ビックリマンチョコ、シール目的のためにメインのチョコが大量に捨てられ社会問題化

1 : 2020/11/03(火) 20:27:02.33 ID:52fC+myfr
ビックリマンチョコと社会問題 編集
目当てのシールだけを抜き出し、チョコレート菓子を捨てる事例、あるいは、大量に買い込んだ為に食べ切れなくなったチョコレート菓子を捨てる事例が多発し、食べ物を粗末にする行為が多く報告され、全国的に社会問題となった。菓子の購入資金が裕福な年齢層による大人買いと呼ばれる大量購入行為により、品薄になる地域が発生し、社会問題に拍車を掛けた。それに伴い、一部地域では1人あたりに対する販売個数を制限し(店に入荷した箱数、1箱なら2つまで・2箱なら3つまで)、レジカウンターでの対面販売といった販売対策も取られた。
2 : 2020/11/03(火) 20:27:29.10 ID:z4d0yrdU0
コンビニに普通にあったぞ鬼滅のやつ
3 : 2020/11/03(火) 20:27:58.53 ID:gpQq7ABz0
はえ~博識やね
4 : 2020/11/03(火) 20:28:09.33 ID:KkykNCpBM
わかる
5 : 2020/11/03(火) 20:28:13.52 ID:yow+1CFNd
お菓子回収係がいたよな
6 : 2020/11/03(火) 20:28:22.95 ID:67gssqF40
松尾昇は正しかった
7 : 2020/11/03(火) 20:28:23.81 ID:otO3FSyva
ビックリマンは2000しか知らん
8 : 2020/11/03(火) 20:28:43.56 ID:kdzLcQgj0
冷凍庫に死ぬほど入ってたわ
9 : 2020/11/03(火) 20:29:19.51 ID:+iw6sjv6a
仮面ライダーチップスだろ
10 : 2020/11/03(火) 20:29:20.66 ID:hfhmsCiU0
30円(消費税?)やからなぁ
11 : 2020/11/03(火) 20:29:30.35 ID:Cegr5TZH0
あのチョコめっちゃ好きやったな
よくゴミ箱から拾って食ってたわ
17 : 2020/11/03(火) 20:30:30.84 ID:hfhmsCiU0
>>11
乞食避けで雨降りの道路に捨ててたぞ
12 : 2020/11/03(火) 20:29:34.33 ID:SxEreop+0
35年前の話や
13 : 2020/11/03(火) 20:29:36.12 ID:yq3sAnE9r
仮面ライダーチップスやぞ
36 : 2020/11/03(火) 20:33:17.44 ID:jFV1Bw0k0
>>13
仮面ライダースナックな
14 : 2020/11/03(火) 20:29:45.86 ID:CBqtWbRJa
あんな美味いもの食わないなんて理解できない
15 : 2020/11/03(火) 20:29:53.95 ID:DWQoH/cKM
実際ビックリマンチョコ美味いよな
20 : 2020/11/03(火) 20:31:06.91 ID:hfhmsCiU0
>>15
ビックリマンアイス「ワイは?」
23 : 2020/11/03(火) 20:31:41.55 ID:JsE1OweT0
>>20
あれはダメや
でもシールはこっちのがプレミア付いてんだよな
16 : 2020/11/03(火) 20:30:25.36 ID:JsE1OweT0
ワイはシール集めまくったしチョコも全部食ってたぞ
18 : 2020/11/03(火) 20:30:38.45 ID:PaXtrTR80
ピーナツ入りに戻して
19 : 2020/11/03(火) 20:30:46.48 ID:JsE1OweT0
盗んでんだろ?
21 : 2020/11/03(火) 20:31:34.15 ID:fBsp7/vea
食べる係だった
美味しかったよ
22 : 2020/11/03(火) 20:31:38.54 ID:vR+fv8Xfd
ウエハースうまいのに…
大人でも買えるウエハース無いか?
今どきカードやらシールやらがおまけで付いてくるお菓子なんか買えない
26 : 2020/11/03(火) 20:32:22.37 ID:x00ne47O0
>>22
ザッキー
40 : 2020/11/03(火) 20:33:23.81 ID:hfhmsCiU0
>>22
ぬーぼー
24 : 2020/11/03(火) 20:31:58.89 ID:OWheRpALp
ワイはむしろあのチョコが好きやったが
チョコ捨てるって都市伝説ちゃうんか
34 : 2020/11/03(火) 20:32:57.01 ID:/e3tfFXO0
>>24
お菓子大好きな子供が捨てるなんてないわな
25 : 2020/11/03(火) 20:32:03.31 ID:O7nAKazGd
冷やしたらメチャクチャうまい
ただシール集めに何十個も食ってたら太るだろうな
27 : 2020/11/03(火) 20:32:32.97 ID:/e3tfFXO0
箱買いするやつからチョコと悪魔シール貰ってたわ
28 : 2020/11/03(火) 20:32:34.14 ID:nECnmM3Ka
仮面ライダースナックですでにあったことだぞ🥺
29 : 2020/11/03(火) 20:32:36.64 ID:ng0f9ok10
スーパー出口の溝に大量のチョコが捨てられてたわ
30 : 2020/11/03(火) 20:32:43.49 ID:kGOBz0ZU0
沼野くんっていうクソバカでかい屋敷に住んでたおぼっちゃんに貰いまくった
31 : 2020/11/03(火) 20:32:45.04 ID:yKqF5zFt0
AKBのCD付き握手券は規制されましたか?(笑)
32 : 2020/11/03(火) 20:32:46.22 ID:PJOZjgRhr
タイガー王神はガチでかっこいい
33 : 2020/11/03(火) 20:32:48.88 ID:JsE1OweT0
なんならあっぱれ大将軍のチョコも食ってたしドキ学のシケたウエハースも食ってたし
ガムラツイストも食ってたぞ
45 : 2020/11/03(火) 20:33:51.21 ID:hfhmsCiU0
>>33
ラーメンバー「」
64 : 2020/11/03(火) 20:35:07.01 ID:JsE1OweT0
>>45
たまに食うくらいやな
ワイんとこあんま売ってなかったし
35 : 2020/11/03(火) 20:33:05.51 ID:+e4NSbVP0
全盛期は松尾みたいにシールだけ抜き取ったお菓子売り場に置かれてたよな
37 : 2020/11/03(火) 20:33:18.31 ID:Dr4TLK7Wd
今食べると普通に美味しい定期
38 : 2020/11/03(火) 20:33:18.93 ID:Ew7py58J0
美味いからチョコだけは乞食する奴いたよな
39 : 2020/11/03(火) 20:33:22.72 ID:gWovM92e0
そのあとも仮面ライダーチップスとかJリーグチップスとかチョコエッグとか
捨てられる菓子いっぱいあったな
41 : 2020/11/03(火) 20:33:24.85 ID:lDbMvVg90
鳩がバリバリ食ってくれたわ
42 : 2020/11/03(火) 20:33:25.57 ID:05+cnzGG0
今は法律だかなんだかが変わって100円切る辺りのは出せないんやっけ
52 : 2020/11/03(火) 20:34:24.34 ID:JsE1OweT0
>>42
80円~やな
あと箱1のヘッドが景品何とか法に引っかかったらしい
80 : 2020/11/03(火) 20:36:40.38 ID:yy5Z5oBi0
>>52
コラボ系で全部キラシールだったりして草生える
ホロ系シールは完全に別売りやしな
65 : 2020/11/03(火) 20:35:11.88 ID:Sm0dR85g0
>>42
おまけが値段全体の2%だかなんだか
それでも84円の時期もあったしそれより値上がってる
43 : 2020/11/03(火) 20:33:37.61 ID:MjYD1tkl0
団地住みワイ、トッモからやきうチップスとビックリマンチョコをもらいながら生きる
44 : 2020/11/03(火) 20:33:42.47 ID:ng0f9ok10
確か一枚30円やぞ
46 : 2020/11/03(火) 20:33:51.40 ID:BJ23Nm2W0
おまけの中身
47 : 2020/11/03(火) 20:33:51.50 ID:DZpbab/GK
最初は律儀に食ってたんやけどな
累積三桁とか行くとさすがに飽きて吐き気すらしてくるんや
48 : 2020/11/03(火) 20:33:59.35 ID:HXi59Buf0
逆張りガ●ジ「ウエハース目当てで買ってた」
49 : 2020/11/03(火) 20:34:03.22 ID:9YH/rxvT0
いい大人がビックリマンチョコ3つくらい持ってレジに行くの恥ずかしいんやが
56 : 2020/11/03(火) 20:34:35.12 ID:hfhmsCiU0
>>49
Amazonで売ってないん?
59 : 2020/11/03(火) 20:34:43.32 ID:+e4NSbVP0
>>49
今のコラボ商品も購入してるの3~40代中心やぞ
72 : 2020/11/03(火) 20:35:49.36 ID:jFV1Bw0k0
>>49
今も3個買いする習性がついてるオッサン達
84 : 2020/11/03(火) 20:37:00.58 ID:7UfHQc/qa
>>49
ドラゴンボールのお菓子大量に買うやつとか普通やぞ
50 : 2020/11/03(火) 20:34:08.64 ID:I+JrsCZ90
あれ普通にうまいやろ
51 : 2020/11/03(火) 20:34:13.88 ID:EpZuonJa0
美味しいのにね
53 : 2020/11/03(火) 20:34:24.44 ID:py1r1wx50
シール目当てだったけどチョコも食ってたよ
そもそもそんなに大量に買えなかった
一人3個までとかが多かったし
54 : 2020/11/03(火) 20:34:27.47 ID:yy5Z5oBi0
ビック○マン○○コってめっちゃうまかったよな
ピーナッツがなくなってまずくなったって言うけど
今も定期的に食べたくなる
55 : 2020/11/03(火) 20:34:32.59 ID:z5bQLGFAM
親父がなんぼでも食ってくれたから食わせてた
58 : 2020/11/03(火) 20:34:43.05 ID:ed5m7ZxN0
ビックリマンってポケモンや遊戯王になれるだけのコンテンツだったよな
ほんともったいない
60 : 2020/11/03(火) 20:34:47.52 ID:KK6J7Xt90
神羅万象チョコで毎年800個ぐらい捨ててすまんな
61 : 2020/11/03(火) 20:34:53.24 ID:G9iz0JVl0
マジで異常な流れやったよな
みんな捨てるかその辺のガキにやるとかしてた
今考えるとほんま勿体ない
71 : 2020/11/03(火) 20:35:36.65 ID:hfhmsCiU0
>>61
AKB系のCDは?
62 : 2020/11/03(火) 20:35:01.78 ID:kGOBz0ZU0
ダブリもたくさん貰った
いいやつだった
63 : 2020/11/03(火) 20:35:03.26 ID:LvVl/Wd/0
今って確か60円やろ
昔の倍なのにシール1枚と言うケチさ
74 : 2020/11/03(火) 20:36:16.07 ID:Sm0dR85g0
>>63
100円やぞ
66 : 2020/11/03(火) 20:35:15.98 ID:yy5Z5oBi0
あれって大量に買い込んでシールだけ取り出して放置するから
袋とかで縛っても湿気っちゃうんだよね
67 : 2020/11/03(火) 20:35:26.51 ID:K3c7mAj10
仮面ライダースナックの話してるやつは何歳だ?
68 : 2020/11/03(火) 20:35:30.84 ID:gXwkPu4T0
おまけの中身が知りたくて──
69 : 2020/11/03(火) 20:35:34.05 ID:jFaELU4O0
当時30円で今いくらや?
81 : 2020/11/03(火) 20:36:42.49 ID:+e4NSbVP0
>>69
80円~100円やな鬼滅コラボは100円や
107 : 2020/11/03(火) 20:38:36.90 ID:jFaELU4O0
>>81
高すぎて草
70 : 2020/11/03(火) 20:35:34.78 ID:52fC+myfr
https://www.mercari.com/jp/items/m93980999312/?gclid=CjwKCAiAnIT9BRAmEiwANaoE1bPR2bk9AY9GeijruzSns7IIeHhX8Bik3rWfyazUjg0ht20xQtLFYhoCrCkQAvD_BwE
73 : 2020/11/03(火) 20:35:51.64 ID:WDHpiNJb0
シール集めで買った分のチョコ全部食ってたらやばいやろ
75 : 2020/11/03(火) 20:36:18.38 ID:7UfHQc/qa
昔知らん人からチョコエッグのチョコだけ貰ったわ
今なら事案やな
76 : 2020/11/03(火) 20:36:22.81 ID:py1r1wx50
その後復刻版でシャーマンカーンが出たときは感無量だったな
これは持ってるやついなかった
スーパーゼウスやブラックゼウスはいたけど
89 : 2020/11/03(火) 20:37:22.12 ID:JsE1OweT0
>>76
2弾~5弾あたりは持ってる奴が全然いなかったわ
謎の転校生がヘッド全部持ってて一瞬で英雄になったわ
77 : 2020/11/03(火) 20:36:29.97 ID:fU2d453v0
トーマスのガム
85 : 2020/11/03(火) 20:37:01.07 ID:hfhmsCiU0
>>77
チューイングキャンディ!
78 : 2020/11/03(火) 20:36:34.85 ID:hfhmsCiU0
ワイはカルミン食べたい
79 : 2020/11/03(火) 20:36:35.60 ID:VKsCt6LM0
あのチョコ美味しいよな
ワイも食いきれんから友達に配ってた
82 : 2020/11/03(火) 20:36:51.02 ID:We1LBtqm0
あのチョコ30円で売って
83 : 2020/11/03(火) 20:36:51.26 ID:qXnSESrNa
なんで捨てるのかコレガワカラナイ
86 : 2020/11/03(火) 20:37:09.13 ID:Sm0dR85g0
あと今はアレルギーの関係でピーナッツも入ってない
砕いたクッキー高なんかが入ってる
93 : 2020/11/03(火) 20:37:29.91 ID:z4d0yrdU0
>>86
なんでそんな詳しいんだよ
87 : 2020/11/03(火) 20:37:11.82 ID:/e3tfFXO0
同じウエハースチョコでもゾイドのシール集めてたのはわいだけやな
88 : 2020/11/03(火) 20:37:19.46 ID:/HziIQxvr
Jリーグチップスでお菓子部分溜め込んで皆で食ってたりはあったわ
90 : 2020/11/03(火) 20:37:22.53 ID:R/rz6aW20
忘れ去られたドキドキ学園
104 : 2020/11/03(火) 20:38:13.39 ID:JsE1OweT0
>>90
なんか当たってなんか色々もらったぞ
91 : 2020/11/03(火) 20:37:22.93 ID:WC20SKso0
ウエハース処理係やってたけど突然気分悪くなるんだよなあれ食ってると
101 : 2020/11/03(火) 20:38:07.48 ID:G9iz0JVl0
>>91
糖分取りまくったらなる
角砂糖一気に5個食うとマジで吐くから面白い
92 : 2020/11/03(火) 20:37:23.96 ID:meZq1lHr0
鬼滅の刃マンは売れるんか?
105 : 2020/11/03(火) 20:38:26.43 ID:+e4NSbVP0
>>92
ビックリマ●コラボ商品の最多売上がワンピの800万個やけどそれくらいは行くんちゃう
94 : 2020/11/03(火) 20:37:30.56 ID:DZpbab/GK
捨てるならチョコだけくれって感じで買い物に付いてくる子とかおったな
95 : 2020/11/03(火) 20:37:32.18 ID:eDdrRv/Ed
チョコも漏れなく食ってたで😋
96 : 2020/11/03(火) 20:37:38.64 ID:guBuIyWG0
ラーメンバーチョコチップ味をお湯かけて食ったら不味くて草
97 : 2020/11/03(火) 20:37:44.54 ID:bBWC1Y5PM
兄がシール抜いたチョコ冷蔵庫に入れてたからよく食ったわ
98 : 2020/11/03(火) 20:37:46.56 ID:hSGUVvA90
仮面ライダースナックは20円やったから大量買い多くてめちゃくちゃ川とかに捨てられてたな
99 : 2020/11/03(火) 20:37:47.43 ID:hfhmsCiU0
ガムはフィリックスか果物のボール4つ(時代によっては6つ)
100 : 2020/11/03(火) 20:38:00.65 ID:KW/RVrrP0
妖怪なんちゃらとかいうのもあったよな?
擦ると絵が浮き出る奴
102 : 2020/11/03(火) 20:38:09.37 ID:ObVlUcW30
魔将ネロ好き
103 : 2020/11/03(火) 20:38:09.94 ID:VRyeZeop0
なんであんなダサい絵のシールが流行ったんや
106 : 2020/11/03(火) 20:38:36.45 ID:i5apn9CK0
ウエハース処理班として活動していたためデブになったワイみたいな悲惨な子供作ったらあかんよ
108 : 2020/11/03(火) 20:38:39.69 ID:5e6NIkdM0
口の中の水分が奪われるからたくさん食えないんや

コメント

タイトルとURLをコピーしました