- 1 : 2020/11/13(金) 06:50:25.70 ID:YvAheC8O0
-
大阪維新の会の吉村洋文代表代行(大阪府知事)は12日、
大阪都構想の住民投票直前に
「大阪市を4政令市に分割すると、コストが約218億円増える」との
試算を松井一郎市長に報告せず、
複数の報道機関に提供した市財政局の対応を改めて強く批判した。府庁で記者団に
「極めて異例だ。市長が自分の首をかけた重要な住民投票で、
決裁を求めるのが当然だ。行政マンなら分かる。
でもやっていない。大きな疑問を感じる」と述べた。11日の市議会特別委員会で、
試算を報じた報道機関が事前に記事の草稿を財政局に見せていたことや、
住民投票の告示後、財政局が市議から試算に関する照会を受け、
説明していたことが明らかになった。吉村氏は、財政局と報道機関の関係についても「極めて異例」とした上で、
財政局が一連のやり取りを市長に報告しなかったことに触れ
「極めて異例中の異例なことが住民投票期間中に財政局で起きていた。
非常に残念だ」と非難した。https://news.yahoo.co.jp/articles/750b08e486bb2577c2d9cafe5256c152e96aa660
- 2 : 2020/11/13(金) 06:51:00.60 ID:tPfcaS4Z0
- イマジン吉村
- 3 : 2020/11/13(金) 06:51:32.07 ID:GyKbVsxY0
- お前らが試算出さなかったからだろが
もしかしてあの時計泥棒の大学のデタラメ数字を試算として出してたのか? - 4 : 2020/11/13(金) 06:52:26.31 ID:HsewCf3K0
- 年金二千万問題を握りつぶした麻生よりひどくね?
- 5 : 2020/11/13(金) 06:52:31.31 ID:uhPeWGW30
- イソジン オールザピーポ~
- 18 : 2020/11/13(金) 06:55:15.52 ID:BruUVKxs0
- >>5
リビング・フォー・トゥデイ(その日暮らし) - 57 : 2020/11/13(金) 07:03:48.77 ID:7kgvg8hW0
- >>18
いいね - 6 : 2020/11/13(金) 06:52:43.71 ID:H5yWtl9Aa
- 報道機関や議員から照会受けても見せんなってこと?
- 36 : 2020/11/13(金) 06:59:13.64 ID:1ZDPMEFiM
- >>6
照会の度に市長のお伺いを立てなきゃならんと - 55 : 2020/11/13(金) 07:03:38.22 ID:ARR9svZpM
- >>36
はよ社会に出ろまともな社会人なら案件ごとに上に上げるか判断してるぞ
- 64 : 2020/11/13(金) 07:06:41.29 ID:ZOFxHEShd
- >>55
じゃあ学術会議も首相が判断したって事ね
クソスガの責任は重大だなぁ - 70 : 2020/11/13(金) 07:07:30.47 ID:sYwlkYCUM
- >>64
ナイス返しw - 73 : 2020/11/13(金) 07:07:53.28 ID:J5arYxxbM
- >>55
社会に出るのはお前だろ - 93 : 2020/11/13(金) 07:12:53.82 ID:blP1h2mL0
- >>73
通勤中なんだが - 99 : 2020/11/13(金) 07:14:05.17 ID:WG7dorMt0
- >>93
通勤途中でワッチョイ? - 227 : 2020/11/13(金) 07:36:02.34 ID:PDmRhjv+M
- >>99
固定回線ごと移動とは恐れ入ったな - 109 : 2020/11/13(金) 07:15:25.15 ID:TibHGpqa0
- >>93
社畜は余計なこと考えずに言われたことだけやってろよ
ただの奴隷がいっぱしの口聞くんじゃねえ - 120 : 2020/11/13(金) 07:17:21.58 ID:blP1h2mL0
- >>109
自分の属性を書くと必ず叩かれる5ch恐ろしいw - 154 : 2020/11/13(金) 07:26:01.69 ID:TibHGpqa0
- >>120
働いてるのが偉いとか勘違いしてる社畜に容赦はいらないからな
維新のクズどもですら働いてるのに害悪を撒き散らしてるぞ
もっと弱者に配慮して生きろ - 176 : 2020/11/13(金) 07:28:57.29 ID:oZwV73As0
- >>154
日本一働かない市長の松井の立場がないじゃないかw - 153 : 2020/11/13(金) 07:25:38.26 ID:af2KSvT20
- >>109
奴隷にすらなれない奴隷未満乙 - 160 : 2020/11/13(金) 07:27:09.15 ID:TibHGpqa0
- >>153
奴隷にすらなれないってw
奴隷より下があるのかよ?w - 173 : 2020/11/13(金) 07:28:43.66 ID:af2KSvT20
- >>160
お前のこと - 249 : 2020/11/13(金) 07:39:31.84 ID:zIBQxlR00
- >>93
固定回線だよね? - 319 : 2020/11/13(金) 08:04:09.51 ID:eQEPpnSKr
- >>249
通勤中なんだが - 247 : 2020/11/13(金) 07:39:14.11 ID:m9t6ltdc0
- >>55
知る権利否定すんな - 322 : 2020/11/13(金) 08:08:58.22 ID:tiQpfAiC0
- >>55
○○事務決裁規定みたいなのがあって、決裁権者が決まってる
トラブルになりそうな案件なら予め根回し調整するのも行政のやり方ではあるけどな - 7 : 2020/11/13(金) 06:53:03.86 ID:OWYNMkfr0
- 見苦しすぎw
- 8 : 2020/11/13(金) 06:53:19.90 ID:DWtAiUdpa
- ノーサイドって話はどうなった
- 12 : 2020/11/13(金) 06:54:04.21 ID:MzSm8tA/a
- >>8
親玉の平パニだって蒸し返し得意やないの - 38 : 2020/11/13(金) 06:59:27.97 ID:+pYKcX56M
- >>8
ダークサイドにそんなものはない - 9 : 2020/11/13(金) 06:53:24.63 ID:MzSm8tA/a
- グダグダ言う前に目の前のコロナ何とかセエやイソムラよ
- 10 : 2020/11/13(金) 06:53:49.11 ID:yultipWip
- 照会を受け度に市長が決裁するの?
- 11 : 2020/11/13(金) 06:54:01.53 ID:p21Uzq/Ud
- 小悪党はハシゴ外される
維新はもっと大きな悪党を目指さないとな - 13 : 2020/11/13(金) 06:54:11.60 ID:/wzhnK+i0
- アホだろw
- 14 : 2020/11/13(金) 06:54:23.85 ID:6wJmekOw0
- 普通知事に政令市の人事権ないんだけどね
- 15 : 2020/11/13(金) 06:54:57.73 ID:GyKbVsxY0
- そもそも府知事のくせにグダグダ口出してんじゃねーよ
大阪市廃止・分割構想は否決されたんだが - 16 : 2020/11/13(金) 06:55:00.15 ID:PwbyjgYjd
- なおイソジン
- 17 : 2020/11/13(金) 06:55:11.99 ID:H5yWtl9Aa
- 投票用紙の文言まで改竄しようとして選対にレッドカード食らった維新様は言うことが違いますな
- 294 : 2020/11/13(金) 07:52:43.55 ID:6ZrWnN0lr
- >>17
詐欺士集団だからな - 19 : 2020/11/13(金) 06:55:27.37 ID:9dcb6Aba0
- アホか維新が試算出さなかったからだろ
維新は詐欺師と変わらんな - 20 : 2020/11/13(金) 06:55:32.17 ID:OmHyXv0+r
- コレ半分
権力快感おじさん
だろ
- 21 : 2020/11/13(金) 06:55:38.63 ID:Cj2ZD9q20
- お前がさっさと辞めろよ
いつまでも知事にしがみつくな - 23 : 2020/11/13(金) 06:56:09.80 ID:00mV1SkH0
- こりゃ道頓堀に松井と吉村を投げ込まないと
理解してくれないってやつか? - 24 : 2020/11/13(金) 06:56:13.37 ID:Nnd76Bjqa
- まあ、毎日新聞の報道とセットで考えるとデマはデマだよね。あれ
- 28 : 2020/11/13(金) 06:57:06.60 ID:9dcb6Aba0
- >>24
デマじゃねーよカス - 34 : 2020/11/13(金) 06:58:58.76 ID:BruUVKxs0
- >>28
デマってことになったじゃん - 37 : 2020/11/13(金) 06:59:23.43 ID:9+2K9zfOr
- >>34
お前の妄想ではな - 44 : 2020/11/13(金) 07:01:09.72 ID:9dcb6Aba0
- >>34
あくまでも試算であってデマではねーよ
デマと言っているのがデマだ - 256 : 2020/11/13(金) 07:40:55.71 ID:6bWvf633a
- >>34
ソースは? - 31 : 2020/11/13(金) 06:58:30.59 ID:RpxHmips0
- >>24
そうか?
維新は明確に否定できなかったじゃん - 170 : 2020/11/13(金) 07:28:22.51 ID:eWXyP8kQd
- >>24
そもそも第一報は日経で毎日じゃないけどな - 25 : 2020/11/13(金) 06:56:20.07 ID:gfHGUJQk0
- やつあたりか
チンピラらしい動き - 26 : 2020/11/13(金) 06:56:22.09 ID:WG7dorMt0
- なんで府知事が大阪市の人事に口出しするんですかあ?
- 46 : 2020/11/13(金) 07:01:40.48 ID:MzSm8tA/a
- >>26
巷で鬱屈してる維新信者への市役所攻撃命令やないかな - 27 : 2020/11/13(金) 06:57:05.04 ID:Y5AdFMsu0
- 数年のうちに2回も同じ住民投票やる方が異例だろ
- 29 : 2020/11/13(金) 06:57:44.66 ID:PauuCtl70
- 今や前例打破は国是なんだが?
- 30 : 2020/11/13(金) 06:58:01.60 ID:9+2K9zfOr
- >>1
大阪市職員はお前の権限下にないだろ
何勘違いしてんだこいつ - 32 : 2020/11/13(金) 06:58:33.06 ID:WG7dorMt0
- 愛知県知事リコール運動を公にプッシュしたり、この人地方自治体の独立性が分かってないのでは?
- 33 : 2020/11/13(金) 06:58:53.28 ID:VJARo0Kb0
- 正義はあったね
維新ざまぁーーくたばれ - 35 : 2020/11/13(金) 06:59:05.67 ID:1kDJQj+CM
- 大阪の公務員の大半が腐ってて、都構想はそいつらを選別する唯一の機会だったからね。そりゃ抵抗するわな。
- 39 : 2020/11/13(金) 06:59:42.67 ID:fKpzSD260
- まぁ冷や飯食わされる覚悟で公表したんだろ
- 40 : 2020/11/13(金) 07:00:29.29 ID:Pfgo1mEZ0
- イジメかっこ悪い
- 41 : 2020/11/13(金) 07:00:48.98 ID:H5yWtl9Aa
- つまりは大事な投票前なんだから俺等が検閲すると
- 42 : 2020/11/13(金) 07:00:51.15 ID:frx27A7N0
- 当然だな
- 43 : 2020/11/13(金) 07:00:52.39 ID:ARR9svZpM
- イソジンも左遷で
- 45 : 2020/11/13(金) 07:01:21.09 ID:hS25zDT00
- 越権行為が都構想の正体
- 47 : 2020/11/13(金) 07:01:47.61 ID:VpvLBMo80
- 左翼を左遷wwwwwwww
- 48 : 2020/11/13(金) 07:02:08.55 ID:RznIYg5i0
- 独裁者かな
- 86 : 2020/11/13(金) 07:11:25.14 ID:q1I0GHY10
- >>48
本物はガチだからな。 - 49 : 2020/11/13(金) 07:02:41.35 ID:5+VnUMf60
- 不正選挙だー!あれ?これってどこかで
- 289 : 2020/11/13(金) 07:49:22.23 ID:2mZOUKnm0
- >>49
トランプ吉村 - 50 : 2020/11/13(金) 07:02:43.22 ID:GT7RSmj20
- どうやって府民に復讐しようか松井と相談してんだろうな
- 51 : 2020/11/13(金) 07:02:50.84 ID:UI0nl6rFM
- 維新介したら都合の悪いデータを隠蔽するじゃん
- 52 : 2020/11/13(金) 07:03:23.47 ID:1oRv29cN0
- 死罪に値してもおかしくない
- 53 : 2020/11/13(金) 07:03:30.32 ID:ZOkcHI6Lp
- イソジン他の自治体職員にパワハラ
- 54 : 2020/11/13(金) 07:03:30.52 ID:BqWUx48r0
- これは完全に首切って許される
- 56 : 2020/11/13(金) 07:03:39.49 ID:hS25zDT00
- 日本維新の会改め山師の会
- 58 : 2020/11/13(金) 07:04:01.21 ID:AhSepoa30
- 市長が言うならともかく府知事が言っていいんですか?
- 59 : 2020/11/13(金) 07:04:16.81 ID:gUWpredaK
- チンピラ弁護士が知事www
- 60 : 2020/11/13(金) 07:05:03.30 ID:1WrsbxyM0
- 何から何までダサいことしかしないな。イソジンで脳やられたか?
- 61 : 2020/11/13(金) 07:06:12.01 ID:w4t2cRW10
- 数字が大きいか小さいかに関しては今回も触れてないのか
- 62 : 2020/11/13(金) 07:06:14.51 ID:avWUZRghH
- 最低すぎるわ…維新
- 63 : 2020/11/13(金) 07:06:38.10 ID:qYuP/Y/5a
- 独裁者イソジン
- 65 : 2020/11/13(金) 07:06:48.89 ID:H5yWtl9Aa
- 地方自治法第100条って知ってる?
百条調査権とも言うんだけど - 66 : 2020/11/13(金) 07:06:48.93 ID:p/BXrX510
- 首をかけたのに辞めてないんだがどういうことだ?
- 67 : 2020/11/13(金) 07:07:02.14 ID:sYwlkYCUM
- これが圧力か…
- 68 : 2020/11/13(金) 07:07:11.51 ID:WG7dorMt0
- そもそも8月の間に3日しか公務につかなかったような市長にどうやって業務で試算した数字を全部報告するんだよ
自分の部下を監視したかったらせめてまともに出勤しろや松井ちゃんようあ、こいつ吉村か
大阪市長を任期途中で放り投げて府知事になった奴がなんで大阪市に口出しを??? - 69 : 2020/11/13(金) 07:07:25.36 ID:avWUZRghH
- ウヨQってこういう性格してるよなw
- 72 : 2020/11/13(金) 07:07:45.14 ID:wemzY+eWa
- 事実上の内部告発なのに
告発者を左遷するのは後進国のすることどぞイソムラくん! - 75 : 2020/11/13(金) 07:08:07.85 ID:LuUEj6inM
- 本当に否決されて良かったと思う…
- 76 : 2020/11/13(金) 07:08:14.48 ID:kEjGJnHVp
- もし内部告発とかあったらその人どうなっちゃうんやろか
誰もそんなことしねえか - 77 : 2020/11/13(金) 07:08:27.39 ID:5oa7tk070
- んな訳あるかい
- 78 : 2020/11/13(金) 07:08:27.57 ID:DRL5n2w50
- 俺は悪くねぇあいつが悪い
- 79 : 2020/11/13(金) 07:09:42.53 ID:tfybJDgf0
- 維新のお家芸・パワハラ
- 80 : 2020/11/13(金) 07:10:36.86 ID:Nnd76Bjqa
- 戦後日本で初めてデマで民主主義が否定された日。それが大阪都構想の投票日
- 101 : 2020/11/13(金) 07:14:19.12 ID:sYwlkYCUM
- >>80
あれがデマだとしたら
維新は当然ファクトを提示できるはず
なのにそれをしなかった時点で負け
その上デマじゃないしね - 119 : 2020/11/13(金) 07:17:06.24 ID:Nnd76Bjqa
- >>101
ファーーww
一週間前にデマながして反論できないならセーフとかwww
なら俺は次の選挙で1日前にデマ流しまくって「反論できないならセーフ理論」使いまくるわwwやっぱお前ら1000000000%民主主義の敵だわww
- 127 : 2020/11/13(金) 07:19:33.93 ID:J5arYxxbM
- >>119
かかるコストも計算できないのになんで都構想なんてものをごり押ししてたんだよw - 129 : 2020/11/13(金) 07:20:38.31 ID:Nnd76Bjqa
- >>127
それがデマを流していい理由には、1ミリたりともならないんだよなあww - 140 : 2020/11/13(金) 07:22:49.10 ID:J5arYxxbM
- >>129
試算も出せずにコスト削減を主張してる都構想そのものがデマってことだぞw
頭大丈夫か? - 144 : 2020/11/13(金) 07:23:44.91 ID:Nnd76Bjqa
- >>140
特別区の区長の適切な政治によってコスト削減と言ってるのでは? - 158 : 2020/11/13(金) 07:26:39.16 ID:J5arYxxbM
- >>144
全く中身のない話でコスト削減と大阪市民を騙そうとしてたわけだから結局都構想そのものがデマってことじゃんw - 178 : 2020/11/13(金) 07:29:03.94 ID:Nnd76Bjqa
- >>158
中身の無い話?
首長が適切な行政運営すればコスト削減できるよって話が無意味なの?バカでもアホでも首長でいいってこと?ww
やっぱお前ら民主主義の敵だわ - 183 : 2020/11/13(金) 07:30:05.19 ID:/X2GnDfF0
- >>178
いくら頑張ってもあのチラシに正当性与えるのは無理だわ - 191 : 2020/11/13(金) 07:30:51.15 ID:Nnd76Bjqa
- >>183
チラシ?
なんのこと? - 196 : 2020/11/13(金) 07:31:20.77 ID:J5arYxxbM
- >>178
だからバカ市長とイソジン知事の都構想が住民投票で反対されたんだろw - 124 : 2020/11/13(金) 07:18:23.69 ID:qSvfQ/OPM
- >>101
アイツらの言ってることって
「『 何億円費用増えます』って言ってたけど
試算1円間違ってた、デマ!」とかそういうレベルのイチャモンだからな - 81 : 2020/11/13(金) 07:10:54.81 ID:kHOqV7Mu0
- 維新に忖度しないとつぶすぞってか
- 87 : 2020/11/13(金) 07:12:09.48 ID:Nnd76Bjqa
- >>81
デマは民主主義の敵だよね
維新とかどの政党とか関係なく……あっ、共産党とか独裁体制が何十年も続いてる政党にとっては味方なのかな?ww
- 82 : 2020/11/13(金) 07:11:07.76 ID:pImqTIP70
- 普通に恐怖政治では
- 83 : 2020/11/13(金) 07:11:08.91 ID:TteXcOD80
- あの試算の公開は市長の決裁取ってないからは公式ではないかもしれんが
捏造かといえばそうではないんだよなー
臭いものに蓋したかったんだろうけど市民にとっては有意義な公開だったね - 94 : 2020/11/13(金) 07:13:18.35 ID:BqWUx48r0
- >>83
捏造じゃん
スリム化してコスト上がるかよ - 123 : 2020/11/13(金) 07:18:21.10 ID:J5arYxxbM
- >>94
それぞれ同じサービス維持したまま小規模にするのにコストが下がるわけねーだろ
行政サービス下げるならちゃんと都構想で説明しろや - 270 : 2020/11/13(金) 07:43:28.79 ID:g0Vz5TeHM
- >>94
スリム化したのが4つに増えるんだぞ - 84 : 2020/11/13(金) 07:11:09.87 ID:i2HsCOqQ0
- 市長が政治生命かけてる政策に直結することだから普通は市長まで耳に入れてるよな
市長相当嫌われてたろ - 85 : 2020/11/13(金) 07:11:11.67 ID:zjiPUO9fM
お前がデマ流した責任取れよ
イソジン野郎- 92 : 2020/11/13(金) 07:12:50.17 ID:Nnd76Bjqa
- >>85
何がデマなの?
イソジンでコロナの口腔内の数は減少するよ? - 88 : 2020/11/13(金) 07:12:09.65 ID:H5yWtl9Aa
- そもそも碌に公務してないしな松井
コロナ下で井戸と比較されてたが社畜とニートってくらい差が出てた - 89 : 2020/11/13(金) 07:12:20.83 ID:Wk6RhNdx0
- こんな奴が支持されてるって怖いな
- 90 : 2020/11/13(金) 07:12:35.55 ID:tfybJDgf0
- ほぼ5050で割れるようなものを住民投票でやるなよと思う
これだけ長いことやって拮抗するんだから諦めろよと思う - 91 : 2020/11/13(金) 07:12:38.12 ID:YbhvZpoo0
- 直前で試算がどうこうって、え今までやってなかったの?ってのが単純に不安要素だろ
消極的賛成派が反対に回ったんだよ - 95 : 2020/11/13(金) 07:13:27.45 ID:/8VaJhey0
- 相当切羽詰まってるな
なんでだよ - 100 : 2020/11/13(金) 07:14:09.23 ID:FLlY/ylfM
- >>95
このままだと退任後のうまい汁を吸える椅子がないんだろ - 117 : 2020/11/13(金) 07:16:26.25 ID:/8VaJhey0
- >>100
普通の弁護士に戻れるかも微妙な感じなんだろうな - 96 : 2020/11/13(金) 07:13:30.78 ID:aZ5PIZh50
- 部下を部下と思わず敵認定して叩くまくってたから上司とも思われなかったんだろ
- 97 : 2020/11/13(金) 07:13:43.32 ID:Fh7B6BSR0
- 独裁が腐敗を生む瞬間を見ているようだ
- 98 : 2020/11/13(金) 07:13:53.61 ID:TibHGpqa0
- 吉村お前がやめろ負け犬
いまになって敗因を他人になすりつけるとかとんだ卑怯者だなこいつ
市長の首なんかどうでも良くて市民に正しい情報を伝えることが最優先なのに何を勘違いしてんだこの馬鹿は
大阪はお前ら維新のためにあるんじゃねーぞコラ - 102 : 2020/11/13(金) 07:14:44.40 ID:RdRI/auC0
- ポビドン王国のイソジン大王
- 103 : 2020/11/13(金) 07:14:57.08 ID:9T26V5On0
- 腹いせでしかねえ
この元取り立て弁護士 - 104 : 2020/11/13(金) 07:15:01.54 ID:zMBbbwQC0
- 都構想が通った時の試算出さなかったのなぜ?
- 105 : 2020/11/13(金) 07:15:06.37 ID:qqKjCXVT0
- 維新てほんとしばき主義だね
大阪府民だけど大嫌い
維新信者も大嫌い - 106 : 2020/11/13(金) 07:15:10.05 ID:/8VaJhey0
- コロナは忖度しないから
維新の今までの政策がどんどん炙り出されていく - 108 : 2020/11/13(金) 07:15:22.75 ID:aLJfVDQ9M
- 試算してよって依頼したの?
- 111 : 2020/11/13(金) 07:15:36.35 ID:sAcdlT8G0
- 218億増えるって報道の直後に、イソムラがそれは間違い本当は何億減りますって試算をちゃんと出せてたら
余裕で住民投票勝ってただろ、イソムラと松井が無能すぎるわ。 - 121 : 2020/11/13(金) 07:17:58.03 ID:OWYNMkfr0
- >>111
減らないからなw
頑なにコストを口に出さないようにしてたけど、
最低でも初期コスト240億、ランニングコスト年30億かかるのは公式に確定してたんだよw - 112 : 2020/11/13(金) 07:15:44.67 ID:zjiPUO9fM
こういう余裕無いムーブは印象悪いぞイソジン
そもそもデメリットの話を全くしなかったからな維新は
詐欺も詐欺だわ- 113 : 2020/11/13(金) 07:15:46.32 ID:aZ5PIZh50
- そもそも公務員は全体の奉仕者であって松井の犬ではないってことをまず理解するべき
義務教育を受けてりゃ知ってるはずだがな - 114 : 2020/11/13(金) 07:16:13.86 ID:1ucYhs2Fa
- 松井が文句を言うならわかるが、吉村が言うのは筋違いだろ
- 115 : 2020/11/13(金) 07:16:18.47 ID:9+2K9zfOr
- そもそも試算の前提を明示してそれを当局に聞いてるんだからデマでもなんでもない
否定したいなら試算の前提の問題を指摘しその前提での計算を示せば良い
それもできずにデマダーデマダー言ってる連中が詐欺師の手口 - 116 : 2020/11/13(金) 07:16:23.79 ID:Dsr9WWbe0
- >15
もう二重行政解決してるもんなw - 118 : 2020/11/13(金) 07:16:39.58 ID:gE2KNEmw0
- 知事が市内部の決裁に口だすことこそ極めて異例だろうが
- 122 : 2020/11/13(金) 07:18:00.74 ID:4NZvV/Wla
- 曖昧な試算しか出そうとしなかった自業自得。
- 125 : 2020/11/13(金) 07:18:59.02 ID:ZY6idXgL0
- 責任者は李祖仁じゃないか?
- 126 : 2020/11/13(金) 07:19:27.10 ID:6IVV1jcb0
- >「極めて異例だ。市長が自分の首をかけた重要な住民投票で、
>決裁を求めるのが当然だ。行政マンなら分かる。行政マンだけど、文書管理規定に決裁区分定められてるんだからそれ見りゃ正しかったか誤ってたか分かるだろ
- 128 : 2020/11/13(金) 07:19:36.76 ID:9T26V5On0
- 市長兼任のつもりかな
- 130 : 2020/11/13(金) 07:20:46.27 ID:avWUZRghH
- だからウヨ脳はダメなんよ…
- 131 : 2020/11/13(金) 07:20:49.05 ID:H5yWtl9Aa
- 今からでも出すもの出せば筋は通せるだろうに
なんで魔女狩りしつつ総合区の架け替えごり押しなんてチンピラ以下の沙汰やってるんだ? - 162 : 2020/11/13(金) 07:27:33.08 ID:naNDBMTX0
- >>131
ヤクザの賭場作るのにどうしても大阪市の金を盗まないといかんからな
だから総合区にしてあー仕事を府に丸投げやー 仕事してもらうには2000億必要ですなーと
毎年最低2000億盗むって話をしだしたわけ
元々大阪市廃止構想の目的と言われ続けてた行為をもう誤魔化すことも隠すこともなくなった - 132 : 2020/11/13(金) 07:20:55.60 ID:4NZvV/Wla
- 詐欺師は早く退場してくれ
- 133 : 2020/11/13(金) 07:20:59.49 ID:avWUZRghH
- イソジン雨合羽がなけりゃ可決されてたのにな
- 134 : 2020/11/13(金) 07:21:13.67 ID:OGDf562m0
- 都構想以前にこいつ等に任せる事だけは止めた方がいい
あまりにも私利私欲が露骨過ぎる - 135 : 2020/11/13(金) 07:21:36.40 ID:9+2K9zfOr
- こいつ府の仕事してるかもあやしいな
府にも市にもテレビで適当なこと言ってるだけじゃね? - 136 : 2020/11/13(金) 07:21:39.47 ID:GoFYqVVMd
- パワハラ会議
頭無惨らしい末路といえよう - 137 : 2020/11/13(金) 07:21:43.67 ID:ekD+I7Pe0
- こんな奴らを救世主の様に扱っていた大阪メディア
- 138 : 2020/11/13(金) 07:21:55.69 ID:I43/vuIp0
- それはホンマにそうやからな
最初から知事にはあげとけよ - 139 : 2020/11/13(金) 07:22:29.12 ID:9+2K9zfOr
- >>138
- 143 : 2020/11/13(金) 07:23:43.91 ID:J5arYxxbM
- >>138
もう市と府の区別もつかなくなってるのかよ
重症じゃんwww - 141 : 2020/11/13(金) 07:23:13.33 ID:Ud8gpvjed
- 器じゃないわ
- 142 : 2020/11/13(金) 07:23:24.54 ID:i0jtvH880
- >>決裁を求めるのが当然だ
政府にも言ってやれ - 145 : 2020/11/13(金) 07:23:50.02 ID:S4gvM2z8a
- 言うても公務員は政治的中立でしょ
元々専決でやってた事なら問題ない - 146 : 2020/11/13(金) 07:24:05.38 ID:9WyWsH490
- 無駄な選挙費用を弁済しろよ
- 147 : 2020/11/13(金) 07:24:17.68 ID:gUWpredaK
- 正体バレるで
- 148 : 2020/11/13(金) 07:25:05.12 ID:Dsr9WWbe0
- >80
「あれはデマだから無効」とか言い張るのが民主主義の否定
そもそも前回の住民投票でも負けてるだろ - 157 : 2020/11/13(金) 07:26:32.18 ID:Nnd76Bjqa
- >>148
いやいやいやいやww
正しい情報が有権者に提供されていることが民主主義の大大大大大大前提やろ! - 167 : 2020/11/13(金) 07:28:04.22 ID:J5arYxxbM
- >>157
正しいコスト試算だして住民投票しろやw
正しいコスト試算も出さずに住民投票を強行する方が民主主義を無視してるだろwww
頭蓋骨にイソジン詰まってるのかよ - 177 : 2020/11/13(金) 07:29:03.10 ID:sLX/6cQoM
- >>157
外国人カジノ企業から
献金受けて国政を歪めてきた売国奴を
応援している売国奴の君は日本人の敵だぞ?
- 149 : 2020/11/13(金) 07:25:14.45 ID:9+2K9zfOr
- 横浜市民にはよくわからんが県名と市名が同じだと区別できなくなんのか?
理解し難いが - 150 : 2020/11/13(金) 07:25:20.13 ID:NjL6ADwz0
- 府知事が口出しするなよ
- 152 : 2020/11/13(金) 07:25:34.30 ID:Nnd76Bjqa
- ちなみに共産党はデマを利用してたからな
こいつらも民主主義の敵 - 168 : 2020/11/13(金) 07:28:07.54 ID:qSvfQ/OPM
- >>152
試算も出さずにデマだけで都構想強行しようとしたら
否決されただけの維新さん、
悔しいのはわかるけど涙拭きなよ - 155 : 2020/11/13(金) 07:26:14.91 ID:Dsr9WWbe0
- >144
じゃあ具体的にどれくらいコスト削減できるの?なんで維新はそれを計算してないの? - 159 : 2020/11/13(金) 07:26:59.88 ID:oZwV73As0
- こんなアホの独裁者の権力を強化する都構想なんか可決してたら大変なことになってたな
- 163 : 2020/11/13(金) 07:27:36.66 ID:bc1Vna9Rr
- 朝から必死なナマポ公務員がいるな
- 164 : 2020/11/13(金) 07:27:42.75 ID:rCSwtRy10
- 民主主義的に言えば二回も同じ議題で住民投票やって二回とも否決されたお前らが敵だよ
一回否決されたものを持ち出してくんなや - 166 : 2020/11/13(金) 07:27:52.60 ID:avWUZRghH
- 馬鹿ウヨが無視されてて笑うw
- 169 : 2020/11/13(金) 07:28:21.63 ID:rD0A5NMt0
- ・・・・・・。
- 171 : 2020/11/13(金) 07:28:24.71 ID:8pNBRg8J0
- 八つ当たりもいいとこだな
イソジン自爆なのにいい加減気づけよ - 172 : 2020/11/13(金) 07:28:28.98 ID:MBgpBsxb0
- あの、通販番組みたいな会見の影響はなかったのかな?
- 174 : 2020/11/13(金) 07:28:50.66 ID:Dsr9WWbe0
- >157
じゃあイソジンがコロナの特効薬とか流した吉村も排除しないとな - 189 : 2020/11/13(金) 07:30:32.88 ID:Nnd76Bjqa
- >>174
特効薬なんて言ったか?
ソースは?それが民主政の過程に与えた影響は?
- 175 : 2020/11/13(金) 07:28:57.05 ID:DhNGzZJwM
- あれ?市長のハンコ押してあったよね?
- 179 : 2020/11/13(金) 07:29:19.96 ID:/X2GnDfF0
- 報告したら隠蔽してたのでは?
- 180 : 2020/11/13(金) 07:29:31.14 ID:zjiPUO9fM
維新は中共のカジノ屋からワイロ貰ってたからな- 182 : 2020/11/13(金) 07:30:00.10 ID:AOZ2bej/0
- あれらが権力握ると難儀やな
府トップが政令市職員を露骨に批判かよ - 184 : 2020/11/13(金) 07:30:06.25 ID:9+2K9zfOr
- 二重行政批判の末路が越権行為の圧力て笑えんわ
- 193 : 2020/11/13(金) 07:31:05.19 ID:DhNGzZJwM
- >>184
だって二重行政とかいうのが越権行為の正当化でしかないんだもん - 187 : 2020/11/13(金) 07:30:28.44 ID:WEARO5GD0
- 馬鹿「吉村はんのゆうとおりや!😤」
- 190 : 2020/11/13(金) 07:30:42.34 ID:VH2I3JQ30
- それでもやめろとネットに書き込むだけで現実じゃ声も上げないのがいかにもジャップらしいな!
- 192 : 2020/11/13(金) 07:30:56.93 ID:TibHGpqa0
- 市民や国民の奉仕者である公務員が正しいことをしたのにそれを褒めるどころか言論弾圧を加えるパワハラ野郎吉村
学術会議を弾圧する菅と同じでこいつら独裁者どもを日本から叩き出さないといけない
日本はこいつら権力欲のクズどものためにあるんじゃない - 194 : 2020/11/13(金) 07:31:08.42 ID:r4FTEA8s0
- 嘘つきパヨク
- 195 : 2020/11/13(金) 07:31:17.37 ID:rTqvQLC/p
- 今日も維新信者は明確な資産も出さずにデマをばら撒きます
- 198 : 2020/11/13(金) 07:31:34.34 ID:hvNpbJdq0
- >>1
まぁこれは仕方ない
あと毎日新聞を訴えたらいいよ - 202 : 2020/11/13(金) 07:32:16.88 ID:2icTtM3V0
- 女の腐ったようなやつだな
- 205 : 2020/11/13(金) 07:32:54.43 ID:j71EsnL10
- 壮絶な公開パワハラになってるぞ
イソジン一気飲みして落ち着け
- 206 : 2020/11/13(金) 07:33:00.64 ID:/Q+efBbla
- いやお前が左遷だろ
- 208 : 2020/11/13(金) 07:33:14.72 ID:OMJ5d9pQM
- 雑だな
- 209 : 2020/11/13(金) 07:33:21.51 ID:ZOkcHI6Lp
- トランプ「不正選挙だ!」(一切証拠なし)
維新「デマだ!」(一切具体的反論なし) - 210 : 2020/11/13(金) 07:33:23.19 ID:9+2K9zfOr
- もう大阪を高度な自治区にして日本の政治や国会から切り離してほしいわ
- 213 : 2020/11/13(金) 07:34:08.30 ID:9oBO401e0
- なんで維新ってこんなに必死なの?都構想実現できなかったらガチで殺されるの???
- 214 : 2020/11/13(金) 07:34:12.45 ID:/7mdMtF60
- イソQ吉村
- 218 : 2020/11/13(金) 07:34:53.78 ID:tK0vKCJK0
- お前が大阪ワクチンで嘘ついたからだろ
- 219 : 2020/11/13(金) 07:34:54.43 ID:S2czwgKJ0
- 首長による人事権の恣意的濫用は許されないゾ
- 220 : 2020/11/13(金) 07:34:58.37 ID:GT7RSmj20
- 客観的データを取材者に出して左遷って暴君過ぎないか?
都構想敗因のひとつイソジン妄言の責任問題の話題そらしか? - 234 : 2020/11/13(金) 07:37:10.00 ID:9+2K9zfOr
- >>220
比喩的な意味でも吉村は大阪市の君主ですらないんだが - 291 : 2020/11/13(金) 07:49:49.65 ID:GT7RSmj20
- >>234
そうやった
暴君はチンピラ松井や - 221 : 2020/11/13(金) 07:35:07.09 ID:gUWpredaK
- 完全に脅迫だろ
- 223 : 2020/11/13(金) 07:35:24.53 ID:4XNTSnUma
- よく分からないけど、東京では知事と区長が対立することないの?
もし対立したりするのであれば首長を増やす都構想は悪手じゃないの - 226 : 2020/11/13(金) 07:35:51.18 ID:HbT2s6upd
- イソ人わいてて草
- 229 : 2020/11/13(金) 07:36:18.39 ID:TO8g3Ecnd
- スレタイ嘘じゃん
解散
- 233 : 2020/11/13(金) 07:37:03.22 ID:ljorGiEua
- みっともないぞイソ村
- 235 : 2020/11/13(金) 07:37:13.60 ID:qSvfQ/OPM
- シーライオンさんになったぞ
- 238 : 2020/11/13(金) 07:37:39.37 ID:Nnd76Bjqa
- >>235
反論できないからってレッテル貼るのはやめようなw - 237 : 2020/11/13(金) 07:37:27.62 ID:vEaN6ulaM
- 竹中平蔵私党維新を支持してる奴に聞きたいんだけど、竹中平蔵好きなの?
- 240 : 2020/11/13(金) 07:37:48.80 ID:E9JCpQba0
- 維新が言った都構想が実現すれば1兆円の経済効果があると言うのも
現実になる保証はないデマってことになる - 241 : 2020/11/13(金) 07:37:51.77 ID:oZwV73As0
- 金と権力を得るために議員になりたいけど自民に入れないゴミが集まるのが維新
- 242 : 2020/11/13(金) 07:38:08.12 ID:y5IZlbaf0
- 反対に投票した人のせいだと思います
- 245 : 2020/11/13(金) 07:38:45.17 ID:D521TcpKa
- そんなに試算されるのが嫌ならじぶんらもちゃんとしたやつ出せば良かったんと違います?
なんせ試算する時間は山ほどあってそのデータも自分らがようさん持ってはりますやろ?
算盤弾いたらよろしいがなあんさんがたも
なんでそないしはらんかったん? - 251 : 2020/11/13(金) 07:39:42.45 ID:Nnd76Bjqa
- >>245
それがデマをバラまいてよいという理由にはならないんだよなあww - 255 : 2020/11/13(金) 07:40:31.22 ID:qSvfQ/OPM
- >>251
維新がいつもばらまいてよな - 260 : 2020/11/13(金) 07:41:17.67 ID:Nnd76Bjqa
- >>255
具体的にどれよ? - 268 : 2020/11/13(金) 07:43:06.48 ID:UF9ib/G8M
- >>260
応援団の猪瀬にまいているなw
泥棒の税金ばらまく維新信者は泣けw - 277 : 2020/11/13(金) 07:44:24.08 ID:958h98oea
- >>268
は?
「具体的」って単語の意味がわからないの? - 274 : 2020/11/13(金) 07:43:59.99 ID:qSvfQ/OPM
- >>260
「1.1兆円浮く」資産はどこから出したの? - 259 : 2020/11/13(金) 07:41:16.29 ID:UF9ib/G8M
- >>251
政令市のサービス維持する気がない維新の嘘を擁護するしかない低学歴無職貧困ジジイバカウヨw - 267 : 2020/11/13(金) 07:43:01.74 ID:D521TcpKa
- >>251
デマデマ言いはりますけどそれで負けはったんやろ?
維新はんはなんぼでも時間ありましたやん?
何で自分らでちゃんとした試算だして否定しはらへんかったん?今日び銀行でも試算表ぐらいださな金貸してもらえまへんえ? - 301 : 2020/11/13(金) 07:55:25.48 ID:6ZrWnN0lr
- >>245
試算は出せないけど削減できるという詐欺だからな - 246 : 2020/11/13(金) 07:38:55.04 ID:mChKy+T10
- 不都合な真実
- 252 : 2020/11/13(金) 07:39:46.91 ID:eYiMgW/ua
- んなもんどうでもええから
ワクチンあくしろよ - 253 : 2020/11/13(金) 07:39:56.44 ID:FQ9fBBll0
- 松井に知らせなかったなら悪質やな
- 254 : 2020/11/13(金) 07:40:12.25 ID:AFZb0oz+0
- ひた隠しにしていた事実を漏らしてしまったからな
- 261 : 2020/11/13(金) 07:41:35.50 ID:BucO9sTd0
- 大阪府民はこんなのを担ぎ上げてるんだもんな
さすが人生をお笑いに捨てる人種
日本最下位の教育水準 - 266 : 2020/11/13(金) 07:43:00.39 ID:MIeXGu/gd
- 維新のスレってひたすら何十レスも質問と草生やしてるだけのへんな擁護が湧くけど同じやつなのかな
- 269 : 2020/11/13(金) 07:43:26.73 ID:1CIp30BX0
- 「隠蔽は愛国」だから隠蔽しなかったことは重罪なんだろ?
- 273 : 2020/11/13(金) 07:43:59.13 ID:KmIBL3eKM
- 市民の知る権利をどう思ってるんだろうなこの三百代言
- 279 : 2020/11/13(金) 07:44:38.20 ID:m0B5Minu0
- 何でただのシミュレーションに松井の決済がいるんだよw
アホか - 281 : 2020/11/13(金) 07:46:12.04 ID:D521TcpKa
- あんさん維新ちゃいますやろ
幸福の科学さんちゃう? - 282 : 2020/11/13(金) 07:46:49.26 ID:qve6ksF90
- 維新のデマ「1兆1千億円効果!」の責任取れよ
- 283 : 2020/11/13(金) 07:46:57.47 ID:4t9XDyhw0
- らふたんが来てると聞いて飛んできました
- 284 : 2020/11/13(金) 07:47:10.48 ID:rTqvQLC/p
- 試算出せないのに維新はどう予算を組むつもりだったんだよ…
- 285 : 2020/11/13(金) 07:47:45.39 ID:GT7RSmj20
- 寄生虫政党維珍を大阪から追い出すんや!
- 286 : 2020/11/13(金) 07:48:05.66 ID:/d/vKRNza
- 府知事が市の人事に口出ししていいのか?
- 302 : 2020/11/13(金) 07:55:38.67 ID:naNDBMTX0
- >>286
維珍にとって公私混同なんか日常茶飯事やで
なんせ府市一体()だからな
知事も市長もあらへんのよ お互いに口出しあえると勝手な俺様理論 - 288 : 2020/11/13(金) 07:48:46.35 ID:Dsr9WWbe0
- >257
デマを流した大阪市財務局とその人事を担った責任者に厳罰を与えないとな! - 290 : 2020/11/13(金) 07:49:45.46 ID:KeA6hEJw0
- >>1
「お前らのおかげで負けたじゃないか!左遷だ‼」
やってる事がショッカーかギャラクター - 293 : 2020/11/13(金) 07:52:32.13 ID:nzLVn6T30
- チンピラ詐欺師ははよ消えろ
- 295 : 2020/11/13(金) 07:52:58.87 ID:sW1hTII80
- スダレ村
- 296 : 2020/11/13(金) 07:53:15.98 ID:2mZOUKnm0
- まだグダグダ泣き言言ってるとか呆れた
- 297 : 2020/11/13(金) 07:53:21.94 ID:GvaJr1w10
- 100億ドブに捨てたという事実😳
- 299 : 2020/11/13(金) 07:54:39.99 ID:nzLVn6T30
- あんなパンフレットに金かけちゃって否決とかそりゃ怒りますよ
中身があればあんなパンフレットに金かけなくてもいいのに… - 300 : 2020/11/13(金) 07:55:23.26 ID:Xc/0gc+Ad
- ちゃんと説明しなかった維新が悪いよ
- 306 : 2020/11/13(金) 07:56:56.20 ID:qSvfQ/OPM
- >>300
投票日直前に橋下がいきなり
「間違ってたらごめんなさいすればいいんです」とか言い出したの
まさにそれだよな
維新の概算がデタラメなの分かってるから - 303 : 2020/11/13(金) 07:56:11.11 ID:XkHQIRRq0
- おあ死す
- 304 : 2020/11/13(金) 07:56:24.70 ID:08UPcgN20
- 毎日新聞「都構想になると218億円経費が増えます!」
↓
財政局長「政令指定都市の大阪市が特別区になると218億円 地方交付税が減って
大阪市民の負担が218億円増えると算出した」 - 310 : 2020/11/13(金) 07:58:12.79 ID:K53x6gJg0
- >>304
地方交付税が減るのは本当なの? - 313 : 2020/11/13(金) 08:00:33.55 ID:bPeoP0Ner
- >>310
市に単独で入った銭が
府と一体になるので府内で分散されて減る - 316 : 2020/11/13(金) 08:01:41.03 ID:naNDBMTX0
- >>310
減るつーか 赤字分は国が補填してくれるわけだが
分割直後は大阪市があったと仮定の下で計算された金しかくれない
つまり分割により余分に218億必要になるが その部分は国の補填対象外
減るわけではなく 増えてほしいのに増えないが正しい 結果218億足りなくなるという計算 - 326 : 2020/11/13(金) 08:12:58.42 ID:eWXyP8kQd
- >>310
今までは政令指定都市大阪市に直接交付されてたのが特別区になると大阪府に交付される
そして各区への配分は大阪府議会が決定する
全額分配されるかどうかも現段階では不明
だから維新は「各区で自分たちに有利に鳴る府議会議員を選んでねw」と言っていた - 305 : 2020/11/13(金) 07:56:47.84 ID:L2xJs6ix0
- 左遷じゃなく首にしろ
- 307 : 2020/11/13(金) 07:57:23.73 ID:nzLVn6T30
- 嘘はデカデカと全面に押し出し真実は老眼にはきついちっさい文字でひっそりさせたパンフレットなんて詐欺師ですよそりゃ
- 308 : 2020/11/13(金) 07:57:28.30 ID:ryDq6l110
- 大阪府民はガチのマジで維新が反社会的勢力ってことにまだ気付かんのか?
オレオレ詐欺には大阪の人間は騙されへんでーって自慢してたのに
なんでこんなあからさまな詐欺集団に簡単に騙されるねんw
全国はもちろん近隣の関西圏でも維新がまったく支持されないことにおかしいと思わんか? - 311 : 2020/11/13(金) 07:59:50.11 ID:nzLVn6T30
- >>308
賛成派のバカの方の大阪人はバチーーーーん!!と言ってくれるだけでええんやで
中身なんてええからチンピラみたいな態度がお気に入りや - 314 : 2020/11/13(金) 08:00:58.66 ID:6ZrWnN0lr
- >>308
それが珍民クオリティ - 315 : 2020/11/13(金) 08:01:21.64 ID:K53x6gJg0
- >>308
大阪自民がそのはるか上のさらなる詐欺集団だからだろ - 309 : 2020/11/13(金) 07:57:45.58 ID:+SSWOP06r
- 左遷や生ぬるい!
焼き土下座や - 312 : 2020/11/13(金) 07:59:51.09 ID:R9RJP5uvr
- 内部告発を禁止するって事か?
こわー - 317 : 2020/11/13(金) 08:02:10.97 ID:qsd/9mXrd
- 府知事が市政の人事に口を出すデタラメさ
これが維新だ
この異常さ程度のことに気付かない普通の日本人たちの低能さよ - 318 : 2020/11/13(金) 08:02:35.89 ID:wEhnjBBJ0
- 維新はまったく信用出来ない
- 320 : 2020/11/13(金) 08:06:29.64 ID:eTX2gYlq0
- 府が市にどうやって左遷できると?
- 321 : 2020/11/13(金) 08:08:22.27 ID:uCCX2oaaM
- それよりも他にやることあったろ。
拡大傾向中に人集めるようなことしやがって。 - 323 : 2020/11/13(金) 08:09:18.00 ID:06eYCKNaK
- 維新が頑張って二重行政を解消したから都構想が必要なくなったんだよなあ
- 324 : 2020/11/13(金) 08:12:05.26 ID:un6/JJQsp
- 維新ももはや新しい風どころか老害の集まりだわ
- 329 : 2020/11/13(金) 08:16:17.19 ID:qsd/9mXrd
- >>324
もはや、ではなくて最初から
こんなのを一瞬でも改革者とかも思って持ち上げた奴は尽く4ね - 332 : 2020/11/13(金) 08:17:28.75 ID:pltmtuPSH
- >>329
単純な話
事実と異なること言っていいの?
はいかいいえで答えろ - 333 : 2020/11/13(金) 08:18:20.22 ID:qSvfQ/OPM
- >>332
「1.11兆円浮く」とか言ってた維新のこと? - 325 : 2020/11/13(金) 08:12:46.82 ID:pltmtuPSH
- >>1
むしろ左遷されるべきだろ
民間だったら懲戒処分だろ - 327 : 2020/11/13(金) 08:13:09.24 ID:aUfpvY/n0
- そろそろスラップ訴訟の内実を暴露されてもいいんではないですかね彼は
- 328 : 2020/11/13(金) 08:13:53.48 ID:+qSDcFcyr
- 八つ当たり
- 330 : 2020/11/13(金) 08:16:50.95 ID:pltmtuPSH
- >>328
捏造報道は駄目だろ - 331 : 2020/11/13(金) 08:16:51.42 ID:JAsxA10k0
- 府知事が市職員を恫喝とかまた越権行為かよ
【維新】吉村府知事、大阪市財政局を強く批判「お前らのせいで都構想は否決された。責任者は左遷だ!」

コメント