俺らおっさんが子供の頃、ジジババがメッチャ老けてたんだけど大人になって思い返すと実はジジババ55歳くらいの歳であの容姿で驚いたよな

1 : 2020/11/08(日) 02:45:53.96 ID:+/3lJ9Wg0

今の50、60、70歳の人の容姿と比べると全然違う
苦労したんかな

40代で一気に「顔の老化」が進む人が毎朝食べているもの
https://president.jp/articles/-/39586?page=1

2 : 2020/11/08(日) 02:47:36.60 ID:bPyTpBLa0
両津が年下という事実
4 : 2020/11/08(日) 02:50:20.88 ID:ZCpsko4xM
【悲報】俺らがジジババな事に今更気がつく
5 : 2020/11/08(日) 02:51:28.80 ID:eKdHVm//a
平均寿命が全然違うからな
俺らの半分は100歳まで生きてしまうし
7 : 2020/11/08(日) 02:56:39.69 ID:OCiYqyq90
自分が高齢になる頃には若返りの薬が出ると思っていたが全然だな
8 : 2020/11/08(日) 02:59:50.64 ID:bPyTpBLa0
>>7
血液の入れ替えで臓器が大幅に若返る研究結果が最近発表されてた
12 : 2020/11/08(日) 03:04:36.01 ID:eEgh94fd0
>>8
献血したほうがいいのか?
23 : 2020/11/08(日) 03:11:26.23 ID:RABhrGJy0
>>12
献血直後に内臓に負担がかかるから献血はやめたほうがいい
定期的に血を抜くと健康になるというのはデマ
25 : 2020/11/08(日) 03:13:22.40 ID:bPyTpBLa0
>>12
たしか年老いたマウスに若いマウスの血を輸血したら若返ったっていう研究だったから
子供の血液を輸血してもらわないと
14 : 2020/11/08(日) 03:04:49.97 ID:OeA+f+QA0
>>8
富裕層はそうするために
アニメ漫画に溶かして嫌がらせを止めず時事ネタ献体にして
入力文字染めて表示するだけで
理解しろよって
押しつけるんだね
15 : 2020/11/08(日) 03:05:50.50 ID:gSVXfxzVM
>>8
エンジンオイルは血液だって話は本当なんだな
オイル変えると調子良くなるし
19 : 2020/11/08(日) 03:08:45.55 ID:OeA+f+QA0
>>15
人が婦人科クスコ検診受けた時のこのスレも
本当に嫌だった
9 : 2020/11/08(日) 03:00:54.25 ID:0Dfd5ewJD
粗食で酒とタバコしか娯楽無い時代だからね知らんけど(´・ω・`)
10 : 2020/11/08(日) 03:03:01.71 ID:OeA+f+QA0
私は若くても同年代希望なので
Twitterとかで面白おかしく創作物や時事ネタ
バラエティーらっすんごれらいだの言われたって
素材に給料ははいってないでしょ
11 : 2020/11/08(日) 03:04:30.26 ID:ZOWWgCGo0
ちょっと何言ってるのかわからないが、小学生から見たら今の30代40代だってしっかりオジオバだぞ?
子供の頃は高校球児がおっさんに見えただろ?
18 : 2020/11/08(日) 03:07:41.96 ID:OeA+f+QA0
>>11
その頃恋愛出来ず
積みそうな状況をカタルシスに利用された感が酷いと言う被害者意識で発作が起きてるんだね!今
13 : 2020/11/08(日) 03:04:42.14 ID:gSVXfxzVM
家のバーちゃんは戦時中ずっと農作業してたらしくて
もういい歳したバーちゃんだったのに前腕バキバキに割れてたわ
17 : 2020/11/08(日) 03:06:08.51 ID:hssX9rq80
紫外線の影響
紫外線に当たる仕事するやつは一瞬で更ける
21 : 2020/11/08(日) 03:09:37.74 ID:OeA+f+QA0
>>17
肉体的需要のないと定義する女への置換は
無いものとする、だもんね
20 : 2020/11/08(日) 03:08:52.51 ID:/3cy8PzZ0
子供大人ばかりで情けない国になったなと思う
22 : 2020/11/08(日) 03:11:21.22 ID:mucHRSus0
積み?積み木か?
24 : 2020/11/08(日) 03:13:06.92 ID:mucHRSus0
よく見たらチンネキだったわ
怖い怖い

コメント

タイトルとURLをコピーしました