エネルギーは全て熱になるってマジ?ならエアコン使わず別のものの排熱を暖房にした方がコスパ良いじゃん

1 : 2020/11/01(日) 19:45:53.59 ID:gIOAUbxL0

エネルギーの保存則があるから
例えばスマホが発する光や内部処理に使ったエネルギーは最終的に熱エネルギーに変わるらしいじゃん?
じゃあエアコンは温めることしか出来ないけど
スマホは同じエネルギーで温めることも楽しませることもできるじゃん
じゃあエアコンと同じだけ電気代を消費するハイスペパソコン使ったら
暖房効果とパソコンの効用両方得られてお得じゃね?
そこんとこどうなのか理系モメンいたら教えてくれ?

2 : 2020/11/01(日) 19:48:09.99 ID:gIOAUbxL0
エアコンじゃなくて暖房だな
3 : 2020/11/01(日) 19:48:49.00 ID:Bu5pwcgx0
エアコンは外気の熱を奪うという、ずるいことしているから消費電力以上に室内を温めるよ
4 : 2020/11/01(日) 19:49:56.95 ID:FKYAfjIq0
位置エネルギーを熱に直接できるようになったらマンションの高層階は灼熱なの?
7 : 2020/11/01(日) 19:50:44.27 ID:W06Y/rzh0
>>4
1階になってもいいなら
5 : 2020/11/01(日) 19:50:07.74 ID:PktPZdseM
その通りと言うかこんなん理系も文系もなくわかるだろ
11 : 2020/11/01(日) 19:52:47.98 ID:gIOAUbxL0
>>5
その通りなら暖房って無駄じゃね?
なんで偉い人は発電所の熱効率上げたり色々研究しているのにそこを指摘しないの?
暖房を暖房以外で有効活用したら得になるのに勿体なくね?
16 : 2020/11/01(日) 19:55:41.99 ID:7S5YTQBxd
>>11
お前は暖房つけてから暖まるまで何時間も待てるか?
6 : 2020/11/01(日) 19:50:34.38 ID:tC2gARgd0
スカトロピーだな
8 : 2020/11/01(日) 19:50:54.00 ID:P1Kh6UfnM
暖房になるゲーム機あるだろ
9 : 2020/11/01(日) 19:51:09.47 ID:7S5YTQBxd
そんなに精密機械頑張らせたらすぐ壊れるけど
10 : 2020/11/01(日) 19:51:28.71 ID:gbMKhrBfd
でも部屋温める目的ならエアコンの方が効率いいじゃん
12 : 2020/11/01(日) 19:53:10.12 ID:Fo0uRWIe0
でも日本にはアルミサッシがあるから
室外機の冷気が全部もどってくるでしょ
パソコン排熱の方が暖かいに決まってる
13 : 2020/11/01(日) 19:53:32.93 ID:+7zxcZes0
エアコンより暖房効率が良いPCあったらすぐ壊れそうやな
14 : 2020/11/01(日) 19:53:43.72 ID:GHUuqYBS0
冬場はパソコンを暖房がわりにしてる俺は異端か?
15 : 2020/11/01(日) 19:53:59.53 ID:owwhoKYO0
なんていうか「分業」って概念知らなさそう
17 : 2020/11/01(日) 19:55:57.91 ID:LtwPnzTi0
ディレーティングできないからぶっ壊れそう
18 : 2020/11/01(日) 19:56:08.02 ID:QVyOyGlB0
外に逃げる熱が大きいと暖房じゃないと追いつかないんだよな
そのために日本の家の断熱性能はとても低いのです
19 : 2020/11/01(日) 19:57:27.33 ID:0Rc8wMlq0
そりゃ「別のもの」がありゃそうだろうよ

隣にゴミ焼却場や登り窯があるならな

20 : 2020/11/01(日) 19:57:30.41 ID:IZo/VmM20
ただ電気を消費して暖めようとしたら電力をめちゃくちゃくう
電気ストーブとか1KWhだぞやべぇよ
21 : 2020/11/01(日) 19:57:52.09 ID:9nxsl3gz0
車の排気ガスとか?
22 : 2020/11/01(日) 20:06:18.22 ID:wlFFWzkB0
パソコンだろ
高負荷だと結構部屋が温まる
23 : 2020/11/01(日) 20:07:39.43 ID:DKE6FSDv0
RTX3090にマイニングさせて部屋温めるわ
24 : 2020/11/01(日) 20:07:51.41 ID:iPb6L8v+d
プロジェクターとゲーミングpcとps4の排熱で暮らしてる
特にプロジェクターはすげえぞ ファンの前に水入りボトル入れといたら火傷するくらい熱くなる
25 : 2020/11/01(日) 20:10:12.57 ID:a4owd0XZ0
暖房必要とかどんだけあばら家に住んでんの?
26 : 2020/11/01(日) 20:28:52.16 ID:LreRxM8I0
>>25
ユニクロのヒートテックとフリース着込んで寒さ凌いでそう
27 : 2020/11/01(日) 20:38:44.10 ID:oK1ZDTw+d
実際パソコンとコーヒーあれば暖房無くても普通に過ごせる感じはある
28 : 2020/11/01(日) 20:56:30.88 ID:a5vubkZo0
人間一人100Wだから6畳部屋を15人で暮せば真冬でも暖房はいらん

コメント

タイトルとURLをコピーしました