鬼滅の刃マンチョコ、シールだけ取って捨てられてしまうw

1 : 2020/11/07(土) 14:16:08.88 ID:aAIvooS+0
レス1番の画像サムネイル
2 : 2020/11/07(土) 14:16:46.85 ID:ywrwZLOe0
時代は繰り返される
3 : 2020/11/07(土) 14:16:49.97 ID:EAWEGGnf0
仮面ライダースナックから何も変わってないな
4 : 2020/11/07(土) 14:17:13.35 ID:yvplmf5k0
これが人間のやることかよ…
5 : 2020/11/07(土) 14:17:30.62 ID:S0gImCrQ0
ビックリマンチョコかよ
6 : 2020/11/07(土) 14:17:33.89 ID:SYg55li/0
35年くらい前から何も変わってないな
7 : 2020/11/07(土) 14:17:47.36 ID:T3B+pS9t0
おまけの中身が
8 : 2020/11/07(土) 14:17:49.55 ID:Jhd5KyJFa
マンチョ
9 : 2020/11/07(土) 14:17:59.85 ID:r6zHeAGZ0
10 : 2020/11/07(土) 14:18:40.73 ID:GmYxW2jR0
ワイこういうの好きだからくれたらいいのに��
11 : 2020/11/07(土) 14:18:58.19 ID:vmQvbQ8RM
ジャップ、まるで成長していない
12 : 2020/11/07(土) 14:19:21.61 ID:MpEwFD180
これは鬼滅の刃マンチョコではない
ロッテに通報するで
13 : 2020/11/07(土) 14:19:37.09 ID:EP9E67kN0
仕事場の人がシールだけ欲しいからってウェハース大量にくれるんや
ホワイトチョコでおいしいで
ビックリマンバブル再来や😋
21 : 2020/11/07(土) 14:20:21.59 ID:vwy6B6e0d
>>13
うらやまC🤤
14 : 2020/11/07(土) 14:19:51.69 ID:vwy6B6e0d
あのチョコウエハースだいすこ
15 : 2020/11/07(土) 14:19:55.30 ID:uypu5a7G0
これ普通にうまいやろ😡
16 : 2020/11/07(土) 14:19:58.08 ID:Ql7ssPw30
未だにウエハースなのか
いい加減変えてやれよ
17 : 2020/11/07(土) 14:20:01.28 ID:8W4jHPtg0
もうシールだけ売れや
18 : 2020/11/07(土) 14:20:05.04 ID:HOcnGWFu0
箱買いとかしてる奴は絶対食ってない
19 : 2020/11/07(土) 14:20:14.25 ID:zA5mnV520
くれよ
20 : 2020/11/07(土) 14:20:20.37 ID:A0FBhoWh0
乞食の出番やな
22 : 2020/11/07(土) 14:20:41.90 ID:5nTNy2Ev0
捨てる意味がわからん
チョコなんて無限に食えるやん
まともなメーカーなんやから味もある程度のレベルやろうし
37 : 2020/11/07(土) 14:22:32.52 ID:S0gImCrQ0
>>22
あんま食うと太るやん
45 : 2020/11/07(土) 14:23:07.45 ID:3yriUkGta
>>22
太るからやろデブ
239 : 2020/11/07(土) 14:36:30.70 ID:wkUF8rHW0
>>22
おデブ
23 : 2020/11/07(土) 14:20:46.96 ID:R2Lo8mnQd
まずいからしゃーない
24 : 2020/11/07(土) 14:21:09.25 ID:Hz/BQAUxa
これラップに包んで冷凍するとうまいで
25 : 2020/11/07(土) 14:21:23.68 ID:qm13DHs00
まんさん太るの嫌がるからなぁ
26 : 2020/11/07(土) 14:21:24.80 ID:VkTIe+8×0
不味いんやろ
27 : 2020/11/07(土) 14:21:44.79 ID:4UC+no0X0
一人で買い漁ってさも大衆がやってるかのように撮ってるんやろなぁ…w
28 : 2020/11/07(土) 14:21:44.84 ID:6gdI2xRz0
昔のピーナッツ入ならちょうだい
29 : 2020/11/07(土) 14:21:53.04 ID:J2oVfXb90
生地ついてたら食えんぞ
30 : 2020/11/07(土) 14:21:57.39 ID:yNdDbmt90
タピオカといいまんさんに流行するとこういうの増えるよな
40 : 2020/11/07(土) 14:22:49.63 ID:j0VTsvns0
>>30
握手券も女子ファン多かったしな()
31 : 2020/11/07(土) 14:21:58.34 ID:QWiEKqtb0
ワイが小学生の時ガキ大将の金持ちのやつがプロ野球チップス箱買いしてポテチ友達に配ってたわ
32 : 2020/11/07(土) 14:22:03.92 ID:F3YUPAB00
ワイがガッキのころ仮面ライダースナックであったわ
33 : 2020/11/07(土) 14:22:11.94 ID:EP9E67kN0
金払ってシールだけゲットして満足する人
金払わずお菓子だけゲットして満足するワイ

無駄なく消費できてwin-winや😋

34 : 2020/11/07(土) 14:22:15.10 ID:rIoc8nuHM
おまけスレちゃうんか?
35 : 2020/11/07(土) 14:22:16.67 ID:PgIXpwXi0
シールだけで売ればええやん
36 : 2020/11/07(土) 14:22:30.51 ID:veMR7uLbd
これまた別もんやろ
多分ペラペラのウエハースにクリーム挟まってるだけの不味いやつ
38 : 2020/11/07(土) 14:22:35.13 ID:J2oVfXb90
精神性は松尾昇と同レベルやね
39 : 2020/11/07(土) 14:22:36.50 ID:SylgEbE/0
一緒に岩柱さんのシールも捨てられてそう
48 : 2020/11/07(土) 14:23:23.26 ID:YEfM28vg0
>>39
泣くぞ
41 : 2020/11/07(土) 14:22:50.70 ID:ub7Jweb00
ビックリマンチョコは美味かった
42 : 2020/11/07(土) 14:22:53.55 ID:ahTljaKd0
プロ野球チップス方式でシールを別に梱包すればええやん
43 : 2020/11/07(土) 14:22:54.45 ID:3aWQUJ7x0
ワイが食べてあげるのに
44 : 2020/11/07(土) 14:22:59.87 ID:3WRZ3bA0M
マンチョコ特有の現象やろ
やきうチップでもあるけど
46 : 2020/11/07(土) 14:23:09.08 ID:14uBiAtr0
普通に美味いプロ野球チップスは神
51 : 2020/11/07(土) 14:23:25.72 ID:zd0qONY30
>>46
これも美味いぞ
47 : 2020/11/07(土) 14:23:19.55 ID:yMDamHSr0
言っちゃダメな雰囲気だけど普通にビックリマンチョコって美味いよな
72 : 2020/11/07(土) 14:25:08.47 ID:KDvlT9PF0
>>47
大量には食えないが、数個食うぶんにはうまい
81 : 2020/11/07(土) 14:26:24.78 ID:Ujg6+JkTd
>>72
それを普通にうまいって言うんやで
159 : 2020/11/07(土) 14:31:29.68 ID:JMxV6APL0
チョコだけワイにくれ

>>47
美味しいけど1箱分食べるのは流石にしんどい

185 : 2020/11/07(土) 14:32:46.02 ID:bejC0CwT0
>>47
シール興味ないけど味が好きやから買ってたわ
お菓子としては高かったけど
49 : 2020/11/07(土) 14:23:24.09 ID:b0nix3Lt0
おいしくなくなったからじゃね?
こないだダイ大のビックリマンチョコ買ってこんなんだっけ?ってなった
114 : 2020/11/07(土) 14:28:34.15 ID:bejC0CwT0
>>49
実際味は変わっとる
ピーナッツをパフか何かに変えたらしいで
50 : 2020/11/07(土) 14:23:24.71 ID:oiGs4R+V0
お菓子を無駄にしない為に先におまけの中身を確認してから買うべきだわ
52 : 2020/11/07(土) 14:23:27.33 ID:EP9E67kN0
ピーナッツ入ってないのは残念やね
ビックリマンチョコの方が味は上や
53 : 2020/11/07(土) 14:23:28.98 ID:jado/dfY0
マルカスが↓
54 : 2020/11/07(土) 14:23:37.63 ID:R2NykY/aM
まじゃりんこシールの頃はこんな事なかったのに
56 : 2020/11/07(土) 14:23:52.73 ID:8naVIWyl0
ガンダムSEEDウエハースから中身は同じか
あれ箱買いしたけどなんとか食いきった
57 : 2020/11/07(土) 14:24:01.79 ID:uVUJU95ma
チョコウエハースとかめっちゃ美味いのに
10円ヨーグルトみたいなのが挟まった奴は残当
59 : 2020/11/07(土) 14:24:06.85 ID:TMrz0sZg0
最初は美味いけどそのうちチョコの味がなくなるんや
チョコの食感だけしか感じなくなる
ビックリマンの時の話やけど
60 : 2020/11/07(土) 14:24:15.99 ID:KDvlT9PF0
砕いて鳥にでもやればええのに
61 : 2020/11/07(土) 14:24:18.12 ID:6JTLytklr
このウエハースがコーヒーに合う最高のお菓子だと思ってる
62 : 2020/11/07(土) 14:24:21.72 ID:hygIRjH00
松尾昇と同じ属性か
65 : 2020/11/07(土) 14:24:32.30 ID:iS8jjq5J0
↓松尾が
67 : 2020/11/07(土) 14:24:50.89 ID:yMDamHSr0
松尾は菓子捨ててないから
69 : 2020/11/07(土) 14:25:02.77 ID:nOMmDBuK0
キメツ腐女子はビックリマンチョコ買ってた子供とレベルが同じとか
恥ずかしくないんか
70 : 2020/11/07(土) 14:25:04.86 ID:jNlTUzlnH
ビックリマンチョコはまずかったけどこういう縦長タイプはおいしいやろ
71 : 2020/11/07(土) 14:25:06.23 ID:8naVIWyl0
お菓子の袋とカードの袋別にすりゃいいだけなのに
カードの確認で開けちゃったらもう食べるか捨てるしかない
73 : 2020/11/07(土) 14:25:28.00 ID:nOzVc8Y50
逃れられぬ宿命
74 : 2020/11/07(土) 14:25:28.23 ID:Q8AsDMCp0
「岩柱のシールが欲しかった」と容疑を認めているという
75 : 2020/11/07(土) 14:25:30.63 ID:A4WlSzdu0
まずいから捨てるって大人として真っ当な理由になってないやん
自分でチョコも付いてくるってわかって買った以上相応の行動取れよ
76 : 2020/11/07(土) 14:25:56.42 ID:wxlXnYuQM
これ弟がワイのぶんも買ってきてくれたから二人でたべてシールはあげたけど美味しかったぞ
捨てるなよ
92 : 2020/11/07(土) 14:27:09.27 ID:gUgtR3370
>>76
かわいい
147 : 2020/11/07(土) 14:31:01.50 ID:IGqC7kC90
>>76
なかよし兄弟やね
77 : 2020/11/07(土) 14:26:07.65 ID:8sXKqkY90
いや、ビックリマンチョコって昔からこうやろ
78 : 2020/11/07(土) 14:26:12.27 ID:CxDTkY3Xp
そこはビックリマンチョコが通った道やぞ
79 : 2020/11/07(土) 14:26:19.12 ID:8JYEj8w30
むしろシールがいらない
ワイの買う食玩はこんないいお菓子入ってない
80 : 2020/11/07(土) 14:26:24.46 ID:aG2Iz1+40
チョコプラさあ…中身を知りたかって何やねん
82 : 2020/11/07(土) 14:26:26.77 ID:RijiK0lgM
その割にシールだけ売っても買わないよな
83 : 2020/11/07(土) 14:26:29.62 ID:nlQbnlVF0
ウエハースチョコはまだいい
チョコエッグとか甘すぎて箱買いしたら流石に消費できんかった
107 : 2020/11/07(土) 14:28:20.59 ID:TMrz0sZg0
>>83
あれは溶かしたりして板チョコの代わりにお菓子作りで使えたから有能やった
84 : 2020/11/07(土) 14:26:41.28 ID:8naVIWyl0
森羅万象チョコも捨てられてたはず
85 : 2020/11/07(土) 14:26:41.49 ID:1PadT3c40
仮面ライダースナック→還暦近く
ビックリマン→40代
86 : 2020/11/07(土) 14:26:42.17 ID:7LAyPqlM0
ワイはチョコだけもらって食ってたタイプ
こういうシールとかカードとか集めるの全く興味なかったな
87 : 2020/11/07(土) 14:26:47.63 ID:zA5mnV520
嫌儲民、ゴミ箱の前で待機w
93 : 2020/11/07(土) 14:27:25.35 ID:aG2Iz1+40
>>87
コスパの呼吸してそう
88 : 2020/11/07(土) 14:26:57.66 ID:nhLDuWJg0
ジャップの子供はジャップ
89 : 2020/11/07(土) 14:26:58.04 ID:Lr9vSemL0
ワイはウエハースの方が欲しいから需要と供給合致するのに
雇えや
91 : 2020/11/07(土) 14:27:08.61 ID:cc0IjqzfF
ビックリマン美味しいのに
ワイが欲しいわ
94 : 2020/11/07(土) 14:27:36.11 ID:CxDTkY3Xp
ちなみにビックリマンチョコは普通に美味しかった
捨てるのはマジ勿体ない
96 : 2020/11/07(土) 14:27:42.11 ID:9/CPXG+A0
せめてホームレスにあげろよ
97 : 2020/11/07(土) 14:27:42.59 ID:Mxn/PI8da
スターウォーズの時に買ってたけど今のビックリマンピーナッツ入ってないんやな
ザラメみたいなかったい砂糖の塊入ってて食いにくかった
109 : 2020/11/07(土) 14:28:21.67 ID:7LAyPqlM0
>>97
ピーナッツはアレルギーある奴おるから
121 : 2020/11/07(土) 14:28:55.13 ID:Ujg6+JkTd
>>97
マジかよ
ほんま日本て劣化するな
98 : 2020/11/07(土) 14:27:47.11 ID:UW+tOo020
内側で個別包装にして誰かにあげたり後日食べられるようにすればいいのに
99 : 2020/11/07(土) 14:27:54.64 ID:BWhL9u9CM
これ神羅万象系のスナックやない?バンダイやし
102 : 2020/11/07(土) 14:28:08.65 ID:ub7Jweb00
ビックリマンチョコまた食いてえなあ
103 : 2020/11/07(土) 14:28:10.19 ID:dFB9xV2Fd
ホログラムシールってロストテクノロジーらしいな
105 : 2020/11/07(土) 14:28:17.18 ID:pKjvk1YH0
流石に会社の中のコンビニには普通に売ってたな
106 : 2020/11/07(土) 14:28:17.18 ID:TTiD01TU0
そう考えると松尾の行為って合理的だよな
あれは社会問題への警鐘だったのかもしれん
110 : 2020/11/07(土) 14:28:22.69 ID:8JYEj8w30
どこらへんで乞食行為したら捨てるおかしもらえるんや
アイスと一緒に喰いたい
111 : 2020/11/07(土) 14:28:24.63 ID:45UIvlIo0
ビックリマンチョコや仮面ライダースナック
112 : 2020/11/07(土) 14:28:24.64 ID:W6f6t7kMp
昔はピーナッツ入ってたもんなあホンマ貧乏な国になったわ
まあピーナッツはアレルギー多いから外したみたいだけど
113 : 2020/11/07(土) 14:28:29.49 ID:cjUaTG51a
おまけの中身だけがほしくて…
115 : 2020/11/07(土) 14:28:37.47 ID:8naVIWyl0
カードの方が中で個包装になっててウエハースはそのままやろ
これ系
116 : 2020/11/07(土) 14:28:39.92 ID:C+TUOKTKd
こういうゴミがいるからビックリマン系はやめようやもう
117 : 2020/11/07(土) 14:28:41.43 ID:yZogl63s0
いつもの光景やん
ビックリマ●コラボしたら不味い不味い言われとる
118 : 2020/11/07(土) 14:28:44.61 ID:tYGskqokp
ネズコのマンチョ
119 : 2020/11/07(土) 14:28:45.56 ID:P326hYXH0
うまい棒でやってくれたら買うわ
122 : 2020/11/07(土) 14:28:56.12 ID:bdiMUDYJd
ワイにくれよ
123 : 2020/11/07(土) 14:28:58.18 ID:xj3JPlcX0
ドラゴンボールのメンコ入りスナックよりマシなんやから食えや!
166 : 2020/11/07(土) 14:31:45.44 ID:8wObUQUO0
>>123
あれ書いまくってたけどまーじできつかったわ味が二種類あっただけましやったけど
124 : 2020/11/07(土) 14:29:02.81 ID:rjCuw7cWp
>>1
これビックリマンじゃなくね?
別のお菓子に見える
139 : 2020/11/07(土) 14:30:19.56 ID:8naVIWyl0
>>124
うんバンダイのや
125 : 2020/11/07(土) 14:29:05.94 ID:1PadT3c40
シールだけ売ればいいと思うけど、それではスーパーやコンビニで取り扱ってくれないからなあ
126 : 2020/11/07(土) 14:29:07.68 ID:m70Hw40g0
昔30円だったのに高すぎやろ
127 : 2020/11/07(土) 14:29:09.52 ID:s+lxRCYz0
鬼滅マ●コベチョベチョコ
129 : 2020/11/07(土) 14:29:15.39 ID:G1YKWIvl0
実際チョコなんかいらんわ
ワイも買うならチョコ捨てるし
131 : 2020/11/07(土) 14:29:48.35 ID:5cOvhgBK0
美味しいんだから食えよ
132 : 2020/11/07(土) 14:29:53.16 ID:wxlXnYuQM
いうてプロチもまあ普通のポテチよりちょっとレベル低いくらいでうまいやろ
何個も買う気しないのはわかるけどやっぱ松尾昇ってクソだわ
133 : 2020/11/07(土) 14:29:54.60 ID:0mJqBQwD0
歴史は繰り返す
136 : 2020/11/07(土) 14:30:10.13 ID:5YsQIjX50
ビックリマンチョコの歴史はループする
これ毎度毎度やし欲しいって人絶対おるやろになあ
ピーナッツチョコウェハース旨かった記憶あるがもうピーナッツ入ってないマ?
152 : 2020/11/07(土) 14:31:11.13 ID:izpwV7FZ0
>>136
ピーナッツは20年くらい前の時点で入ってなかったで
ちなその頃はアーモンド入りでピーナッツよりうまかった
137 : 2020/11/07(土) 14:30:11.92 ID:ILmKRnWwa
マンチョコ回収業やりゃええやん
140 : 2020/11/07(土) 14:30:23.73 ID:19uD4r4z0
ワイが食うからくれ
141 : 2020/11/07(土) 14:30:25.53 ID:Wb91scbF0
中身ちゃんと食べてて草
142 : 2020/11/07(土) 14:30:28.72 ID:5RqdT9N6a
中身がキットカットなら良かったのに
145 : 2020/11/07(土) 14:30:57.78 ID:ub7Jweb00
>>142
小さくなって食いやすくなったしな
143 : 2020/11/07(土) 14:30:31.96 ID:jO4CayEb0
ウエハースは昔から捨てられる運命にあるんよ
冷やして食べると美味しいのに
146 : 2020/11/07(土) 14:31:01.17 ID:gKL5wTBH0
ビックリマンとは比べ物にならないくらいまずいんだよなぁ
エアプしかいねぇわ
148 : 2020/11/07(土) 14:31:09.21 ID:KUKk1/re0
普通ウエハースは捨てるけどチョコは食べるよね
150 : 2020/11/07(土) 14:31:09.82 ID:A4WlSzdu0
遊戯王もチップスじゃなくてウエハースにして欲しかったわ
うすしおチップスは飽きるけどチョコならずっと食っていられるし
151 : 2020/11/07(土) 14:31:10.87 ID:gWAVEFzpp
会社のコンビニでも1日で全滅したから、やっぱ人気はあるんやなぁと思った
154 : 2020/11/07(土) 14:31:12.04 ID:lBoFyfV6a
びっくりオマンチョ
156 : 2020/11/07(土) 14:31:22.42 ID:8vsurfr40
止まらない日本人の松尾昇化
157 : 2020/11/07(土) 14:31:23.13 ID:LQgTQy7K0
松尾ノボルの精神やぞ
158 : 2020/11/07(土) 14:31:24.47 ID:98k6MYO8M
柱最強の男のシールコンビニ前に捨てられてたぞ
173 : 2020/11/07(土) 14:31:59.86 ID:qZuL4lhN0
>>158
なんと哀れな…😭
164 : 2020/11/07(土) 14:31:43.83 ID:EeAxoLOy0
タイムスリップすなー!
167 : 2020/11/07(土) 14:31:49.89 ID:BIRmA6Pop
くいてー
169 : 2020/11/07(土) 14:31:51.27 ID:nOMmDBuK0
シールの転売はされとるんか?
192 : 2020/11/07(土) 14:33:10.55 ID:izpwV7FZ0
>>169
勿論や炭治郎のシール10万とか記事あったで
171 : 2020/11/07(土) 14:31:55.29 ID:u3yaEmDTa
高いやつはいくらでうれるんだ?
172 : 2020/11/07(土) 14:31:56.45 ID:7uUsIc9Xd
ワイも神羅万象チョコジッジにタッパーで押し付けて食わせてたわ
176 : 2020/11/07(土) 14:32:29.54 ID:8naVIWyl0
>>172
冷凍保存して自分でくえやあ
175 : 2020/11/07(土) 14:32:21.80 ID:btKag0w20
バンダイのこういう系のウエハース不味すぎる
194 : 2020/11/07(土) 14:33:13.61 ID:1UJLwNkSa
>>175
不味いから売れるようにシールつけたらシールの方に価値が出てしまったんやろ
177 : 2020/11/07(土) 14:32:32.83 ID:G2wJNom/0
ワイによこせ😡
182 : 2020/11/07(土) 14:32:43.78 ID:0VhrdSOK0
国民総松尾昇
183 : 2020/11/07(土) 14:32:44.65 ID:MSnUptEs0
なんで捨てるのか理解出来へん
ビックリマンチョコくっそ美味いのに😨
184 : 2020/11/07(土) 14:32:45.20 ID:DirG7ZMzM
ワイに全部よこせ
187 : 2020/11/07(土) 14:32:47.78 ID:xqpMsfOc0
なんでチョコ捨ててまうん?
チビチビ食ってけばええやん
188 : 2020/11/07(土) 14:32:54.91 ID:Vl4/3L7za
プロ野球チップス
ビックリマンチョコ
鬼滅の刃マンチョコ ← !!new!!
190 : 2020/11/07(土) 14:33:06.50 ID:CxDTkY3Xp
ビックリマンみたいに1人3個までとかの制限はないんか?
191 : 2020/11/07(土) 14:33:07.86 ID:5ou+aLBta
シールやらグッズ単品で売らん理由なんかあるんか?
193 : 2020/11/07(土) 14:33:11.35 ID:/lK1rv8wa
ドラゴンボールのやつは箱買いし1日1回食い開封し友達とまみせあって盛り上がったわ
197 : 2020/11/07(土) 14:33:34.61 ID:gHUnuQnpa
ウエハースがなんかうっすいクリームが塗ってあるやつだとガッカリだよな
ビックリマンのようにチョコ入ってるやつなら当たり
207 : 2020/11/07(土) 14:33:57.00 ID:izpwV7FZ0
今スーパーやとダイの大冒険マンチョコも売ってるからそっちも買ってや
208 : 2020/11/07(土) 14:34:04.31 ID:h3Gq1ygtr
食べてたけどビックリマンチョコそんな好きやなかったわ
209 : 2020/11/07(土) 14:34:06.61 ID:KYarf8g50
ウェハースおいしいだろ
210 : 2020/11/07(土) 14:34:08.38 ID:bEp9zHzm0
ワイコンビニバイトやけどこれ買ってく人カップルが1番多いわ
10代よりも20代30代の方が買っていくな
223 : 2020/11/07(土) 14:34:56.14 ID:otk9jiWa0
>>210
流されてノリで買える値段やしな
250 : 2020/11/07(土) 14:37:16.33 ID:bEp9zHzm0
>>223
取り敢えずカップラーメンでもアイスでもポテチでも鬼滅のコラボしてたら勝手に売れるからお店からしたら鬼滅様々やで
213 : 2020/11/07(土) 14:34:13.82 ID:ve6ZZSDxM
学ばぬ国民性
214 : 2020/11/07(土) 14:34:15.83 ID:MSnUptEs0
ビックリマン2000ハマってたときは開封したけど食べ切れないチョコ冷凍庫に入れてたわ
そうすれば後から食っても美味いんや
215 : 2020/11/07(土) 14:34:22.53 ID:8naVIWyl0
森羅万象終わったけどカードどうしてんの?処分か?
216 : 2020/11/07(土) 14:34:24.71 ID:Crl4GsT1d
そういや神羅万象は終わってたな
217 : 2020/11/07(土) 14:34:27.35 ID:u3yaEmDTa
わいも何故かももクロマンチョコのシール持ってるわ
218 : 2020/11/07(土) 14:34:40.51 ID:ap9FzjEy0
これメルカリとかで売れるやろ
219 : 2020/11/07(土) 14:34:43.79 ID:kDRrTMIhp
ポケモンカードガムの味が好きだった記憶がある
220 : 2020/11/07(土) 14:34:45.78 ID:zcz2Pikod
これビックリマンチョコちゃうやん
222 : 2020/11/07(土) 14:34:55.64 ID:tlKe7hQf0
鬼滅チョコどこにあるんだよ
ダイチョコはめっちゃ余ってるけど
235 : 2020/11/07(土) 14:35:50.41 ID:izpwV7FZ0
>>222
コンビニ駅売店限定やからそこ以外売ってないで
249 : 2020/11/07(土) 14:37:12.29 ID:tlKe7hQf0
>>235
マ?
そりゃないわけだ
224 : 2020/11/07(土) 14:35:00.03 ID:gWAVEFzpp
雷の呼吸の奴とスーパーゼウスの奴が当たったから同僚の子供が鬼滅の刃好きやって言ってたからその同僚にあげたわ
昔、ガチってビックリマン集めてた時はキラシールあげるとか考えられなかったけど、ワイも大人になったもんや
234 : 2020/11/07(土) 14:35:49.24 ID:1UJLwNkSa
>>224
それ転売したら一万なのにやるな
244 : 2020/11/07(土) 14:36:54.27 ID:QJzjaKve0
>>224
やさC
まあ大人になると優しくなれるよな
ワイも甥っ子に鬼滅グッズ買っちゃったわ
227 : 2020/11/07(土) 14:35:12.40 ID:LwUGJBalM
こういう自己中許せへんやん
ワイは怒るで😡
228 : 2020/11/07(土) 14:35:13.33 ID:yMDamHSr0
岩柱は拳で戦ってりゃまだ人気出てた
何でモーニングスターやねん
229 : 2020/11/07(土) 14:35:27.38 ID:X3bMV9/B0
キャラ物ってよっぽどレアか芸術品扱いじゃない限りブームさるとゴミになるから集める気がせんわ
タイアップだと特に。
257 : 2020/11/07(土) 14:37:33.40 ID:V/BYGTF3a
>>229
最初楽しく集めててもなんとなく存在自体忘れてふとゴミ整理の時に見つかってなんでこんなゴミ欲しかったんやろと思うのよな
後でプレ値つきそうなのしかもう集めとらん
238 : 2020/11/07(土) 14:36:19.62 ID:WWa3pSV6d
マンチョさん…w
240 : 2020/11/07(土) 14:36:30.72 ID:5YsQIjX50
一応コンビニが先行販売なだけで来年からスーパーでも売られるらしいし
今は転売特需なんかね?
241 : 2020/11/07(土) 14:36:33.94 ID:x0dsUyQs0
開けなきゃいけないから誰かにあげるとかもなかなかできんもんな
246 : 2020/11/07(土) 14:37:05.03 ID:yk9bZGyOd
ローソンに売ってる?
買おかな
247 : 2020/11/07(土) 14:37:08.39 ID:qDxtq599p
30年前に見た
252 : 2020/11/07(土) 14:37:20.09 ID:e+ewaOdr0
あのウエハースチョコ美味しい
253 : 2020/11/07(土) 14:37:24.20 ID:2i2CX8K+p
マンチョコ
254 : 2020/11/07(土) 14:37:28.01 ID:n2Jgv64U0
まあもったいないとかはともかく大人は大量にお菓子食えんってのは分かる
でも当時のガキが捨てたってのは理解できんな
ガキとか無限に菓子食えるやろ
276 : 2020/11/07(土) 14:38:41.09 ID:SYg55li/0
>>254
マズいって言ってる奴が一定数おったのよ
あと毎日毎日食ってるとさすがに飽きる
256 : 2020/11/07(土) 14:37:30.57 ID:HPbrTq7j0
ライダーチップスから何も成長成長していない
258 : 2020/11/07(土) 14:37:34.01 ID:G4hHQF520
時代を繰り返してて草
俺は全部食ってたなあ
259 : 2020/11/07(土) 14:37:39.37 ID:G3nDkSH3a
ちびまる子ちゃんでそんな話あったな
260 : 2020/11/07(土) 14:37:49.65 ID:UcPPjsLQa
オタクってホンマ民度も底辺よな
261 : 2020/11/07(土) 14:37:51.84 ID:bdiMUDYJd
ダブル仏キングとかいうのおらんのか?
今考えるとおもろいな
263 : 2020/11/07(土) 14:37:56.07 ID:sEZep7Sg0
それくれよ
265 : 2020/11/07(土) 14:38:04.45 ID:Kbd8lavK0
ビックリマ●コラボ
267 : 2020/11/07(土) 14:38:14.08 ID:p+ZSOemO0
あのウエハースチョコおいしいのに
268 : 2020/11/07(土) 14:38:15.22 ID:+6fCQWtf0
あれ美味しいのに😩
269 : 2020/11/07(土) 14:38:17.69 ID:8Sa6XEBM0
昔から思ってたけどこれ勿体無いよなワイが全部食ったるのに
270 : 2020/11/07(土) 14:38:23.76 ID:8naVIWyl0
転売屋という線はないのか?
アイツらはそのまま未開封で売るか
271 : 2020/11/07(土) 14:38:25.47 ID:sEZep7Sg0
ウエハースチョコならいくらでも食えるから全部くれや
272 : 2020/11/07(土) 14:38:25.65 ID:XX8IA1sL0
なんでやウエハースうまいやろ
274 : 2020/11/07(土) 14:38:36.62 ID:iHZV+ZYl0
女ってほんとこれやるよな 寿司のシャリ捨てたり
日頃美の努力なんてしてないんだから食えよ豚共
275 : 2020/11/07(土) 14:38:37.87 ID:lOJ0Le0Pa
俺に売れよ
277 : 2020/11/07(土) 14:38:44.67 ID:RToDeVYg0
40年ぐらい前かな
278 : 2020/11/07(土) 14:38:49.71 ID:Vk1rZVq/p
ま●こってまじでくそだよな
279 : 2020/11/07(土) 14:38:49.93 ID:uSS9wdUIa
チョコ処理係やった
美味しいのにな

コメント

タイトルとURLをコピーしました