PS3の思い出

1 : 2020/11/11(水) 21:04:50.01 ID:TRJnUaA501111


PS3が発売された日。Blu-rayを採用した最先端のマシンでPS1&PS2との後方互換も話題に。トロフィー機能も本機から実装された【今日は何の日?】
by ウワーマン ライター
2020.11.11 09:00

 いまから14年前の2006年(平成18年)11月11日は、プレイステーション3が発売された日。

 プレイステーション3は、SCE(当時)から発売された据え置き型ゲーム機。当初は搭載ハードディスクドライブの容量と一部機能の異なるHDD 60GB版と20GB版の2タイプが発売されていた。この初期型にはPS1及びPS2ソフトとの後方互換機能があったため、大いに活用していたユーザーも多かったのではないだろうか。PS3の発売時には、当然PS2はまだまだ現役だったので筆者もかなり便利に思っていた記憶がある。PS2ソフトとの互換機能は2007年11月11日に発売された40GBモデル以降は削除されてしまったため、初期型モデルは当時としてもけっこうなレア物という扱いになっていった。

レス1番の画像サムネイル

https://www.famitsu.com/news/202011/11209198.html

2 : 2020/11/11(水) 21:05:05.05 ID:TRJnUaA501111
筆者はもはや覚えていないのだが、価格は60GB版はオープン価格、20GB版は49980円だったようで発売を間近に控えたプレイステーション5よりも同等かそれ以上の価格だったのには驚いてしまう。メディアはBlu-rayを採用し、HDMI端子や無線LAN(60GB版のみ)も搭載するなど、2006年のマシンとしてはかなりの最先端仕様だった模様。PS2で初めてDVDに触れた人が大勢いたように、PS3でBlu-rayの映像ソフトを初めて観たという人もけっこういたのではないだろうか。少なくとも筆者はそうで『機動戦士ガンダムUC』のepisode 1のBlu-rayを購入してPS3を使って視聴した。

 発売日当日は早朝から都内の量販店に凄まじい数のゲームファンたちが集結。各地で長蛇の列ができていたのをよく覚えている。当日の様子はネットミームにもなっているので、それだけは知っているなんて人もいるはず。とにかくすごい盛況ぶりだった。

 初期型の本体はかなり丸みがあって大きなものだったが、2009年に発売されたCECH-2000シリーズからは軽量化及びスリム化が図られ、シュッとした見た目に変更。HDDの容量も時代とともに徐々に増え始め、最終的には500GBのモデルも発売されている。

レス2番の画像サムネイル

 筆者などはPS3版のトルネをまだ使っているのでPS3がいまなお現役(笑)。PS4版のトルネ&ナスネも併用しているとは言え、そこそこの頻度でPS3も起動する。ここまで長く現役で使っているハードはPS3が初めてかもしれない。

3 : 2020/11/11(水) 21:05:54.28 ID:TmIonw0601111
GENJI神威奏乱
4 : 2020/11/11(水) 21:06:01.04 ID:TRJnUaA501111
「ほんとにプレステ3買ってくれるの!?」
「今日はお前の誕生日だろ」
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
「カーチャン今月残業いっぱいしたからね。四万あるから余ったお金で回転寿司行こうねえ」

       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       ._、      ._                   __         _、   .i-ー'''l..;;;;;;;;一'';;ニニ―-,
   ,..-'`-'''"    . ,-,゙,,_ `ヽ    / ̄ ̄ ̄´ l    ./゙r'"'、`''、     /./ ''i \   .|  |゛  .!  !  !  .,!
  / ./        ('"  `t  .|    ilr'"^^^゙'}./    .l゙  |  l  .}   /  :!  .|  .l  .!  !  .|  |  |  !
. /  .二,゙'''-、        l ./        / /     l.  l  |  !   l  }  :!  ! .!  !,,,,,,,,}  :|,,,,,,,}  .!
: |  !  .l  .l       / ,/           i"/      \,,;;;;;;"  /   l  :!  .}  .| .|  |゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙'!  .,!
 !  .!  !  /     , 彡゛  ,ノl      /./         / /    .l. |  !  /  !  !       |  !
 \ l, .,/ /    .,/ . ̄ ̄ /      / /       ._,, ;;彡'"      \ .l、,/._./   |  |       }  .!
   .`゙''¨゙゛     `゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙´      `゙´       . ̄゛             `゙'゙¨゙゛   .!  !      t;;/ ._ノ
                                                      ̄´゛        ̄゛

       J( ゚д゚ )し
        (  )\(゚д゚)
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

5 : 2020/11/11(水) 21:06:10.20 ID:GULJA6Xfa1111
まだ現役
6 : 2020/11/11(水) 21:06:30.86 ID:Z8k465eYM1111
Xbox360より一年遅れで発売したのに性能が低かったPS3
ベヨ劣化
トタンシェーダー
という迷言が生まれた
7 : 2020/11/11(水) 21:07:37.04 ID:HRfXbUuq01111
うみねこ目当てで本体買った
お前らは?
8 : 2020/11/11(水) 21:07:55.48 ID:SkfvdtG101111
買って速攻初期不良だった記憶しか無い
9 : 2020/11/11(水) 21:08:11.78 ID:MCpniEpS01111
せっかくの何でも出来るマシンだったのに馬鹿どもがゲームさせろと騒ぎ立てて潰した
10 : 2020/11/11(水) 21:08:21.05 ID:qViT1ZcE01111
焼き肉しか印象にない
あれマジだったのかな
11 : 2020/11/11(水) 21:08:52.32 ID:zs5fj7iY01111
最近ようやく買ったんだが
本体ソフト30本つき2万2000円だぜ
14 : 2020/11/11(水) 21:09:18.34 ID:YuoaUDlc01111
>>11
高過ぎじゃね
新品か?
12 : 2020/11/11(水) 21:08:57.05 ID:YuoaUDlc01111
今も録画で使っている
ネットには繋がらなくなったし
ディスクも一度入れると出て来なくなるが壊れる気配はない
13 : 2020/11/11(水) 21:09:17.74 ID:6ntlhxsm01111
スカイリムやってぶっ壊れた
15 : 2020/11/11(水) 21:09:46.87 ID:RvXcj9DOa1111
機能追加アプデ繰り返してゲームも出来るメディアプレーヤーとして
良いマシンとなった
16 : 2020/11/11(水) 21:10:11.05 ID:rSapA4QU01111
いまだに現役で初期型動くけどゲームの音を邪魔するくらいファンがうるさい
17 : 2020/11/11(水) 21:10:30.58 ID:kr4i+MIo01111
YLODの印象しかないな
必ず発症するんだろこれ
18 : 2020/11/11(水) 21:12:08.97 ID:78j3M5J0d1111
遠い未来で一発稼ぐ為に未開封の初期版取っておいてる
誰か欲しい人いたら教えてくれ
19 : 2020/11/11(水) 21:12:25.42 ID:gcpvdmhH01111
ブックオフに売ったら
コントローラーが壊れてて0円で引取りますとか
嘘つかれて
盗まれそうになった
20 : 2020/11/11(水) 21:13:14.31 ID:iQRAsXzGd1111
ファーム3.15で眠ってるLinuxもインストール出来るはず
21 : 2020/11/11(水) 21:13:28.14 ID:urdplEyDa1111
暖かい
22 : 2020/11/11(水) 21:14:23.26 ID:B23sPAQY01111
うちはバリバリの現役だぞ
勝手に思い出にするんじゃない
23 : 2020/11/11(水) 21:14:27.30 ID:QXkAgV6F01111
物売るってレベルじゃねえぞ!
24 : 2020/11/11(水) 21:16:19.81 ID:8gWDyeQ301111
プレステで一番存在薄いのって3?
33 : 2020/11/11(水) 21:21:54.77 ID:uN0ORg/M01111
>>24
4か5じゃね
25 : 2020/11/11(水) 21:17:06.58 ID:9LRD3VXP01111
買ってない
PS4を買ってからPS3のリマスターに手を出したけどつまんなすぎてワロタ
26 : 2020/11/11(水) 21:17:17.10 ID:ZgGqcZph01111
東京ジャングルというPS3でしか出来ない神ゲー
27 : 2020/11/11(水) 21:18:05.05 ID:UFSVcHK501111
リトルビッグプラネットが画期的だったんだけど
日本では評価低いよね

2ちゃんねるのマッチングルームとか
覚えてるやつおんの?

28 : 2020/11/11(水) 21:18:37.12 ID:NZCCcDHJ01111
アフリカの思い出は?
29 : 2020/11/11(水) 21:21:28.08 ID:y9yZuIIar1111
Fallout3とレッドデッドリデンプション1が好きでまだ捨てられない
30 : 2020/11/11(水) 21:21:49.29 ID:iQRAsXzGd1111
マッシブアクションゲーム(MAG
31 : 2020/11/11(水) 21:21:50.96 ID:WDMaE3r+a1111
PShomeかえってこい
どうぶつの森だのVRだの…今の時代向きだったろうに
36 : 2020/11/11(水) 21:28:04.01 ID:c98hcqI201111
ぼくなつ4はPS3以外で遊べるようにならなそうだから買っとこうかなと思ってる
>>31
正直キチゲェの溜まり場になってたから微妙だろうな
海外では知らないけど
32 : 2020/11/11(水) 21:21:52.02 ID:zs5fj7iY01111
買ったわ良いもののmgs4とピースウォーカーやって積みゲーですわ
35 : 2020/11/11(水) 21:27:10.90 ID:iRSq4vy401111
PS3といえばオープンワールドの台頭時期
オブリFar CryアサクリFO3辺りは革命的だった。あの時代を知らずに今のソシャゲに流されてぽちぽちやるしかないゲーマーはかわいそう
37 : 2020/11/11(水) 21:29:39.90 ID:n2Mzevgwd1111
MGO2たのしかったな
期待してた3はクソゲでわろえなかった
38 : 2020/11/11(水) 21:30:20.60 ID:YuoaUDlc01111
大学生活板でMGOやっていたな
39 : 2020/11/11(水) 21:32:34.05 ID:pg71q8SQ01111
キルゾーン2が最初でしょんべん漏らした
40 : 2020/11/11(水) 21:33:23.95 ID:QrtmuLyRa1111
ハードオフで捨て値でいっぱいあったのに最近全く見なくなったな
2台あるからいらんけど
41 : 2020/11/11(水) 21:34:02.27 ID:gyoWbogT01111
ポンコツ故障品ばっかだよねこれ
42 : 2020/11/11(水) 21:35:07.75 ID:in+UXKqKa1111
ステイホーム期間に買った。
スカイリムってのをオススメされたので遊んだ。
画面酔いして15分でダウンしてしまった。
他にオススメされたのも一人称視点ばかりで、
PS3=画面酔いのイメージだなー。
43 : 2020/11/11(水) 21:36:21.75 ID:XZO3Rk9E01111
地デジへの移行期だったから時間かぶり番組をトルネで録ってた
確かマヨチキってやつ
44 : 2020/11/11(水) 21:37:44.04 ID:Su7nJYCZ01111
アーマードコア4のためだけに6万出して買ったわ
ロード長すぎた
45 : 2020/11/11(水) 21:38:33.16 ID:ITNrK6Ak01111
MAG

コメント

タイトルとURLをコピーしました