- 1 : 2020/11/12(木) 21:05:37.06 ID:dF9EdRu90
-
平均的ケンモメンよりは上だよな?
- 2 : 2020/11/12(木) 21:06:11.87 ID:CpCm/XTzM
- 大学中退だが
- 8 : 2020/11/12(木) 21:07:37.08 ID:dF9EdRu90
- >>2
どこ大? - 3 : 2020/11/12(木) 21:06:29.86 ID:ZHyhreMD0
- おいらっち早稲田なんやけど~w
- 9 : 2020/11/12(木) 21:07:45.59 ID:dF9EdRu90
- >>3
どうせ医学部だろ - 4 : 2020/11/12(木) 21:06:31.43 ID:KzpZ6eKO0
- APU
- 6 : 2020/11/12(木) 21:07:03.40 ID:dF9EdRu90
>>4
白人とセックスした?- 5 : 2020/11/12(木) 21:06:58.97 ID:lS9/dgmX0
- ケンモメンはコスパ重視だから国公立しかいないよ
- 7 : 2020/11/12(木) 21:07:24.21 ID:dF9EdRu90
- >>5
でもそこまでの学力はないじゃん - 10 : 2020/11/12(木) 21:08:00.95 ID:qIzMf31F0
- 近所の小学校
- 17 : 2020/11/12(木) 21:10:17.19 ID:dF9EdRu90
- >>10
小卒かよ…
方程式とか知らないのか - 11 : 2020/11/12(木) 21:09:04.77 ID:w73SXrNna
- >>1名前が東大よりデカイやんけ
- 20 : 2020/11/12(木) 21:10:40.66 ID:dF9EdRu90
- >>11
ベッキーも通ってたぞ! - 12 : 2020/11/12(木) 21:09:07.41 ID:hg3/mlfu0
- 親父は宮廷大、母中卒で
俺は工業高校卒の非正規だわ笑えるだろ - 23 : 2020/11/12(木) 21:10:56.36 ID:dF9EdRu90
- >>12
それは単純にお前が無能なだけじゃん - 32 : 2020/11/12(木) 21:12:33.99 ID:zoQZk6sh0
- >>12
大卒と中卒が結婚とかありうるの?昭和の時代でも聞かないぞ - 82 : 2020/11/12(木) 21:22:27.13 ID:OpBIwO7k0
- >>32
よくある
地元のツテのお見合いとかなら特にアンジャッシュ渡部の父親は旧大卒
母親は中卒←家柄は悪い訳では無い。父親(渡部から見たら母方の祖父)は京大卒。7人いるきょうだいうち男兄弟は東大卒などのエリートでTBSやカネボウの取締役など - 105 : 2020/11/12(木) 21:29:09.42 ID:zoQZk6sh0
- >>82
ほえー。そうなんだ。昭和特有の酷い男女差別ってことか。怖いな - 13 : 2020/11/12(木) 21:09:27.66 ID:TTFR+iVma
- 東京工業大学
- 26 : 2020/11/12(木) 21:11:28.18 ID:dF9EdRu90
- >>13
工業大学か!(笑)
遊びすぎたんだな - 36 : 2020/11/12(木) 21:13:13.85 ID:72AEIOjX0
- >>13
信州大の足元にも及ばないクズだな😌 - 14 : 2020/11/12(木) 21:09:33.92 ID:5x4GvBkfr
- 静岡県立大学
- 15 : 2020/11/12(木) 21:09:50.92 ID:LcGhfkc00
- ハーパート大
- 16 : 2020/11/12(木) 21:09:52.84 ID:WIqq5dvkx
- 茨城大学
- 18 : 2020/11/12(木) 21:10:27.74 ID:yvSJLAVtM
- 金沢工業大学の大学院
- 29 : 2020/11/12(木) 21:12:16.92 ID:dF9EdRu90
- >>18
Fランの大学院ってどんな感じなん?
研究とかは流石にできないんでしょ?
なにしてるの? - 19 : 2020/11/12(木) 21:10:35.37 ID:FmeThoNa0
- 私立はありえんだろ
- 31 : 2020/11/12(木) 21:12:33.90 ID:dF9EdRu90
- >>19
じゃあ俺は何なのさ - 21 : 2020/11/12(木) 21:10:42.56 ID:72AEIOjX0
- 幼稚園
- 22 : 2020/11/12(木) 21:10:51.78 ID:Ae/Co83u0
- 早稲田法
現役で入ったが2留した - 34 : 2020/11/12(木) 21:13:02.67 ID:dF9EdRu90
- >>22
すごいな
でも俺と同じ法学部(笑) - 24 : 2020/11/12(木) 21:10:59.59 ID:Os8QWC1K0
- 俺は亜細亜の経済だよ🤗
- 25 : 2020/11/12(木) 21:11:07.54 ID:BnkBWwMg0
- 成蹊大学
- 27 : 2020/11/12(木) 21:11:28.70 ID:b1HGrHHI0
- む、室蘭工業大学の電気電子……
- 49 : 2020/11/12(木) 21:17:00.92 ID:dF9EdRu90
- >>27
大学時代をど田舎で過ごすのってどういう気分なの?、 - 62 : 2020/11/12(木) 21:18:58.66 ID:b1HGrHHI0
- >>49
何も感じなかった…… - 28 : 2020/11/12(木) 21:12:11.99 ID:VWHZzgEh0
- 明治の政治経済
早稲田、慶應落ちしかいない - 30 : 2020/11/12(木) 21:12:18.96 ID:LVrpY37wd
- 早稲田政経
- 33 : 2020/11/12(木) 21:12:58.02 ID:ypA7uBcra
- 獨協
実際このニッコマ〜MARCHあたりがボリュームゾーンじゃねーの
ずば抜けて頭良いわけでもなく、半端な大学で半端に学問ごっこして浅い主義主張の受け売りマシーンになった頭良いつもりの文系発達カス。そんな俺みたいなのが多いんじゃねーのと勝手に - 40 : 2020/11/12(木) 21:14:20.47 ID:dF9EdRu90
- >>33
獨協って外語以外は日大以下のFランのイメージだわ - 35 : 2020/11/12(木) 21:13:08.41 ID:WIqq5dvkx
- 私立とかコスパ重視のケンモメンにとってはあり得んだろ。。。
- 38 : 2020/11/12(木) 21:13:49.53 ID:C4ia9vTV0
- 京都大学法学部ですが
- 52 : 2020/11/12(木) 21:17:47.28 ID:dF9EdRu90
- >>38
ここまでで2番目にインテリじゃん
1番は早稲田の法学部 - 39 : 2020/11/12(木) 21:13:51.61 ID:/f1JH5W00
- 博士中退
- 41 : 2020/11/12(木) 21:15:07.85 ID:JV9nEwx+0
- ケンモメンはマーチ氷河期非正規が多そう
- 42 : 2020/11/12(木) 21:15:14.50 ID:2rwx+E3x0
- 村の小学校
- 44 : 2020/11/12(木) 21:15:23.06 ID:jarprzTy0
- 亜細亜の経営です。
南門から入って目の前何もなかったのに新しい教室棟できててびびった - 46 : 2020/11/12(木) 21:16:11.21 ID:31Riyexqd
- ニートだけど高学歴って人多そう。
- 47 : 2020/11/12(木) 21:16:16.09 ID:3hr3jx+Q0
- ケンモメン世代は75%は高卒定期
- 48 : 2020/11/12(木) 21:16:47.85 ID:sM1Z2bcj0
- >>1
よう後輩 - 50 : 2020/11/12(木) 21:17:40.15 ID:DYN0bVxA0
- Fラン公務員だけどFXするわ
これで億万長者になる!!!😤 - 51 : 2020/11/12(木) 21:17:45.25 ID:jydiAX6hM
- 東京大学工学系研究科博士課程中退
- 53 : 2020/11/12(木) 21:17:49.80 ID:oy4Qjqsf0
- 高校中退(2回)
- 54 : 2020/11/12(木) 21:17:59.41 ID:TiB8/4Hw0
- 団塊ジュニアがボリュームゾーンだろ
大学全入時代の始まりだから私大多いよ
俺もエスカレーターだけど - 55 : 2020/11/12(木) 21:17:59.78 ID:QY60mDsMd
- 河合塾京都校
- 57 : 2020/11/12(木) 21:18:09.51 ID:OlcnYbv00
- マジレスするとHAL
- 60 : 2020/11/12(木) 21:18:26.98 ID:dF9EdRu90
- >>57
なにそれ?
外国の大学?
すごいな - 59 : 2020/11/12(木) 21:18:19.57 ID:2d81qnDqM
- パチンコ大学
- 64 : 2020/11/12(木) 21:19:22.27 ID:XnA+WL9m0
- 靖国のお隣の大学
- 66 : 2020/11/12(木) 21:19:41.36 ID:dF9EdRu90
- >>64
武道館大学か
脳筋っぽいな - 71 : 2020/11/12(木) 21:20:33.42 ID:NVhP0Iux0
- >>64
中核派大学 - 65 : 2020/11/12(木) 21:19:38.84 ID:ohH8IXwDM
- 電通大 修士
- 68 : 2020/11/12(木) 21:19:47.32 ID:AcWKMzjO0
- 日大
無駄にでかいから「同級生」はたくさんいるはずなんだが学部が違うと別大学てくらい接点すらないからな - 79 : 2020/11/12(木) 21:22:11.67 ID:dF9EdRu90
- >>68
日大って東洋に抜かされたらしいな
今はTARCH(東洋青学立教中央法政)って括りらしいぞ - 69 : 2020/11/12(木) 21:20:05.67 ID:Ju8JYasS0
- 理科大理工
- 72 : 2020/11/12(木) 21:20:49.74 ID:KDugs6LP0
- 某私大理学博士
- 73 : 2020/11/12(木) 21:21:12.30 ID:TTJm5+zu0
- 葛西第三中学校やで
- 74 : 2020/11/12(木) 21:21:26.25 ID:NVhP0Iux0
- 渋谷のコック学院
ありえねえほどつまらねえ学校だった - 92 : 2020/11/12(木) 21:25:52.43 ID:Re6/yRLMd
- >>74
大学きれいになったよな - 75 : 2020/11/12(木) 21:21:34.13 ID:uwIJzKbN0
- 某教育大学の大学院
学歴以上に信頼度高く見られる - 83 : 2020/11/12(木) 21:23:07.44 ID:dF9EdRu90
- >>75
鳴門教育大学って信頼あるか? - 76 : 2020/11/12(木) 21:21:48.83 ID:yb1YWCoP0
- >>1
そのちょうどレスしやすい塩梅やめような - 77 : 2020/11/12(木) 21:22:03.25 ID:k0+ZtmuPr
- 安倍晋三記念福島瑞穂中学校
- 78 : 2020/11/12(木) 21:22:10.77 ID:hUcNJcOz0
- 大阪大学工学部
- 80 : 2020/11/12(木) 21:22:16.72 ID:eQBYAJeC0
- 法政経済
- 121 : 2020/11/12(木) 21:35:19.96 ID:gdeSKfzaa
- >>80
仲間 - 81 : 2020/11/12(木) 21:22:20.66 ID:QJXDFhPX0
- 帝京平成大学って意外と居ないな
- 84 : 2020/11/12(木) 21:23:12.54 ID:0eRGdZB10
- University College London
- 86 : 2020/11/12(木) 21:23:59.55 ID:0KX3u+3ia
- 九州大学芸能工作学部(´・ω・`)
- 88 : 2020/11/12(木) 21:24:54.53 ID:PD28a84Ba
- 東京大学法学部
文系学部止まりの低学歴です - 89 : 2020/11/12(木) 21:25:23.09 ID:gPWY8Ib00
- あおば幼稚園
- 90 : 2020/11/12(木) 21:25:44.60 ID:VivTtVLwM
- 日大文学部
- 93 : 2020/11/12(木) 21:25:54.95 ID:z41pS2XA0
- 立正大学文学部
- 94 : 2020/11/12(木) 21:26:05.01 ID:SQjkvrIR0
- また油そば食おうな!
- 95 : 2020/11/12(木) 21:26:06.53 ID:BKcifefNr
- 中央の法学
- 96 : 2020/11/12(木) 21:26:54.01 ID:ez1vXiiE0
- 立教法
- 97 : 2020/11/12(木) 21:27:19.97 ID:Ju8JYasS0
- 田舎の公立小中卒業、中学2年くらいまではでは100人中5ばん目に入る頭だった
普通に県下1の高校を受験するが本番で大コケして私立高校の特待枠に、落ちに落ちこぼれ現役時は予備校にも行かず(今思えばこれが失敗)日大しか受からず
浪人を決意、春から朝ごはん5時から10時まで勉強、家の近くの映像見るタイプの予備校で夜まで勉強と1日15時間とか勉強
あまりのストレスに夏に精神が壊れ円形脱毛に猛烈な集中のできない状態で受験期まで机に向かっても1日2時間くらいしか勉強できず、秋から予備校行かず家でひたすら寝てた
でもなぜか夏までの貯金で理科大理工に合格
俺ちゃんとやってれば宮廷受かってたと思うんよね - 113 : 2020/11/12(木) 21:31:43.24 ID:LmFb03Y+a
- >>97
俺も本気出せば東大だった - 98 : 2020/11/12(木) 21:27:44.41 ID:xpkZXzQPa
- きらめき高校
- 99 : 2020/11/12(木) 21:27:47.31 ID:NEsr7Y/xM
- 高専の工業化学
- 100 : 2020/11/12(木) 21:28:01.38 ID:h6mSwpvy0
- ブサイク国際学院大学
- 101 : 2020/11/12(木) 21:28:26.27 ID:5qBhWNLE0
- 明治学院
- 102 : 2020/11/12(木) 21:28:48.86 ID:x8dtgLICM
- 南河内大学応援団
- 104 : 2020/11/12(木) 21:29:09.38 ID:LQJ2r3xS0
- 北大経済
- 106 : 2020/11/12(木) 21:29:14.37 ID:MZE8qHmx0
- 東洋大学の哲学科出ているけど
敢えて東海大学か大東文化大学出身ってことにしている
バカがマウント取ってくるから内心ほくそんでいる - 108 : 2020/11/12(木) 21:29:41.37 ID:Le/JFRzer
- 成城法学部
- 109 : 2020/11/12(木) 21:30:47.04 ID:BVTQ4l/H0
- 川田保育園
- 111 : 2020/11/12(木) 21:31:13.62 ID:E5CMhA5g0
- 中山大学だけど被ったことない
- 112 : 2020/11/12(木) 21:31:25.88 ID:F7f7U1uo0
- 立命法
- 114 : 2020/11/12(木) 21:33:06.04 ID:2dG+6DWZa
- 成城経済
- 115 : 2020/11/12(木) 21:34:07.86 ID:TZxkChX90
- 近大、今は無き経済系の学部や
- 116 : 2020/11/12(木) 21:34:08.87 ID:hEU5lIsn0
- ケンモメンは高校までは進学校がデフォ
- 117 : 2020/11/12(木) 21:34:10.04 ID:KoSO5dzSp
- 西沢学園…
- 119 : 2020/11/12(木) 21:34:58.79 ID:h3BNBbgi0
- 東京帝国大学
- 120 : 2020/11/12(木) 21:35:10.56 ID:th42M2JD0
- 新潟情報専門学校
- 122 : 2020/11/12(木) 21:35:30.16 ID:x9ZeaeLFH
- 京産大
- 123 : 2020/11/12(木) 21:35:48.29 ID:cX4uXM5ma
- 慶應経済
こんなとこにいる場合じゃねぇけどな
- 124 : 2020/11/12(木) 21:36:29.11 ID:ZxW/wpNZM
- 朝鮮学校に決まってるだろ
- 125 : 2020/11/12(木) 21:37:35.55 ID:hZQv1mrIa
- 最終学歴は職業訓練校のCAD学科
- 126 : 2020/11/12(木) 21:37:53.59 ID:euuScTU8a
- 金城学院やわ
- 127 : 2020/11/12(木) 21:38:21.58 ID:dF9EdRu90
- >>126
女がいたぞ!!!!! - 128 : 2020/11/12(木) 21:38:51.73 ID:eRcCzQliM
- 痴呆の駅弁
- 129 : 2020/11/12(木) 21:38:58.51 ID:yb1YWCoP0
- カイロ大学
- 130 : 2020/11/12(木) 21:39:05.60 ID:v3dnf9by0
- 小学校も行ってないから最終学歴と呼べるものがないな
お前らってマジレスすると最終学歴どこなの?ワイは亜細亜大の法学部

コメント