【韓国】バイデン氏勝利 合理的な米軍駐留費負担・安定的な韓米関係に期待 強制徴用賠償問題などの仲裁に乗り出す可能性も

1 : 2020/11/08(日) 11:34:13.19 ID:CAP_USER

【ソウル聯合ニュース】同盟国との関係回復を公約の一つに掲げたバイデン前米副大統領が大統領選で勝利し、この4年間、不安定だった韓国と米国の関係も安定に向かうとみられる。

 同盟を取引関係と見なして軽視したトランプ政権と異なり、バイデン政権は懸案を調整する際、韓国の立場を尊重すると期待される。

 長期間膠着(こうちゃく)している2020年以降の在韓米軍駐留経費の韓国側負担を巡る交渉も合理的な水準で妥結すると予想される。両国は昨年9月に交渉を始めたが、トランプ大統領の過度な要求により、これまで妥結に向けた糸口を見いだせていない。今年3月末、前年の負担金の1兆389億ウォン(約960億円)から13%増額することで暫定合意したが、トランプ氏が拒否し、最終合意には至らなかった。

 外交関係者らは新政権が発足すれば、韓国も受け入れ可能な水準で合意できると期待している。バイデン氏は先月末、聯合ニュースへの寄稿で、「私は大統領として、われわれの軍隊を撤収するという無謀な脅迫で韓国をゆするよりも、東アジアとそれ以上の地域で平和を守るため同盟を強化し、韓国とともに立つ」との姿勢を示した。韓国のパク・ウォンゴン韓東大教授(国際地域学)は「バイデン氏も同盟の役割と負担増を望んではいるが、トランプ氏のような方式ではなく、十分に同盟を尊重しながら常識的な、納得できる範囲内で求める可能性がある」と述べた。

 韓国政府は合理的な水準の公平な負担のため努力するとの立場を堅持しており、米側の準備が整い次第、交渉を再開させる方針だ。ただ、米経済が厳しく、民主党内でも韓国の適正な負担を求める声があり、過剰な期待は警戒する必要があるとの見方もある。

 韓日関係では、民主党は伝統的に韓米日3カ国の安全保障協力を重視するため、韓日関係の改善を働きかけるとみられる。オバマ政権時代、米国は旧日本軍の慰安婦問題を巡る合意を積極的に促した。バイデン政権も強制徴用賠償問題などの仲裁に乗り出す可能性がある。国立外交院の金ヒョン旭(キム・ヒョンウク)教授は「バイデン政権では韓日関係の回復が急務になる可能性がある」として、「韓日関係の回復後、3カ国連携を強化するため韓国と日本に対する圧力が強まると思う」との見通しを示した。

聯合ニュース 11/8(日) 11:16
Copyright 2020YONHAPNEWS. All rights reserved.
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e9f4ceed2f8f45767a4e47de2cc23022e10c1d9

バイデン氏=(AFP=聯合ニュース)
レス1番の画像サムネイル

2 : 2020/11/08(日) 11:35:59.15 ID:ZExl3KUz
在日は祖国で兵役
3 : 2020/11/08(日) 11:36:12.17 ID:zwz1GEE1
仲裁???盗っ人との間で?

物乞い乞食が何を期待してるんだ?

逆だぞ。

11 : 2020/11/08(日) 11:37:28.08 ID:KX2rWX1p
>>3
だいたい、米が仲裁した慰安婦合意を
認めてないのが韓国なんだよね(笑)
4 : 2020/11/08(日) 11:36:16.19 ID:KX2rWX1p
アメリカの要望を散々拒否してる韓国に
アメリカが協力するワケが無い。
5 : 2020/11/08(日) 11:36:19.17 ID:3rUSJIeK
まだ裁判の結果待ちだが。(・ω・)
6 : 2020/11/08(日) 11:36:37.15 ID:CWYafrQY
バイデン 「駐留経費500倍な」
228 : 2020/11/08(日) 12:30:06.13 ID:yu1xgB1O
>>6
バイデン、ハリスはトランプより話が分かるなんてことはないよなw

トランプ政権に踏ませれそうになった踏み絵がしばらく、うやむやになりそうなのは幸いかもな

7 : 2020/11/08(日) 11:37:17.24 ID:FojHkZ0k
⎛´・ω・`⎞
バイデン「日韓請求権協定の紛争は、外交解決がムリなら第三者委員会で、と書いてあるから設置したらいい。アメリカがそれをやってもいい」
文在寅「うむ。拒否する」
8 : 2020/11/08(日) 11:37:23.79 ID:QGSMqS0u
支那は頭いいな

あくまで疫病神はアメリカに押し付けておくとw

9 : 2020/11/08(日) 11:37:24.62 ID:mOxwQeLa
妄想外交
10 : 2020/11/08(日) 11:37:27.82 ID:GHUfkq1u
合理的に撤退

あり得るね

12 : 2020/11/08(日) 11:37:48.88 ID:b8OKKdAO
どこに金があるのか?
ドル払いなのに
13 : 2020/11/08(日) 11:38:09.63 ID:YQzRj4bz
解決させたはずの慰安婦問題にまだイチャモンつけてて呆れるだろうね
418 : 2020/11/08(日) 12:57:47.46 ID:ZGy0PvSe
>>13
アメリカも政権が変わったからお代わりねだれると思ってそう
426 : 2020/11/08(日) 12:58:56.41 ID:v+ofbRms
>>418
アメリカは政権戻っただけやw
14 : 2020/11/08(日) 11:38:33.65 ID:4oZ+16Dp

合意を履行してない韓国が責められる可能性が高いって結論にしかならないんじゃないですかね。
26 : 2020/11/08(日) 11:41:50.39 ID:KX2rWX1p
>>14
だから、日本の輸出管理強化の際
韓国はアメリカに仲裁を依頼したけど
アメリカは拒否してる(笑)
33 : 2020/11/08(日) 11:44:10.37 ID:axVFEAun
>>26
トランプが個人で拒否したと思ってるんだろうよw
パヨクとかバカにありがちw
15 : 2020/11/08(日) 11:38:47.56 ID:QTAq7HIl
徴用工問題は解決するだろうね
バイデンの怒りを買って、韓国国内で解決せざるを得なくなる

民主党政権が終わって、この4年間あれだけ注意されてきたことに反旗を翻して、やりたい放題してきたからな
まぁ、色々と解決するだろうね
韓国は終わるかもしれんけど

16 : 2020/11/08(日) 11:39:18.67 ID:QGSMqS0u
>バイデン政権は懸案を調整する際、韓国の立場を尊重すると期待される。

借金まみれのリスカブスに期待?

31 : 2020/11/08(日) 11:43:34.03 ID:KX2rWX1p
>>16
韓国人は、何故か

<丶`∀´><バイデンは親韓反日ニダ♡

(´・ω・)<と思いこんでるんだよね(笑)

17 : 2020/11/08(日) 11:39:51.86 ID:rQ8BNbJo
> 米国は旧日本軍の慰安婦問題を巡る合意を積極的に促した
そう 民主党政権が保証人となって合意がなされたのだよ
結局は 約束を守らない奴と次の約束をする意味が無い に戻るだけだぞ w
18 : 2020/11/08(日) 11:40:09.42 ID:axVFEAun
いつもの後頭部殴られ案件w
19 : 2020/11/08(日) 11:40:28.43 ID:4gm6mXpO
また韓国の嘘から始まる外交かw
20 : 2020/11/08(日) 11:40:47.23 ID:JJZYIhkT
パヨチョン、現実逃避wwwwww
21 : 2020/11/08(日) 11:41:05.53 ID:AVXplU9L
信じられないかもしれないが
慰安婦合意について、韓国ではオバマとバイデンは"日本に騙された"と考えられている
139 : 2020/11/08(日) 12:10:52.87 ID:rdmt3Lf3
>>21
証拠は
22 : 2020/11/08(日) 11:41:30.09 ID:r2t4kXbX
トランプのように駐留経費で難題は吹っ掛けてこないだろ
23 : 2020/11/08(日) 11:41:35.99 ID:gUfALMsW
後頭部フラグ
24 : 2020/11/08(日) 11:41:42.37 ID:1t6gfLxH
共和党は馬鹿だが話は通じるが民主党はキチゲェだから話が通じないからな~
25 : 2020/11/08(日) 11:41:48.66 ID:ntLJm8Lx
妄想がまた爆発してるな
27 : 2020/11/08(日) 11:41:55.15 ID:I1GDMjpM
本心「バイデンは認知症だから騙すの簡単ニダ」
37 : 2020/11/08(日) 11:45:19.66 ID:KX2rWX1p
>>27
バイデンがボケてても、
周囲の官僚や閣僚が支えるダケなんだよね(笑)
28 : 2020/11/08(日) 11:42:23.34 ID:1PlobxUj
オバマが立ち会った合意を足蹴りにしといてそれはない。
どんだけ面の皮が厚いんだ
29 : 2020/11/08(日) 11:42:25.59 ID:2Rf6VPCB
>韓国の適正な負担を求める声があり

(=゚ω゚)ノ ここからいかに日本の負担に話を持っていくかが南朝鮮外交腕の見せ所!

30 : 2020/11/08(日) 11:42:50.32 ID:hmprR6SW
こいつら慰安婦合意の時のアメリカ副大統領が誰だったか分からないのか?
32 : 2020/11/08(日) 11:43:53.73 ID:D5ROG8xb
さっそくすりよりwww
35 : 2020/11/08(日) 11:44:20.90 ID:hEEnZ170
>>1
バイデンは中共の事しか眼中にねーよ。チョンにはどこの国も関わりたくねーよ。
4ねよチョンw
36 : 2020/11/08(日) 11:45:08.43 ID:tV/B9lA0
ネトウヨ『バイデンは嫌韓!!!バイデンは文を嫌っている!!!バイデンは韓国を見捨てる!!!( ー`дー´)キリッ!!』

ま~た~始まったwww

42 : 2020/11/08(日) 11:46:39.68 ID:KX2rWX1p
>>36
今まで韓国がアメリカに協力したコトって
有ったか?

まぁそういうコトだ(笑)

45 : 2020/11/08(日) 11:47:02.15 ID:ABR+CSp3
>>36
それ言ってたのバ韓国メディアだぞ
お人形遊びするにも正確にな
52 : 2020/11/08(日) 11:48:28.62 ID:jPCIsrJk
>>36
韓国が自分で泥かけたオバマの副大統領だった男になにを期待してるんだ?
64 : 2020/11/08(日) 11:52:39.85 ID:uA8BfQIC
>>36
バイデンはコロナ対策が最重要課題で、韓国のことなんか視野にもないよ
79 : 2020/11/08(日) 11:54:41.13 ID:axVFEAun
>>36
むしろ韓国を好いてるやつぁ居ねえだろカスww
文ちゃんは俺ら大好きだけどwww
138 : 2020/11/08(日) 12:10:50.38 ID:hEEnZ170
>>36
パヨク・在日をこじらせるとこうなると言う見本www
38 : 2020/11/08(日) 11:45:29.36 ID:Inlvgr6H
希望的観測ですなぁ…
まぁオバマの時みたいに日米関係にヒビ入れる可能性はあるけどね
47 : 2020/11/08(日) 11:47:37.42 ID:1t6gfLxH
>>38
今の民主党は人権キチゲェだから、人権が~すれば動かざるをえないんや
321 : 2020/11/08(日) 12:44:10.52 ID:UT9OkAem
>>47
ハンターバイデンに食われた幼女の人権も守ってやれよ
328 : 2020/11/08(日) 12:45:02.23 ID:gRFTYBoG
>>321
その辺りを誤魔化す為に戦争始めそう
50 : 2020/11/08(日) 11:48:06.91 ID:KX2rWX1p
>>38
アメリカの要望を拒否し続ける韓国の話なんか
アメリカは聞かないよ(笑)
39 : 2020/11/08(日) 11:46:04.01 ID:wAQmMh6L
>>1
いつもの身勝手な願望で
結果が違ったら
勝手に火病するパターン。
繰り返しだけど、すぐ忘れるからな。
40 : 2020/11/08(日) 11:46:07.59 ID:bQF2ZLrs
文は米の仲介は拒否するだろうな。クネさんの二の舞にはなりたくないだろうし
41 : 2020/11/08(日) 11:46:19.20 ID:xsPyICSS
余計な事ばかりやりそうだよな
43 : 2020/11/08(日) 11:46:49.11 ID:e96baHj/
オバマ政権時代に副大統領として日韓合意を主導したのがバイデンという事を理解しているのかコイツ等?
44 : 2020/11/08(日) 11:46:51.06 ID:ntwpTbJG
慰安婦合意で仲裁したアメリカの顔に泥塗りたくっておいて2回目期待とかwww流石は論理的な思考が不可能な朝鮮人だなw
46 : 2020/11/08(日) 11:47:33.51 ID:hb0KRHZy
コウモリ国のくせに同盟国のつもりでいるのか?
48 : 2020/11/08(日) 11:47:42.34 ID:oyRotvxL
こいつら常に助けを求めてんな
49 : 2020/11/08(日) 11:47:45.01 ID:temvNfee
これで間違いなく、トランプが言うようにアメリカは中国になるだろうな
いつからアメリカ国民は衆愚になったんだ ?
51 : 2020/11/08(日) 11:48:17.69 ID:WYCE5epm
オバマの時にちゃぶ台返し
トランプの時に考える時間
バイデンの時は?
53 : 2020/11/08(日) 11:49:04.51 ID:VKjaNlcD
>>1
又妄想記事書いてるのか
55 : 2020/11/08(日) 11:49:28.83 ID:YbXBLPtt
また願望か
オバマが仲介した解決案に泥を塗ったろ
57 : 2020/11/08(日) 11:50:12.86 ID:jkauML3r
>>1
仲裁してもお前らナシにしたり、そっちの負い目ニャイの?
58 : 2020/11/08(日) 11:50:24.08 ID:AQQki+LH
>>1
韓国が一方的に合意を破棄して
仲介したバイデンの顔を潰したことは
すでに忘れたニカ?
59 : 2020/11/08(日) 11:50:27.77 ID:HClUBlr/
バ韓国司法の案件に何でアメリカが絡んで来るのか。
行政は介入出来ないんぢゃないのか?
アメリカの介入は良くてバ韓国政府の介入はダメとか、ダブスタなんぢゃねぇの?
61 : 2020/11/08(日) 11:51:23.71 ID:utcDHon3
まーた期待だけしてんのか
62 : 2020/11/08(日) 11:51:40.10 ID:2VdMcPxa
あいつらはいつも自国に都合の良い事しか考えていないな
それで自分勝手な予想が外れると後頭部を殴られたと逆恨みをする馬鹿共w
65 : 2020/11/08(日) 11:52:54.99 ID:Di/wKz+D
>>62
慰安婦合意の履行を迫られるとは考えないのが
韓国人
63 : 2020/11/08(日) 11:52:34.67 ID:e96baHj/
日韓合意は日韓GSOMIAを締結させる為に日韓の外交問題にアメリカが介入した案件で
それを主導したバイデンが日韓合意にイチャモンを付け日韓GSOMIAを外交カードにしようとし
た文在寅に好意的だとか思えるのが凄いな
66 : 2020/11/08(日) 11:52:56.31 ID:bRnOGqIC
ムン「金委員長と会ってください」
あの馬鹿、これしか言わんぞ。
67 : 2020/11/08(日) 11:53:17.77 ID:bIsqgdFG
>>1
民主党政権なら日本に圧力をかけてくれるとさっそく期待するバカチョンw
まだバイデンが大統領になれるかどうかもわからんのに
68 : 2020/11/08(日) 11:53:19.12 ID:AQQki+LH
施されたら
後ろからナイフで滅多刺しにする

韓国返しです

69 : 2020/11/08(日) 11:53:27.03 ID:PgJS494s
おそらくバイデン政権の東アジア担当はカート・キャンベルになる
キャンベルはオバマ政権時代、朴槿恵にかなりの圧力を加えていた
70 : 2020/11/08(日) 11:53:27.35 ID:TPJbbtEJ
ナンシー・ペロシ下院議長の存在も忘れないでねw
下院議長続投するか知らんけど文はペロシもコケにしたからな
72 : 2020/11/08(日) 11:53:40.21 ID:1t6gfLxH
バイデンが仲介に動くのは確定的で明らか
バイデンは人権問題を理由に大統領になったのだから、アメリカ国内で人権問題だと韓国系が騒げば動かざるをえないんだが
134 : 2020/11/08(日) 12:09:21.02 ID:gUfALMsW
>>72
請求権協定の解釈に相違があるとしてアメリカの判断を仰ぐのに反対したのは韓国側だって忘れてるんじゃないかな。
202 : 2020/11/08(日) 12:23:39.38 ID:1t6gfLxH
>>134
キチゲェに通りが通じると思ってるのか
アメリカ国内で人権問題として世論が形成されればバイデンは動かざるをえない
バイデンは人権問題を盾に大統領になったのに人権問題を軽視するのかとアンティファなんかが暴れて要求してくるぞ
211 : 2020/11/08(日) 12:25:54.70 ID:uA8BfQIC
>>202
アメリカでの人権問題とはBLMを筆頭に主に黒人、次にヒスパニック系の移民問題だ
あれだけ人権にウルサイアメリカでも、アジア系への差別はほとんど重視されていない
233 : 2020/11/08(日) 12:30:45.04 ID:1ZEY0kro
>>211
甘いな~、ロビー活動は韓国人の十八番やぞ
人権団体は金にさえなれば幾らでも騒ぐ奴らだぞ
263 : 2020/11/08(日) 12:35:24.59 ID:uA8BfQIC
>>233
そのロビー活動で、日本がどれだけ侵害を被るかだな
オバマの時に日本が被った被害は、慰安婦合意の10億円

果たしてバイデンはいかに?

272 : 2020/11/08(日) 12:37:09.48 ID:ntwpTbJG
>>263
その慰安婦合意が楔だから次の要求されても慰安婦合意すら履行されてないから無理で通せるw
298 : 2020/11/08(日) 12:40:50.96 ID:1ZEY0kro
>>263
前にリークされた建て替え案を飲まされるんじゃね
414 : 2020/11/08(日) 12:57:25.64 ID:uA8BfQIC
>>298
慰安婦合意を遵守するのを見届けてから出ないと、契約を重んじるアメリカ社会に訴求力はないと思う
576 : 2020/11/08(日) 13:15:17.07 ID:1ZEY0kro
>>414
そんな考えは甘い甘い
アンティファなんかの圧力団体は金にさえなれば幾らでも騒ぐからな
問題は何処まで韓国の金が続くかだ
590 : 2020/11/08(日) 13:16:23.81 ID:vnOWxiWf
>>576
それやり出したら日本が韓国の資金源断ちに動くよね禁じ手だから。
73 : 2020/11/08(日) 11:53:43.89 ID:8Pkpgrad
自分の都合だけ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

74 : 2020/11/08(日) 11:53:51.41 ID:SdQWDQHH
下鮮は忘れてるのか敢えて無視してるのか知らんけど慰安婦合意の立役者の1人がバイデンだぞ
その合意破りしといてマジで面の皮どうなってんのコイツ等
75 : 2020/11/08(日) 11:54:04.71 ID:gUfALMsW
慰安婦についても、一度仲裁して貰えたんだから、何度でも仲裁して貰えると思ってるんじゃね。
76 : 2020/11/08(日) 11:54:12.06 ID:Hpc02++W
まあトランプが間違っていたと世界各国がアメリカに要求しだすのは流れだわな
まず中東とイスラムがどうなるかだな
77 : 2020/11/08(日) 11:54:19.53 ID:GHUfkq1u
無言でぶん殴られて米軍撤退

更に北からの進軍されてソウル火の海
確認してから朝鮮半島空爆と核攻撃で半島消滅

難民は存在しないとして朝鮮半島に返品か処刑

80 : 2020/11/08(日) 11:54:57.35 ID:sLDPS/ut
アメリカの圧力に期待してて笑える
お前らが慰安婦合意を反故にして
オバマの顔に泥を塗ったことをもう忘れたのか
82 : 2020/11/08(日) 11:55:06.71 ID:oTtRu/jO
>>1
何で朝鮮人の妄想に付き合うと思っとんのやろ
83 : 2020/11/08(日) 11:55:07.48 ID:eBLONEns
NATOもこれだよな。米軍駐留費を支払わない。チョン国もそう。
84 : 2020/11/08(日) 11:55:11.85 ID:SO+KltkU
条約守れで一蹴されるだろ
やりすぎなんだよいい加減
85 : 2020/11/08(日) 11:55:19.87 ID:DFGd5JsD
仲裁?
日本の言い分にアメリカがイチャモン言うなら秩序が破綻するわ
86 : 2020/11/08(日) 11:55:51.79 ID:OfhriYWT
紙切れのウォンではなく、ドルで支払うのか おめ
87 : 2020/11/08(日) 11:55:56.88 ID:/G7kykbY
こりゃ韓国はキムチ悪いほど日本にすり寄ってくるな
89 : 2020/11/08(日) 11:56:27.07 ID:deNtLXnQ
>>1
黒ノム時代に仲介したイヤン婦合意を反故にしたムンに対して好意的とな?
92 : 2020/11/08(日) 11:56:49.81 ID:DVO4bOWy
段階的に撤退するだろうね
93 : 2020/11/08(日) 11:57:21.62 ID:2L1E6LEd
そりやトラの衣を借りる野良猫だよ
104 : 2020/11/08(日) 11:59:44.17 ID:e96baHj/
>>93
猫に失礼だろ南朝鮮なんてドブネズミで十分
108 : 2020/11/08(日) 12:00:40.56 ID:34ZPgEdW
>>104
ドブネズミに失礼だ。
ゴキブリで充分。
94 : 2020/11/08(日) 11:57:38.68 ID:uroJHDA3
>>1
同盟国と名乗るなら先ず従北親中を正せ
GSOMIAを揺すりネタにするな
2015年オバマ バイデンが仲介した日韓慰安婦合意を忠実に守れ
話はそれからだ
95 : 2020/11/08(日) 11:57:44.40 ID:oTtRu/jO
ホンマキチゲェ

>国立外交院の金ヒョン旭(キム・ヒョンウク)教授は「バイデン政権では韓日関係の回復が急務になる可能性がある」として、
「韓日関係の回復後、3カ国連携を強化するため韓国と日本に対する強制徴用賠償問題などの仲裁に乗り出す可能性がある圧力が強まると思う」との見通しを示した。

96 : 2020/11/08(日) 11:58:05.29 ID:nQwGR/C9
菅総理が決まった時も韓国は同じ事言ってたよな
100 : 2020/11/08(日) 11:58:51.65 ID:JJZYIhkT
チョン猿の専門家やメディアには
頭の悪い楽天家しかおらんのか?

こんなだからいつまでたっても
歴史上マイナーな弱小民族なんだよ

101 : 2020/11/08(日) 11:59:13.55 ID:Q+zJffC1
中国に関しては世界の工場で経済的にも依存してるから政治面で対立しても手を切ることは出来ないけど、韓国って付き合っててもなんもメリットないからさっさと国交断絶した方が得だと思うんだけど
102 : 2020/11/08(日) 11:59:17.86 ID:34ZPgEdW
韓国はなんで妄想を垂れ流すの?
バイデンなら慰安婦合意の反故から話をはじめないとね。
妄想の中ではなかったことになっているが、バイデンの顔を潰しているからね。
103 : 2020/11/08(日) 11:59:42.69 ID:spXzNKJn
勝手に期待して 勝手に落胆する、何回繰り返す気なんだろコレ
105 : 2020/11/08(日) 12:00:04.20 ID:dQx/sj8j
韓国がオバマの時の慰安婦合意を形骸化しちゃったのはさすがにバイデンも知ってるだろうな
109 : 2020/11/08(日) 12:00:58.32 ID:JaM7QTac
バイデンは韓国人の人権を軽視する日本には強硬な姿勢を取るよ
日本は早く賠償した方が良いよ
110 : 2020/11/08(日) 12:02:00.41 ID:34ZPgEdW
>>109
だから、ゴキブリの妄想を垂れ流すなよ。
111 : 2020/11/08(日) 12:02:21.09 ID:RgS/qrA9
>>109
優等民族日本人の娯楽差別の玩具&永世被支配劣等民族の
劣悪でド穢い遺伝子に刻まれている凄まじい対日コンプレックスが生んだ願望が叶うことはない
112 : 2020/11/08(日) 12:02:36.81 ID:HClUBlr/
>>109
司法案件だろ?
117 : 2020/11/08(日) 12:03:41.49 ID:1PlobxUj
>>109
オバマが用意したTHAADや立ち会った合意を韓国が足蹴にしたことをもう忘れてやがる。
120 : 2020/11/08(日) 12:05:03.30 ID:4oZ+16Dp
>>109

韓国が現金化すればいいんじゃないのかな。
バイデンが韓国を支持してくれると信じているのなら。

何でやらないの?

113 : 2020/11/08(日) 12:02:37.82 ID:W6A3xi3y
三者会談だな
114 : 2020/11/08(日) 12:02:40.48 ID:Gux6i9WW
キングボンビーにとりつかれたアメリカ哀れ・・・
115 : 2020/11/08(日) 12:02:52.94 ID:PbCpXpbJ
トランプが勝つとか言ってたよなお前ら。
きちんと政局読めよ。
118 : 2020/11/08(日) 12:04:21.98 ID:uA8BfQIC
>>115
どこで言ってたのか、引用できるか?

バイデンが優勢だが、意外とトランプも健闘しているのでひょっとしたらというのが前評判だったが

121 : 2020/11/08(日) 12:05:34.91 ID:deNtLXnQ
>>118
米帝メディア(民主系)では、当初バイデン優勢どころかバイデン圧勝とか出ていた事も。
122 : 2020/11/08(日) 12:06:24.60 ID:PbCpXpbJ
>>118
バイデンはスキャンダルで落ちる。ヒラリーの時と同じだと言って、マスコミの読みを信用しなかったのが日本のネトウヨ。
126 : 2020/11/08(日) 12:07:15.35 ID:oTtRu/jO
>>122
無職がたまたま当たった話で何の得にもなってへんな
154 : 2020/11/08(日) 12:14:59.16 ID:PbCpXpbJ
>>126
日本も民主党が勝つかもしれんな。菅義偉の支持率急落してるし
162 : 2020/11/08(日) 12:16:10.40 ID:uA8BfQIC
>>154
民主党の支持率が上がってるという事象はないな

もっとも今は民主党と言えば立憲?国民民主?どこの事を言ってるのか不明瞭だが

190 : 2020/11/08(日) 12:21:30.74 ID:wOVjhoPm
>>162
立憲と国民民主の関係者&支持者以外でその二つの区別を付けている国民は少ないと思うのw
163 : 2020/11/08(日) 12:16:26.36 ID:4oZ+16Dp
>>154

民主党の支持率はどれくらいですか?
164 : 2020/11/08(日) 12:17:09.20 ID:HClUBlr/
>>154
政党支持率見てホザけよ。
とりあえずお前はさっさと4ね。ゴミクズ
180 : 2020/11/08(日) 12:20:04.30 ID:9SX0pCUQ
>>154
夢見すぎ
129 : 2020/11/08(日) 12:08:11.89 ID:uA8BfQIC
>>122
マスコミの読みが外れたのは前回選挙だろ
今回はかなりの接戦だった
169 : 2020/11/08(日) 12:17:43.29 ID:PbCpXpbJ
>>129
蓋開けてみればバイデン300で正しかった。
177 : 2020/11/08(日) 12:19:18.95 ID:uA8BfQIC
>>169
それは結果論だろ
バイデンはトランプが嫌という消極的理由で支持されたのが多かった
119 : 2020/11/08(日) 12:04:49.42 ID:xBtZkyx/
バイデンよりハリスがいらん動きしそう
123 : 2020/11/08(日) 12:06:41.57 ID:u8hI41OD
中国の傀儡韓国がアメリカ民主党で大喜び
答え合わせにもほどがある
124 : 2020/11/08(日) 12:06:49.75 ID:64eWZzEK
なんか米の大統領が変わるからって韓国がやたら希望的観測出してるの笑える。
これで思ったとおりにならなくて「後頭部を(略)」ってわめくんだろ。
もはや様式美だな。
127 : 2020/11/08(日) 12:07:32.80 ID:IwJ5lRww
バイデン次第で任期中は離米。
状況次第で任期交代まで待てない日本は不可逆的な新体制に移行せざるを得なくなる。
アメリカの沈没に日本が巻き込まれないようにしないといけない。
128 : 2020/11/08(日) 12:07:43.56 ID:if/2ZeML
中国共産党がバックにいるバイデンに
日本は期待できない。

同じ民主党のオバマが中国・韓国優遇だったから、
韓国にとってはバイデンは国益では?

130 : 2020/11/08(日) 12:08:40.45 ID:felPVjZc
日本人だけど仲裁してほしい
元はと言えば日本が悪いのに輸出規制なんてして恥ずかしい
バイデン大統領は日本を叱りつけてほしい
136 : 2020/11/08(日) 12:10:08.07 ID:if/2ZeML
>>130
何ボケてるの?朝鮮人。
142 : 2020/11/08(日) 12:11:25.06 ID:IwJ5lRww
>>130
お面外せよ。管理だっつってんだろ。
悪いのは全部韓国だ。そういう戯言を言ってる間は永遠に反省無しと見なし管理体制は永遠に続く。
149 : 2020/11/08(日) 12:13:54.04 ID:felPVjZc
>>142
日本は加害者だから被害者の韓国には配慮しないといけないんだよ
それが嫌なら韓国にきちんと謝罪して許してもらわないと
151 : 2020/11/08(日) 12:14:38.72 ID:8BHFNBNy
>>149
被害者は何をしてもいいとか思ってるよなお前らって
191 : 2020/11/08(日) 12:21:37.73 ID:fJQxUqIh
>>151
そのうち、マジでベトナムレイプも「ウリナラは日本の被害者」と言い出すかもなw
152 : 2020/11/08(日) 12:14:42.13 ID:BV++iZv3
>>149
そんなルール無いが^^
155 : 2020/11/08(日) 12:14:59.70 ID:uA8BfQIC
>>149
加害者ってなんの?
171 : 2020/11/08(日) 12:18:30.46 ID:XJ2i8ZgQ
>>155
朝鮮人も加害者
TBSも無自覚な加害者
社会党はアメリカと北朝鮮に加害者となり拉致事件の隠蔽を図った日本人の裏切り者
161 : 2020/11/08(日) 12:15:44.39 ID:HClUBlr/
>>149
何の加害者、何の被害者ですか?
167 : 2020/11/08(日) 12:17:20.83 ID:svoydMpV
>>149
朝鮮人ていっつも被害おってんなwww
174 : 2020/11/08(日) 12:18:59.28 ID:9SX0pCUQ
>>149
今や加害者は韓国なんだよね
189 : 2020/11/08(日) 12:21:30.37 ID:+TXajRmZ
>>149
秀吉のとき?
随分と古いことを根に持ってるな。。。
とはいえ、他は朝鮮が攻撃したり、日本が支援したりで該当する事実がないし。。。
145 : 2020/11/08(日) 12:12:26.28 ID:rdmt3Lf3
>>130
違うと思う、怒られるの韓国だろ
159 : 2020/11/08(日) 12:15:35.74 ID:bIsqgdFG
>>130
それはまさにNHKがそれだな
日本に圧力をかけてほしくて必死になってバイデンを応援してたw
131 : 2020/11/08(日) 12:09:14.02 ID:if/2ZeML
中国一強時代が来るのかな?

バイデンは中国に弱味を握られているのでしょ。

146 : 2020/11/08(日) 12:12:31.15 ID:pfvU+TN1
>>131
バイデンは中国に金玉を握られている。
by ケント・ギルバート
242 : 2020/11/08(日) 12:32:20.18 ID:64eWZzEK
>>146
大量の投票用紙が中国からアメリカに送られてきてたらしいからね。。。
しかもその100%がバイデン票とか。
133 : 2020/11/08(日) 12:09:17.18 ID:irqjOlLw
オバマが証人になった日韓合意を事実上破棄しておいて
よく徴用工の仲裁に入るなんて寝ぼけたこと言えるもんだわ
144 : 2020/11/08(日) 12:12:15.02 ID:gUfALMsW
>>133
アメリカ民主党は仲裁が三度の飯より大好きで、何度でも仲裁してくれると思ってんだろ。
147 : 2020/11/08(日) 12:13:00.78 ID:FojHkZ0k
>>144
⎛´・ω・`⎞大丈夫?仲裁する? みたいな
137 : 2020/11/08(日) 12:10:28.26 ID:QQavw+zD
米韓関係も安定に向かうとか書いてあるけど、おまエラ「安倍が辞めれば日韓関係は良くなるニダ」とか言ってなかったか?
140 : 2020/11/08(日) 12:11:11.87 ID:pfvU+TN1
韓国はもう要らない。
台湾が中国に飲み込まれる。
141 : 2020/11/08(日) 12:11:23.33 ID:BV++iZv3
>>1
合理的な負担すら払ってないだろ、馬鹿なのか
143 : 2020/11/08(日) 12:11:57.72 ID:fsErfydc
そんなことは言ってない
148 : 2020/11/08(日) 12:13:15.01 ID:u8hI41OD
そもそもの話だけど、アメリカの民主党政権はリバランス政策で米軍を後方に引いて行くんだよ?
最初に始めたのは民主党だから。韓国から出て行く交渉も民主党でやってるだろ?
アメリカは韓国から撤退する事に変わりはない。共和党も民主党も同じ
ただし米軍関係者の投票はトランプ支持だった。何故かというと、在韓米軍撤退後朝鮮戦争に参加しないでいいのが共和党だったから
民主党はやりかねないなあ
168 : 2020/11/08(日) 12:17:32.94 ID:TTv+G3sX
>>148
民主党政権の時の大使がリッパーだったからね
当然リッパーから聞いてると思うしあの韓国大好きリッパーが嫌いになるし
172 : 2020/11/08(日) 12:18:40.52 ID:svoydMpV
>>148
リベラルは口では平和だの人権だの言ってるけど戦争大好きだからね
203 : 2020/11/08(日) 12:23:40.47 ID:wOVjhoPm
>>172
連中が好きなのは「自分(とその味方)が誉めそやされること」で、そのために「あらゆる手段を講じる」だけ。

だから味方であっても、そいつが敵になったらその瞬間に排除に回る。

150 : 2020/11/08(日) 12:14:01.62 ID:4oZ+16Dp
つーか
私がトランプになるのかなって考えたのは
ロイターの途中経過のデータを見たからなんですが。
接戦でバイデンが取った州がその時は全部トランプが勝つって出てた。
マスコミの読みを信じたからそうなっちゃったんですよね。
根拠も無く盲信してたわけではない。
170 : 2020/11/08(日) 12:18:08.93 ID:LK4Sy1Fm
>>150
まあ今までは歴代最多得票はオバマの6900万票で、今回トランプは既にそれを超えてて7500万票は硬いですからね
(`・∀・´)

集計終わりには8000万票以上獲得することが確定してるバイデンがおかしすぎるだけですよ
(*´ω`*)

184 : 2020/11/08(日) 12:21:00.83 ID:4oZ+16Dp
>>170
与えられたデータから結果を予測しただけの話だからなあ。
第三者として。
それだけでトランプ教徒とかにされたんじゃたまったもんじゃない。
195 : 2020/11/08(日) 12:22:03.38 ID:BV++iZv3
>>184
銛教徒ですもんな
つ銛
197 : 2020/11/08(日) 12:22:28.38 ID:LK4Sy1Fm
>>184
バイデンの郵便無限票は予想出来ませんでしたからね
(`・∀・´)
218 : 2020/11/08(日) 12:27:45.36 ID:FojHkZ0k
>>197
⎛´・ω・`⎞バイデン「無限の票製」
241 : 2020/11/08(日) 12:32:08.30 ID:LK4Sy1Fm
>>218
――― 体はぺドで出来ている。

血潮はロリで 息子はヤク中

(`・∀・´)

153 : 2020/11/08(日) 12:14:58.08 ID:VLIP9zHT
1 慰安婦合意を反古にされたバイデンが韓国に好意を持つわけねーよwww
2 民主党バイデンは反日。チョッパリ震えて待てwwwww と2つの説があるがどっちなんだよ?
156 : 2020/11/08(日) 12:15:02.66 ID:FojHkZ0k
⎛´・ω・`⎞韓国はどうでもいいけど、米メキ国境の壁って完成したのけ?
157 : 2020/11/08(日) 12:15:10.03 ID:tV/B9lA0
トランプ枢軸国:ジャップ・ロシア・北朝鮮

バイデン連合国:兄さん・フランス・ドイツ・中国

こんな感じでしょうなぁ~ww

165 : 2020/11/08(日) 12:17:16.28 ID:BV++iZv3
>>157
ようホモヲ
安倍モリカケで辞めなかったら死ぬと言う約束は?
158 : 2020/11/08(日) 12:15:17.49 ID:cIRygFE+
オバマ政権の副大統領だったかなw
慰安婦合意の証人に立てておいたのは良かった
160 : 2020/11/08(日) 12:15:38.40 ID:ja31k/gj
こいつら安倍が変われば日韓関係は良くなる!って何も変わらなかったのもう忘れたの?w
166 : 2020/11/08(日) 12:17:17.32 ID:zSk8G/BX
殺日・用日に使える、用米力が増したか
173 : 2020/11/08(日) 12:18:42.47 ID:hEEnZ170
米軍駐留は同盟国だから要らないでしょうと在韓米軍を全部引き上げる。
日本は核武装できるから米軍引き上げても問題ないけどな、
175 : 2020/11/08(日) 12:19:18.02 ID:3rUSJIeK
もはやマスメディアの情報は100%嘘であると決めつけて良くなったからね。
176 : 2020/11/08(日) 12:19:18.90 ID:FtlCGBlq
米民主党って、そもそもアジアに無関心だから
中国と上手いこと商売できれば、アジアにあれこれ口は出さんてのが基本方針じゃなかったっけ
中国に任せれば、金のかかる軍隊を、極東においておく必要はないし
178 : 2020/11/08(日) 12:19:21.67 ID:QQavw+zD
さて徴用工問題でついに仲裁委員会が開かれるのかな?
でもそういうのから逃げているのはいつもチョンだったハズだが?
179 : 2020/11/08(日) 12:19:54.22 ID:b/b9ZGwK
ホワイトみたいに
韓国や在日の優遇なくすゴーサイン出たりして
181 : 2020/11/08(日) 12:20:05.49 ID:u8hI41OD
こんなアメリカじゃリーダーにはなれないわ
やはり日本がリーダーになるしかないだろ
アジアを中国から守るのは日本しかいない
193 : 2020/11/08(日) 12:21:44.23 ID:uA8BfQIC
>>181
残念ながら、日本は日本の国防すらアメリカとの安保が前提だ

バイデンがどのくらいアジアに関心があるかは不明だが、物事は最悪の状況を想定しておいた方がいい

196 : 2020/11/08(日) 12:22:13.87 ID:XJ2i8ZgQ
>>181
自民党をぶっ壊す小泉の中でも間違っていない言葉
204 : 2020/11/08(日) 12:24:30.60 ID:+TXajRmZ
>>196
日本の経済基盤と社会資本を壊しただけで、自民党は壊せませんでしたね。。。

あの人、民主党のフィクサーなんでしょ?

213 : 2020/11/08(日) 12:26:13.98 ID:XJ2i8ZgQ
>>204
今度は自民党そのものを潰すクーデターを起こしてでも
280 : 2020/11/08(日) 12:38:08.49 ID:+TXajRmZ
>>213
無理
小泉純一郎は化けの皮が剥がれて、民主党と同じ人種だとバレてしまったから
356 : 2020/11/08(日) 12:48:41.50 ID:XJ2i8ZgQ
>>280
日本第一党と国民保守党と新党くにもりと日本国民党と日本保守党がいる
小泉の役割は終わり自民党がなくなれば大村と津田と町村と竹中を逮捕できる。
261 : 2020/11/08(日) 12:35:21.22 ID:zjnybaUR
>>204
小泉は
「自民党(の中の最大派閥である田中派)をぶっ壊す!!」
って言っただけだよ

カッコの中をみな読み取れてないダケ

183 : 2020/11/08(日) 12:20:50.55 ID:n1zNGxk3
バイデンの「加害者が賠償しろ!」の一言で解決するだろう
186 : 2020/11/08(日) 12:21:16.98 ID:n1zNGxk3
副大統領は女性だからな
慰安婦問題も、再賠償になると思う
187 : 2020/11/08(日) 12:21:19.76 ID:eIbSWmKF
バイデンはオバマ政権下の当事者だろ?
仲裁とな。中国にベッドするなと言われていただろ?
200 : 2020/11/08(日) 12:23:05.45 ID:n1zNGxk3
>>187
ベッドじゃなくてベットだボケ
206 : 2020/11/08(日) 12:24:56.47 ID:qq+GJ0r8
>>200
ヘッドかもしれん
212 : 2020/11/08(日) 12:25:58.88 ID:+TXajRmZ
>>206
へッペ
288 : 2020/11/08(日) 12:38:56.51 ID:DPUtuq14
>>212
もしや、方言?
試される大地の?
320 : 2020/11/08(日) 12:44:08.12 ID:+TXajRmZ
>>288
ぼぼブラジル
男おいど
335 : 2020/11/08(日) 12:46:28.22 ID:DPUtuq14
>>320
九州だったかな?
201 : 2020/11/08(日) 12:23:14.66 ID:gsmTqcFm
また願望記事かよ。

ほんと韓国人は妄想好きだな

205 : 2020/11/08(日) 12:24:41.87 ID:bRnOGqIC
しかしアホのムンジェインと
仲良くしようという首脳はおらんだろうよ。
207 : 2020/11/08(日) 12:24:59.77 ID:+q/e2LSN
いつも韓国の大統領が変わるたびに晴れ晴れとした顔して
日本の首相や、アメリカの大統領が代わりさえすれば、外交問題も好転すると思いたがる
もういい加減に理解しましょう、代わっても劇的に良く夏事は無いです、韓国は。
208 : 2020/11/08(日) 12:25:21.67 ID:RySveZHt
実際ボケと嘘付きの会談が行われたら
どっちの発言を信じれば良いのだろう?
209 : 2020/11/08(日) 12:25:33.35 ID:n1zNGxk3
韓国を中国側に行かせないために、バイデンは日本に賠償を命じるだろう
嫌韓勢力にとっては悔しいだろうが、韓国が日米側にとどまることは
長期的に見れば日本の国益となるのだから、嫌韓勢力は諦めろよ
217 : 2020/11/08(日) 12:27:41.34 ID:u8hI41OD
>>209
いや韓国を中国側に行かせるのは、民主党政権下でも同じだったよ
リバランス政策で韓国からの米軍撤退は民主党も共和党も同じだからね
戦時作戦統制権返還も、どっちも交渉してるから
222 : 2020/11/08(日) 12:28:28.61 ID:HClUBlr/
>>209
賠償を命じる?
バ韓国が三権文立とホザいてるのに?
判決に政府が介入出来ないんだろ?
229 : 2020/11/08(日) 12:30:07.43 ID:wOVjhoPm
>>222
「政府が介入」できないどころか、あの判決は政府が裏で動いたんじゃ・・・

いや、彼の国の司法でそれはないなw

245 : 2020/11/08(日) 12:32:35.54 ID:bIsqgdFG
>>209
もう実質ムンは中国側に行ってるじゃねえかw
だから引き留めるもクソもない
それにあんな不正選挙ですんなり大統領になれるわけがない
投票用紙の透かしとQFCの件が間違いないなら民主党は確実にアウトだ
あんまりぬか喜びせんほうがいいぞ
266 : 2020/11/08(日) 12:36:18.92 ID:n1zNGxk3
>>245
証拠もないのに不正選挙って・・・
嫌韓勢力って、やっぱりこういうバカが多かったんだ
Qアノンの情報を信じるバカって、韓国で反日やってるバカと同じレベルだぞ
274 : 2020/11/08(日) 12:37:25.64 ID:4b1Sf9pE
>>266
違法投票の証拠は出ているじゃねえか、SFエクスプレスから取り出した票が映っていただろ
304 : 2020/11/08(日) 12:41:42.18 ID:bIsqgdFG
>>266
不正選挙の証拠はあちこちでめちゃくちゃ上がってるだろうが
ヤフーニュースですら取り上げてるぞ
Qアノンなんか関係ねえよ
309 : 2020/11/08(日) 12:42:44.29 ID:yu1xgB1O
>>266
選挙に関する法律が日本と違うのだろうけど、日本なら選挙違反になるようなことを支持者がやってるからなあ
271 : 2020/11/08(日) 12:37:06.50 ID:+q/e2LSN
>>209
米軍基地が韓国にあることと、日韓の外交問題は何ら関係ない
278 : 2020/11/08(日) 12:38:00.53 ID:wOVjhoPm
>>271
当の米国が韓国から手を引きたがってるしねえw
297 : 2020/11/08(日) 12:40:46.39 ID:+q/e2LSN
>>278
それは朝鮮人の根拠のない願望空想だね
軍備再編で小さな施設が移動しただけで撤退しているように感じるというだけ
319 : 2020/11/08(日) 12:44:07.65 ID:wOVjhoPm
>>297
オバマが統帥権を韓国に返そうとして、廬武鉉が必死に縋り付いた件を忘れたのかw
210 : 2020/11/08(日) 12:25:41.57 ID:u8hI41OD
やっぱこういう結果見てもユダヤ金融資本と中国が繋がっていて、アメリカを覇権国から転落させるのが決まってたって事かな
日本はホントどうなるんだろう
236 : 2020/11/08(日) 12:31:10.67 ID:+q/e2LSN
>>210
一つも繋がらない話だが
214 : 2020/11/08(日) 12:26:27.31 ID:fySAZmHX
トランプなら日本の負担も5倍な
バイデンで安くて良かったなネトウヨw
216 : 2020/11/08(日) 12:27:32.27 ID:LK4Sy1Fm
>>214
まずは祖国の心配しろよ(*´ω`*)
221 : 2020/11/08(日) 12:28:13.32 ID:fySAZmHX
>>216
祖国ジャップです
戦犯反省
248 : 2020/11/08(日) 12:32:54.82 ID:gRFTYBoG
>>221
よおチョンw
219 : 2020/11/08(日) 12:27:58.64 ID:DjcKYR+e
それはないわww
220 : 2020/11/08(日) 12:27:58.85 ID:++45xSRS
そろそろアメリカと縁切る時期かもな
226 : 2020/11/08(日) 12:29:30.49 ID:4b1Sf9pE
>>220
そう、韓国はアメリカと手を切るべきw
223 : 2020/11/08(日) 12:29:07.49 ID:2nLX9tMG
バイデン「徴用工への賠償金を速やかに払え」
二階さん「払ってやれ」
河村さん「払ってあげよう」
ガースー「はい」
231 : 2020/11/08(日) 12:30:10.47 ID:DjcKYR+e
>>223
意味のない妄想語っててむなしくない?
240 : 2020/11/08(日) 12:31:57.75 ID:n1zNGxk3
>>223
ま、そうなるわな
もう賠償は既定路線だ
上皇も天皇もさぞ喜んでいるだろう
264 : 2020/11/08(日) 12:35:32.16 ID:XJ2i8ZgQ
>>240
自民党そのものを潰すことが出来れば阻止できる
251 : 2020/11/08(日) 12:34:10.82 ID:sgYFDwS7
>>223
それだと特別永住区分廃止も確定だな。
224 : 2020/11/08(日) 12:29:20.32 ID:oItMjf6W
願望全開で草
225 : 2020/11/08(日) 12:29:25.68 ID:+5qKHuiE
さすがに徴用工は自分たちで解決させるだろうが、ホワイト国に戻せぐらいは
日本に言ってきそうだな
235 : 2020/11/08(日) 12:31:09.40 ID:oItMjf6W
>>225
んなことしてもアメリカの利益になんもならんだろ
大体世界で韓国だけ特別扱いしろなんて他国が言うか?
243 : 2020/11/08(日) 12:32:28.79 ID:Dzbcy6vw
>>225
なんで?
韓国がホワイト国になることはアメリカにとって何の関係もない話だが?
227 : 2020/11/08(日) 12:29:51.22 ID:2nLX9tMG
バイデン!バイデン!バイデン!
230 : 2020/11/08(日) 12:30:08.62 ID:6twfPEb/
もう元には戻らんと思うよ
トランプがパンドラの箱開けてしまった
韓国に在韓米軍駐留費を請求するのは
当たり前になってしまった
232 : 2020/11/08(日) 12:30:28.35 ID:jrDNfTp/
また売田に日本の頭押さえつけて
地面にこすりつけさせられるってこと?
273 : 2020/11/08(日) 12:37:16.90 ID:zjnybaUR
>>232
バイデンは’70年代からワシントンで暮らしてるんだから
韓国の卑怯さとかコウモリ癖とか熟知してるだろ

もし日本に圧力かけてくるのなら、それはバックのユダヤマネーの意向、と解釈すべき

234 : 2020/11/08(日) 12:30:56.01 ID:u8hI41OD
とりあえず、アメリカはもう世界の警察は出来ないって言いだしてるんだけど
それオバマ政権下で始まったからね?米軍を後方に引くのもオバマ政権下で始まってる
韓国に対する軍事予算も無くそうって始めたのはオバマ政権下だから 民主党ね
リバランス政策だよ
不必要な同盟を解消する
それは共和党でも同じだったからね
255 : 2020/11/08(日) 12:34:46.55 ID:+q/e2LSN
>>234
この十年で世界情勢はすっかり変わった、10年前の中国は日本に並んだころ、今では
アメリカに並ぼうとしてる。米議会は全会一致で反中だし
北京を短距離ミサイルで叩ける韓国を去るような選択はありえないよ
342 : 2020/11/08(日) 12:47:05.06 ID:u8hI41OD
>>255
香港からイギリス軍が撤退した理由と同じなんだよ
237 : 2020/11/08(日) 12:31:14.67 ID:Dzbcy6vw
金さえ払えばいてもらえるトランプの方が韓国にとっては好都合だろうに
238 : 2020/11/08(日) 12:31:21.44 ID:5jDwAUdV
希望的観測ばかり
アメリカ頼みばかり
239 : 2020/11/08(日) 12:31:45.55 ID:42vxjmyV
ジャップども

今のうちにコリアに謝罪しとかねえとバイデントの間を取り持ってくれねえぞいいのか??

244 : 2020/11/08(日) 12:32:32.71 ID:8BHFNBNy
>>239
またバランサーネタで構って!か?
250 : 2020/11/08(日) 12:34:06.08 ID:mtnQml7P
>>239
バイデントって何だ?
頭大丈夫か、妹レイパーw
291 : 2020/11/08(日) 12:39:19.23 ID:gRFTYBoG
>>250
デントコーンと混同したのではw
254 : 2020/11/08(日) 12:34:39.88 ID:Dzbcy6vw
>>239
バイデントって入れ歯安定させるやつかなんかか?
256 : 2020/11/08(日) 12:34:59.29 ID:bIsqgdFG
>>239
バイデントってなに?
ポリデントの姉妹品?
260 : 2020/11/08(日) 12:35:16.66 ID:LK4Sy1Fm
>>239
バイデントで入れ歯洗っとけ
(`・∀・´)
270 : 2020/11/08(日) 12:37:00.19 ID:++45xSRS
>>239
別に
246 : 2020/11/08(日) 12:32:39.43 ID:ntwpTbJG
馬鹿チョンが殴られる為に後頭部磨いてるwww
249 : 2020/11/08(日) 12:33:08.33 ID:u8hI41OD
韓国に関してはアメリカの民主党でも共和党でも地獄行き決定だよ
こいつらはどうでもいいんだけど、問題は台湾だよ
台湾統一戦争を2020~2025年に掛けて中国共産党が発表してるんだから
それを対応出来なくなりそうだ
252 : 2020/11/08(日) 12:34:11.78 ID:O8EHzMH2
バイデンにこの件きいたらフーアーユーだってさ
だからあなたの慰安婦合意やぶった人たちでつよって言っておいた
257 : 2020/11/08(日) 12:35:08.13 ID:F6/nLenJ
~1年後

「トランプの方が良かったニダ…」

259 : 2020/11/08(日) 12:35:10.72 ID:EVd8N7n3
ネトウヨ泣いてる?
バイデンが勝つと親中だから日本より中国を抽選して海洋進出を容認するんだっけ?w
279 : 2020/11/08(日) 12:38:03.03 ID:LK4Sy1Fm
>>259
色んな噂はあるけど、欧州も巻き込んで、トランプの時より徹底的に中国包囲網を作る公算の方が大きいぞ
(`・∀・´)
300 : 2020/11/08(日) 12:41:22.04 ID:C/ugi7T3
>>259
南シナ海は第一列島線超えてないからオバマ感覚でギリセーフレベルだぞ。
フィリピン挟んでグアムと反対側ぐらいだ。
265 : 2020/11/08(日) 12:35:54.41 ID:IulGIVEK
バイデンが中国寄りだとしたら、韓国に対して同盟優遇するわけがないとなぜ気づかんのだろう。
中国にとって一番都合のいい選択肢取るに決まってるだろうに。
269 : 2020/11/08(日) 12:36:49.33 ID:DPUtuq14
バイデン「(グラサンしながら)Go to hell」
275 : 2020/11/08(日) 12:37:27.30 ID:42vxjmyV
しねやクソウヨ
295 : 2020/11/08(日) 12:39:58.09 ID:XJ2i8ZgQ
>>275
反安倍の右翼保守派は生きる
277 : 2020/11/08(日) 12:37:58.52 ID:VLIP9zHT
徴用工問題はちょっと金を払って済む問題じゃない。それこそ被害者()が無限に押し寄せてきて日本は永久に謝罪し無限に賠償し続けるはめになる。アメリカに脅されても譲歩は出来ない。
281 : 2020/11/08(日) 12:38:11.55 ID:TeG0FsNC
>>1
また後頭部差し出すのかw
284 : 2020/11/08(日) 12:38:32.53 ID:42vxjmyV
孤立したジャップがコリアにすり寄ってくるのが見えるな
290 : 2020/11/08(日) 12:39:17.22 ID:LK4Sy1Fm
>>284
馬鹿田は入れ歯だったと…..〆(*゚◇゚)
302 : 2020/11/08(日) 12:41:37.23 ID:TTv+G3sX
>>284
民主党政権の時の大使リッパーだけど当然
リッパーから話聞いてるよ韓国大好きリッパーだったが
あの事件から嫌いになったからな
305 : 2020/11/08(日) 12:41:49.80 ID:DPUtuq14
>>284
死ぬのはお前だろ?
心臓病でhahaha
312 : 2020/11/08(日) 12:43:00.98 ID:mtnQml7P
>>284
家族や親族に見離されてる自分の心配しろよ、馬鹿田w
もう孤独死しか道ないじゃん、お前w
286 : 2020/11/08(日) 12:38:45.64 ID:yu1xgB1O
戦略物資の横流しがバレてホワイト国の解除になったと真しやかに噂されているが、そのへんのことをペンスとかに喋ってもらいたいわ
289 : 2020/11/08(日) 12:38:58.66 ID:4b1Sf9pE
と言うか、なんでバイデンが韓国の味方だと思うのだろうw
301 : 2020/11/08(日) 12:41:22.66 ID:IulGIVEK
>>289だった。
292 : 2020/11/08(日) 12:39:51.51 ID:uf2ZWrwr
日韓関係改善&ホワイト国に戻せって期待しているニダ🤣🤣🤣

ニダニダシテキタニダ

294 : 2020/11/08(日) 12:39:55.02 ID:Ww/XE73T
またアホな期待かけてんな
条約を蔑ろにするのがどういうことか全く分かってないんだな
296 : 2020/11/08(日) 12:40:01.75 ID:++45xSRS
ポリデント(´・ω・`)
299 : 2020/11/08(日) 12:40:58.20 ID:IulGIVEK
>>389
中国の味方なんだから、駐留費交渉失敗を理由に米軍撤退が一番理に叶う選択肢なのになw
307 : 2020/11/08(日) 12:42:29.30 ID:eBLONEns
チョン君はバイデンになって希望が見えたんだろうが、認知症だぞw
311 : 2020/11/08(日) 12:42:58.39 ID:gRFTYBoG
>>307
ムンもボケてるしねw
317 : 2020/11/08(日) 12:43:48.75 ID:eBLONEns
>>311
ボケ同士何を話すんだろうねw
ニホンガーニホンガーかな。
勢い余って南北合体したりしてw
308 : 2020/11/08(日) 12:42:31.59 ID:VIZ5otF6
中国のやる事を考えたら日本とアメリカを切り離すようにするだろ。
選挙に介入される形でアメリカは負けた。
それはもういい。アメリカの選択だ。
だからこれから重要なのは日本の選択だ。
中国と拮抗状態まで持ち込みながら韓国を排除しないといけない。
ASEANとオーストリア、インドでカバーできるかどうかだ。
315 : 2020/11/08(日) 12:43:40.37 ID:4b1Sf9pE
欧米や日本の狙いは中国を南側から北側へ押し戻す事、だから
北京を叩く構想は元々選択肢では無い
と言う事は必然的に朝鮮半島はスルーで在韓米軍は居ても居なくても
構わない、むしろ経費や戦力温存のために引き上げたい訳よw
318 : 2020/11/08(日) 12:44:02.74 ID:qAkVBpyK
ガースーの時と同じで自分らのしてきた事を顧みず希望的観測でホルホルするいつものやつね
326 : 2020/11/08(日) 12:44:46.45 ID:DPUtuq14
予測ならば、元ネタはなんだい?

コロナウリの腐った脳みそ(高田のフン)か?

332 : 2020/11/08(日) 12:45:53.12 ID:L+1XBWF0
バイデンになることで一番の負け組は日本なんだよなぁ
339 : 2020/11/08(日) 12:46:51.40 ID:mtnQml7P
>>332
そう思わないと精神の平静保てないのか?w
341 : 2020/11/08(日) 12:47:04.89 ID:ntwpTbJG
>>332
具体的に日本に何の損害がw?
352 : 2020/11/08(日) 12:48:08.20 ID:gRFTYBoG
>>332
一番の負けは在日だよ
今のままでいられなくなる可能性大
333 : 2020/11/08(日) 12:46:05.17 ID:+5ZfTCTp
ネトウヨ負けてばっかりだなw
たまには勝ってくれよ。弱いものイジメしてるみたいで心が痛いわw
ボール目の前で下投げしてやろうか?ふわっとさw
338 : 2020/11/08(日) 12:46:49.91 ID:eBLONEns
>>333
そんなことより、バイデンつかって日本に揺さぶりを考えなきゃwチョン君w
認知症相手にどう説得するのかみてみたい
347 : 2020/11/08(日) 12:47:25.40 ID:BXsPJyUq
>>333
国政選挙いつ勝つの?
343 : 2020/11/08(日) 12:47:05.82 ID:7BB7Eqyr
ほんの少し前に、菅総理は韓国の味方だと思ってたのに
学習しないのかな?
346 : 2020/11/08(日) 12:47:12.15 ID:/iFNGm+6
期待するのがいいが後でキレるなよw
350 : 2020/11/08(日) 12:47:46.22 ID:+Vba94Bp
反韓のバイデンが勝って喜ぶ朝鮮人の思考って不思議
351 : 2020/11/08(日) 12:47:53.16 ID:BXsPJyUq
ほらナウリ逃げやがった
354 : 2020/11/08(日) 12:48:25.71 ID:bYwkTPtr
南朝鮮に都合のいいことばっかり妄想しているけど
俺が副大統領の時に合意した慰安婦合意を守れよ(ピキピキ
となる可能性が一番高いのはスルーなんですかね

あとアメリカから常識的で納得できる範囲内で役割を求められたら一番困るのでは?

361 : 2020/11/08(日) 12:49:28.30 ID:eBLONEns
>>354
まず日本がバイデンに一番に言う事を日韓合意の件だね。守らせましょう
366 : 2020/11/08(日) 12:50:21.43 ID:gRFTYBoG
>>361
ボケで忘れていなければ良いけどw
370 : 2020/11/08(日) 12:51:15.94 ID:eBLONEns
>>366
口すっぱく言う事だね。認知症相手に日本の忍耐力が試される。
377 : 2020/11/08(日) 12:52:19.72 ID:oiY4/7mq
>>370
認知症対策は日本が今のところ一番進んでるからねw
369 : 2020/11/08(日) 12:50:56.21 ID:ntwpTbJG
>>361
1番には言わねぇよwわざわざ喧嘩売る必要は無いwアメリカが言及したら当時副大統領でしたよねって言えば良いw
355 : 2020/11/08(日) 12:48:33.96 ID:u8hI41OD
香港を返還した理由は中国から香港をずっと守れないと判断したからだから

韓国に関しても同じ

357 : 2020/11/08(日) 12:48:41.56 ID:/iFNGm+6
チョンは勝ち負けでしか思考できない
韓国人ならわかるが黒豚の手下在日が喜ぶのがありえないw
362 : 2020/11/08(日) 12:49:45.21 ID:/iFNGm+6
348
レス乞食やるなら簡単に壊れんなよw
398 : 2020/11/08(日) 12:55:45.25 ID:Y+/JcXLj
>>362
その割に何事もなかったようにすぐ立ち直る
(`・∀・´)
413 : 2020/11/08(日) 12:57:18.98 ID:/iFNGm+6
>>398
迷惑なチンピラw
415 : 2020/11/08(日) 12:57:33.11 ID:KVn1ShJk
>>398
カリカリと公園の水で満腹になると記憶がリセットされるから
367 : 2020/11/08(日) 12:50:40.96 ID:/iFNGm+6
ナウリはコテとID変えて戻るなよw
プライドないなら別だがw
383 : 2020/11/08(日) 12:53:08.14 ID:DPUtuq14
>>367
乞食にプライドは無いんじゃ?hahaha
389 : 2020/11/08(日) 12:54:06.00 ID:/iFNGm+6
>>383
黙った方がプライド消えるかw
東亜でレス乞食とチンピラやってる方が異常なのにね。
368 : 2020/11/08(日) 12:50:47.60 ID:KVn1ShJk
安倍ちゃん退陣した時みたいやな
後で勝手に失望するんだろ
371 : 2020/11/08(日) 12:51:18.44 ID:mBZN04zs
キチゲェ人権リベラリストの党だが今シナの操り人形になってるみたいだし
意外と塩対応かもな
372 : 2020/11/08(日) 12:51:29.85 ID:/iFNGm+6
簡単に喜べる韓国人と在日の頭の悪さに笑うわw
373 : 2020/11/08(日) 12:51:52.09 ID:wsPq1u7z
バイデンはああ見えて冷酷だからな
多分戦争を始めるだろう
日本はそこに巻き込まれる
388 : 2020/11/08(日) 12:54:02.07 ID:DPUtuq14
>>373
中韓相手にか?
中々楽しそうだなhahaha
431 : 2020/11/08(日) 12:59:49.26 ID:2u4f/rjL
>>373
半島有事が再開するな
在日は兵役帰国だな
374 : 2020/11/08(日) 12:51:58.00 ID:nbcRMmsB
いやいやw
バイデンの方向性考えたら
財源確保の為にトランプ路線で行く事は
十分あり得るぞ
379 : 2020/11/08(日) 12:52:37.53 ID:eBLONEns
戦争はあると思う。バイデンはもう今でも周りの言いなりでしょ。戦争屋が今もう準備してると思う
381 : 2020/11/08(日) 12:52:58.92 ID:9yNmNt0u
おいおい集計ソフトの不具合て
トランプ票をバイデン票に書き換えるのが不具合なのか?
416 : 2020/11/08(日) 12:57:35.33 ID:5QH7CVIr
>>381
最初からバイデンでしょ
382 : 2020/11/08(日) 12:53:03.89 ID:JCf/Tk22
おいネトウヨ、麻生のほうが年齢上だぞ
麻生もボケてんのか?あ、ボケてるわなw
390 : 2020/11/08(日) 12:54:21.59 ID:ntwpTbJG
>>382
ボケは個体差があるから年齢で一律発症しねーよ無能www
386 : 2020/11/08(日) 12:53:37.09 ID:v+ofbRms
そもそも慰安婦問題を解決してくれたのは民主党のオバマさんだぞ
民主党が解決してくれたのはな再度むしかえせるのか?
395 : 2020/11/08(日) 12:55:33.39 ID:eBLONEns
>>386
日韓合意の履行されてないから解決してないよね。民主党バイデンはその責任を取らないといけないよ。
トランプは共和党だったからそういわなかったけど。
387 : 2020/11/08(日) 12:53:43.35 ID:uwSdD+so
日本にとってはバイデン大統領は悪夢だ
シナ共産党から金をもらい息子の弱みを握られている大統領なんてジョークもいいところだ
394 : 2020/11/08(日) 12:55:28.79 ID:v+ofbRms
中国は台湾に手は出せないでしょ
世界の目がみてるし、そんな簡単ではないと思うよ
さすがに手を出したら第三次はじまりそう
412 : 2020/11/08(日) 12:57:17.62 ID:ntwpTbJG
>>394
チベットやウイグルで間違った成功体験させちゃってるからなぁ
397 : 2020/11/08(日) 12:55:39.36 ID:zay2an9P
アメリカ頼りにしても無駄なものは無駄なのに
諦めてさっさと現金化しろ
401 : 2020/11/08(日) 12:56:06.99 ID:H+E/3mBp
「 アメリカも慈善事業ではありません
供出金額に合わせて 駐留規模を調整いたします」
とはっきり世界に向かって 表明するべきです
もし その金額で他国が駐留したいというなら 他国に委託すればいい
402 : 2020/11/08(日) 12:56:27.57 ID:AJ92yw3k
日本よ謝罪の時だ
405 : 2020/11/08(日) 12:56:48.79 ID:g/+wR2AK
バイデンが無理スジで日本にごり押しするならスジ通し毅然とノーと反論すればいい、この機に及んで安易な妥協は国家の死だ、日本の自主防衛整備だって国家存亡の喫緊の課題だ
406 : 2020/11/08(日) 12:56:54.17 ID:5QH7CVIr
ホモナウリいぼ痔リングラブ機関紙って
ホモ友募集か
407 : 2020/11/08(日) 12:57:00.73 ID:KBgrBpQU
何匹目のどじょうをねらってるんだ
408 : 2020/11/08(日) 12:57:08.72 ID:IulGIVEK
トランプなら経済戦争、バイデンなら火力戦争、ってだけなんだがな。
俺は火力戦争嫌だから法と道義の経済戦争のまま進むトランプ応援してたが。
410 : 2020/11/08(日) 12:57:15.08 ID:ZGy0PvSe
記事かと思ったら単に願望を書き連ねてるだけだった
420 : 2020/11/08(日) 12:58:26.14 ID:Xu/kXUwe
いいから韓国は金はらえ!いくらかって?せやな、当面今までの「倍でん」な
421 : 2020/11/08(日) 12:58:27.63 ID:tyBTv9lc
アメリカが日本に慰安婦問題の解決を強要した時の副大統領だよな。
で、日本が大幅に譲歩して、最終的・不可逆的な解決に日韓が合意したのに、
その後、慰安婦問題は更にひどいことになっている。
バイデンが大失敗から何も学んでないとは信じたくないが。
432 : 2020/11/08(日) 12:59:57.64 ID:PKqkmX6K
>>421
学んでなくとも構わんよ、すでに失敗の前例が目の前にあるのだから、
それを用いてバイデンの愚策や提案をはねつけるだけ
422 : 2020/11/08(日) 12:58:28.33 ID:PKqkmX6K
予算の問題なんで縮小方向は結局かわらない
425 : 2020/11/08(日) 12:58:52.25 ID:IulGIVEK
韓国人はなぜか日本を核で脅せばうまくいくと思ってるが、
それが通用するなら北朝鮮がとっくに日本を手中に納めてるんだよなあw
436 : 2020/11/08(日) 13:00:43.66 ID:/iFNGm+6
>>425
誰が言ったか忘れたが、韓国人が日本に原爆を落としたと思ってるそうだ
本気でw
441 : 2020/11/08(日) 13:01:23.10 ID:5QH7CVIr
>>436
キチゲェムとか残念とんがりコーンとかアブラハゲとか
458 : 2020/11/08(日) 13:03:11.96 ID:/iFNGm+6
>>441
壊れて薬飲んでるパシリどもかw
448 : 2020/11/08(日) 13:02:05.41 ID:ntwpTbJG
>>425
チョンの核万能論は嗤えるからなw先制核攻撃したら世界はビビって言うこと聞くとかそんなレベルだからなwww
427 : 2020/11/08(日) 12:59:20.31 ID:dCu/6E5V
もし徴用工問題の仲裁としてバイデンが日本に譲歩を迫ってきたら日本はどうするのかね?
437 : 2020/11/08(日) 13:00:55.24 ID:IulGIVEK
>>427
慰安婦合意の件持ち出して説教するわ。
450 : 2020/11/08(日) 13:02:16.51 ID:dCu/6E5V
>>437
そんなアメリカと日本は対等な立場じゃないしそんなこと出来るか?他の条件や圧力などで日本にどんどん迫られても今の姿勢頑なに固辞するの?
455 : 2020/11/08(日) 13:02:57.34 ID:PKqkmX6K
>>450
ルールは日本の味方なんで
470 : 2020/11/08(日) 13:04:17.47 ID:dCu/6E5V
>>455
慰安婦問題の時もそう言ってたのに結局はアメリカの仲介の元合意を結んでたよね
478 : 2020/11/08(日) 13:05:10.26 ID:BERSvPEu
>>470
イヤン婦合意を歓迎した、オバマ政権での副大統領は誰だったかな?
487 : 2020/11/08(日) 13:06:32.07 ID:dCu/6E5V
>>478
てことはまた同じことをしてくる可能性が十分にあるってことじゃん
490 : 2020/11/08(日) 13:07:11.69 ID:BERSvPEu
>>487
頭の中プリン入ってるんかな?
494 : 2020/11/08(日) 13:07:34.34 ID:DjcKYR+e
>>487
同じことをしてくるからと言ってそれを日本が受け入れるとでも?
アメリカが仲裁したんだよ?アメリカが
つまりアメリカは自分たちが仲裁した合意すら覆すような国って世界各国に主張するの?
496 : 2020/11/08(日) 13:07:41.11 ID:PKqkmX6K
>>487
無理だよ、今回は韓国が完全なルール違反を望んでるから
520 : 2020/11/08(日) 13:10:00.81 ID:dCu/6E5V
>>496
慰安婦問題もルール違反だっただろ。それを日韓合意結んで対応できたじゃん
527 : 2020/11/08(日) 13:10:53.90 ID:ntwpTbJG
>>520
でも意味なかったからなw2回目は不要なんだよwww
547 : 2020/11/08(日) 13:12:31.98 ID:KVn1ShJk
>>527
いや、意味はあったよ
財団解散したから癒し済みという事になるw
566 : 2020/11/08(日) 13:14:05.84 ID:uA8BfQIC
>>547
そっと出せば三杯目もお代わりはいいのかな
567 : 2020/11/08(日) 13:14:05.95 ID:ntwpTbJG
>>547
像の撤去が成されていないから履行はされてないからw履行されない約束など2度としないってだけの話w
569 : 2020/11/08(日) 13:14:28.98 ID:dCu/6E5V
>>527
意味なかったか?今慰安婦問題で韓国政府として問題を提議はしてきてないと思うけど
532 : 2020/11/08(日) 13:11:08.94 ID:4b1Sf9pE
>>520
対応に失敗したから韓国は合意破棄したわけよ
540 : 2020/11/08(日) 13:11:57.26 ID:14SXsZjo
>>520
哲民か
502 : 2020/11/08(日) 13:08:12.16 ID:IulGIVEK
>>487
一度やって恥かいたことをもう一度やって来る可能性?
507 : 2020/11/08(日) 13:08:54.60 ID:NzvvQSS6
>>487
「合意したけど気が変わったから金だけ取って無かったことにしました」
普通はこんな国の存在許されんわ
480 : 2020/11/08(日) 13:05:27.68 ID:DjcKYR+e
>>470
つまり合意で解決済と両国で確認したんだよね?
つかり韓国側Gは条約ですべて解決済と認識してるってことだね?
489 : 2020/11/08(日) 13:07:04.30 ID:PKqkmX6K
>>470
あれだってルールに抵触しない範囲だからね、韓国が望んでるのは完全なルール違反、
この強要は無理だよ
509 : 2020/11/08(日) 13:08:57.97 ID:dCu/6E5V
>>489
てことはルールに抵触しない範囲なら対応は可能だってことだろ
516 : 2020/11/08(日) 13:09:44.67 ID:lK3Ne2iI
>>509
抵触しない範囲とは?
537 : 2020/11/08(日) 13:11:41.08 ID:dCu/6E5V
>>516
日韓合意は抵触しない範囲で対応したって考えなんでしょ?
545 : 2020/11/08(日) 13:12:19.48 ID:lK3Ne2iI
>>537
お前に聞いてるんだけど
自分でもわからないの?グズ?
551 : 2020/11/08(日) 13:12:50.03 ID:deNtLXnQ
>>545
アマギフです。
558 : 2020/11/08(日) 13:13:11.59 ID:BXsPJyUq
>>545
そいつは自分の意見は言わないぞ。
548 : 2020/11/08(日) 13:12:45.22 ID:DjcKYR+e
>>537
けど日本は接触したと考えてるね?
日本がそう言ってる以上日本はそう言い続けるよ?
578 : 2020/11/08(日) 13:15:18.27 ID:dCu/6E5V
>>548
じゃあそれを覆すまで韓国が言い続けるのも問題ないわけだよ
587 : 2020/11/08(日) 13:16:14.62 ID:DjcKYR+e
>>578
そうだね?その結果、日本は韓国が何かあっても何もできないわけだ
なぜならば、韓国は日本から見て約束を守ることができない国だからね?
後ろ盾、無くすんじゃない?このままだと
595 : 2020/11/08(日) 13:17:28.68 ID:dCu/6E5V
>>587
アメリカは日本も韓国も同盟国だからそれはあまり芳しいことではないからどこかで間に入るだろなぁ
518 : 2020/11/08(日) 13:09:45.72 ID:DjcKYR+e
>>509
韓国のしてることはルールに触れてるって認識してるってこと?
461 : 2020/11/08(日) 13:03:14.59 ID:KVn1ShJk
>>450
果ては日韓条約破棄からの国交断絶だけどそうしましょうか?って聞いてやれば良い
474 : 2020/11/08(日) 13:04:46.32 ID:1B1CQzKx
>>450
なんでバイデンが韓国に無条件で味方する設定になってんの?
キチゲェなの?
482 : 2020/11/08(日) 13:05:40.74 ID:IulGIVEK
>>450
それを心配するなら、アメリカにそれをさせる韓国がアメリカとどんだけ対等だと思ってるかになるんだよなあ。
アメリカが自国の件でごり押しするならまだわかるが、アメリカが韓国の条約やぶりを強権で後押しする動機はなんだよ。
497 : 2020/11/08(日) 13:07:42.95 ID:dCu/6E5V
>>482
北朝鮮問題や中国の問題などいくらでもあるやん
512 : 2020/11/08(日) 13:09:19.94 ID:lK3Ne2iI
>>497
いくらでもとは?
442 : 2020/11/08(日) 13:01:27.33 ID:KVn1ShJk
>>427
日韓条約破棄しろと?って聞いてやれば良い
459 : 2020/11/08(日) 13:03:12.45 ID:/+NVkdxz
>>442
お前らがどうにかしろよ仕事だろ
としか言わないと思うよ
463 : 2020/11/08(日) 13:03:30.82 ID:dCu/6E5V
>>442
それとこれとは分けて個別の案件で考えろって言われたら?てか慰安婦問題でも日韓合意で事実上形骸化してるしね
468 : 2020/11/08(日) 13:04:11.50 ID:5QH7CVIr
>>463
都合のいい前提条件は鮮摺摩擦のネタなのか
485 : 2020/11/08(日) 13:06:10.77 ID:KVn1ShJk
>>463
日韓条約にガッツリ絡む問題だから無理w
形骸化してるなら日韓条約の無効化だね
ザイニチも日本に居られなくなるね^ ^
505 : 2020/11/08(日) 13:08:28.91 ID:dCu/6E5V
>>485
日韓合意結んでるんだから無理ではないって証明されてるやん
508 : 2020/11/08(日) 13:08:55.26 ID:DjcKYR+e
>>505
日本語が理解できないの?
519 : 2020/11/08(日) 13:09:49.68 ID:BERSvPEu
>>508
てか日本語変だからNGでいいや
530 : 2020/11/08(日) 13:11:04.90 ID:ZbFE/c4r
>>519
それカマギフだろ
535 : 2020/11/08(日) 13:11:37.10 ID:BXsPJyUq
>>530
正解
513 : 2020/11/08(日) 13:09:30.65 ID:2u4f/rjL
>>505
兵役は無くならないぞ
522 : 2020/11/08(日) 13:10:14.55 ID:KVn1ShJk
>>505
売春婦合意は「世界中の」戦時売春婦を癒す目的でやったんだぞw
日韓条約には絡まない
なお癒し財団を解散したので既に癒したものと見做す
552 : 2020/11/08(日) 13:12:55.60 ID:dCu/6E5V
>>522
では世界中の強制労働や過酷な環境下で働かされた人を癒す目的なら可能ってことじゃん
571 : 2020/11/08(日) 13:14:40.55 ID:DjcKYR+e
>>552
なんで日本が作らなきゃいけないの?
韓国が作ればいいじゃんww韓国のお金でww
591 : 2020/11/08(日) 13:16:24.31 ID:dCu/6E5V
>>571
作らなきゃいけないなんて言ってないけど?日本も対応は可能なんだね日韓合意のようにと言ってる迄
598 : 2020/11/08(日) 13:17:40.91 ID:uA8BfQIC
>>591
韓国が重要な問題だと思ってるなら、韓国で作ればいい
615 : 2020/11/08(日) 13:18:58.25 ID:dCu/6E5V
>>598
うん別にお前がそう思うのは勝手だよ?ただ日本も対応すること自体は可能なんだねって話
603 : 2020/11/08(日) 13:18:04.63 ID:DjcKYR+e
>>591
可能かと問われたら世界中の国ができるわけだけど何言ってるのお前?
当たり前のことをドヤ顔で言ってて恥ずかしくない?
622 : 2020/11/08(日) 13:19:31.33 ID:dCu/6E5V
>>603
なるほどね、日本ももちろん対応することは可能だってことか。よく分かりました
449 : 2020/11/08(日) 13:02:09.84 ID:5QH7CVIr
>>427
慰安婦でやったでしょ南トンスルグックランドが
466 : 2020/11/08(日) 13:03:47.45 ID:2u4f/rjL
>>427
在日の帰国で財産没収で日米で山分けするね
428 : 2020/11/08(日) 12:59:22.88 ID:5QH7CVIr
バイデン、倍プッシュでんねんか
429 : 2020/11/08(日) 12:59:31.00 ID:eBLONEns
ナウリさんはそういえばロリコンだったよね。ロリどころかペド疑惑のあるバイデン一家に夢が広がるよね。
430 : 2020/11/08(日) 12:59:34.64 ID:iLcvLo5l
また自分の馬鹿さ加減を人頼みにするのか
434 : 2020/11/08(日) 13:00:03.76 ID:NzvvQSS6
>>1
まあそんな夢みたいなことにはならんだろうけど、融和融和と何かにつけて日本に譲歩する
よう言ってくるんだろうなと思うと、イラッとくるわ。
ホワイト国だけは安保案件だから何も言わんだろうけど、徴用工は日本に色々言いそうでイヤ。
慰安婦と徴用工は、日本はハッキリとNOと言わないとな
438 : 2020/11/08(日) 13:00:57.17 ID:BUx26PWZ
そもそもアメリカって朝鮮戦争時の米軍慰安婦に何かしたのかね?
469 : 2020/11/08(日) 13:04:15.07 ID:bIsqgdFG
>>438
他人に厳しく、自分にはひたすら甘く、がアメリカの自称リベラル連中のモットーですからw
439 : 2020/11/08(日) 13:00:58.75 ID:XI3mnjYK
慰安婦合意履行で強く言うとか書かれてるけど
こいつ人権問題に煩いから楽観視はできんぞ
南チョンのゴネゴネで下手したら蒸し返しも心配せなあかん
徴用工でもどう介入してくるかわからんから油断ならんぞ
473 : 2020/11/08(日) 13:04:35.13 ID:NzvvQSS6
>>439
もうさ、日本も負けずにゴネゴネ言うしか無いんじゃね?合意しても10億払ってもご覧の通りの
有様なんですけど、合意に意味ありますかね?金と時間の無駄遣いですよねと
447 : 2020/11/08(日) 13:02:05.08 ID:PKqkmX6K
ちなみに過剰な譲歩を提案してきたらSF条約を盾にしてもいい、韓国はSF条約に難癖付けてるんですよ、
という論理はトランプ政権に対しても効果あったし、バイデンでもそれは否定できないからね
451 : 2020/11/08(日) 13:02:29.13 ID:IBScSEJ+
米民主党が主導して解決した従軍慰安婦問題の最終解決を拒否した韓国に、バイデンが超要項問題で解決のための仲裁をすると思える思考回路はご都合主義にも程がある。

アジア人よりよほど契約の重要性、神聖性にこだわる欧米人の横っ面引っ叩いておいて、徴用工問題の解決やTPP参加への要請など、とにかく韓国有利となる介入の可能性ありとする分析には呆れるほかない。

そもそも朴槿恵の時にバイデンに胸ぐら掴まれ猛批判浴びせたのに、そのバイデンが大統領になるや媚びて要求とかまさに恥知らず。韓国の国是とはいえ見てて恥ずかしくなる。早く滅びて仕舞えばいいのに。

454 : 2020/11/08(日) 13:02:56.77 ID:1B1CQzKx
仲裁?
2015年の慰安婦合意の時に安倍総理と朴槿恵の間にいたのがバイデンと同じ民主党のオバマだぞ
465 : 2020/11/08(日) 13:03:39.19 ID:v+ofbRms
>>454
そうなんだよな
バイデンも副大統領だったよな
457 : 2020/11/08(日) 13:03:11.06 ID:BERSvPEu
ワシが羽ばたいたら空を飛べる可能性も、ゼロではないから「ある!」
500 : 2020/11/08(日) 13:08:05.88 ID:BERSvPEu
そして>>457に戻る
467 : 2020/11/08(日) 13:03:48.01 ID:Y+qKKFb1
ネトウヨの碑名きこえる
472 : 2020/11/08(日) 13:04:34.05 ID:5QH7CVIr
>>467
廃人おめでとう
476 : 2020/11/08(日) 13:04:51.10 ID:/iFNGm+6
>>467
ナウリの悲鳴が聞えたら病気です
479 : 2020/11/08(日) 13:05:26.98 ID:eBLONEns
>>467
幻聴か。しっかりしろ
484 : 2020/11/08(日) 13:05:44.71 ID:2u4f/rjL
>>467
兵役は無くなったのか?
517 : 2020/11/08(日) 13:09:45.05 ID:8BHFNBNy
>>467
わざと誤字入れてまで構って欲しいかねえ
481 : 2020/11/08(日) 13:05:38.97 ID:PKqkmX6K
ちなみにルール違反を強要してくるようだとバイデン自身へのダメージになる、
今回の選挙でもルール通りを強調してきたのがバイデン及びアメリカ民主党だからね
488 : 2020/11/08(日) 13:06:57.17 ID:/iFNGm+6
ナウリと山本あたりは幻聴聞えてる状態でしょ
「負けるな、書き込み続けろ」とか延々とさw
491 : 2020/11/08(日) 13:07:16.30 ID:+TXajRmZ
ナウリが貼り付いてる?
今日はうどん屋が混んでるからネギ泥棒に行けないのか
夕方まで待って牛脂泥棒に行く気かな
492 : 2020/11/08(日) 13:07:31.03 ID:vYu2OHQs
まあバイデンになったら日本は天地魔闘の構えになって不動になるだけだな
493 : 2020/11/08(日) 13:07:34.03 ID:ntwpTbJG
まぁSF条約見直しなら日本にもメリット有るからそれならそれで構わんぞwww
495 : 2020/11/08(日) 13:07:38.87 ID:vnOWxiWf
この前のリークで韓国政府が完全に手詰まりになってるのバレたからバイデンに無茶苦茶な攻勢かけるんだろうな。
相手が韓国人みたいな土人じゃないこと忘れて
498 : 2020/11/08(日) 13:08:02.47 ID:eBLONEns
ナウリさん、5chに命削ってるなw
511 : 2020/11/08(日) 13:09:17.97 ID:/iFNGm+6
>>498
共産党の手下になるまで普通はやらんからなw
反日乞食のチョンとしては最高な見本。
525 : 2020/11/08(日) 13:10:33.38 ID:BXsPJyUq
>>498
将軍がよっぽど天敵なんだろうね。将軍は来るのが減ったしねぇ…
499 : 2020/11/08(日) 13:08:04.38 ID:Emsj0Kfx
韓国人って問題を解決しようという努力を如何なる場合でも見せないよな
501 : 2020/11/08(日) 13:08:10.62 ID:V5hfIRp5
夢多き乙女かよ

オェーーー

503 : 2020/11/08(日) 13:08:20.77 ID:HzD2qMIU
>強制徴用賠償問題などの仲裁に乗り出す可能性も
ないよ。

当時の副大統領バイデンが労した慰安婦合意を、蹴っ飛ばしたのはお前らだろプが。

550 : 2020/11/08(日) 13:12:48.38 ID:z0D1gj7f
>>503
とうのバイデン本人がそれを理解してるかどうか…
506 : 2020/11/08(日) 13:08:38.93 ID:PKqkmX6K
韓国へ加担したらバイデン自身への大ダメージになる案件を、なんで自殺覚悟で行うと思ってるんだろ
510 : 2020/11/08(日) 13:09:10.66 ID:BERSvPEu
野菜嫌いだから、バナナとリンゴ食ってごまかす
果糖たっぷり
514 : 2020/11/08(日) 13:09:38.68 ID:deNtLXnQ
アマギフ臭いのがいるな…
531 : 2020/11/08(日) 13:11:06.44 ID:BXsPJyUq
>>514
居る。
538 : 2020/11/08(日) 13:11:43.17 ID:deNtLXnQ
>>531
ID:dCu/6E5Vだろうなぁ。
541 : 2020/11/08(日) 13:12:00.23 ID:BXsPJyUq
>>538
ですよね
515 : 2020/11/08(日) 13:09:39.46 ID:jkfhP+ow
冫(゚Д゚)  あれ?バイデンって駐留費上げろって言ってたよねぇ?
534 : 2020/11/08(日) 13:11:34.33 ID:KVn1ShJk
>>515
GSOMIAとかTHAADとかにも絡んでるよねぇ
521 : 2020/11/08(日) 13:10:12.46 ID:PKqkmX6K
日韓条約・請求権協定・SF条約、全部に違反する内容をバイデンが韓国のために実行する!
とか妄想も大概にしておけよと
523 : 2020/11/08(日) 13:10:24.34 ID:vnOWxiWf
アメリカが圧力かけるなら韓国に「現金化したら◯すぞ」しかないと思うけどなw
524 : 2020/11/08(日) 13:10:28.54 ID:eOxPJ3sp
これで韓国は米軍駐留費問題の心配がなくなった
韓国とってバイデン大統領は渡りに船になりそうだね
528 : 2020/11/08(日) 13:10:57.44 ID:DjcKYR+e
>>524
米軍撤退するから払わなくていいとw
533 : 2020/11/08(日) 13:11:20.50 ID:9yNmNt0u
>>524
バイデンって駐留費あげろって言ってただろ
560 : 2020/11/08(日) 13:13:34.38 ID:PKqkmX6K
>>533
韓国への関税もあがるだろうしねえw

そも誰になろうと、韓国がFTA違反してる現実は放置されないってのに、
そういうの全部差し置いて、韓国のためにバイデンが仕事してくれる、という妄想は、
ほんと韓国人の愚かさを明白にしてるよね

572 : 2020/11/08(日) 13:14:40.70 ID:KVn1ShJk
>>560
安倍ちゃん退陣した時みたいなもん
石破待望論と同じw
581 : 2020/11/08(日) 13:15:45.17 ID:BERSvPEu
>>572
記憶力がマイナスだと、オバマ政権はウリナラにやさしかったって思っちゃうのかねえ
608 : 2020/11/08(日) 13:18:37.89 ID:KVn1ShJk
>>581
多分自分らがしでかした事を忘れてると思う
売春婦合意もGSOMIAもTHAADも全部バイデンが関わってるのに
562 : 2020/11/08(日) 13:13:54.20 ID:eOxPJ3sp
>>533
トランプような異常な負担の上げ方しないって意味でしょ
トランプの費用負担の要求は同盟関係を完全に無視していて明らかにおかしかっか
573 : 2020/11/08(日) 13:14:43.48 ID:BERSvPEu
>>562
じゃ撤収ですなあw
592 : 2020/11/08(日) 13:16:28.55 ID:eOxPJ3sp
>>573
米軍撤収はアメリカも韓国人も許さないでしょ
文在寅が暴走すれば別だけど、そうなる前に文の任期が切れる
596 : 2020/11/08(日) 13:17:35.89 ID:PKqkmX6K
>>592
予算を増やせればね、増やせなければ縮小撤収は致し方なし、だよ
584 : 2020/11/08(日) 13:15:57.03 ID:TeG0FsNC
>>562
韓国は数%しか上げられないと言ってるからどのみち揉めるだろ
619 : 2020/11/08(日) 13:19:07.97 ID:eOxPJ3sp
>>584
米軍撤退させたい文在寅が大統領やってるから揉めはするだろうが、少なくともトランプと違って話合いにはなると思う
593 : 2020/11/08(日) 13:17:00.64 ID:htUSTasi
>>562
まともな同盟でもなく、なおかつ韓国側が金も払わないのならその米軍は単なる占領軍だと思うがな。
傭兵であることすら韓国側が拒否してんだから。
536 : 2020/11/08(日) 13:11:40.21 ID:2u4f/rjL
>>524
はらえるのか?
526 : 2020/11/08(日) 13:10:39.08 ID:7bz4v3sL
仲裁?バイデンが副大統領の時に仲介して慰安婦合意をひっくり返したのは忘れたのか?
チキンばっか食ってるから、脳みそがニワトリ並になってんじゃねーの
都合の悪い過去は全て忘れて
頭が代われば関係も変わるニダみたいな甘ったれた思考が
ホントこいつ等には吐き気がする
564 : 2020/11/08(日) 13:13:57.90 ID:htUSTasi
>>526
バイデンのことだから韓国側が賄賂(ロビイストに投資)さえ積めば何とでもなるでしょ。
問題は韓国にその金があるかどうかだけど。
589 : 2020/11/08(日) 13:16:20.71 ID:6euJn5+o
>>564
そんな金あったら、駐留費や借金返せって言われないのかな?
610 : 2020/11/08(日) 13:18:40.95 ID:htUSTasi
>>589.

そんな金払ってもバイデンの懐には入ってくれませんよ?
529 : 2020/11/08(日) 13:10:57.99 ID:IulGIVEK
韓国が合意破ったことで、立会人のアメリカに恥かかせた認識ないのかなチョンは。
543 : 2020/11/08(日) 13:12:04.48 ID:2OcfQbGF
>>529
ほんとチョンは馬鹿だよね
599 : 2020/11/08(日) 13:17:44.50 ID:C/ugi7T3
>>529
日韓基本条約もアメリカの主導で結んだ手打ちの条約だからな。
上院がねじれるだろうから共和党に折りいって頼むしかないな。
上院は政府高官や条約の承認権もあるからむげにはできない。
542 : 2020/11/08(日) 13:12:03.65 ID:unBXgw7R
一度アメリカの仲裁で慰安婦合意をして
韓国がゴールポストを動かしたんだから
二度とアメリカは仲裁しないだろう
544 : 2020/11/08(日) 13:12:07.63 ID:ZbFE/c4r
ID:dCu/6E5Vはカマギフ
お触り厳禁で
556 : 2020/11/08(日) 13:13:08.54 ID:KVn1ShJk
>>544
了解
557 : 2020/11/08(日) 13:13:09.30 ID:Y+/JcXLj
>>544
こいつ本当にわかりやすいクズだよねー
(`・∀・´)
568 : 2020/11/08(日) 13:14:28.61 ID:/iFNGm+6
>>557
ナウリと交代で荒らしてても納得するw
582 : 2020/11/08(日) 13:15:46.54 ID:BXsPJyUq
>>568
ナウリの師匠だもんw

議長さん!ずっと居てください!って言ったからなwwwwww

597 : 2020/11/08(日) 13:17:37.73 ID:/iFNGm+6
>>582
ホモ仲間かよw
601 : 2020/11/08(日) 13:17:58.49 ID:BERSvPEu
>>582
根拠は「ウリがそう思ったから」かな
546 : 2020/11/08(日) 13:12:30.95 ID:/iFNGm+6
チョンの合意って常にひっくり返したり、守らずに要求を通すためのものだからなあ
会うだけ時間と金の無駄。
549 : 2020/11/08(日) 13:12:46.20 ID:6+Z7xhd5
喧嘩を吹っかけて置いて仲裁を期待するて馬鹿だろう。
553 : 2020/11/08(日) 13:12:56.78 ID:W/gypDjz
韓国に対してバイデンが何か譲るってのはないだろう
翻訳誤り?
555 : 2020/11/08(日) 13:13:06.06 ID:vnOWxiWf
アメリカにしても日本に圧力かけても韓国の夥しい約束破りの罪状出されたら黙るわw
561 : 2020/11/08(日) 13:13:43.69 ID:1ZGoNBvi
むしろ対立候補が上がったところですべてが真逆だと勘違いしてねーか?
570 : 2020/11/08(日) 13:14:30.90 ID:jkfhP+ow
冫(゚Д゚)  徴用工の国際法違反判決は、米帝が誰だろうと関係なく日本は制裁しますよ?

冫(゚Д゚)  条約・協定の停止で、特永は廃止されザイニチは国外退去です。

574 : 2020/11/08(日) 13:14:59.51 ID:HClUBlr/
司法案件だから政府は介入出来ないと自ら言ってるのに、バイデンが日本政府に圧力かける事を望むって?
ヴァカなのか、バ韓国人どもは。
586 : 2020/11/08(日) 13:16:10.84 ID:jkfhP+ow
>>574

冫(゚Д゚)  韓国政府が「三権分立」って言ってくれてるおかげで、日本の制裁は確定なんだよねぇw

冫(゚Д゚)  ほんと韓国はいい仕事するわwwww

575 : 2020/11/08(日) 13:15:02.25 ID:4TLtIsgX
誰が大統領になろうと「日本並みに払えよ」だろ、日本より危険地域だからもっと払えw
577 : 2020/11/08(日) 13:15:17.98 ID:e96baHj/
まあ民主党政権は日本にとってマイナスになるのは確実だけど韓国に甘い対応をする理由にはならないわな
579 : 2020/11/08(日) 13:15:23.70 ID:eBLONEns
みんなが世界中がバイデンを殴りに生きそうな絵しか見えないんだがw
588 : 2020/11/08(日) 13:16:17.99 ID:PKqkmX6K
>>579
アメリカ民主党の政策だと、アメリカ経済及び失業率の悪化は間違いないだろうし、いろいろ動くだろうね
594 : 2020/11/08(日) 13:17:21.07 ID:PbCpXpbJ
>>588
トランプみたいに他国を脅さない大統領だ。
トランプのやり方は許せない。
604 : 2020/11/08(日) 13:18:12.24 ID:BXsPJyUq
>>594
日本では日本共産党が脅してるよね。
しばき隊使ってさ。
613 : 2020/11/08(日) 13:18:46.02 ID:BERSvPEu
>>594
なあバカ、イスラムとの戦争始めたのはクリントンなんだが
621 : 2020/11/08(日) 13:19:24.67 ID:+TXajRmZ
>>613
どう見ても民主党のほうが戦争好きだよね
617 : 2020/11/08(日) 13:19:04.22 ID:4b1Sf9pE
>>594
トランプは戦争抑制に務めてきたが、
バイデンは好戦派だぞ
623 : 2020/11/08(日) 13:19:32.71 ID:lK3Ne2iI
>>594
え?なんて?

バイデン氏は1993年、セルビアのミロシェビッチ大統領と会談した席で、ミロシェビッチ大統領が「私をどう思うか」と尋ねると、「クソ戦犯」と一喝した。
「虐殺者」という批判を受けたりしていたが、国家首脳に米上院議員がこのような言葉を吐いたのだ。

583 : 2020/11/08(日) 13:15:49.15 ID:IulGIVEK
前回の合意は違反のおかわりでなく、アメリカを無理矢理当事者に巻き込むための踏み絵だったのに、
その合意の件を持ち出してアメリカがまた圧力かけてくるって発想がアホすぎる。
そのアメリカの圧力をピンポイントで封じるための合意だっての。
600 : 2020/11/08(日) 13:17:57.95 ID:z0D1gj7f
>>583
日本に言う事を聞かす方が楽だし、政治的なポイントも高いから
日本に圧力かける方が高いように思える
605 : 2020/11/08(日) 13:18:16.72 ID:qCDM/nke
>>1
よくまあこんだけ薔薇色な未来が描けるもんだな。
607 : 2020/11/08(日) 13:18:37.16 ID:9yNmNt0u
バイデンになったらWTOに復帰するんだろうか
612 : 2020/11/08(日) 13:18:42.61 ID:W/gypDjz
しばき隊てまだ息してるの?
616 : 2020/11/08(日) 13:19:00.51 ID:PKqkmX6K
バイデンになったら、どこかから埋蔵金が!とでも思ってんのかね?韓国は、
結局、アメリカの予算の問題で縮小・撤収が決められてるんだから、
重要度の低いところから切り捨てられるのは変わらんのよ
618 : 2020/11/08(日) 13:19:06.96 ID:QqSzZO7x
韓国は妄想と現実の区別ができなくなって、ポジティブシンキングの果てに挫折し、日本に支離滅裂な責任転嫁して、火病。
そうやって自滅していってるよな、特に最近は

コメント

タイトルとURLをコピーしました