(📞ヽ´ん`)「はい。えぇ・・・熱が・・・今日は休ませていただきます。誠にすみません」

1 : 2020/11/05(木) 21:59:49.80 ID:+SHvtDVPd

(´ん`)

2 : 2020/11/05(木) 22:00:10.32 ID:fAHjVO7pM
1年前なら気軽に言えたんだがなあ
24 : 2020/11/05(木) 22:07:28.23 ID:/42OslO2a
>>2
今なら喉が少し痛いがいいぞ
29 : 2020/11/05(木) 22:09:35.04 ID:qqzcYKm70
>>2
これな。
33 : 2020/11/05(木) 22:10:16.38 ID:LFuy1HQQ0
>>2
熱がちょっとあるだけで細かく報告しないといけなくなるのがな
3 : 2020/11/05(木) 22:00:14.64 ID:k0f1R3UT0
俺は明日休むぞ
4 : 2020/11/05(木) 22:01:00.17 ID:mLE28CQna
コロナのせいで大袈裟な反応されるし仮病使いにくすぎ
5 : 2020/11/05(木) 22:01:20.01 ID:XKR/VOsM0
味覚もなくて…
6 : 2020/11/05(木) 22:01:51.20 ID:btTgrA8Va
熱有るなんて口が裂けても言えないわ
7 : 2020/11/05(木) 22:02:13.18 ID:ZqTU36YJ0
七原かよ
34 : 2020/11/05(木) 22:10:48.80 ID:ZqTU36YJ0
>>7
これ
8 : 2020/11/05(木) 22:02:22.77 ID:S6MSKwM60
毎月2回これで休む奴いるわ
9 : 2020/11/05(木) 22:02:42.26 ID:82/rTx400
「二週間こなくていいよ。あ、自宅からテレワークな。カメラとマイク送るわ」
「」
10 : 2020/11/05(木) 22:03:05.70 ID:vEyyjZ110
誠にごめんなさい
11 : 2020/11/05(木) 22:03:07.65 ID:comQBXF+M
コロナのせいで仮病が一切使えなくなってしまった
まあ月の半分は在宅勤務だから半分休みのようなもんなんだけど
23 : 2020/11/05(木) 22:07:22.04 ID:kr5xly6t0
>>11
腹が痛いとかあるだろ
12 : 2020/11/05(木) 22:03:12.98 ID:8lC4nvPud
今は風邪の症状では休めないよね
色々とめんどくさいから
13 : 2020/11/05(木) 22:03:22.36 ID:emrGef6C0
なんか言えや
14 : 2020/11/05(木) 22:03:36.99 ID:iH0XFeO/0
(ヽ^ん°)
15 : 2020/11/05(木) 22:03:47.97 ID:crAC81430
会社のよく休むマン、それまで体調不良を理由にしてよく休んでいたが、
今年は私用のためとして当日休を取るようになった。
16 : 2020/11/05(木) 22:04:12.79 ID:nXBLhzGOM
ずるったな!
17 : 2020/11/05(木) 22:04:22.03 ID:gOIaL6Y60
寝坊した…休も
18 : 2020/11/05(木) 22:04:33.46 ID:VZhOSrn00
お大事にしよう!
19 : 2020/11/05(木) 22:05:51.55 ID:WUOE7MzA0
電話終わった瞬間元気出てわろた
20 : 2020/11/05(木) 22:06:10.29 ID:EZu11YbE0
毎朝熱図らされて37度以上あれば強制で休みになるからむしろ今までより休みやすい
21 : 2020/11/05(木) 22:06:29.25 ID:9fiFvXmb0
( ^-^)「あ、じゃあさ、念のためPCR検査の結果持ってきてくれる?」
22 : 2020/11/05(木) 22:07:11.77 ID:KtsF+odk0
休みになった途端あらゆる病状がさーっと引いてワクワクと元気になる現象なんなんだろうな?
25 : 2020/11/05(木) 22:07:31.22 ID:7VcAwetm0
このご時世仮病使えないよな
こんな事になるなら仮病やってみたかった
26 : 2020/11/05(木) 22:07:52.06 ID:VPgLBsm80
下痢使えば良い
27 : 2020/11/05(木) 22:08:43.66 ID:WPPwtjEy0
今は検査受けてこいって言われそうで熱の仮病は使えない
28 : 2020/11/05(木) 22:08:47.38 ID:jOysmYr20
今は嘘でも熱なんて言ったら大変な騒ぎになるぞ
30 : 2020/11/05(木) 22:09:50.66 ID:/2iTD6Wua
今うちの会社で大ブームなのが家族を病院に連れて行くから休むってやつ
コロナ前は小さい子供がいる女くらいだったが
今では独身の一人暮らしのやつまでその理由を使う
40人くらいの職場で小さい子供がいる女を除くと月に4,5人がそれを使って休んでる
31 : 2020/11/05(木) 22:10:01.88 ID:i++zAPPj0
コロナのせいでこれ出来なくなったんだよなぁ
32 : 2020/11/05(木) 22:10:13.26 ID:jOysmYr20
出勤するのに陰性証明書持って来い言われるし嘘やめとけ
35 : 2020/11/05(木) 22:11:35.88 ID:fbnbzkPx0
( 📞  ヽ´ん`)「もしもし?もしもし?」
36 : 2020/11/05(木) 22:12:04.63 ID:jOysmYr20
毎日報告義務だから普通に休むより辛いぞ
38 : 2020/11/05(木) 22:12:10.40 ID:JXKkmk5Y0
今だと体調不良だけど熱はないですで許される
39 : 2020/11/05(木) 22:12:35.66 ID:HiimMJgM0
電話かけるまでは本当に調子悪い
電話切ると体調が良くなる
40 : 2020/11/05(木) 22:12:43.20 ID:cShE2/TZd
今って頭痛もヤバいかな
41 : 2020/11/05(木) 22:13:23.45 ID:XeOHmRkO0
ハメ次郎
42 : 2020/11/05(木) 22:13:38.30 ID:PzAJPsw/M
今ならパチーンと二週間くらい休み取れるんじゃないの?
政府直々の指導でしょ?
いややったことないから知らんけど
43 : 2020/11/05(木) 22:13:58.62 ID:OK9nyK5+0
下手に風邪というと警戒される
44 : 2020/11/05(木) 22:14:18.49 ID:xpiSKtmNa
うっかり熱なんて言ったら2週間仕事行けない
45 : 2020/11/05(木) 22:14:34.59 ID:jOysmYr20
昔は長く居てやめると送迎会とかやらされてうぜーかったけど今はそういうの禁止だから辞めやすい環境ではある
46 : 2020/11/05(木) 22:15:39.81 ID:tme78FKiM
熱はありませんが頭痛と吐き気がひどくて…(相手の反応待ち)
47 : 2020/11/05(木) 22:16:05.60 ID:wXoM4xkU0
腰痛で起き上がれないとかそういうのしか使えなくなったな
48 : 2020/11/05(木) 22:16:10.34 ID:ouZ1a+Xf0
今まで風邪でよく休んでた同僚が最近は腹痛と言うようになったな
49 : 2020/11/05(木) 22:16:38.57 ID:I2hAavhZH
正直、今日はやる気でないんで休みますとか、急に面倒になったので休みますとか、包み隠さず言えたらいいのに
50 : 2020/11/05(木) 22:16:57.91 ID:IGk7D8GQ0
???「じゃあさ減給になるけど2週間待機して貰えるかな?出て来てもらっても困るしさ」
51 : 2020/11/05(木) 22:17:21.28 ID:dazrdiss0
ケンモジってかわいいよね
52 : 2020/11/05(木) 22:17:54.63 ID://aiXjRr0
モジサン「はい。えぇ・・ゲボが・・」
シャチョー「うみもぎ?反社か?おまえクビな!」
モジサン「ヴォェ!!」
53 : 2020/11/05(木) 22:18:13.05 ID:BsyqFpvR0
てめえの顔を見たくないので休みます
54 : 2020/11/05(木) 22:18:39.39 ID:QqEHCfT9M
ガチで具合悪くてもカロナールと金パブマシマシで何食わぬ顔で出勤する
55 : 2020/11/05(木) 22:18:41.83 ID:SYSITCrn0
検査数見てもそれっぽい症状を検査して1/10未満しかコロナになってないんだからかなり低いわな

コメント

タイトルとURLをコピーしました