- 1 : 2020/11/10(火) 21:09:48.27 ID:sgNyFQ6s9
-
調査期間 2020年に誕生した子ども161,321名までを対象
鬼滅ブームでレトロネーム人気がさらに過熱
同社の名前調査によると、古風で日本的な趣を感じるレトロネームの人気が継続中で、2020年は特に女の子の名前で多くのレトロネームが上位に集中しています。社会現象になっている「鬼滅の刃」の舞台が大正時代で、登場人物の名前もレトロネームということも後押ししているようです。また、登場人物の名前は男女ともに増加傾向にあり、人気キャラクター「冨岡義勇(とみおか・ぎゆう)」と同じ「義勇(ぎゆう)」という男の子の名前は、昨年は0人でしたが今年は4人に増加しています。可愛くて強いキャラクター「甘露寺蜜璃(かんろじ・みつり)」と同じ
「みつり」という名前の読みの女の子は、昨年は0人でしたが今年は7人に増加し、漢字も同じ「蜜璃」ちゃんは2人いました。さらに、男女ともに急上昇したレトロネーム「凪(主なよみ:なぎ、なぎさ)」について見てみると、男の子は昨年93位から今年は24位に、女の子は昨年55位から今年は27位に大きく順位を上げています。これも、冨岡義勇が使う技の名前「凪(なぎ)」の影響を受けていると言えそうです。
男女別の傾向
男の子の名前トップ3は、1位「蓮」、2位「蒼」、3位「陽翔」でした。「蓮」は2018年から3年連続で首位の座を守っています。「蒼」は一昨年15位、昨年8位と順位を上げており、今年は2位にランクインしています。読みは「あおい」が多数派です。「陽」「翔」「湊」の漢字を含む名前は2種類ずつランクインしており、人気があることがわかります。女の子の名前トップ3は、1位「陽葵」、2位「紬」、3位「凛」でした。「陽葵」は昨年も首位で2連覇達成。月間の名前ランキングでも常に上位でトレンドの名前です。「紬」は一昨年16位、昨年4位、今年は2位と右肩あがりの人気です。この「紬」をはじめとして古風なイメージを持つ漢字「凛」「結月」「葵」「澪」がトップ10入りし、11位から20位にも「杏」「詩」「彩葉」「琴葉」がランクインしており、レトロネームの人気が伺えます。
男の子の名前のよみトップ3は、1位「はると」、2位「みなと」、3位「そうた」でした。「はると」は2018年から3年連続で首位をキープし、月間ランキングでも常に1位という人気のよみです。「はると」というよみは約230種類のバリエーションがあり、「陽翔」「陽斗」「晴翔」の順に人気です。近年の調査で常に人気が高いのは、名前のよみが「と」で終わる“「と」止めネーム”で、今年もトップ10の半数を占めています。女の子の名前のよみトップ3は、1位「ゆい」、2位「めい」、3位「えま」でした。2音のよみが人気でトップ3を占めています。「ゆい」は3年連続の首位で、3位の「えま」は昨年から5つもランクアップしています。約115種類の名前のバリエーションがあり、「咲茉」「依茉」「愛茉」の順に人気です。よみでもレトロネームは人気で、「あおい」「つむぎ」「ひまり」「ほのか」「いちか」「あかり」と半数以上が該当しています。
男の子の名前に使用された漢字トップ3は、1位「翔」、2位「大」、3位「斗」でした。どの文字も「と」と読めるので、止め字に人気の「と」の影響を受けている結果のようです。男の子の名前では、空高く飛ぶという意味を持つ「翔」、大きさや広さを表す「大」、星や宇宙を連想させる「斗」、大きくたくましい印象の「太」、太陽の光を表す「陽」、どこまでも続くさまを意味する「悠」、草木が生い茂る様子を表す「蒼」がランクインしており、自然の情景やスケールの大きさを表すような漢字が人気をよんでいます。
女の子の名前に使用された漢字トップ3は、1位「花」、2位「菜」、3位「結」でした。「花」「菜」「莉」「奈」といった草花や果実を表す漢字が上位にランクインしています。さらに「咲」もトップ10入りしているところから、赤ちゃんの健やかな成長を願って、植物を表す漢字が多く用いられているとも考えられます。
- 2 : 2020/11/10(火) 21:10:30.90 ID:wgyoSkxo0
- ヲタクネーム
- 3 : 2020/11/10(火) 21:10:42.51 ID:nXoQ6Ry20
- >>1
めいちゃ~~ん! - 4 : 2020/11/10(火) 21:10:48.20 ID:K1pXOCQ60
- 玉壺おるかー?
- 5 : 2020/11/10(火) 21:10:59.41 ID:qPA0rZrC0
- アホ親健在ってだけじゃん
- 6 : 2020/11/10(火) 21:11:13.09 ID:r+AXJTLe0
- そういや長男なのになんで炭一郎じゃないの
- 14 : 2020/11/10(火) 21:13:30.59 ID:qPA0rZrC0
- >>6
死産してんだよ、きっと - 7 : 2020/11/10(火) 21:11:24.12 ID:9rOYPNQ40
- 娘が産まれたら真姫(まき)って名付ける予定なんだけど
キラキラネームじゃないよね? - 24 : 2020/11/10(火) 21:14:56.36 ID:YI2pedsZ0
- >>7
姫以外の文字じゃあかんのか - 26 : 2020/11/10(火) 21:15:25.66 ID:WxIR8riZ0
- >>7
姫を使うのはやめといたほうが。
キャバクラとかソープ連想するぞ。 - 31 : 2020/11/10(火) 21:15:54.63 ID:6wtUe2rc0
- >>7
キラキラってか朝鮮の人かなって感じ - 37 : 2020/11/10(火) 21:16:50.39 ID:jsE7V7Ls0
- >>7
姫はさすがにおこがましいのでは?
男の子だと王とか入れるようなもんだよ - 40 : 2020/11/10(火) 21:17:20.27 ID:PY8G/jp+0
- >>7
姫と美は韓国人のイメージだな - 46 : 2020/11/10(火) 21:18:21.66 ID:jHbOSfSu0
- >>7 ラブライブにそんな名前がいたような
- 8 : 2020/11/10(火) 21:11:58.48 ID:tb4ituMo0
- >>1
蜜璃(みり) - 9 : 2020/11/10(火) 21:12:05.27 ID:E2jB/H2j0
- 世間ってそんなにバカなの?
- 39 : 2020/11/10(火) 21:17:04.63 ID:CXsz1QJd0
- >>9
そうみたいだよ、普通は少数派 - 10 : 2020/11/10(火) 21:12:17.40 ID:jsE7V7Ls0
- 竈とか禰とか付けるの?
- 11 : 2020/11/10(火) 21:13:01.53 ID:9bw0YPyb0
- 綱
- 12 : 2020/11/10(火) 21:13:02.91 ID:85+oWRiR0
- 名前にキツメおすすめ
- 13 : 2020/11/10(火) 21:13:20.46 ID:IEJiMgWh0
- めいって名前、20年前はそんなに居なかったのに最近増えたな
うちの犬の名前だったわ - 15 : 2020/11/10(火) 21:13:32.67 ID:2u2+GX270
- ねずこは止めてやれよ
- 21 : 2020/11/10(火) 21:14:29.05 ID:w7PymlMF0
- >>15
パワー系池沼になるかな - 16 : 2020/11/10(火) 21:13:37.94 ID:w7PymlMF0
- 登場キャラの名前はレトロではないな
無惨とか変な名前ならあったけど - 17 : 2020/11/10(火) 21:13:39.62 ID:BRav2+wJ0
- あおと とか ひまり とか
俺にはかなりキラッとして見えるけどなぁ - 18 : 2020/11/10(火) 21:14:12.69 ID:a/EPmrjS0
- 親戚にミツリ、クウガ、アギトいるな
- 19 : 2020/11/10(火) 21:14:17.38 ID:y4BOBV/k0
- 無惨様の名前を頂戴するツワモノはまだか
- 20 : 2020/11/10(火) 21:14:18.46 ID:qPA0rZrC0
- きめつのちんぽ
- 22 : 2020/11/10(火) 21:14:32.31 ID:Tp4NVj1H0
- 一時のブームで名前つけるのやめて~。
その子は今後100歳まで生きるかもしれんのに。 - 30 : 2020/11/10(火) 21:15:49.26 ID:w7PymlMF0
- >>22
違和感ありまくりの名前じゃなきゃいいじゃん - 23 : 2020/11/10(火) 21:14:33.36 ID:sNuVyG+K0
- 寝豆子
- 25 : 2020/11/10(火) 21:15:02.09 ID:nXoQ6Ry20
- ヨネ
これしかない - 27 : 2020/11/10(火) 21:15:34.58 ID:ZbPICY3r0
- 「みつり」は可愛いからあり。
未釣
密理漢字が難しいからひらがなかなw
- 28 : 2020/11/10(火) 21:15:35.51 ID:l7A3doZ90
- まんが()で子供の名前をつけちゃうイイ歳した親(笑)
俺はアトムとの決勝戦に勝って今の名前になったらしい
- 29 : 2020/11/10(火) 21:15:38.29 ID:ELhaDDIM0
- ワシの息子は男らしく育ってほしいと
金太と名付けました。
見事に引きこもりになりました。
特定されないよな。 - 32 : 2020/11/10(火) 21:15:58.00 ID:E2jB/H2j0
- 大正時代の女ってカタカナ二文字のイメージ
- 33 : 2020/11/10(火) 21:15:59.12 ID:5GD6S0O90
- 炭次郎は良い感性してると思った。フラーレンまで思いを馳せることが出来る炭化系。
- 34 : 2020/11/10(火) 21:16:00.61 ID:aLTzJXzO0
- 律、澪、紬
けいおんww
- 35 : 2020/11/10(火) 21:16:44.65 ID:rWPXh+tu0
- 炭治郎は増えたんかな?
- 36 : 2020/11/10(火) 21:16:44.76 ID:bWcKW4ah0
- 伝次郎
- 38 : 2020/11/10(火) 21:16:57.79 ID:aAGyBllO0
- 鈴木鬼滅の刃
- 45 : 2020/11/10(火) 21:17:56.78 ID:2u2+GX270
- >>38
凄いなその名前はw - 41 : 2020/11/10(火) 21:17:43.35 ID:4Xn2ymQ+0
- オタクばっかの国
- 42 : 2020/11/10(火) 21:17:45.47 ID:2mdtl5dJ0
- けいおんじゃねえか
- 43 : 2020/11/10(火) 21:17:47.36 ID:jySejwgz0
- レトロネームはマツとかヨネとかトラとかで
凪とかは二次元ネームなのでは - 44 : 2020/11/10(火) 21:17:51.25 ID:amhNmAFO0
- つ遊戯
- 47 : 2020/11/10(火) 21:18:27.14 ID:s8HMEPJs0
- 田吾作
- 48 : 2020/11/10(火) 21:18:37.70 ID:E2jB/H2j0
- ベジータ君やピッコロ君フリーザ君と出会ってみたかった
【凪】鬼滅ブームでレトロネーム人気がさらに過熱 赤ちゃんの名前ランキング…

コメント