- 1 : 2020/11/06(金) 08:44:43.53 ID:v/qX3TKYM
- 開票結果を巡って混乱の続くアメリカ大統領選挙についてロシア外務省の報道官は、「選挙制度に欠陥がある」と批判しました。
ロシア外務省・ザハロワ報道官:「米大統領選の得票が拮抗(きっこう)し、結果が出ないのは制度の明白な欠陥のせいだ」
ロシア外務省のザハロワ報道官は5日、選挙人を選出するアメリカ大統領選挙の制度について、「時代遅れで必要な規制が欠如している」と批判しました。
そのうえで「アメリカ全体に混乱が広がらないことを望む」と述べ、選挙結果を注視する姿勢を示しました。https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/amp/000197621.html
- 2 : 2020/11/06(金) 08:45:04.46 ID:96/V+cLf0
- まあ事実
- 3 : 2020/11/06(金) 08:45:17.23 ID:j4otYJCe0
- ムクムクしすぎやろ
- 4 : 2020/11/06(金) 08:45:17.50 ID:MjjSKPBz0
- ただの正論やめろ
- 5 : 2020/11/06(金) 08:45:56.78 ID:snCigE/Td
- それはそう
- 6 : 2020/11/06(金) 08:45:58.71 ID:KEl3AsFL0
- 早く鉛筆削れよ
- 7 : 2020/11/06(金) 08:46:10.81 ID:nfVhzt75d
- 何で選挙やった次の日までに結果分からんの?
- 8 : 2020/11/06(金) 08:46:17.13 ID:+IGvz9/zd
- 反論の余地のない正論は良くない
- 9 : 2020/11/06(金) 08:46:41.12 ID:ZypP/G8Qr
- 普通に正論吐かれてて草
- 10 : 2020/11/06(金) 08:46:54.53 ID:sFBsVV7Q0
- プーチン毒モリモリで草
- 11 : 2020/11/06(金) 08:47:10.05 ID:FHHcQGCtd
- ファッキンソビエト
- 13 : 2020/11/06(金) 08:48:29.41 ID:Q5HreLSbd
- 2年前に不正選挙あった国がよう言うわ
- 14 : 2020/11/06(金) 08:48:47.18 ID:Nu/QcVA20
- ロシアみたいに誰に投票するかちゃんと監視しないとな
- 15 : 2020/11/06(金) 08:48:50.74 ID:qIUJ6Utxr
- 旧きライバルを鼓舞するピッコロ的言動
- 16 : 2020/11/06(金) 08:49:55.87 ID:M33cbDNLd
- 正論だがロシアも同じやんけ
- 17 : 2020/11/06(金) 08:50:02.16 ID:qZogffIy0
- 冷静な正論
- 18 : 2020/11/06(金) 08:50:29.01 ID:DTM/KgRn0
- まぁあんなガバガバとは思わんもんなぁ
- 19 : 2020/11/06(金) 08:50:40.14 ID:jhgHahmoa
- 国土が日本の25倍にしても遅すぎる
- 20 : 2020/11/06(金) 08:50:56.92 ID:t/RVj02l0
- ロシアが正論を吐くな😠
- 21 : 2020/11/06(金) 08:51:38.72 ID:N/FNJS2Oa
- どっちが勝っても不正したんやろうなってなるからなアメリカの選挙って
- 22 : 2020/11/06(金) 08:51:48.91 ID:n/9mKlT5a
- あっ
- 23 : 2020/11/06(金) 08:52:03.78 ID:5hrBLyo5M
- 時代遅れだなアメリカの喧嘩はよ…
- 24 : 2020/11/06(金) 08:52:06.44 ID:ADk1FZ5H0
- ロシアに言われるとかアメリカさぁ…
- 25 : 2020/11/06(金) 08:52:56.65 ID:vorf51Vbd
- ロシアは他人のこと言えんやろ
- 26 : 2020/11/06(金) 08:53:19.05 ID:caglFEdVr
- 実際アメリカ国民どう思ってるんやろあのガバガバっぷりは
- 27 : 2020/11/06(金) 08:53:26.51 ID:XabqqXMya
- ロシアの制度は先進的だからなあ
- 28 : 2020/11/06(金) 08:53:39.35 ID:cKm9Mhfw0
- ロシアは日本と同じ一斉投票式やっけ
- 29 : 2020/11/06(金) 08:54:02.45 ID:XabqqXMya
- プーチン「バカな国民に本当に選択権を与えるからこうなる」
- 30 : 2020/11/06(金) 08:54:12.51 ID:X9rnpN4dM
- 結局このレベルの事にはアナログで対応せなあかんってのもなぁ
- 31 : 2020/11/06(金) 08:54:24.26 ID:i4N6gKe00
- ロシアの選挙制度は公正なんですかねぇ?
- 32 : 2020/11/06(金) 08:54:55.52 ID:UoVy3Ms0d
- ロシアはそもそも候補者が出れないからな
- 33 : 2020/11/06(金) 08:55:14.29 ID:gqS15fO80
- ロシアって選挙ないだろ
- 34 : 2020/11/06(金) 08:55:16.73 ID:jypBgvBP0
- ロシアは揉めることなくすんなり決まるからな
- 35 : 2020/11/06(金) 08:55:41.89 ID:9XourDxB0
- そもそも得票数と結果が対応しない制度っておかしいだろ
- 36 : 2020/11/06(金) 08:55:43.71 ID:hiRQ4ahx0
- ロシアは最初から誰が何票獲得するか決まってそう
- 37 : 2020/11/06(金) 08:55:44.35 ID:pq2yC/7V0
- 今時こんな間接選挙やる必要ないしな
- 38 : 2020/11/06(金) 08:55:47.82 ID:jhgHahmoa
- ロシアには暗殺があるから…
- 39 : 2020/11/06(金) 08:56:02.11 ID:JFXTvfQcp
- いうて自民党もプーチンと変わらんやろ、他に政権運営能力のある組織がいないからずっと政権とってる
- 40 : 2020/11/06(金) 08:56:20.53 ID:A1d6pQF7r
- おまいう
- 41 : 2020/11/06(金) 08:57:26.15 ID:QI45v3re0
- トランプ負けそうだから駄々こねてるな
ロシア外務省 米大統領選挙の制度を批判「欠陥があり時代遅れだ」

コメント