ワイ社畜、吐く

1 : 2020/11/10(火) 06:58:32.90 ID:+Eb6fD5md
はぁ
2 : 2020/11/10(火) 06:59:02.51 ID:7XARNip80
ほんま冬ってクソ季節だわ
3 : 2020/11/10(火) 06:59:09.51 ID:oi8fbxgr0
寒いよお
4 : 2020/11/10(火) 06:59:10.47 ID:PCBy3YzHM
満足に寝ることも許されない日々
5 : 2020/11/10(火) 06:59:21.95 ID:wLUQpLR/0
はい
6 : 2020/11/10(火) 06:59:41.20 ID:Haiut9reH
シャチークハク
7 : 2020/11/10(火) 07:00:02.35 ID:qFSey4W+d
ワイ、ふわふわした意識の中で運転する
8 : 2020/11/10(火) 07:00:09.75 ID:OW+Ca89cM
コピペガ●ジが来るぞ
9 : 2020/11/10(火) 07:01:43.65 ID:wLUQpLR/0
ナマポムプリンまだコピペ貼ってんのか
10 : 2020/11/10(火) 07:01:45.24 ID:S3m7wn0vM
金曜日半休でサボった分を取り返さなければ
11 : 2020/11/10(火) 07:02:16.57 ID:5OWcYVmg0
おふとんからでたくない
12 : 2020/11/10(火) 07:02:25.35 ID:3PeY5ho+p
いまどきの確定申告はスマホで入力するだけやし、楽やなぁ
13 : 2020/11/10(火) 07:02:28.43 ID:fenK3+Y80
死にそう
14 : 2020/11/10(火) 07:03:26.53 ID:02MvkD8td
鈴村建一なんでラジオ休んどるん
ハードキャッスルと知らん人がやっとるやん
39 : 2020/11/10(火) 07:07:54.18 ID:Ib+o7uQh0
>>14
正直ワイはこの人の方が爽やかで好きや
44 : 2020/11/10(火) 07:08:51.30 ID:02MvkD8td
>>39
てか鈴村建一って前もぎっくりで休んでたよな
しょっちゅう休んでて羨ましいわぎっくりはキツイけど
81 : 2020/11/10(火) 07:14:02.53 ID:Ib+o7uQh0
>>44
腰いわしたら文字通り行動不能になるらしいからしゃーないな
15 : 2020/11/10(火) 07:03:33.67 ID:qBz0eac+M
はよ感染者急増しろや😠
23 : 2020/11/10(火) 07:05:05.08 ID:Fu7TGyj2d
>>15
したからなんだと言うんだ
緊急事態宣言は再発令されないし、テレワークも増えないぞ
26 : 2020/11/10(火) 07:05:47.05 ID:ho0+j8ha0
>>15
なおワクチンが出来た模様
16 : 2020/11/10(火) 07:03:34.68 ID:jBUA1slI0
ボーナスしか楽しみがない
17 : 2020/11/10(火) 07:03:53.55 ID:jBUA1slI0
年末調整は3分で終わりました
18 : 2020/11/10(火) 07:04:24.63 ID:NN6AHZNk0
会社行きたくない(´・ω・`)
19 : 2020/11/10(火) 07:04:25.94 ID:aP52DwHw0
金曜最終面接したとこの結果はよこねえかな
20 : 2020/11/10(火) 07:04:40.81 ID:Bf7FCUHyM
死にたい
21 : 2020/11/10(火) 07:04:43.26 ID:D3WZe/S50
今日って水曜?
22 : 2020/11/10(火) 07:04:55.41 ID:ULEtQA9a0
明後日は有給取ったから楽しみや
24 : 2020/11/10(火) 07:05:19.67 ID:wLUQpLR/0
年末調整の原本送らないといけないんやが切手ってコンビニで買えるのん?
28 : 2020/11/10(火) 07:06:03.35 ID:Ze+46e6n0
>>24
買える
34 : 2020/11/10(火) 07:06:55.18 ID:3PeY5ho+p
>>24
普通買える
たまに計りがない店があるからきをつけな
定形外なら140円ぐらいやろうけど
25 : 2020/11/10(火) 07:05:38.27 ID:Bf7FCUHyM
欧米みたいにコロナ流行れや
中途半端過ぎて働き方改革の足しにもならん
27 : 2020/11/10(火) 07:05:55.21 ID:yoHmWEYqd
コロナ強毒化しないかな
合法的に死にたいわ
29 : 2020/11/10(火) 07:06:13.25 ID:h20sXQZyM
まいにち まいにち ぼくらはかいしゃの
うえに おこられて いやになっちゃうよ
あるあさ ぼくは かいしゃのおじさんと
けんかして ろうきに にげこんだのさ
38 : 2020/11/10(火) 07:07:22.47 ID:UF6IWhdna
>>29
ガチャピンがYouTubeやってたな
30 : 2020/11/10(火) 07:06:19.79 ID:6ODErn2q0
明日午後休むかな…
35 : 2020/11/10(火) 07:07:09.09 ID:Fu7TGyj2d
>>30
「かな」だと休まないぞ
ソースは俺
予定入れて休暇不可避にしないと
31 : 2020/11/10(火) 07:06:25.16 ID:S3m7wn0vM
週1か2でしか出社せんし定期買う必要あるんか?って気持ちになる
41 : 2020/11/10(火) 07:08:21.72 ID:757rCofu0
>>31
定期だと損する出勤日数の人はやっぱ回数券?
50 : 2020/11/10(火) 07:10:05.04 ID:S3m7wn0vM
>>41
ワイのところはみんな定期買っとるで
92 : 2020/11/10(火) 07:15:17.50 ID:757rCofu0
>>50
なるほど、定期のが安心する
106 : 2020/11/10(火) 07:16:36.19 ID:S3m7wn0vM
>>92
定期代は出とるからな
買わんかったら横領とか?になるんやっけ?
120 : 2020/11/10(火) 07:17:55.79 ID:KF9Bj0X3M
>>106
ならへんで、あれは自由に使ってええんや
32 : 2020/11/10(火) 07:06:33.06 ID:Xdipln9a0
晴れてることが唯一の救いや…
33 : 2020/11/10(火) 07:06:36.55 ID:iWui0BEK0
ワイはきょうは16:00からだで
しばらく布団に入ってるようかな ほな
36 : 2020/11/10(火) 07:07:17.65 ID:PCBy3YzHM
膝掛けないと寒くていてられない電車ってなんやねん
JR仕事せえや!
37 : 2020/11/10(火) 07:07:21.66 ID:XYWhYlclr
毎日社畜スレで辞めたいっていうくらいしか趣味がない
時間も気力もない
51 : 2020/11/10(火) 07:10:17.38 ID:ug1mQ53Ya
>>37
わかる

ほな、一足先に"地獄"行ってくるで…

111 : 2020/11/10(火) 07:16:57.75 ID:+t86YYfW0
>>37
金も無い
42 : 2020/11/10(火) 07:08:34.76 ID:bhc7QXpXa
ワイの有給休暇申請逝く(2ヶ月連続3回目)
43 : 2020/11/10(火) 07:08:48.52 ID:P8QY1Ggnd
ここの住人ってエリート多いから仕事順風満帆そうに見えるけど、意外に苦労してる人も少しはおるんやな
親近感わく
45 : 2020/11/10(火) 07:08:53.41 ID:7XARNip80
結局コロナも上級民のテレワークを進めただけだったな
下級民は変わらずトロッコ乗ったり工場行ったりで何も変わらんかった
46 : 2020/11/10(火) 07:08:55.75 ID:QFS4n+cfr
会社とは別の事業所で内緒で副業してるんやが年末調整でバレる?
月7万くらいやけど
67 : 2020/11/10(火) 07:12:34.55 ID:nZhw9Nw5M
>>46
ふるさと納税して確定申告すればバレない
47 : 2020/11/10(火) 07:09:01.19 ID:wLUQpLR/0
なんか皮膚膿んでるとこから血出てきたんやがこれ地味にヤバイやろ
48 : 2020/11/10(火) 07:09:24.95 ID:+dP8GIcSd
緊張で二時間しか寝れなかった
はー、死にたい
49 : 2020/11/10(火) 07:09:51.03 ID:xnKEL6ziF
トロッコ輸送中や😭
52 : 2020/11/10(火) 07:10:32.11 ID:WJ3yZ9O5M
ネットに踊らされたビルメン
年収288万+残業+交通費
毎月残業10h以下
ええやろ?
56 : 2020/11/10(火) 07:10:57.06 ID:xnKEL6ziF
>>52
なにやるんや?
74 : 2020/11/10(火) 07:13:38.54 ID:qLOn7kJVM
>>56
決まった時間になったら建物巡回して点検。
あとは事務所で待機するだけ
82 : 2020/11/10(火) 07:14:02.63 ID:xnKEL6ziF
>>74
はえー
楽やなぁ
53 : 2020/11/10(火) 07:10:41.15 ID:haE6aziE0
平日ファッション社畜はさっさと土曜まで働けよ
63 : 2020/11/10(火) 07:12:13.06 ID:ShjDiIA40
>>53
来週は土曜出勤や😥
71 : 2020/11/10(火) 07:13:10.00 ID:haE6aziE0
>>63
来週は?
毎週土曜出勤しろ
54 : 2020/11/10(火) 07:10:44.72 ID:hUtCkkfQd
ゼネコンの環境測定って楽なんやろか
55 : 2020/11/10(火) 07:10:52.43 ID:2WLph5I70
ハドエリちゃんすこだ
57 : 2020/11/10(火) 07:11:01.66 ID:f8+8L8Vo0
朝から消防車のサイレンでたたき起こされたわ
58 : 2020/11/10(火) 07:11:26.26 ID:ShjDiIA40
今週末ファフナー見に行くやで
あと三日や!!!
59 : 2020/11/10(火) 07:11:33.50 ID:tk81Lq1pa
ワイ、転職エージェントから求人が届く!!!
ほんまにエージェントって求人紹介してくれるんやね
やる気出てきたわ
62 : 2020/11/10(火) 07:12:04.64 ID:yI64PEoyM
>>59
自動送信やぞ
60 : 2020/11/10(火) 07:11:46.38 ID:02MvkD8td
こんなこと言ったらあれやろうけど正直カタワになりたい
健常者と同じように働くのはワイにはキツイ
66 : 2020/11/10(火) 07:12:33.24 ID:haE6aziE0
>>60
甘えんな
どーせ週休二日あるんやろ?
黙って働け
68 : 2020/11/10(火) 07:12:55.00 ID:02MvkD8td
>>66
今週と来週は土曜もあるけど…
61 : 2020/11/10(火) 07:11:49.79 ID:PCBy3YzHM
明日は飲み会や
ガ●ジ職場なんとかしてくれ
64 : 2020/11/10(火) 07:12:15.21 ID:ZW3FrK44a
このスレのやつらは何年目くらいから辞めたいって気持ちになったんや?
ワイ2年目やけど既にちょっと辞めたくなってきた
72 : 2020/11/10(火) 07:13:12.18 ID:yI64PEoyM
>>64
前職は3ヶ月で辞めたいと思ったわ。今は辞めたいと思わんけど
73 : 2020/11/10(火) 07:13:29.63 ID:hUtCkkfQd
>>64
新入社員研修で入るとこ間違えたって思ったけど2年目でバッチリ精神病んだで
90 : 2020/11/10(火) 07:14:46.74 ID:ZW98s78EH
>>64
新入社員研修で滝行と登山させられた時からやな
65 : 2020/11/10(火) 07:12:24.02 ID:ZW98s78EH
顔と顔を突き合わせるのが大事だからテレワークはやらない!
我が社だけで食べて行けるよう賃金を維持するから兼業副業は禁止!
SDGsなんてただのパフォーマンスで客も政府もすぐに従来通りに戻る!

遅れ過ぎやろ

85 : 2020/11/10(火) 07:14:25.42 ID:a4vbmd9pa
>>65
一定以上の中企業なら普通はSDGs目標にするよな
69 : 2020/11/10(火) 07:12:58.63 ID:KzqizyqZ0
寒すぎィ
70 : 2020/11/10(火) 07:13:01.78 ID:X5GhwDzF0
飲み会好きなほうやけど今日は面子がしんどいンゴねぇ
絶対一次会で帰ったるわ
83 : 2020/11/10(火) 07:14:09.05 ID:cQxe1TcL0
>>70
このご時世で二次会なんてしないやろ?
97 : 2020/11/10(火) 07:15:42.20 ID:X5GhwDzF0
>>83
田舎やから先週の飲み会は三次会まで付き合わされたぞ🤪
102 : 2020/11/10(火) 07:16:04.88 ID:KF9Bj0X3M
>>70
むしろ飲み会やるのか、大変だな
75 : 2020/11/10(火) 07:13:40.20 ID:noZ5KuEf0
仕事で疲れ果てて他に何もする気力が起きないってのが最近わかるようになってきた
76 : 2020/11/10(火) 07:13:43.83 ID:xnKEL6ziF
飲み会なんて3月からやっとらんわ😭
77 : 2020/11/10(火) 07:13:52.69 ID:MrpMaGHYa
また電車止まるんか?
78 : 2020/11/10(火) 07:13:55.22 ID:hUtCkkfQd
ついにマイナビのスカウトも来なくなったわ
79 : 2020/11/10(火) 07:13:57.17 ID:RQZ3yMx30
昨日風俗予約しようとしたのに入ろうとした嬢の予約がパンパンやった
80 : 2020/11/10(火) 07:13:59.97 ID:4TmjKqpL0
正:まあこれも勉強だと思ってさ、がんばってよ
誤:まあこれも罰ゲームだと思ってさ、がんばってよ

温厚な後輩が低い声で「は?」って言ったの初めて聞いたわ

112 : 2020/11/10(火) 07:16:58.76 ID:Xdipln9a0
>>80
84 : 2020/11/10(火) 07:14:21.32 ID:MpSo2BxV0
ワイ札幌民全くテレワークの気配がなく憤死
86 : 2020/11/10(火) 07:14:39.06 ID:S3m7wn0vM
頭空っぽでアイドルかわいいなーって番組見ることしか楽しみがない
87 : 2020/11/10(火) 07:14:41.03 ID:WyP8TquJ0
普通に一年目からずっと辞めたいわ
働かんで済むならそれが一番ええ
88 : 2020/11/10(火) 07:14:43.89 ID:5tAF+0ah0
冬になればワンチャン緊急事態宣言あるな!
89 : 2020/11/10(火) 07:14:44.05 ID:1aSm1ncjd
家帰ってきて寝るだけの生活や
土曜も出て日曜は寝るだけ
残業代なんて稼いでも意味ない
91 : 2020/11/10(火) 07:15:03.62 ID:yoHmWEYqd
飲み会でガチギレするオッサンとかいうクソ野郎
ガチでそいつが来る飲み会行かなくなるわ
103 : 2020/11/10(火) 07:16:08.74 ID:UF6IWhdna
>>91
同年代の奴がからみ酒で困る
シラフだとパワハラ野郎やが
93 : 2020/11/10(火) 07:15:21.22 ID:Fu7TGyj2d
テレワーク制度あるけど周りの目を気にして皆やらないの本当に草
94 : 2020/11/10(火) 07:15:30.77 ID:02MvkD8td
コロナ盛り返して来てるしまた暇にならんかなー
95 : 2020/11/10(火) 07:15:36.25 ID:ShjDiIA40
最近休みの日は何かしら料理作るようになったわ
先週は青椒肉絲と牛のしぐれ煮作った
96 : 2020/11/10(火) 07:15:40.39 ID:95RTCj3yH
電車の窓あいてるからクソ寒い
98 : 2020/11/10(火) 07:15:42.75 ID:m2z4bc2l0
ワイガ●ジ、今日も半袖で出勤
99 : 2020/11/10(火) 07:15:44.80 ID:+6lkQnzSa
無理だ、ベッドから出れん
冬ホントきつい
100 : 2020/11/10(火) 07:15:55.26 ID:FQfSs5fiM
深夜会社に誰もいないと思って「バリバリバリバリィィ!!!」って叫んだら人いてめちゃくちゃびっくりされた
お願いだから噂にしないで欲しい胃が痛い
107 : 2020/11/10(火) 07:16:36.80 ID:RQZ3yMx30
>>100
110 : 2020/11/10(火) 07:16:52.84 ID:oi8fbxgr0
>>100
コピペガ●ジおっすおっす
116 : 2020/11/10(火) 07:17:19.75 ID:YqrT6Hoy0
>>100
コピペ
101 : 2020/11/10(火) 07:16:04.43 ID:+Eb6fD5md
逆に絶対辞めたくない楽しいっていうやつこのスレにおるんか?
104 : 2020/11/10(火) 07:16:08.76 ID:tk81Lq1pa
インフラエンジニアの求人来てたんやがインフラエンジニアってきつい?
109 : 2020/11/10(火) 07:16:47.27 ID:3lIjiDPn0
>>104
まず採用されんやろ
115 : 2020/11/10(火) 07:17:19.20 ID:tk81Lq1pa
>>109
元も子もないこと言うな����
105 : 2020/11/10(火) 07:16:26.39 ID:5tAF+0ah0
ネクタイ👔とかやめにしませんか?
108 : 2020/11/10(火) 07:16:38.22 ID:Yfb8aNurp
年末年始14連休もあって草ア!
なんか元気出てきた
113 : 2020/11/10(火) 07:17:17.58 ID:3PeY5ho+p
通勤1.5hぐらい
毎日だりーわ
114 : 2020/11/10(火) 07:17:17.80 ID:RQZ3yMx30
年末年始14連休とかトヨタカレンダーの存在価値がなくなるぅ
117 : 2020/11/10(火) 07:17:34.91 ID:OVzsC338r
北海道営業所弊社、地域独自の緊急宣言ではテレワークにならない模様
118 : 2020/11/10(火) 07:17:47.49 ID:QfZXS30U0
緊急事態宣言あくしろ
お家でぬくぬくするんじゃ
119 : 2020/11/10(火) 07:17:52.34 ID:4TmjKqpL0
うっかり失言が多すぎる��
121 : 2020/11/10(火) 07:18:02.48 ID:I53qu9nDd
ワイの初テレワークが深夜呼び出しで草
122 : 2020/11/10(火) 07:18:12.58 ID:bRyoU43HM
入社当時めっちゃ明るかった新人がワイがポロッと言った一言が原因?で凄い暗くなって毎日すいませんすいません泣きそうな顔で言ってるわ

知らんことにして切り替えていくしかないか…

123 : 2020/11/10(火) 07:18:14.68 ID:zvMLHMSva
いきたくない
124 : 2020/11/10(火) 07:18:31.75 ID:KNnJUoBAd
北海道はあく緊急事態宣言だせや
ワイのテレワークを返せ
125 : 2020/11/10(火) 07:18:31.87 ID:5JTrpe/t0
今日から脱社畜や
同居母と日帰り温泉行ってくるやで
126 : 2020/11/10(火) 07:18:32.69 ID:GJJ0byGr0
火曜日って何を希望に過ごせばええん?

コメント

タイトルとURLをコピーしました