30分のウォーキングと炭水化物抑えれば痩せますか?

1 : 2020/11/07(土) 23:26:55.226 ID:6k0jnkXr0
ふた月で3㌔太った🐷
2 : 2020/11/07(土) 23:27:46.675 ID:bdAg6O6Na
がんばれ
3 : 2020/11/07(土) 23:28:22.362 ID:6k0jnkXr0
ありがとう!( ◜ᴗ◝)و
4 : 2020/11/07(土) 23:29:07.444 ID:AAL+Hhgp0
ご飯を食べて、脂質を控えればオケ
7 : 2020/11/07(土) 23:30:38.533 ID:6k0jnkXr0
>>4
脂質減らした方がいいんか?
5 : 2020/11/07(土) 23:29:49.115 ID:h7tXQEGh0
30分とか2000歩くらいだろ
なめすぎ
9 : 2020/11/07(土) 23:31:54.896 ID:6k0jnkXr0
>>5
先月足骨折して治りかけなんよ
松葉杖なくしたばかりで無理は禁物🙅
12 : 2020/11/07(土) 23:33:14.739 ID:h7tXQEGh0
>>9
悪かったな
それは歩かない方がいいだろ
15 : 2020/11/07(土) 23:35:50.719 ID:6k0jnkXr0
>>12
多少は歩いて足を慣らしたり筋肉を付けた方が
いいらしいから大丈夫なんよ!
徐々に歩く時間伸ばしたい!
22 : 2020/11/07(土) 23:42:13.596 ID:YIMHekJxa
>>9
足パカすればいいじゃん
25 : 2020/11/07(土) 23:44:18.877 ID:6k0jnkXr0
>>22
良さそう
6 : 2020/11/07(土) 23:30:14.401 ID:6k0jnkXr0
昨日今日と35分くらいで3㌔歩いたけど
そこまでしんどくないし
どうも痩せれる感じしないんよなぁ
8 : 2020/11/07(土) 23:31:46.131 ID:h7tXQEGh0
8000~1万歩歩け
10 : 2020/11/07(土) 23:32:05.763 ID:cVN7zzyp0
カロコンすりゃ痩せる
11 : 2020/11/07(土) 23:32:35.736 ID:6k0jnkXr0
>>10
調べてみたらなんか恐かった
13 : 2020/11/07(土) 23:33:52.121 ID:ZbbhV0Jyr
太るってことは普通に食い過ぎだし脂質も炭水化物も抑えるくらいじゃないと無理
16 : 2020/11/07(土) 23:36:16.661 ID:6k0jnkXr0
>>13
ほんとそれ
上半身の筋トレはしてたけど動かんから尚更
14 : 2020/11/07(土) 23:35:11.499 ID:a4VTpc8bH
有酸素運動の効果が出始めるのは30分以降だから1時間やれ
無理なら30分でもいいけどやらないよりぜんぜんましだし
17 : 2020/11/07(土) 23:36:51.170 ID:6k0jnkXr0
>>14
やっぱそうか
最初は無理のないように頑張るわ
18 : 2020/11/07(土) 23:37:14.413 ID:+sD8QAJ6M
なんだよ歩きって 土嚢背負ってダンベル両手に15分走れ
20 : 2020/11/07(土) 23:40:08.409 ID:6k0jnkXr0
>>18
15㌔のダンベルですり足を少ししてるわ
あれしんどい
19 : 2020/11/07(土) 23:37:49.363 ID:ayZprjZn0
それにプラス筋トレもしておきたい
23 : 2020/11/07(土) 23:43:32.396 ID:6k0jnkXr0
>>19
上半身は
上腕二頭三頭
肩 前腕
胸 背中 の順番で1日毎
下半身は
下腿三頭筋 内転筋
大腿四頭筋 ハム で1日毎

自宅だからどうしても甘えが出てしまう…

26 : 2020/11/07(土) 23:45:52.227 ID:NwsWnXDY0
>>23
これ個別種目でやってるの??
すごいな
21 : 2020/11/07(土) 23:41:11.512 ID:Mti/kfJ90
意味ねえから走れるまでなにもするな
24 : 2020/11/07(土) 23:43:47.688 ID:6k0jnkXr0
>>21
意味無いことないやろ۹(◦`H´◦)۶プンスカ!
27 : 2020/11/07(土) 23:46:59.182 ID:6k0jnkXr0
自宅のダンベルだから大して出来んけどね
28 : 2020/11/07(土) 23:48:15.171 ID:NwsWnXDY0
>>27
どうやって各筋肉孤立させられるんだろう…
特に前腕と三頭
30 : 2020/11/07(土) 23:53:44.555 ID:6k0jnkXr0
>>28
三頭はフレンチプレス
前腕はダンベル持って手クビの上げ下げかな
ダンベルハンマーガールでも前腕に入ってるけど
33 : 2020/11/07(土) 23:56:52.294 ID:NwsWnXDY0
>>30
これやって後や後日の種目に影響しない?
特に前腕!というか手首
29 : 2020/11/07(土) 23:50:18.505 ID:D+dYa1Ph0
ウォーキングじゃ効果ほとんどないって論文出てたような
結局有酸素運動には心拍数上げないといけないから走れ
31 : 2020/11/07(土) 23:54:19.855 ID:6k0jnkXr0
>>29
まじかよじゃあただのリハビリやんか
治ったらガンガン走らなきゃ
32 : 2020/11/07(土) 23:55:49.017 ID:8V7oion00
結構頑張って早歩きしないと効果ないらしい
36 : 2020/11/07(土) 23:58:47.845 ID:y0sBzKUD0
>>32
競歩みたいなスピードのイメージ?

5000歩で良いか?

35 : 2020/11/07(土) 23:57:41.576 ID:6k0jnkXr0
ウォーキングダメじゃんかー
もー

コメント

タイトルとURLをコピーしました