気温15℃って微妙だよな ダウン着るには暑いし、シャツ一枚は寒いし

1 : 2020/11/11(水) 11:52:19.89 ID:vz6qO20bM1111

https://tenki.jp/amp/forecaster/deskpart/2020/11/10/10463.html

2 : 2020/11/11(水) 11:52:48.08 ID:ZX4o29qt01111
薄手のトレンチコート
3 : 2020/11/11(水) 11:53:12.87 ID:0zls1775d1111
おまーりさーん
4 : 2020/11/11(水) 11:54:02.17 ID:vz6qO20bM1111

防風仕様のハードシェルも微妙に暑い気がするだよな…
62 : 2020/11/11(水) 13:13:45.53 ID:tAFAGT3Va1111
>>4
街なかでハードシェルなんか着るんか?
滑落でもするとこに住んでんのか?
5 : 2020/11/11(水) 11:54:46.07 ID:MQwtHdMH01111
滑稽なほどふわふわもこもこなダウンを来て真冬の東京を歩いたのだが、汗ばむくらいだった
そのまま電車に乗ると死にたくなるくらい不快だった
日本の冬(北海道除く)って中途半端やで
6 : 2020/11/11(水) 11:55:15.19 ID:B6i1d66k01111
トレーナー一択だろ
7 : 2020/11/11(水) 11:55:20.53 ID:j/P+euHXd1111
半袖にホッカイロでよくね
8 : 2020/11/11(水) 11:55:39.04 ID:1Ya6J9RE01111
出るときはちょうどいい格好なつもりが動くとクソ暑く
9 : 2020/11/11(水) 11:56:32.42 ID:0+1Ks/zj01111
靴下履くかどうか迷う温度でもあるよねw
10 : 2020/11/11(水) 11:56:51.86 ID:aKy7btx7r1111
ジャケットの下にダウンのベスト
11 : 2020/11/11(水) 11:57:37.40 ID:vh5H4rxQ01111
年に二回くらいしか無いダウンベストの出番や
12 : 2020/11/11(水) 11:57:40.48 ID:npqgChsh01111
このくらい寒くなってもTシャツで歩いてる奴いるな
44 : 2020/11/11(水) 12:26:02.25 ID:3aR95TrQ01111
>>12
近所の外人夫婦は未だにランニングシャツに短パンとサンダルで歩いてるわ
13 : 2020/11/11(水) 11:57:56.73 ID:wbMgG/N2d1111
重ね着って言う概念は無い訳?
19 : 2020/11/11(水) 12:00:11.65 ID:vz6qO20bM1111

>>13
ゾヌ、最近重ね着することを覚える
レス19番の画像サムネイル
24 : 2020/11/11(水) 12:04:41.54 ID:wtHisIdE01111
>>19
復員兵かな?
27 : 2020/11/11(水) 12:07:09.82 ID:vz6qO20bM1111
>>24
同系色の帽子合わせればパー出来でしょー😆
14 : 2020/11/11(水) 11:58:06.24 ID:DwUr35Zhr1111
ウルトラライトダウン定期
15 : 2020/11/11(水) 11:58:41.23 ID:08HsiKzX01111
上は素肌にダウンベストでちょうどいい
16 : 2020/11/11(水) 11:59:05.53 ID:iwX7d5l601111
おれ出かける前シャワー浴びるよ
20分くらい暖かいし
転売屋にーとだもん😀
17 : 2020/11/11(水) 12:00:00.04 ID:kIZDXTu3M1111
北国の地じゃまだ真夏の格好でバーベキューやる気温なんだっけ
18 : 2020/11/11(水) 12:00:07.31 ID:44C/aE0101111
そこでエアコンディショナー
20 : 2020/11/11(水) 12:00:38.79 ID:qYraTbDpK1111
パーカー一択なのよ
21 : 2020/11/11(水) 12:00:43.32 ID:LEERSZ2/01111
1時間もウォーキングしてると汗だくになるし
22 : 2020/11/11(水) 12:01:31.72 ID:iqQikAhZ01111
二択かよ
23 : 2020/11/11(水) 12:04:22.99 ID:pUPuRDmf01111
5℃切るまではダウンとか要らんわ
26 : 2020/11/11(水) 12:05:45.68 ID:G+dVsGJ/d1111
さっきカナダグース来てるやつ見たんだが
34 : 2020/11/11(水) 12:15:24.63 ID:RIZimVVMd1111
>>26
日本で着るとこないやろ😅
28 : 2020/11/11(水) 12:07:36.41 ID:6prmQF+Hr1111
ウエイトトレーニングやりましょう!!!カリフォルニアゴールドニュートリションのプロテインパウダーも忘れずに摂取ー
29 : 2020/11/11(水) 12:07:43.13 ID:dfTTJIkp01111
20分くらい歩くと暑い
30 : 2020/11/11(水) 12:10:05.99 ID:ceXcx4A+M1111
そこでライトダウン(´・ω・`)
32 : 2020/11/11(水) 12:13:49.31 ID:Ut1gjkqxa1111
15℃なのにダウン奴~!
33 : 2020/11/11(水) 12:14:06.47 ID:9fd7NUtDp1111
革ジャン派が唯一快適に過ごせる季節
35 : 2020/11/11(水) 12:15:51.67 ID:iwX7d5l601111
イッヌくん
おれより17歳以上は確定😀
40 : 2020/11/11(水) 12:18:42.96 ID:vz6qO20bM1111
>>35
年齢透視するなよな20代で通り見た目だ
36 : 2020/11/11(水) 12:15:53.25 ID:Cy9HNF5f01111
なんでライトダウンおじさんにならないの?
37 : 2020/11/11(水) 12:16:48.80 ID:V/pmO/7v01111
スーツだけだと微妙に寒いがコート出すほどでもない
春秋用の薄いコートが欲しいと思いながら結局買わない
38 : 2020/11/11(水) 12:17:26.70 ID:Ut1gjkqxa1111
ゾヌは確か30前後じゃなかったかな
39 : 2020/11/11(水) 12:17:54.72 ID:C9U7xAQRM1111
Gジャンでいーじゃん
41 : 2020/11/11(水) 12:22:59.41 ID:iqOWPG+2M1111
ナイロンのジャンパーじゃ駄目なの?
45 : 2020/11/11(水) 12:26:33.26 ID:vz6qO20bM1111
>>41
>>43
寒くなる夜は良いけど
今の時間帯はだんだん蒸れない?
46 : 2020/11/11(水) 12:28:40.71 ID:ZwOg9M/F01111
>>45
蒸れるのが嫌なら透湿タイプなら多少緩和できるだろ
15度だとそんな蒸れるほど俺は汗かかないけどな
42 : 2020/11/11(水) 12:24:56.25 ID:F0B4eK8Ia1111
エアロゲルの入ったジャケットが冬だけじゃなく春と秋にも着られるらしい(断熱だけして発熱はしないから)
43 : 2020/11/11(水) 12:25:34.07 ID:ZwOg9M/F01111
マウンパでええやん
47 : 2020/11/11(水) 12:30:46.29 ID:0YMGCAJz01111
中Tシャツ一枚とかなら前開けたりすればダウンで丁度いいぐらいじゃん
48 : 2020/11/11(水) 12:31:44.36 ID:MufcYBH201111
18℃なら半袖Tシャツ+パーカー
15℃ならTシャツ+ライトダウン
49 : 2020/11/11(水) 12:32:55.36 ID:qq9b9+8p01111
引きこもりってちょっと出掛けるだけでも必要以上にお洒落してそう
そんな格好毎日してられるかよ(´・ω・`)
51 : 2020/11/11(水) 12:35:36.25 ID:vz6qO20bM1111

>>49
ガチのマジでこういう人ばっか歩いてるのかと考えるようになってしまうから…
家にこもってる期間が長いと

レス51番の画像サムネイル

53 : 2020/11/11(水) 12:38:06.21 ID:vtu8wKs401111
>>51
ライダースって身体にジャストじゃないとかっこ悪くね?
ナウなヤングはこれがいいのけ?
55 : 2020/11/11(水) 12:40:02.59 ID:vz6qO20bM1111

>>53
服がどうかじゃなくて
自分より輝いてるかだな
実際は自分と似たような石ころだらけなんだがなかなか気づかない
57 : 2020/11/11(水) 12:43:18.21 ID:qq9b9+8p01111
>>51
意外と適当でいいと思うわ。外歩いてる奴らも案外お洒落してないし
遊びに行く時は知らんが(´・ω・`)
50 : 2020/11/11(水) 12:33:07.85 ID:v4PhC1ek01111
何年か前にユニクロでワゴンセールになってたダウンシャツがこういう季節に重宝してる
52 : 2020/11/11(水) 12:36:34.03 ID:jchPy0F101111
無地T&薄手のジャケ
56 : 2020/11/11(水) 12:41:08.33 ID:AsxNwnW+01111
セーターで十分やろ
58 : 2020/11/11(水) 12:46:28.10 ID:0YMGCAJz01111
白無地の麻シャツとか通気性や上に着るもんで保温性もいいから通年着れて便利だよ
誰が着ても疲れない感じのおしゃれに見えるとおもうし
59 : 2020/11/11(水) 12:46:32.00 ID:G2zi6KEL01111
最近カーディガンって売ってないよな
60 : 2020/11/11(水) 12:51:04.25 ID:0KUklhaY01111
カッコいいジャンパー

コメント

タイトルとURLをコピーしました