- 1 : 2020/11/06(金) 11:03:55.520 ID:I+WP56tA0
- 吸ってみたくない?
- 2 : 2020/11/06(金) 11:04:19.508 ID:yirKwGzb0
- 急に話しかけてくるな
- 3 : 2020/11/06(金) 11:04:59.800 ID:yreSry5ZM
- アメリカ行けば吸えるだろ
- 6 : 2020/11/06(金) 11:05:30.312 ID:I+WP56tA0
- >>3
わざわざアメリカ行くのもねぇ - 4 : 2020/11/06(金) 11:05:01.652 ID:Rk88sAAk0
- 吸ったことある
- 5 : 2020/11/06(金) 11:05:19.924 ID:OPPytu/i0
- 酒と同じようなもん
ストゼロ500を2本一気してみろ - 7 : 2020/11/06(金) 11:05:54.740 ID:I+WP56tA0
- >>5
でも酒より体に害ないんだろ?
神じゃん - 8 : 2020/11/06(金) 11:06:15.502 ID:eH7lL74SM
- ロリを買いに東南アジア行くより現実的じゃん
- 9 : 2020/11/06(金) 11:06:34.984 ID:a46jysHNd
- 吸い方が悪くて喉やられて扁桃腺切った苦い思い出しかない
大麻じたいは大した麻薬ではない - 11 : 2020/11/06(金) 11:07:10.615 ID:I+WP56tA0
- >>9
??? - 10 : 2020/11/06(金) 11:07:06.652 ID:bHH0Ltotp
- 海外でやった方が依存しにくそう
日本でルート見つけちゃうとガンガンやっていつか捕まるぞ - 12 : 2020/11/06(金) 11:08:43.733 ID:I+WP56tA0
- >>10
いつごろ合法になるのかねぇ
日本は昔から国全体で大麻信仰国だったのにアメリカのせいで大麻禁止になっちゃったんだよね - 20 : 2020/11/06(金) 11:15:54.803 ID:2BbRHSyR0
- >>12
大麻解禁派の政治家いない
キチゲェ以外騒いでないんだし
あと30年くらいは無理にみとけよ欧米はっていうけどみんな解禁も嘘だらけだし
- 23 : 2020/11/06(金) 11:17:28.097 ID:bRBMMTr3a
- >>12
医療大麻なら合法化の見込みもあるけど一般で好きに吸える日が来る見込みは今のとこ無いな - 13 : 2020/11/06(金) 11:08:49.646 ID:3tbszbGm0
- 吸いに来いよ
- 14 : 2020/11/06(金) 11:09:12.722 ID:kBctXpIo0
- タバコでよくね
- 16 : 2020/11/06(金) 11:10:59.356 ID:OPPytu/i0
- 少しでも知りたければCBDでも吸ってみるといいよ
匂いはあれをさらに青臭くした感じ - 17 : 2020/11/06(金) 11:11:51.294 ID:he8UmeZD0
- 闇の住人達が集まって来ちゃったねぇ
- 18 : 2020/11/06(金) 11:13:13.784 ID:aWKf38dW0
- 高校生のとき近所の野生を吸った
音楽にいいね、あと二日酔いがない
ちなみに今ひどい二日酔い - 19 : 2020/11/06(金) 11:15:07.566 ID:nw7jN1bD0
- 二日酔いはないけど吸いすぎると変な頭痛するよね
脳幹が金属になったみたいな - 21 : 2020/11/06(金) 11:16:35.769 ID:a46jysHNd
- 覚醒剤よりはだいぶマシ
- 22 : 2020/11/06(金) 11:17:12.668 ID:669Mlr1/0
- 煙アレルギー。タバコもなんも感じなかった。
- 24 : 2020/11/06(金) 11:17:37.870 ID:a46jysHNd
- ただ大麻も効いてる時は運転したらあかん
そこら辺整備しないと医療用大麻だとしても安直に合法化するべきではない - 26 : 2020/11/06(金) 11:21:29.186 ID:bRBMMTr3a
- >>24
大麻解禁するには決めなきゃならん事が運転の他にもたくさんある
そこら辺分かってないのが多いのも、解禁まで時間がかかるだろう理由の一つだよな - 30 : 2020/11/06(金) 11:23:29.426 ID:a46jysHNd
- >>26
そうだね
それと大麻精神病はれっきとしてある
経験者から言わせて貰えば大麻は決して心の治療には直結しないどころかトラウマが悪化する可能性すらある
もちろん覚醒剤よりかはだいぶマシ - 25 : 2020/11/06(金) 11:20:23.059 ID:5qg3P51yr
- 大麻解禁とかタバコでさえこれだけ締め付けられてるのに何を夢見てんだ?
- 27 : 2020/11/06(金) 11:21:41.760 ID:2BbRHSyR0
- >>25
タバコはダメで大麻はいいって主張がやたら多いうちは苦しいよな
権利や最大利益でなく
あくまで自分達はよくて他人はダメってものが入ってる - 28 : 2020/11/06(金) 11:22:03.991 ID:he8UmeZD0
- 酒とタバコだけでいいよ
バリエーション増えるとキリがない - 31 : 2020/11/06(金) 11:24:31.474 ID:2BbRHSyR0
- >>28
大麻解禁過激派には
マナーの悪い臭い煙が増えるって自覚はない様子 - 29 : 2020/11/06(金) 11:23:02.267 ID:eUkwy2bA0
- 大麻ってガチで日本でやってるやつってどこで買ってんの?
- 35 : 2020/11/06(金) 11:30:28.946 ID:nw7jN1bD0
- >>29
最近はツイッターが流行ってるらしいよ - 32 : 2020/11/06(金) 11:27:18.221 ID:pH/MuBf3d
- 僕もドップリハマったベビーユーザーだが
タバコに比べちゃメリットある分マシ?ってだけで
やらないに越した事はないと思う
合法もして欲しくない - 33 : 2020/11/06(金) 11:27:23.538 ID:669Mlr1/0
- タバコよりは離脱症状が軽いらしいじゃないか。
- 34 : 2020/11/06(金) 11:30:15.735 ID:efnbTY4m0
- オランダのパックツアーで同じグループのやつがマリファナ吸ってテンション高かったわ
- 36 : 2020/11/06(金) 11:31:02.819 ID:NnovyXHS0
- 依存性が少ないだのなんだのというのはどうでもいい
酒こそ害悪と思ってるので酒みたいに酩酊するシロモノをこれ以上ふやすな - 37 : 2020/11/06(金) 11:34:44.871 ID:Hzyiv2yp0
- 大麻ハマってた奴ってみんな無気力というか、何か悟ってる様な気になって働かず理想論ばかりのイメージなんだけどどう
- 38 : 2020/11/06(金) 11:35:08.282 ID:bRBMMTr3a
- 医療大麻が認められたなら、その時には大麻取締法の改正もあると思う
でもこれは大麻愛好家にとってプラスに働くとは限らないんだよね
昨今の蔓延状況と使用は合法だという考え方の広がりを鑑みれば、嗜好品としての使用は厳罰を科す、なんて方に改正される事も可能性としてはあり得なくはないんだ少数の人達がこっそり使ってたからこそ見逃されてたという事は認識しておいた方がいいと思う
大麻吸ってみたい

コメント