- 1 : 2020/11/07(土) 07:33:54.86 ID:BH4KxWwT9
-
【ニューヨーク=吉田圭織】トランプ米大統領の家族が共和党員への不満を強めている。家族は頻繁にツイッターに投稿しており、トランプ氏が主張する選挙不正を巡る抗議行動を呼びかけたり、支持を明確に示していない共和党員を批判したりしている。
家族総出でトランプ大統領を支援している(8月、ワシントン)=ロイター
トランプ氏の長女イバンカ氏は6日朝、「違法な票は数えるべきではない」と投稿した。次男エリック氏は5日夜、「共和党はどこだ!もっと根性がないとだめだ」と書き込み、選挙不正の主張への支持を呼びかけている。長男トランプ・ジュニア氏は「この24時間、共和党のリンゼー・グラハム上院議員からツイートが1つもない」と書かれた投稿に対して「誰も驚いていない」と書き込んだ。
数時間後、グラハム氏は米FOXテレビに出演して「フィラデルフィアの選挙には不正があった」と述べ、選挙を巡る訴訟に対して50万ドル(約5100万円)を献金すると話した。
ジュニア氏は「2024年の共和党の大統領候補を希望する人の行動がないのは驚くべきことだ」とも書き込んだ。米メディアは、前国連大使のニッキー・ヘイリー氏などを念頭においた投稿だと報じている。
一方で、共和党内からはトランプ大統領の発言に対して批判的な声も出ている。イリノイ州のアダム・キンジンガー下院議員は、選挙不正の主張について「ばかばかしくなっている。誤った情報の発信をやめるべきだ」と指摘した。フロリダ州のマルコ・ルビオ上院議員は「数日かけて合法な票を数えるのは不正ではない」と投稿した。
日本経済新聞 2020年11月7日 3:37 (2020年11月7日 7:26 更新)
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO65961230X01C20A1000000?s=5 - 2 : 2020/11/07(土) 07:34:37.51 ID:Yp5sswYM0
- ブーメランwww
- 3 : 2020/11/07(土) 07:34:44.03 ID:wKPJ90SG0
ブザマトランプ一家
- 4 : 2020/11/07(土) 07:36:00.34 ID:ylhgwGyc0
- 合法な票を数える?なに寝ぼけたこと言ってんだ
もう集計は済んでるだろ - 11 : 2020/11/07(土) 07:38:35.90 ID:5d5qXDAW0
- >>4
じゃあトランプ負けじゃんw - 20 : 2020/11/07(土) 07:41:29.94 ID:ylhgwGyc0
- >>11
誰が見ても負けだよ
ただのごねてる老害にしか見えない - 237 : 2020/11/07(土) 08:29:04.63 ID:mY+4GknK0
- >>20
節穴か - 48 : 2020/11/07(土) 07:47:19.58 ID:ZbCUBNVI0
- >>4
証拠は?捏造はいらない。証拠は?
- 53 : 2020/11/07(土) 07:48:43.29 ID:IAtseLcG0
- >>48
違法の証拠は? - 155 : 2020/11/07(土) 08:06:47.87 ID:6cFGPxpr0
- >>53
そんなことも理解出来ないなら書き込み禁止な - 256 : 2020/11/07(土) 08:35:29.46 ID:9oXDa0B90
- >>4
合法票は数え終わってるけど、違法票を数え続けてるから怒ってるんだろ - 5 : 2020/11/07(土) 07:36:23.58 ID:mWX2VVXW0
- 心ある共和党員はトランプが嫌い。
- 6 : 2020/11/07(土) 07:37:19.51 ID:3wLRwu0i0
- トランプ支持者のネトウヨは
「共和党最高!!!」みたいに言うけど
トランプってもとは共和党の人間でもなく
共和党の人間を攻撃してのし上がってきたんだよな - 140 : 2020/11/07(土) 08:03:50.72 ID:qUETvNgz0
- >>6
共和党には若手の超右翼がいるよ
前回の共和党大統領候補選で早々に負けたけどなトランプなんて右翼より中道くらいやで
- 259 : 2020/11/07(土) 08:36:24.53 ID:afScTMA40
- >>140
トランプは右翼だから叩かれてるんじゃない
ホラ吹きゴミクズ野郎だから叩かれてる
前提が間違い - 154 : 2020/11/07(土) 08:06:44.07 ID:OqWpR+JV0
- >>6
共和党が言い返せなかったから大統領になった
逆にバイデンは他の候補から散々非難されたが候補に上り詰めた - 218 : 2020/11/07(土) 08:21:29.46 ID:l/lVuydy0
- >>154
自民党の石破茂と同じで、米民主党は何故かサンダース叩きしてたからなwまるで、サンダースで勝つくらいならバイデンでボロ負けの方がよほどマシ、と言わんばかりに・・・
- 221 : 2020/11/07(土) 08:23:04.47 ID:7MYXqICs0
- >>218
サンダース氏を叩き潰したことは
民主党の終わりの始まり - 7 : 2020/11/07(土) 07:37:24.71 ID:/VrkG5B60
- 虎ノ門系なんかの日本保守が推してたのがマルコ・ルビオだったな
- 209 : 2020/11/07(土) 08:18:46.29 ID:ns08aIxr0
- >>7
ルビオさん良さそうだったのにな…トランプ氏だって べつに もう金持ちなのに わざわざアメリカ国民のために 背負わんでいい苦労まで背負って 大変だな
- 9 : 2020/11/07(土) 07:37:56.99 ID:BmPJk61C0
- そりゃ負けたら大統領の家族から
下手すりゃ犯罪者の家族になる可能性あるから必死だわなw - 10 : 2020/11/07(土) 07:38:03.07 ID:dyLdOeJC0
- トランプはコロナで相当借金作ってんからな
しかも家族全員失業だし - 12 : 2020/11/07(土) 07:38:38.71 ID:af/Q1h3G0
- ネトウヨ ⌈もうこれ以上無理⌋
- 13 : 2020/11/07(土) 07:38:42.64 ID:RTaGgyek0
- もう同じ共和党議員がトランプ批判しまくってるじゃんw
- 14 : 2020/11/07(土) 07:39:32.23 ID:7l4zuibz0
- 共和党にも反日がいるのか
叩き出せ - 15 : 2020/11/07(土) 07:40:34.58 ID:+f408IDh0
- 五毛
また負けたのか
- 16 : 2020/11/07(土) 07:40:40.95 ID:Bnp+RaCc0
- テレビっぽいレスの数々
- 17 : 2020/11/07(土) 07:40:45.69 ID:f2KHI5zH0
- 不正の証拠や証人を見つける作業をしなさいw
- 18 : 2020/11/07(土) 07:40:51.00 ID:d9XG1z300
- なるほど、内部攻略ずみか。
- 19 : 2020/11/07(土) 07:41:11.98 ID:JwH/OsqG0
- でも今この瞬間も世界中から一番応援されてる人間はトランプじゃねえかな?
近くにいる薄情者より遠くにいても応援してくれる人々がいる
その声と共に勇気を持って戦い続けて欲しいね。トランプがんばれ - 31 : 2020/11/07(土) 07:43:48.05 ID:mWX2VVXW0
- >>19
ヨーロッパでもカナダでも嫌われてる。
トランプ応援してるのは反中共派の逃亡中国人とロシア人と日本のネトウヨぐらいだろ。 - 185 : 2020/11/07(土) 08:12:52.81 ID:Cx4w95BV0
- >>31
ヨーロッパの首脳陣はホッとしてるだろうね - 198 : 2020/11/07(土) 08:16:19.38 ID:3ksIvkHS0
- >>185
でしょうね。
やっぱりアメリカにリーダーになって中国包囲網を作って貰わなきゃ。
コロナもそう。
本来アメリカがリーダーシップを発揮すべきだった。
ファウチと喧嘩してCDC宝の持腐れにするとかもうアホかと。 - 165 : 2020/11/07(土) 08:08:37.57 ID:DzbznaFA0
- >>19
ツイ見る限り世界はトランプ叩いてる人が大多数やで - 178 : 2020/11/07(土) 08:11:40.80 ID:ii6UOTD00
- >>19
日本の若者もバイデン押しだ - 21 : 2020/11/07(土) 07:41:36.89 ID:4ASwdWyF0
- ジュニアさん檄オコ
- 22 : 2020/11/07(土) 07:41:37.32 ID:VA3z6MWt0
- 共和党はもう消滅すんだろ
アメリカは二大政党時代の終焉やな - 23 : 2020/11/07(土) 07:42:17.26 ID:9IsTFKCG0
- 結局、不正やったもん勝ちじゃん
- 24 : 2020/11/07(土) 07:42:19.13 ID:3PtHWDn+0
- バイデンの邪悪さとトランプの馬鹿さのどっちがマシかって選挙に見える
アメリカ人はどう捉えてるんだろう - 25 : 2020/11/07(土) 07:42:26.69 ID:9dDyvFBc0
- しかし郵便投票えげつないなwコロナいうても期日前投票で密なんて避けれるし日本でも郵便投票認めてねえのによくやったな、
- 202 : 2020/11/07(土) 08:17:24.47 ID:C9yHXaN00
- >>25
郵便投票は前から認められている。今回から急に始まった話ではない。 - 215 : 2020/11/07(土) 08:19:44.30 ID:nCG34N7s0
- >>202
アメリカは今コロナ被害が深刻だからな
人死にまくってるし
ステイホームの時代なんだから郵便投票が増えるに決まってるトランプ支持者は「コロナは風邪」とかほざいてるからそんな事にも気づかなかったw
- 222 : 2020/11/07(土) 08:23:15.72 ID:3ksIvkHS0
- >>215
Qはパンデミック自体がフェイクと言ってるぞwww
トランプが黄色いネクタイしてたのがその印なんだそうだw - 26 : 2020/11/07(土) 07:42:53.42 ID:wKJtfJxP0
- バイデン家族のコメントも取ってこいよ
ハンターバイデンとかナタリーバイデンとか - 120 : 2020/11/07(土) 08:00:25.81 ID:BtpemuQG0
- >>26
ハンターバイデンww
40で総入れ歯w
近親相姦でぺドとかwそりゃ出て来れないよな - 27 : 2020/11/07(土) 07:43:00.03 ID:NY2s2nwl0
- 怖いのはトランプじゃなくて地元の選挙民やで
- 28 : 2020/11/07(土) 07:43:15.86 ID:3wLRwu0i0
- トランプ支持者もいるけど
トランプが嫌いな人も多いんだろうね。
共和党の中にも。
もともとトランプは共和党の人間じゃないし。 - 29 : 2020/11/07(土) 07:43:18.39 ID:G9Q0XhTE0
- 仲間割れw
- 32 : 2020/11/07(土) 07:44:07.63 ID:Pak5QP+i0
- こんな事してたらなおさら皆離れていくだけだろw
- 34 : 2020/11/07(土) 07:44:22.35 ID:f2KHI5zH0
- でも州ごとに万単位の二重投票はありそうだけどなw
- 35 : 2020/11/07(土) 07:44:22.65 ID:bmKVA+D50
- トランプの弱点は味方にも敵を作る事。調和は大切だぞ石破(笑)
- 224 : 2020/11/07(土) 08:24:04.14 ID:yv+qkAxC0
- >>35
だな - 36 : 2020/11/07(土) 07:44:42.82 ID:RQg+/1350
- トランプは元々共和党員でもなかったからな。前回の選挙の直前に入っただけの奴。
もう正規の共和党幹部は泥船から逃げ出してるところ。借金まで回されたらマジで
党が潰れる。 - 37 : 2020/11/07(土) 07:44:46.99 ID:VixAzX/R0
- この必死さから見て負けたらゴーンみたいに
マジで海外逃亡しそうだなトランプファミリー - 78 : 2020/11/07(土) 07:53:50.36 ID:5d5qXDAW0
- >>37
エアフォースワンで日本に逃げてくるかも - 38 : 2020/11/07(土) 07:44:53.90 ID:9IsTFKCG0
- トランプ嫌いとか関係ないでしょ。これだけの大規模不正でやったもん勝ちだと、もう選挙意味ねーじゃん
- 39 : 2020/11/07(土) 07:44:57.46 ID:G9Q0XhTE0
- 共和党支持者の映画俳優もトランプ批判していたなw
- 41 : 2020/11/07(土) 07:45:33.29 ID:L7dNQXm70
- バイデンはないわ
- 42 : 2020/11/07(土) 07:45:56.74 ID:qDFicM9r0
- トランプ擁護したら
マスコミとキチゲェに叩かれるから
表面上だけなんやろうな - 43 : 2020/11/07(土) 07:46:11.76 ID:x/M3R6Uy0
- トランプ家族には正義が誰もいなかったな
バロンくんだけはそんな大人にはなって欲しくないな - 44 : 2020/11/07(土) 07:46:23.57 ID:9IsTFKCG0
- 日本人でバイデン好きが多いよな。破滅願望でもあるのかいな
- 58 : 2020/11/07(土) 07:49:55.31 ID:VEF4000K0
- >>44
グレタのファンだよ - 61 : 2020/11/07(土) 07:50:53.35 ID:NY2s2nwl0
- >>58
グレタデーモン増殖かよ - 45 : 2020/11/07(土) 07:46:27.20 ID:gOblHpRj0
- 気の済むまでやりゃいいじゃん
こんなん敗北宣言出るまでとことんやらんと国民が暴動起こすだろ
何だかんだで半分くらいはトランプ支持だし - 47 : 2020/11/07(土) 07:47:15.20 ID:IAtseLcG0
- デマ流してるのも、トランプ家族だからな。
共和党に、トランプの友達はいない - 49 : 2020/11/07(土) 07:47:32.85 ID:CwyQyygu0
- ベトナム戦争で捕虜になり拷問に耐えて帰国した共和党の議員をバカにしたんだってな。
兵役逃れ疑惑のある大統領は。 - 50 : 2020/11/07(土) 07:48:04.25 ID:b+g/j/490
- トランプ一家って元々共和党員じゃないよ
ビルクリントン時代は民主党に寄付しまくってたしね
最初は州知事目指してたけどライバルのクオモ家に敵わなかったから
共和党員に鞍替えした
トランプ党みたいなもんだから共和党に仲間なんか少ない - 51 : 2020/11/07(土) 07:48:20.93 ID:hyamVvt50
- 最後は家族が頼り。
- 52 : 2020/11/07(土) 07:48:40.78 ID:9IsTFKCG0
- トランプのように公約はきちんと守るわ、これだけ有能で愛国心のある人物を見捨てるなんて、ほんともったいないわ
- 64 : 2020/11/07(土) 07:51:53.19 ID:0z2wzS5C0
- >>52
世襲的なしがらみとかそういうのも無いしな - 55 : 2020/11/07(土) 07:48:44.55 ID:qFOKrsME0
- 共和党は善戦、民主党は苦戦、トランプ惨敗
つまりトランプは保守から見放された
トランプも極左もアメリカ人はうんざり
ペンスだったら大統領になってただろう - 57 : 2020/11/07(土) 07:49:05.58 ID:J0oLJNA40
- 孤立フラグビンビンですよ
- 59 : 2020/11/07(土) 07:50:23.66 ID:iotfO2Jw0
- とりあえず不正票調査はやったほうが、いいんじゃね
そうしないと暴徒でてくるわ - 63 : 2020/11/07(土) 07:51:43.80 ID:NY2s2nwl0
- >>59
暴徒云々じゃなくて民主主義の根幹に関わるからな
アメリカが民主国家に立ち返るにはちゃんと調査して白黒つけるべき - 80 : 2020/11/07(土) 07:54:03.07 ID:aHJbI5+a0
- >>59
絶対にトランプ支持ってわけじゃないけど、もしも不正があったなら絶対に許したくない。納得するまでとことん調査しないとアメリカに深い傷を残すと思う。 - 60 : 2020/11/07(土) 07:50:26.65 ID:gXllXsfm0
- やっぱり戦争しないから軍需産業からノーを突きつけられてるんだろうな。
- 62 : 2020/11/07(土) 07:51:36.10 ID:rh7Ji0Vl0
- 終戦間際の日本軍のようだ
- 65 : 2020/11/07(土) 07:51:57.89 ID:61uoBqAd0
- バイデンが勝利してもアメリカ共和党はこれでトランプの党になることが決まったからな
トランプ本人が政治に飽きるか体調不良で引退すれば、娘のイバンカに代わる
まずは支持者たちに喝を入れたってところだ - 97 : 2020/11/07(土) 07:56:47.82 ID:mWX2VVXW0
- >>65
共和党にはアメリカの保守を建て直して貰わなきゃ困る。
インチキ一家に乗っ取られてたまるかよ。ファミリーはニューヨークへ帰ってビジネスに戻るだろ。
- 67 : 2020/11/07(土) 07:52:44.02 ID:GZRMusxl0
- 家族も逮捕されるかもな
色々癒着してたろ?
- 68 : 2020/11/07(土) 07:52:51.65 ID:atImhqHO0
- 没落するから必死になるよな
- 71 : 2020/11/07(土) 07:53:14.68 ID:j85q928p0
- 何勝手に敗戦ムードになってんだよ?
って俺でも思う。
心理戦に長けたメディアに負けるな。初志貫徹で郵便投票は不正、ここ一点で戦って負けたなら
負けを認めよう。 - 72 : 2020/11/07(土) 07:53:16.58 ID:7l4zuibz0
- 共和党がチョン化している
チョン和党 - 73 : 2020/11/07(土) 07:53:22.91 ID:jHJ3Oa4z0
- クシュナーはこの一家を冷めた目で見てそうだ。後ろにいる人たちと相談しながら
- 74 : 2020/11/07(土) 07:53:38.36 ID:Gv6nkj9h0
- 軍隊式学校に放り込まれたほとどうしようもなかったトランプが、
大人になってから強く影響を受けたのは福音派のビリー・グラハム
その特徴的な教えは「間違いを認めるな 負けを認めるな」というものおそらく強権的なトランプは家族にも福音派を信じ込ませてるんだろうな
- 75 : 2020/11/07(土) 07:53:38.75 ID:mQTvDUlL0
- トランプなんかヒステリックな女みたい
- 76 : 2020/11/07(土) 07:53:38.95 ID:4R7XH8zZ0
- そらこのままだと我が世の春が終わっちまうからな
家族総出でもう必死だわw - 77 : 2020/11/07(土) 07:53:39.32 ID:+lti0PSK0
- とうとう仲間の共和党員まで罵倒し始めたか
どれほど嫌われたら気が済むんだろうこの
キチゲェ一家は - 79 : 2020/11/07(土) 07:53:57.30 ID:7l4zuibz0
- 頑張れトランプ
ミンス党に負けるな - 81 : 2020/11/07(土) 07:54:03.80 ID:GZRMusxl0
- 民主党=アメリカ人の代表者
共和党=トランプ一家物語 - 82 : 2020/11/07(土) 07:54:34.45 ID:FurLT2MI0
- トランプは訴訟手続きはじめる模様
というか日経はどこからネタ持ってきたんや - 94 : 2020/11/07(土) 07:56:12.86 ID:+lti0PSK0
- >>82
どんどん孤立化していくなこのキチゲェ
頼みはQアノン信じてる池沼の支持者のみか - 84 : 2020/11/07(土) 07:54:46.08 ID:woMFkHEa0
- もう降りてペンスに後を譲れ
それが共和党のためだ - 93 : 2020/11/07(土) 07:56:11.55 ID:NY2s2nwl0
- >>84
バイデンもハリスに席譲った方がいいかもな・・・ - 175 : 2020/11/07(土) 08:11:14.69 ID:w0sQNo3+0
- >>93
それは最初から既定路線とバイデンがゆーとる - 85 : 2020/11/07(土) 07:54:46.46 ID:eAD/3/Fe0
- バイデンのご家族は何をされてるんでしょうね
特に息子さん 全然出て来ないね - 86 : 2020/11/07(土) 07:54:56.74 ID:NY2s2nwl0
- とりあえずアメリカの大統領なんてどっちでもいいんだけど今回の選挙で感じたのが日本の保守の腐り方だなぁ
結局、政治志向のベクトルが左翼と逆なだけで言ってることが左翼陣営と大して変わらんぞ上念とかほんと糞
- 98 : 2020/11/07(土) 07:56:58.99 ID:9IsTFKCG0
- >>86
上念とか高橋、それに維新は、全然保守じゃねーし - 110 : 2020/11/07(土) 07:58:52.85 ID:NY2s2nwl0
- >>98
維新は改革勢力だから本来左やで
高橋は政治思想ないけど上念は完全にトランプ応援団になっちゃってた
それもネタがネットの怪しい奴ばっかり - 87 : 2020/11/07(土) 07:54:57.79 ID:7l4zuibz0
- こんな選挙は無効です
日本人は絶対に許しませんよ - 88 : 2020/11/07(土) 07:55:31.21 ID:esHVkjNV0
- イヴァンカちゃんも取り乱してるのはワロタ
- 89 : 2020/11/07(土) 07:55:40.01 ID:GZRMusxl0
- トランプは北に政治亡命するしかないな
w - 90 : 2020/11/07(土) 07:55:42.73 ID:vMgdZbw+0
- トランプが大統領の期間、セリフだけは勇ましいけど行動はほぼ無かったからね。あったとしたら鎖国貿易くらい。
あれでアメリカの国際競争力弱まって中国がより先鋭化したから日本には何のメリットも無い。本質的な所で弱腰外交が見抜かれてるから中国はトランプが続投だと困った困った言ってたけど本音を公に出すわけないでしょ。そもそも現時点であがってる対中政策はバイデンの方が具体的
- 138 : 2020/11/07(土) 08:03:21.45 ID:i0VZ+eBS0
- >>90
知ったかはやめとけ
どの大統領も苦労した失業率を下げて減税もした
新ルールで規制撤廃もたくさんしたから企業の経済活動の助けになったじゃん
株価も絶好調で日本人だってどんだけ儲けられたか
中東にも歴史的平和をもたらしたよね - 194 : 2020/11/07(土) 08:15:09.38 ID:MF8e1lwL0
- >>138
実際にはトランプがやった事は良い事多いんだがな
それがトランプの言葉で打ち消されてるわな
まあ我々にとっての問題は、これから先の日本だよな
バイデンの方がずっと暗いだろ - 203 : 2020/11/07(土) 08:17:48.46 ID:qfZ1gRDt0
- >>194
それもそうなんだが、
世界では政治家に品格も求められる。品格が無いと舐められるよ。
- 250 : 2020/11/07(土) 08:33:19.77 ID:47Dczi4j0
- >>203
政治家の品格なんて、先進国だけだよ - 201 : 2020/11/07(土) 08:17:08.38 ID:nCG34N7s0
- >>138
金融緩和政策をはじめたのはオバマそもそも、アメリカでは金融緩和は、左派の主張する政策なんだよ
共和党は引き締めたがる - 91 : 2020/11/07(土) 07:55:51.94 ID:PI7RVHT90
- まあどんなに馬鹿にしてもトランプが勝つ
バイデンはさすがに相手として色々足りな過ぎた - 92 : 2020/11/07(土) 07:55:58.77 ID:FurLT2MI0
- というかトランプ以前に
左向きすぎだろ日本のマスコミw - 95 : 2020/11/07(土) 07:56:31.76 ID:eAD/3/Fe0
- >>92
そりゃ中韓に支配されてんだもん 忖度忖度 - 96 : 2020/11/07(土) 07:56:36.04 ID:C20tTcI50
- 安倍が1年前くらいから急にシナ寄りになって来たのは
バイデン勝つシナリオ事前に知ってたんだな - 99 : 2020/11/07(土) 07:57:07.98 ID:FurLT2MI0
- 日本のマスコミが気持ち悪いわ
中立になれよ - 125 : 2020/11/07(土) 08:01:04.80 ID:P1z4PpnC0
- >>99
もう国もメディアも日本は主権国家じゃないんだよ
今まで騙しだましやってきたが、ここまであからさまになるとはね
次のステージに上がったわ - 137 : 2020/11/07(土) 08:03:15.66 ID:k25ZkDWZ0
- >>99
ほんまそれ
八代とか木村太郎みたいなトランプの知り舐め隊なんて出すなってんだよな! - 101 : 2020/11/07(土) 07:57:35.67 ID:0zXBZJ5r0
- 共和党にも中国の資金が流れてるしな
- 102 : 2020/11/07(土) 07:57:47.69 ID:g4mro6I80
- 党からするとトランプは主流ではなかったよね、たしか
安倍も似たようなところあったな - 103 : 2020/11/07(土) 07:57:55.15 ID:znSG2Bv20
- 選挙制度変えろつったって
単純な得票数には絶対に共和党はできない
なぜなら勝てないから
人口密集地をおさえて人数的多数派の民主と
地方をおさえて選挙制度で不利をおぎなう共和党って形でやってるからな - 104 : 2020/11/07(土) 07:58:07.74 ID:GZRMusxl0
- 世界は脱トランプでまとまったからな
まだ泥舟で航海できると信じてるのはトランプ一家とネトウヨくらいのものだ - 105 : 2020/11/07(土) 07:58:20.48 ID:1Ur8EDBh0
- 負け戦の大将に忠誠誓うなんて家族だけだからな
- 107 : 2020/11/07(土) 07:58:29.14 ID:W5V+PY5m0
- 日本だって選挙違反で誰かしら捕まるから不正はあって当然
関心があるのは票の修正が結果に影響を与えるかどうかと候補者が不正に直接関与してる証拠があるかどうかだけだ - 108 : 2020/11/07(土) 07:58:39.19 ID:qFOKrsME0
- BLMにもトランプにもうんざり
単純にアメリカ人の世相が反映された選挙結果じゃないか
コロナ馬鹿にして郵便投票で負けたのもアホ丸出しだわ
郵便自体は今までもあってコロナの影響で異常に増えた結果だからな、1日10万人も感染してたらそうなるわ - 109 : 2020/11/07(土) 07:58:41.25 ID:fEpZPXTZ0
- トランプは離婚した妻とも子とも関係がいいのがすごいところだ
こんなに団結力あるところあるまいよ - 111 : 2020/11/07(土) 07:59:19.77 ID:gmwW0FBz0
- 人間、追い詰められると本性が出るもんだな
- 112 : 2020/11/07(土) 07:59:25.11 ID:8guKTqz40
- 基地害っすなあw
- 113 : 2020/11/07(土) 07:59:27.20 ID:AFz8yUcA0
- 一家揃って見苦しい🤣
- 114 : 2020/11/07(土) 07:59:33.95 ID:GZRMusxl0
- 真面目な共和党員が離反するだろう
共和党の分裂=トランプの負け
だ - 115 : 2020/11/07(土) 07:59:37.70 ID:b8LLTUhO0
- 共和党は大変だな
負けを認めない奴を選んだといってなくなるんじゃないか - 117 : 2020/11/07(土) 07:59:50.85 ID:P1z4PpnC0
- >>1
中国製の投票用紙を使う時点でもうw - 118 : 2020/11/07(土) 08:00:03.43 ID:HNN7iILN0
- 余計なことはしないほうがいい
共和党にも味方がいるんだからいまは民主のスパイを炙り出すときだろ
イリノイ州のアダム・キンジンガー下院議員みたいな
- 119 : 2020/11/07(土) 08:00:14.32 ID:35O436xA0
- もう裁判やって白黒でいいじゃんw
裁判大国だしな - 121 : 2020/11/07(土) 08:00:25.90 ID:/Y5qqZTj0
- 共和党の保守層はトランプ嫌いだからな
- 122 : 2020/11/07(土) 08:00:26.03 ID:upTansZR0
- 不正で勝ったバイデンというレッテルを張られたくないなら今すぐに認めて暴露して敵は中共だと演説すべきだよ
イキってる場合じゃない - 123 : 2020/11/07(土) 08:00:40.18 ID:7JncT0v50
- 自民党でアベがこういうあぶり出しをやったら、
大半が支那勢力でした、なんてオチになるだろうけど、
^
今のアメリカはどうなんだろうなw - 124 : 2020/11/07(土) 08:00:48.71 ID:GJUDkl7x0
- なんでバイデンはこんなに僅差になってんのに敗北宣言しないんだ?
負けみたいなもんだろ - 126 : 2020/11/07(土) 08:01:07.88 ID:Hi/WqK9+0
- すまないイバンカは俺が引き取るよ
- 129 : 2020/11/07(土) 08:01:56.61 ID:6NzjTwkD0
- >>126
旦那いるから無理です。 - 127 : 2020/11/07(土) 08:01:20.19 ID:4B7tki8L0
- まあ共和党も脱トランプ体制作らないとな
- 130 : 2020/11/07(土) 08:02:08.64 ID:cPXHMczZ0
- 共和党議員から批判が出てきているんだからもう詰んでる
ゴリ押し裁判の前に引きずり降ろされるでしょ - 133 : 2020/11/07(土) 08:02:23.79 ID:VK/5MXFD0
- な?中国はトランプでおkなんだよ
回り巻き込んで勝手に潰れていくからほら 分断して内戦始めろw
- 134 : 2020/11/07(土) 08:02:42.79 ID:dyLdOeJC0
- この4年でチャイナがどこまで勢力戻せるかてとこだな
- 135 : 2020/11/07(土) 08:03:03.28 ID:xaB3XHKV0
- チャイナマネーで裏切るってか
- 136 : 2020/11/07(土) 08:03:15.28 ID:GZRMusxl0
- 傷が浅いうちにトランプをパージするべき
長引けば長引くほど予後が悪い - 139 : 2020/11/07(土) 08:03:38.69 ID:+910ONyt0
- いや中国共産党に買収される移民が悪いだろ
まるで性善説で選挙やってる日本人だな - 146 : 2020/11/07(土) 08:04:52.64 ID:P1z4PpnC0
- >>139
性善説は学校の生徒会で卒業しろよ
大人の世界では賄賂で何とでもなるんだよw - 141 : 2020/11/07(土) 08:03:51.20 ID:+vv6EMnl0
- 内ゲバ好きだな共和党
- 142 : 2020/11/07(土) 08:03:55.19 ID:P1z4PpnC0
- 日本もそうだけど米国すら解体しようとしてんだろうな世界統一政府は
- 143 : 2020/11/07(土) 08:04:41.25 ID:6SZDGNfR0
- トランプ一族はカルトの世界に足を踏み入れた、それに付き従う日本のネトウヨ
- 160 : 2020/11/07(土) 08:07:57.40 ID:mWX2VVXW0
- >>143
Qを始めたのはセガレだろうな。 - 144 : 2020/11/07(土) 08:04:48.06 ID:UArKWzpp0
- 負ける側が内ゲバするのは世の常
- 145 : 2020/11/07(土) 08:04:50.29 ID:GZRMusxl0
- トランプ一家と心中するか
まともな二大政党制に戻るかの二択だわ共和党員の良心に期待だな
- 147 : 2020/11/07(土) 08:05:11.06 ID:LroOv3yV0
- 自民党若手みたいなもん
2Fの梯子外せよ - 148 : 2020/11/07(土) 08:05:11.54 ID:n2zFXYdi0
- 日本も群馬にベトナム人の不法滞在してる奴が
集まって盗みとかやって
移民やべーわ - 149 : 2020/11/07(土) 08:05:18.77 ID:83ZUzTPv0
- 元々共和党内でもすげー異端派だもんな。
共和党と言うより、トランプ党。
大統領特権失えば訴訟の嵐で破産だから、家族も必死なのかねぇ。 - 207 : 2020/11/07(土) 08:18:36.32 ID:6Zg9scRK0
- >>149
有力な「共和党トランプ派」がいれば後継者たちが大統領になれるよう先を見据えて動くんだろうけどな - 150 : 2020/11/07(土) 08:05:30.31 ID:+CmyviKw0
- 日本も、郵便投票有ればよいのに
- 151 : 2020/11/07(土) 08:05:46.65 ID:qUETvNgz0
- バロン君が言えば言うこと聞くんじゃね?
- 158 : 2020/11/07(土) 08:07:19.42 ID:NY2s2nwl0
- >>151
バロン君は大人になる頃には身長250cmくらいになってるんじゃないか? - 152 : 2020/11/07(土) 08:05:52.89 ID:xaB3XHKV0
- カナダにも大量にいるし
移民やめるときがきたな - 153 : 2020/11/07(土) 08:06:08.37 ID:LroOv3yV0
- 収賄法務大臣 河合夫婦に厳罰を
- 156 : 2020/11/07(土) 08:07:08.68 ID:+CmyviKw0
- グローバリストが勝利したということよ。
- 157 : 2020/11/07(土) 08:07:15.54 ID:js1t9QxI0
- そりゃ大統領辞めたら、訴追、破産、離婚が待ってるんだから必死になるわ
不思議なのは未だにこんな自己中を支持してるバカがいるってことだよ - 159 : 2020/11/07(土) 08:07:33.80 ID:t0UK5mg/0
- 拝金主義の末路か
これからの世代は大変かもしれんね - 161 : 2020/11/07(土) 08:07:57.67 ID:Kwcnq7tf0
- 見苦しいねえ
- 162 : 2020/11/07(土) 08:08:07.22 ID:nCG34N7s0
- 共和党から次々にはしご外されてて草
- 163 : 2020/11/07(土) 08:08:14.33 ID:4qZSoUUM0
- トランプファミリー、総出演🌠
- 164 : 2020/11/07(土) 08:08:27.09 ID:xMGCQf1N0
- 家族てw なに勘違いしてるのな
- 166 : 2020/11/07(土) 08:09:00.40 ID:LroOv3yV0
- ちゃんと金返せよ どなるど
- 167 : 2020/11/07(土) 08:09:03.20 ID:OTvnYCp80
- 共和党が上院多数維持してバイデンが大統領になってもバイデンが何もせずに4年間過ごして引退することが確定してんだからな。
トランプ支援する必要ないわ。 - 168 : 2020/11/07(土) 08:09:11.26 ID:/OUmWhxa0
- 中国に弱み握られてイエスマンのバイデンを支持する奴らってなんなの?
特に日本人でいるよね - 188 : 2020/11/07(土) 08:13:25.45 ID:PbKrrzIC0
- >>168 そんなんデマだってわかってる人たちです。(´・ω・`)
- 169 : 2020/11/07(土) 08:09:15.99 ID:jn5cuP9R0
- トランプを助けない共和党が日本を中国から守ってくれますか?
- 181 : 2020/11/07(土) 08:12:11.25 ID:vPoSv/Kx0
- >>169
普通の国は自分らで自分の国を護るのに、この国の連中はどこまでも腑抜けになってしまったな。 - 170 : 2020/11/07(土) 08:09:23.14 ID:LroOv3yV0
- 怒鳴るどなるど
- 172 : 2020/11/07(土) 08:10:20.82 ID:AULPjDOJ0
- 一方で、共和党内からはトランプ大統領の発言に対して批判的な声も出ている。イリノイ州のアダム・キンジンガー下院議員は、選挙不正の主張について「ばかばかしくなっている。誤った情報の発信をやめるべきだ」と指摘した。フロリダ州のマルコ・ルビオ上院議員は「数日かけて合法な票を数えるのは不正ではない」と投稿した。
ざまあ
- 174 : 2020/11/07(土) 08:11:09.79 ID:LroOv3yV0
- 銀次郎が取り立てに行く
- 176 : 2020/11/07(土) 08:11:21.26 ID:Ls6+UJr00
- バイデンがまともならトランプ余裕で敗北だったんだろうけど
キチゲェ対色ボケ爺の究極の選択で世界一のエンターテインメントしてるアメリカwwww
そりゃ揉めるわw - 177 : 2020/11/07(土) 08:11:30.46 ID:vUWzSmYo0
- トランプ一家ルンペン落ちある?
- 179 : 2020/11/07(土) 08:11:50.86 ID:vmJ+AakM0
- 共和党員との分断を狙った記事
やましいことがなければ落ち着いて訴訟を楽しみにしてればいい - 189 : 2020/11/07(土) 08:13:32.51 ID:FVO4mNuy0
- >>179
いや既に分断してるんですけど
マケインとの確執とか有名だったろ - 180 : 2020/11/07(土) 08:12:03.02 ID:lUXDEUot0
- もし本当に不正があるなら
共和党はそれを見逃す事になる
それで国民の支持は得られるかな?
調査は協力した方がいいんじゃないかなぁ
不正やり放題とかとんでもない事だけどな
一応現職の大統領が言ってんのにな - 182 : 2020/11/07(土) 08:12:17.26 ID:zxteESgg0
- 醜態晒し続けるトランプとその一族
- 183 : 2020/11/07(土) 08:12:30.43 ID:/U8R4kIw0
- 重鎮とはいえ不正に目を瞑ってまで体裁をととのえようってのはチガウと思うのw
- 186 : 2020/11/07(土) 08:12:54.72 ID:PyF8aiCc0
- やっぱり出生地主義はあかんな 国が転覆する
血統主義の日本は大正解だわ - 220 : 2020/11/07(土) 08:22:59.81 ID:P1z4PpnC0
- >>186
にもかかわらず日本にも訳が分からんハーフがふえとる
実質二重国籍の「日本人」がなwww - 187 : 2020/11/07(土) 08:13:07.10 ID:LroOv3yV0
- まぢレス
共和党の支持者は 旧荘園主と超低学歴小作人の子孫だから
- 191 : 2020/11/07(土) 08:14:05.93 ID:5y1845mt0
- 大統領という保護パワーがなくなったときの
訴訟と赤字がすごそうだしなwww - 193 : 2020/11/07(土) 08:14:39.97 ID:RwKPFciG0
- ニュース見たら両陣営の支持者同士でバトル(物理)してて草生えた
- 197 : 2020/11/07(土) 08:16:04.11 ID:f4I9L3V20
- もう敗北確実のトランプに気を使う必要もなくなるから、これからどんどん共和党内で造反が出てくる
- 204 : 2020/11/07(土) 08:17:54.01 ID:NUcVbpp10
- 中国の敵こそが我々の一先ずの友人
簡単な話
負けるなよトランプ - 216 : 2020/11/07(土) 08:20:38.03 ID:3ksIvkHS0
- >>204
中国との対決はアメリカの総意だよ。
トランプの独創じゃない。 - 223 : 2020/11/07(土) 08:23:55.20 ID:nCG34N7s0
- >>216
>中国との対決はアメリカの総意シリコンバレーの連中は望んでないよw
- 239 : 2020/11/07(土) 08:30:03.97 ID:3ksIvkHS0
- >>223
そうなの?
5Gで中国に負けたくないんじゃないの? - 205 : 2020/11/07(土) 08:18:05.11 ID:DxUNldG+0
- 韓国人のようだ
- 208 : 2020/11/07(土) 08:18:44.43 ID:RwKPFciG0
- でも向こうの熱心なトランプ支持者は選挙結果に不信感持ってる状態なんだろ
それは解消しないと色々危ないんじゃね?
徹底的に調査して完膚なきまでの敗北突き付けないと民主主義国家として成り立たなくね - 234 : 2020/11/07(土) 08:27:33.52 ID:sQEOdk/B0
- >>208
一方的な報道だったり
ツイッターですら規制されたりすっから不信感など消えないだろな - 210 : 2020/11/07(土) 08:19:08.75 ID:0y4ZnibL0
- そりゃ保守なら潔く切腹しろよというのが共和党員の考え方。
トランプの行動はまさに元民主党員らしい往生際の悪い人間の行動だよ
- 211 : 2020/11/07(土) 08:19:17.90 ID:xB4qhgZ00
- これ、下院での大統領選出になっても、嫌気がさした共和党議員の造反が相次ぎそうだな。
せめてバイデン支持派とは言わんから共和党議員の大多数を説得できるだけの確たる不正の証拠を
きっちり提出しなよ。どこかのフェイクサイトの記事やらフェイクYouTuberの怪しげな映像とかがソースの
証拠能力のなさそうなものでない、まっとうな証拠をね。 - 219 : 2020/11/07(土) 08:22:29.39 ID:nCG34N7s0
- >>211
「メディアは信じない」とSNSに没入した老人が、SNS発のデマとフェイク情報に踊らされる末路を辿るとはな
ほんとピエ口としては有能 - 226 : 2020/11/07(土) 08:25:11.03 ID:3ksIvkHS0
- >>219
それは日米両国の国民に当てはまる。 - 212 : 2020/11/07(土) 08:19:29.48 ID:l/lVuydy0
- >>1
もう、共和党内で内ゲバかよw - 213 : 2020/11/07(土) 08:19:41.59 ID:PDM8qH2L0
- 中学生に脅されてテレビでトランプ支持を表明させられる次期大統領候補に草
- 214 : 2020/11/07(土) 08:19:43.23 ID:1ZbJxYbN0
- ジエンドオブトランプ
- 225 : 2020/11/07(土) 08:24:57.11 ID:L0bsIEkP0
- とうとう仲間割れが始まった
- 227 : 2020/11/07(土) 08:25:25.52 ID:78GK2zmg0
- トランプとその周囲はその言動がアメリカを否定していることに気付いていない
完全に馬脚を出している - 228 : 2020/11/07(土) 08:25:27.78 ID:PJ4QVmIm0
- もう共和党は諦めてるだろうなw
そう考えりゃネトウヨってのは本当に奇特な人種だよ
当のアメリカ人、共和党員よりトランプ尊師を崇めてんだからなwww - 229 : 2020/11/07(土) 08:25:50.56 ID:vtR6IeVx0
- もう共和党にこの基地外を助けるメリットはない
- 230 : 2020/11/07(土) 08:26:14.06 ID:ZrW25GFS0
- 部下が離れて最後は身内で政治をするようになると末期感が漂うねえ
ロシア帝国や清帝国の最後がこんな感じだった - 231 : 2020/11/07(土) 08:26:28.43 ID:L0bsIEkP0
- トランプってもうちょっとまともなやつだと思ったんだけどな
発狂するとこうなってしまうんだな - 238 : 2020/11/07(土) 08:29:18.10 ID:nCG34N7s0
- >>231
世の中「実は」善い人バイアスで見たがるのって、ようは自分自身が外見で悪人だと判断されて損してる連中(キモヲタとか太ってる人)なんだが
でも実際は、ほぼ「見た目通り」なんだよねw
トランプはまさにそうだと思うまあバイデンが善人だとも思わないけど、こういう恥知らずなホリエモンみたいな振る舞いはしないからな
- 245 : 2020/11/07(土) 08:31:14.14 ID:L0bsIEkP0
- >>238
バイデンもバイデンでシスの暗黒卿みたいな面構えしてるけど
トランプよりはマシだな - 251 : 2020/11/07(土) 08:33:25.14 ID:sQEOdk/B0
- >>245
軽いミコシを選ぶのは財界で国民じゃないけどな - 232 : 2020/11/07(土) 08:26:57.75 ID:AyF+ljaN0
- 共和党もよくもまぁ、こんなキチゲェ一家を
担ぎ出したものだなぁ - 233 : 2020/11/07(土) 08:27:26.19 ID:tZTQCvLl0
- あーあ
これでまた人が離れてくだろうな、法廷闘争まで一緒に戦ってくれる人間が何人残るかねぇ - 235 : 2020/11/07(土) 08:28:00.97 ID:SILSQRbs0
- まあどこの国の党にも石破みたいな奴は居るということで
- 236 : 2020/11/07(土) 08:28:15.94 ID:CxMY7r7h0
- 日本と違ってこの先何回でも政権交代出来るんだから共和党のイメージぶち壊してでもトランプと一連托生を選ぶわけないよ
- 240 : 2020/11/07(土) 08:30:15.14 ID:2uDiglAn0
- >「共和党はどこだ!もっと根性がないとだめだ」
重いコンダラを引かせれば根性つく
- 241 : 2020/11/07(土) 08:30:17.70 ID:jpkF1XCE0
- 単純に「アメリカの民主主義・表現の自由の危機」を訴えた方が良いと思う
実際そうだし早々にバイデンが引退してクロンボ女なんぞ出てきたら国家として尊敬されることはもう無いだろうね
- 242 : 2020/11/07(土) 08:31:02.73 ID:kNrEp06G0
- シンゾー「トランプさん、退くことで党に貢献出来る事もあるんですよ」
- 244 : 2020/11/07(土) 08:31:13.54 ID:pVz81w3w0
- 裸の王様で、もう次を見越して見限ってるんだろう。
- 246 : 2020/11/07(土) 08:31:46.91 ID:2uDiglAn0
- 生粋の共和党員でもないし擁護してやる義理もないわな
- 247 : 2020/11/07(土) 08:31:51.53 ID:mhQyci7s0
- 嘘つき一族みっともない
- 248 : 2020/11/07(土) 08:32:02.92 ID:FTqfB1Jj0
- 根性論頂きました
この手の奴ってこういうの多いよね
でもこれが大統領かよ、、、、 - 249 : 2020/11/07(土) 08:33:03.10 ID:i7bW7lMe0
- なんだっけ サウンドオブミュージックみたいな
- 252 : 2020/11/07(土) 08:33:26.01 ID:1Ur8EDBh0
- トランプ一家以外はトランプが破産しようが逮捕されようが知ったこっちゃないし
弱い大将は切り捨てて4年後目指したほうが良いわな - 253 : 2020/11/07(土) 08:34:20.11 ID:+lti0PSK0
- トランプとか共和党の中で始末しとかないといけないのに
こんなキチゲェを泳がせ過ぎなんだよ - 254 : 2020/11/07(土) 08:34:49.04 ID:L+/EwG0P0
- トランプ一家、キチゲェ集団だと判明
- 255 : 2020/11/07(土) 08:35:28.90 ID:47aDT9pk0
- 共和党といっても一枚岩ではないし
ブッシュ元大統領ら、共和党の有力派閥は最初からトランプと距離を置いてた
世間の人気を得ているトランプを批判はしないが、積極的に支持もしない - 261 : 2020/11/07(土) 08:37:00.36 ID:sQEOdk/B0
- >>255
ブッシュは反トランプ表明してる
金融グローバリストが反トランプにまわってるから報道が一方的 - 258 : 2020/11/07(土) 08:36:00.97 ID:0shSQYkb0
- 共和党もブッシュ親子で分かるように、人材不足、利権まみれだよ
トランプは政治経験なしで、しがらみがないから良かった
でも、その分、共和党内では力がないのは当然か
不正選挙も、共和党が党を挙げて協力すれば、ある程度抑止できたはず - 260 : 2020/11/07(土) 08:36:40.54 ID:JbMtEMZe0
- トランプの家族のほうがバイデンの家族(醜)よりいいわ
バイデンが大統領になったら決定的にダメリカになりそう - 262 : 2020/11/07(土) 08:38:09.67 ID:L0bsIEkP0
- >>260
んなこたない
ただ、台湾は完全に終わる - 263 : 2020/11/07(土) 08:38:18.04 ID:a/lXP+YQ0
- 良くも悪くもアメリカの民主主義が表れている。最後に笑うのはバイデンだろう。
- 264 : 2020/11/07(土) 08:38:29.70 ID:9WfM/49w0
- イバンカ様もトランプに毒されてるのか
おっぱいなのに残念
【米大統領選】トランプ氏家族、共和党員批判を展開 「根性なし!」

コメント