- 1 : 2020/11/08(日) 06:41:09.10 ID:GLJoidbv0
- 飲むヨーグルト300ml(タンパク質10g)
草
- 2 : 2020/11/08(日) 06:41:27.68 ID:GLJoidbv0
- 無理してプロテインバー食べてるやつアホすぎて草
- 3 : 2020/11/08(日) 06:42:14.39 ID:GLJoidbv0
- 筋トレガ●ジってあんま乳製品取ってるイメージないな
なんでや? - 5 : 2020/11/08(日) 06:43:23.76 ID:zDmAKV3or
- >>3
プロテインは乳製品定期 - 7 : 2020/11/08(日) 06:44:42.59 ID:KbgcezkeM
- >>5
今買ってきたやつ見たら菓子(栄養調整食品)って書いてあるけど - 14 : 2020/11/08(日) 06:47:46.73 ID:1K1LnFxx0
- >>5
大豆由来もあるやろ
卵由来もあるで - 25 : 2020/11/08(日) 06:55:43.42 ID:zDmAKV3or
- >>14
そんなん誰でも知ってるで - 4 : 2020/11/08(日) 06:43:04.80 ID:yHp/SN7O0
- 美味しいのでセーフ
- 6 : 2020/11/08(日) 06:44:14.65 ID:oR7/+29Ka
- 健康食品と勘違いしてそう
- 8 : 2020/11/08(日) 06:45:11.61 ID:ea+mH89C0
- でもそういう数字ってホントに信頼できるんかね?嘘つかれたら正直判断できんで
- 9 : 2020/11/08(日) 06:45:33.34 ID:6cs9uTe30
- プロテインバー食う奴はアホ
- 10 : 2020/11/08(日) 06:46:07.04 ID:JW5vmvL+0
- 20gあるで’
280¥ - 11 : 2020/11/08(日) 06:46:07.76 ID:WIY3smC/0
- ちくわでええやん
- 12 : 2020/11/08(日) 06:46:21.05 ID:bIa4Jbm90
- 300mlも飲むならザバスのミルクプロテイン200ml飲むやろ
- 13 : 2020/11/08(日) 06:46:21.43 ID:guRC/cvl0
- 吸収率とかが良かったりせんのか
なんか色々配合しているんやろ?
って飲むヨーグルト300mlか、結構多いやん - 15 : 2020/11/08(日) 06:47:49.66 ID:2R5EnonT0
- コオロギが最強
- 16 : 2020/11/08(日) 06:48:01.24 ID:D94jfY+S0
- おなかゆるゆるなるで
- 17 : 2020/11/08(日) 06:48:21.59 ID:bvtmzcSJ0
- オイコス(タンパク質10g)
- 18 : 2020/11/08(日) 06:48:45.10 ID:guRC/cvl0
- たんぱく質を摂りたかったら肉を食えって人もおるよな
- 19 : 2020/11/08(日) 06:48:45.67 ID:30m49smH0
- 大抵無駄に脂質はいってるしマジでちくわの方がいい
- 20 : 2020/11/08(日) 06:49:42.67 ID:UUU8WpsaM
- あれ、ほんとにあんなにうまくてたんぱく質と必須アミノ酸とビタミンなんかちゃんと入れられてるんか?
- 21 : 2020/11/08(日) 06:50:47.01 ID:5sKcNiSr0
- ブラックサンダープロテインバー(たんぱく質5g)
- 22 : 2020/11/08(日) 06:50:50.67 ID:pmc25LH10
- のむよーぐるとは糖質あるやろ
- 23 : 2020/11/08(日) 06:52:22.04 ID:MGWUw7tD0
- プロテインだけじゃなく色んな食べ物からタンパク質を摂取するといいぞ
- 24 : 2020/11/08(日) 06:52:56.10 ID:xAmOozTx0
- タンパク質がほしくて食べるんじゃないぞ。仕事で小腹空いた時に食べてるだけだわ。カロリー低いしな
プロテインバー(タンパク質10g)←これw

コメント