【芸能】#ひろゆき氏がグレタさん批判のほんこんに持論「目上なら未成年に失礼な物言いが許されるという文化はない」

1 : 2020/11/07(土) 09:39:24.44 ID:CAP_USER9

11/7(土) 8:25配信
スポーツ報知

西村博之氏

 インターネット掲示板「2ちゃんねる」開設者・西村博之(ひろゆき)氏(43)が7日、ツイッターを更新し、お笑いタレントのほんこん(57)が、スウェーデンの環境活動家グレタ・トゥンベリさん(17)のツイッターでの“物言い”に苦言を呈したツイートに対し「相手の言葉をそのまま返すのが失礼にあたるなら、最初に言い出したトランプ大統領の物言いが良くないという話になります。目上なら未成年に対して失礼な物言いが許されるという文化は、アメリカにも日本にもないかと」と持論を展開した。

 ほんこんは、グレタさんが日本時間の6日、トランプ大統領の「集計をやめろ!」というツイートを引用し、「落ち着いてドナルド」などとツイートしたことに対して「トランプ大統領は落ち着いてると思うがそれより目上の方にそんな物言いは?」と苦言を呈していた。

 トランプ大統領は昨年12月、グレタさんが米誌「TIME」の「今年の人」に選ばれた時、ツイッターに「落ち着けグレタ」とツイートしており、グレタさんは当時の投稿をほぼそのまま引用してトランプ氏に意趣返しした形だった。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201107-11070027-sph-000-1-view.jpg?w=536&h=640&q=90&exp=10800&pri=l

https://news.yahoo.co.jp/articles/8a76c419b7a140f5403a1a3730dc617caa5e38a0

2 : 2020/11/07(土) 09:40:30.96 ID:HImBAkTD0
初の2ゲット
3 : 2020/11/07(土) 09:40:32.74 ID:M1yieoO20
トランプが言ってるじゃんw
4 : 2020/11/07(土) 09:40:49.37 ID:SOOdTiEd0
若手にいじられた時に毎回そう返しなさい
5 : 2020/11/07(土) 09:40:55.42 ID:Rjyrn5tO0
右翼のツイいちいちチェックしてマウント取れそうだとツイート
ただの揚げ足取り
6 : 2020/11/07(土) 09:41:33.83 ID:u7CFvwpo0
屁理屈ですな
7 : 2020/11/07(土) 09:42:02.82 ID:X3gjCVaZ0
あるやろw
マヌケか
67 : 2020/11/07(土) 09:54:43.42 ID:H0R7GwI60
>>7
許されると思い込んでるマヌケな老害がいるだけやぞ
8 : 2020/11/07(土) 09:42:08.58 ID:O13wFkqX0
タラコってほんこんレベルにもちょっかい出してくんのかw
よっぽど仕事ないんだな
9 : 2020/11/07(土) 09:42:21.83 ID:K2zaoCoG0
逆なら許されるの?
10 : 2020/11/07(土) 09:42:25.03 ID:LjcHGPs50
ホンコンを基本的に支持してるが流石に年齢でマウントはダサい。
目上も目下もない。そういう時代じゃない。
11 : 2020/11/07(土) 09:42:50.20 ID:+ELf5Aw80
なぜ文化
13 : 2020/11/07(土) 09:43:14.48 ID:TqBD+W/q0
まあ誰が見ても
トランプの足掻きは惨めすぎるけどなあ
14 : 2020/11/07(土) 09:43:15.64 ID:0Ea2Mb9w0
雑魚狩り
15 : 2020/11/07(土) 09:43:33.39 ID:38yDTRlR0
ひろゆきっていつからオピニオンリーダー面するようになったのか
自分は裁判から逃げまくりのくせに
16 : 2020/11/07(土) 09:43:50.00 ID:U8R/YvoS0
まあ
グレタさんがノーベル平和賞に値しないと
世界中に認識させたと思うわ
トランプさんの唯一の功績かもね
17 : 2020/11/07(土) 09:44:05.39 ID:F7ItQdLj0
いやほんこんはそんなこと一言も言ってないんだが
24 : 2020/11/07(土) 09:46:23.98 ID:vbO6Ll4/0
>>17
だとしたらほんこんは経緯もわからず吠えてたわけで、そっちの方がすげーダサい
18 : 2020/11/07(土) 09:44:20.07 ID:dfoahOw00
トランプに言われてオウム返ししか出来ないかった時点でやっぱりただの子供なんだとわかってかわいいよね
20 : 2020/11/07(土) 09:45:17.57 ID:YyG/A+0m0
争いは同レベルでしか発生しない
21 : 2020/11/07(土) 09:45:45.10 ID:PqoVZZHD0
パリに住んだら魂抜かれて別人格になっちゃったな、ひろゆき
22 : 2020/11/07(土) 09:46:11.34 ID:yoBmiRW40
>>1
目下が目上に失礼なこと言うのが許される文化も無いけどな。
 
タラコはいつも片手落ち。
33 : 2020/11/07(土) 09:48:26.99 ID:vbO6Ll4/0
>>22
だから、どっちも許されるべきか、どっちも許されざるべきか、どっちかだろ、それが平等ってもんだ
ゆえにほんこんの批判は的外れ
81 : 2020/11/07(土) 09:56:51.74 ID:tkPhU9ec0
>>22
年齢が上なら中身も上と限らん

年齢でしかマウントとれないおっさん

23 : 2020/11/07(土) 09:46:13.49 ID:qBHWFjD10
無駄に俺すげーアピール
ネット以外相手にされない奴(笑)
25 : 2020/11/07(土) 09:46:24.46 ID:woptdpWa0
ほんこんは見た目以上に中身が醜いから救えない
異常な上下関係が当たり前の吉本内ですらコイツを敬う奴なんて皆無だろ
26 : 2020/11/07(土) 09:46:26.37 ID:aLe+/qJh0
ん?そもそも何かのサミットでガン飛ばしたりして先に喧嘩を売ったのはグレタの方だろ
先に失礼なことをやったのはグレタの方でそれに反撃したのがトランプ
27 : 2020/11/07(土) 09:46:40.53 ID:gLGipwu00
未成年ならなに言っても許される文化もないだろ
28 : 2020/11/07(土) 09:46:41.22 ID:B1Hv1pJf0
「落ち着けや ほんこん」
29 : 2020/11/07(土) 09:47:18.66 ID:Z7+RM7+I0
ほんこん(57)
30 : 2020/11/07(土) 09:47:27.60 ID:+TNxjLCk0
>>1
目上かどうか以前に大人が子供を諭すのは世界の一般常識だと思うが???

老いては子に従えというほどトランプは老いていないしグレタも成長していないと思うぞ

57 : 2020/11/07(土) 09:53:13.18 ID:H0R7GwI60
>>30
老いてないってことは元からあんなもんなんだなww
31 : 2020/11/07(土) 09:47:27.70 ID:VlpJJ+s/0
ほんこんは全てがダサい
32 : 2020/11/07(土) 09:47:38.07 ID:9DAaqh7Z0
ひろゆき。
あぁひろゆき。
34 : 2020/11/07(土) 09:48:40.12 ID:/bNgB2cW0
目上を立てるっつーのは儒教文化だから
欧米で理解できない事を言ってるホンコンは馬鹿って事だろ
35 : 2020/11/07(土) 09:48:46.87 ID:wd+bGmjX0
「目上なら未成年に対して失礼な物言いが許されるという」
ほんこんはこんなこと言っていない
相手の言ってないことでマウント取るとか本当にダサい
アメリカでも初対面の教授に学生がファーストネームで呼びかけることは失礼にあたる
強弱はあっても目上に対するものの言い方はアメリカにだってある
36 : 2020/11/07(土) 09:48:49.54 ID:V6BL92c50
ひろゆきよ、そもそもトランプの発言にも問題が無いw
37 : 2020/11/07(土) 09:48:53.12 ID:AU6LJl5i0
海外は知らんが
アジア圏だと儒教っていう文化あるんだよなぁ
38 : 2020/11/07(土) 09:49:10.76 ID:23sndpa/0
ネットで他人を批判するやつなんて総じてクソ
目くそ鼻クソを笑うだ
39 : 2020/11/07(土) 09:49:24.31 ID:Qd6poPJD0
もはや、ひろゆきさんは承認欲求の権化ですなあ~
40 : 2020/11/07(土) 09:49:35.44 ID:H0R7GwI60
たまには正論言うなコイツも
41 : 2020/11/07(土) 09:49:52.05 ID:3akYPl/W0
年齢で上下を決める文化が意味不明だぞじゃっぷよ
94 : 2020/11/07(土) 09:59:09.36 ID:mkHH2Lil0
>>41
そうそうこれまじムカつき
歳上だからってタメ口使って来やがって!タメ口誰が許した?ナメてんじゃねーぞオラァ! アジアってまじ文化ゴミクソゲボカス!
42 : 2020/11/07(土) 09:50:09.36 ID:G/yUVpRx0
意趣返しや言葉回しそのものが失礼だとは思わんのかね
43 : 2020/11/07(土) 09:50:09.60 ID:dYdHI3x00
そもそも英語って敬語表現めっちゃ少ない文化やろ
45 : 2020/11/07(土) 09:50:17.26 ID:Q/VVOSjX0
ネトウヨはトランプ好きだよなw金蔓にされるのにw
46 : 2020/11/07(土) 09:50:23.92 ID:rq27VAt+0
これはぐうの音も出ない正論だな
47 : 2020/11/07(土) 09:50:37.13 ID:gLGipwu00
トランプの批判は許されるが習近平の批判は叩かれる
グレタがわかりやすく教えてくれてるなw
52 : 2020/11/07(土) 09:52:06.32 ID:rq27VAt+0
>>47
批判じゃなくて物言いの話なんじゃないの?
言うにしても目上を敬えってさ
48 : 2020/11/07(土) 09:51:10.53 ID:a0arkR470
>目上なら未成年に対して失礼な物言いが許されるという文化は、アメリカにも日本にもないかと」

このタラコはいったいどこの異世界の話をしてるんだ?
最近日本では目上も目下にムチャクチャ言ってはいけないふうに変わってきたけど
歴史的にはボッコボコに言いたい放題だっただろつい最近まで

49 : 2020/11/07(土) 09:51:17.12 ID:ViMqA0Ts0
東野とほんこんってネトウヨ番組やってるけど

東野とほんこんって何でネトウヨになってしまったの?

55 : 2020/11/07(土) 09:52:59.10 ID:gUHamVPy0
>>49
お笑いでうまく行ってないからじゃないの
ネトウヨ論壇には本業で活躍してる人ほとんどいない気がする
63 : 2020/11/07(土) 09:54:08.94 ID:H0R7GwI60
>>55
よっさんはなんでわざわざそこに飛び込むかなぁ
75 : 2020/11/07(土) 09:56:02.04 ID:YzEIdUMw0
>>55
松本人志
50 : 2020/11/07(土) 09:51:44.59 ID:woptdpWa0
右寄りの評論の奴って見事に高卒やF欄ばっかだよな
トランプ支持者も内陸部の貧乏白人だし
51 : 2020/11/07(土) 09:51:58.66 ID:fE5Tqmxr0
ほんこんは顔が失礼
53 : 2020/11/07(土) 09:52:18.12 ID:pWzE+JgG0
ひろゆき、
論理も破綻してるぞ。
ほんとに頭悪いよな、こいつ。
54 : 2020/11/07(土) 09:52:57.43 ID:fE5Tqmxr0
ほんこんはテレビに出ちゃいけないくらい顔が失礼だろ。
58 : 2020/11/07(土) 09:53:27.36 ID:eZEsc2Gt0
糞たらこ4ね
59 : 2020/11/07(土) 09:53:44.44 ID:ipJkEeMO0
払うもの払ってから言うべきだな
60 : 2020/11/07(土) 09:53:45.24 ID:+rQHgfeL0
正直ほんこんやトランプみたいなチンパンジーに論理での説得は不可能だよ
それを理解できる脳みそが無いんだから
61 : 2020/11/07(土) 09:53:52.48 ID:1/0ajWDp0
言われたのと同じことを言い返して何が悪いんだ?、目上も目下もないだろう、
ほんこんは言い返した方だけ非難してるのがおかしい、っていうのがひろゆきの論旨で
そこに関しては全く間違ってないと思う
62 : 2020/11/07(土) 09:54:08.11 ID:v00+wNDP0
こいつ落ちぶれたよな
マウント取れそうな時だけ乗っかってくるとかだっさ
64 : 2020/11/07(土) 09:54:10.44 ID:MqBxok450
来年78歳 アメリカの2Fことバイデン時代になったから
グレタはもう怖いものないな
65 : 2020/11/07(土) 09:54:39.07 ID:WIrPbxKR0
少なくともフワみたいなヤツが世の中に充満するのはイヤだ
66 : 2020/11/07(土) 09:54:41.65 ID:Tlaiw5l+0
何でこんなにうるさいの
小学生みたい
68 : 2020/11/07(土) 09:54:49.44 ID:vp0GE6YP0
ほんこんなんてほっとけよ
絡んじゃ駄目
69 : 2020/11/07(土) 09:55:05.23 ID:lPgFJpqQ0
ひろゆきって今は何して金稼いでんの?
70 : 2020/11/07(土) 09:55:06.09 ID:QT7NdKLr0
パリからいちいち日本の話題チェックしてる暇人
71 : 2020/11/07(土) 09:55:32.12 ID:n1v3w7BR0
そもそも受けた言葉をそのまま返すってのは
しゃれているようで
全くセンスがない
誰でもできるオウム返しだよ
もっとひねるべきだ
72 : 2020/11/07(土) 09:55:39.63 ID:8HAkDVWS0
フランスに渡米中のひろゆきさんカッコいい
73 : 2020/11/07(土) 09:55:53.81 ID:X3a+jd7K0
同じこと言ってるなら言われてもしゃあないな
74 : 2020/11/07(土) 09:56:00.18 ID:nOELM62k0
ひろゆき負けることが多くなって、こういうのに乗っかるしかできなくなってきたな
76 : 2020/11/07(土) 09:56:17.43 ID:e6G+a8FH0
いや、あるだろ普通に
77 : 2020/11/07(土) 09:56:18.86 ID:OEspZKXz0
目上の意味を理解していないバカ
78 : 2020/11/07(土) 09:56:23.94 ID:v3vvcIfE0
まあせやね
79 : 2020/11/07(土) 09:56:36.14 ID:8EBka6oW0
これはひろゆき正論
80 : 2020/11/07(土) 09:56:43.66 ID:b0HwAO3C0
トランプ勝利って公言してたやつが必死なだけ
負け確定した時点でトランプ勝利予想してたやつはクズ認定すればいいだけ
82 : 2020/11/07(土) 09:56:52.68 ID:rq27VAt+0
グレタどうこう言う前に
トランプ、バイデンの70代の大統領候補に
反対側の信者(アメリカ国民)は年下のくせにボロクソ言ってるやん
83 : 2020/11/07(土) 09:57:09.04 ID:LExyKBSP0
目上と目下とか日本の文化だろ。年齢や地位なんて海外じゃ関係ないわ。
何を言おうが自由。そしてカジュアルな物言いのほうがストレートで受け入れやすい。
ほんこんはブサイクな上にドアホだな。一体どの層にこんなゴミ芸人が受けてるのか。
84 : 2020/11/07(土) 09:57:30.36 ID:RACYzvv+0
賠償金踏み倒しといて、なんでご意見番気取りなの?
85 : 2020/11/07(土) 09:57:42.73 ID:lnHtFte+0
本当は寂しくて日本に帰りたいタラコ
86 : 2020/11/07(土) 09:58:01.28 ID:kHTb5Oa80
ひろゆきは頭の回転が速いがアホ
87 : 2020/11/07(土) 09:58:07.85 ID:V7Yg0c5C0
いや失礼な事言っても良いとは言ってないやろ捉え方がおかしい、ただ話題に乗っかりたいだけ
88 : 2020/11/07(土) 09:58:12.50 ID:3E5DiwGm0
未成年の立場を利用して権威者を叩くのもきもちわるいけどね
89 : 2020/11/07(土) 09:58:16.30 ID:51+ZfMsX0
まろゆきって最近よく見るけど民事賠償
ちゃんと払ったん?
90 : 2020/11/07(土) 09:58:22.59 ID:NrjzYtDC0
と言う目上目線からの物言いに違和感しか感じませんw
91 : 2020/11/07(土) 09:58:30.82 ID:BjNZ/e5L0
年齢以外何ひとつ相手に上回るものがないクソバカが、こういうことを言いがち。ブサイクでバカで面白くない芸人だと、誰も尊敬しないからね
92 : 2020/11/07(土) 09:58:40.46 ID:+VoIo5lR0
最近さらに気持ち悪くなったなおフランスたらこ
93 : 2020/11/07(土) 09:58:44.76 ID:FaWvc3bI0
せっかく餃子屋の件でいいトコ見せたのに台無しだなぁ^^;

ほとんどの日本人はグレタなんかまともに信用してないのに

コメント

タイトルとURLをコピーしました