ID:qQPEqO3+a
- >>29
おはよう! いい天気だね! 経験人数何人?
みたいに? - 38 : 2020/04/06(月) 10:32:30.009 ID:lgLVLAYWF
- >>37
相手がノリ良けりゃ受けるかもなw - 14 : 2020/04/06(月) 10:14:56.707 ID:lJkxZWN3d
- いる←聞かれた男に興味がない
いない←聞かれた男に好意がある - 16 : 2020/04/06(月) 10:16:44.559 ID:bWoMB+Nva
- 遠回しに処女なのって聞くと良いよ
- 17 : 2020/04/06(月) 10:16:53.243 ID:xRcRSbIg0
- ある程度仲良くなったあとに聞いても「こいつ私のことそういう目で見てたの?キモっ、もう関わらないようにしとこ」ってなるし
- 21 : 2020/04/06(月) 10:18:58.329 ID:qyxXrV220
- >>17
いるっていわれたら諦めればいいじゃんそこから男から奪う自信と実力ないんでしょ?
なんで友達続けようと思うんだよ関わるなよ - 39 : 2020/04/06(月) 10:38:00.417 ID:TnaDTliCr
- >>21
同じコミュニティにいたら友達続けなきゃなんねえだろ - 19 : 2020/04/06(月) 10:18:12.064 ID:Bj74Y/d4a
- どんだけ卑屈ってか偏屈なんだよお前はwwwwwwwwww
そりゃそんな考えの男は好かれませんわ - 22 : 2020/04/06(月) 10:19:26.558 ID:XZCMeKED0
- どうせ聞けてもその後の発展は無い
- 23 : 2020/04/06(月) 10:19:49.506 ID:4BLxazOl0
- >>1
のルックスうp - 24 : 2020/04/06(月) 10:20:29.061 ID:y6dpgo8Rp
- 彼氏いるの?とか聞くからダメなんだよ
休日の使い方の話の流れで彼氏とどこか出かけたりしないの?とかさりげなく聞け
いないならそもそも彼氏いませんし!て返ってくるだろ - 26 : 2020/04/06(月) 10:20:56.400 ID:lnQQLKivM
- 彼氏いるの?って聞かないといた時めんどくさい事になるぞ
彼女が好きだから「彼氏いるの?」って聞くんじゃなくて
彼女の彼氏に申し訳ないから「彼氏いるの?」って聞くんだよ - 27 : 2020/04/06(月) 10:23:11.620 ID:aQUfdqEra
- 会話の流れからうまく聞き出すんだよ
- 28 : 2020/04/06(月) 10:23:34.003 ID:qyxXrV220
- まぁ彼氏いるの?って質問は下心みえみえの質問なのは確かだけどそれは女の方だってそうだし好きな人ができたら誰でも絶対にする質問なんだからするしかないいるっていわれてそれでも諦められないなら頑張るしかないしそうじゃないなら諦める簡単だろ
- 30 : 2020/04/06(月) 10:24:42.060 ID:lxNoCArt0
- お前のスペック次第
書け - 31 : 2020/04/06(月) 10:25:44.836 ID:PheI2PTRd
- 俺が1の友達だったら俺が代わりに聞いてきてやったのに
俺は全く気がないからサラッと聞けるしな - 32 : 2020/04/06(月) 10:26:02.384 ID:tvpF19d80
- 別に彼氏いたっていなくたって、どっちでもいいだろ
- 33 : 2020/04/06(月) 10:26:49.477 ID:YAlzDQiK0
- 元カレってどんなヤツだった?って話をして今の彼氏どう?って流れなら自然に聞ける
- 34 : 2020/04/06(月) 10:26:59.906 ID:aQUfdqEra
- まあ口説く勇気ないなら最初から聞かない方がいいな
- 35 : 2020/04/06(月) 10:27:34.400 ID:XVh00V9R0
- いちいち彼氏いるかどうかなんてことで勇気使うより
デートにでも誘っちまえ - 36 : 2020/04/06(月) 10:28:25.073 ID:A42yGOknd
- 映画の話して向こうが見たいって言ったら、彼氏とかと行かないの?でわかるだろ
女の子に彼氏いるか聞く勇気ないんだが

コメント