派遣に落ちました(;ω;)たすけて(;ω;)

1 : 2020/11/13(金) 11:32:04.50 ID:okPOYLbkM

つらすぎる(;ω;)

2 : 2020/11/13(金) 11:33:11.75 ID:2M6y4w9X0
まだまだ下があることを忘れるな
3 : 2020/11/13(金) 11:34:41.74 ID:okPOYLbkM

もうやだ(;ω;)
4 : 2020/11/13(金) 11:34:58.18 ID:HIThCJQsd
あきらめて生活保護受けろ
派遣落ちるようじゃどこも受からん
5 : 2020/11/13(金) 11:35:57.44 ID:Jp959Kgya
ハケンの品格
33 : 2020/11/13(金) 11:55:51.25 ID:E89fOQ+L0
>>5
貧格
6 : 2020/11/13(金) 11:36:55.21 ID:D27JPSKr0
生きてるだけで良いじゃない
7 : 2020/11/13(金) 11:37:21.29 ID:xeVGqHOLa
もうジャップは終わり
ベトナム人が食ってくれるよ
8 : 2020/11/13(金) 11:38:04.17 ID:C+HolHCu0
派遣とか入り口から間違ってる 中小でいいから正社員になっとけ
9 : 2020/11/13(金) 11:38:13.32 ID:SRBfA10yr
コンビニバイトの倍率300倍
人手不足解消してるし
ただの不景気だから気にするな
18 : 2020/11/13(金) 11:43:46.82 ID:EsG6gmQM0
>>9

さすがに300倍はないやろ

21 : 2020/11/13(金) 11:47:38.62 ID:l5iqD9cY0
>>18
そんなもん僅かでも信じてレスしてると脳みそ嫌儲になるぞ
25 : 2020/11/13(金) 11:48:58.48 ID:7itXe4mnM
>>21
10 : 2020/11/13(金) 11:38:45.86 ID:oHUDchRz0
もう這い上がれないよあきらめろ
11 : 2020/11/13(金) 11:38:56.86 ID:Z0JlZyKo0
前面接するって言ってた人か?
12 : 2020/11/13(金) 11:39:05.32 ID:AakbDiZuM
ナマポでよくね
13 : 2020/11/13(金) 11:40:15.41 ID:u9Pc2ie80
コロナ禍で上から派遣へ落ちてきてる人間が結構いるからな
そういう人間と競わされると元から派遣だった人間は往々にして厳しくなる
14 : 2020/11/13(金) 11:40:17.08 ID:oi6Trpck0
なんとかしてあげたいけどなぁ……
これは俺一人の力でどうにかなる問題じゃないな
まずはご両親に相談だな
15 : 2020/11/13(金) 11:40:21.91 ID:KKyrroxV0
派遣の営業は求職者の能力を1000倍くらいに盛って仕事持ってくるからお前が0なのか営業が無能
16 : 2020/11/13(金) 11:42:17.87 ID:44s6MHr60
パソナとかの事務系派遣なら、あれは事務スキルがそこそこあって、容姿もそれなりの女性しか受からんぞ
正社員が無理だから派遣って考えの冴えない男はそもそも眼中にない
17 : 2020/11/13(金) 11:43:41.26 ID:yOIPddD00
ウェルカムトゥー底辺
最初は憤りや悲哀を覚えることがあるだろうけど耐えてれば何も感じなくなるから
19 : 2020/11/13(金) 11:45:56.27 ID:ytz0V+osa
そんなやつはいない。
20 : 2020/11/13(金) 11:47:31.80 ID:aYQxCNz3p
派遣で落ちることなんかあるの
22 : 2020/11/13(金) 11:47:39.20 ID:gywmU7qJM
落ちるって何?
そういう落ちるとかないのが派遣のいいところなんじゃないの?
23 : 2020/11/13(金) 11:47:42.39 ID:5Y0EpmjZ0
たまたまだろ
24 : 2020/11/13(金) 11:48:25.88 ID:GWBsi83ea
>>1
くじけるな mosとかなんとか資格取る道考えようや
26 : 2020/11/13(金) 11:49:45.50 ID:0p/VuoW00
派遣になってしまったのか

派遣になれなかったのか

27 : 2020/11/13(金) 11:50:31.67 ID:dR8x73T5M
もう働くことを諦めよう
28 : 2020/11/13(金) 11:50:33.85 ID:9qoOdjn9d
長期の派遣ならまだマシ
都内なら時給1,500円とかだから
短期派遣(日雇い)はヤバい
東京でも日給6,500円(交通費込)とかある
29 : 2020/11/13(金) 11:53:30.48 ID:KKKXO+fCa
うちくるか?
30 : 2020/11/13(金) 11:54:02.02 ID:bZTRrlqC0
むしろ派遣受かったことない
だから今日も無職でパチンコ
31 : 2020/11/13(金) 11:54:49.22 ID:DDK4Jfbzd
派遣がなきりゃバイトすればいいじゃん
34 : 2020/11/13(金) 11:56:30.93 ID:Nv124AwKM
事務とかだと男ってだけで拒否られる
35 : 2020/11/13(金) 11:58:08.51 ID:j7W0xd0X0
何がそんなに辛いのか
派遣も正社員も同じ社畜だろ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました