【トランプ氏】ひいきのFOXを猛批判 バイデン氏勝者認定に反発か

1 : 2020/11/13(金) 14:27:52.62 ID:BvX+k3X09

【ワシントン時事】米大統領選で敗北が確実となった共和党のトランプ大統領は12日、「親トランプ」と評される保守系FOXニュースをツイッターで猛批判した。FOXが民主党のバイデン前副大統領を「次期大統領」と呼んでいることなどへの反発とみられる。
 トランプ氏は、FOXの視聴率が「完全に崩壊した」と指摘。「悲しいことだが、彼らは何が自分たちを成功に導いたか、金の卵が何かを忘れてしまった」と述べ、自分自身を軽視するような報道姿勢を非難した。
 12日のFOX関連のツイートは転載を含め10本を超えた。大統領選で主要メディアが激戦州アリゾナの勝者判断を控えていた中、FOXがバイデン氏の「アリゾナ勝利」をいち早く伝えたことも、トランプ氏の怒りを買ったとされる。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020111300724&g=int

2 : 2020/11/13(金) 14:28:22.85 ID:IHnJ9hYF0
共和党の内ゲバはきれいな内ゲバ
3 : 2020/11/13(金) 14:28:35.46 ID:BMciURXv0
ひろゆきがFOX★を
4 : 2020/11/13(金) 14:29:00.18 ID:nqEIFn+x0
こうやって直ぐに手の平返すから味方がいなくなる
70 : 2020/11/13(金) 14:50:58.33 ID:ouQkM+qy0
>>4
全方位に噛み付いて、頼りを無くすタイプだな。
6 : 2020/11/13(金) 14:29:21.92 ID:uphzU5x70
FOXといえばグリコ森永事件
7 : 2020/11/13(金) 14:29:51.43 ID:IIDZoBE60
可愛さ余って憎さ百倍
8 : 2020/11/13(金) 14:29:54.47 ID:2jCfQLK90
ネトウヨどうするん?
18 : 2020/11/13(金) 14:35:29.70 ID:kSMzVMzu0
>>8
不正選挙だと言わない裏切り者を叩く仕事を始めている
まずは上念司から
9 : 2020/11/13(金) 14:30:38.50 ID:gv4RYH7o0
トランプにしてみればFOXの裏切り者っていう心情だろうしなw
10 : 2020/11/13(金) 14:30:52.44 ID:03RnnYL00
FOXはフェイクニュース
11 : 2020/11/13(金) 14:31:08.04 ID:WURQW1rQ0
ぼけ老人もやめとけって
12 : 2020/11/13(金) 14:31:08.24 ID:ssoL9lxr0
むしろ今回の選挙では
あのCNNよりも民主党寄りだった気がする
13 : 2020/11/13(金) 14:31:57.11 ID:NZvIJ11U0
FOXなくなったら、
味方ゼロじゃん
38 : 2020/11/13(金) 14:42:15.83 ID:thVUjXSy0
>>13
虎ノ門がある
76 : 2020/11/13(金) 14:52:41.10 ID:5Mj28U8O0
>>13
法輪功関連のニュースサイトがある
14 : 2020/11/13(金) 14:33:21.61 ID:aBUbPZHN0
トランプは協調性のない爺ちゃんやん
15 : 2020/11/13(金) 14:33:43.58 ID:VF2vhSzH0
FOXや共和党員はもうトランプなんて
過去の人で死に体(レームダック)だから従う必要無いのに
いつまで媚びへつらってるんだろうか
16 : 2020/11/13(金) 14:34:03.32 ID:/hkurXWz0
>>1
このおっさんがFoxを批判したのは今に始まった話でもないだろ
過去にちょくちょく批判してる
17 : 2020/11/13(金) 14:35:00.58 ID:zKwm+8xP0
あの司会者送り込んだあたりで切ることに決まったんだろうな
19 : 2020/11/13(金) 14:35:41.90 ID:2IsC3W/q0
惨めな奴
20 : 2020/11/13(金) 14:35:56.43 ID:Bjd6AujU0
とりあえず一点の曇りもない明らかな不正の証拠を出せばいいんだよ
出せないうちは正直踏んだり蹴ったりが続く
43 : 2020/11/13(金) 14:43:08.09 ID:uKMkuxkE0
>>20
ちょっとでも瑕疵があれば全否定する気満々の文言で笑える
”疑惑を持たれたら自ら一点の曇りもないことを証明しなくてはならない”
てのとセットで相手によって使い分けてるんだろうな
五毛マニュアルにでも書いてあるのか?
21 : 2020/11/13(金) 14:36:06.86 ID:skbuxSa80
トランプって退任後どうするのかなあ
陰謀論系ユーチューバーかと思ったけど大手SNSからは残らず垢BANされそうだし
ブライトバートにでも入れてもらう?
46 : 2020/11/13(金) 14:43:32.27 ID:uXj1DFkn0
>>21
堀に入ることがきまっている。
22 : 2020/11/13(金) 14:36:15.81 ID:L+EGfNhj0
ここまでトランプ追い込まれてもまだ、ネトウヨあきらめないのか
23 : 2020/11/13(金) 14:36:25.27 ID:frDucEYa0
【ワシントン共同】米主要メディアは12日、米大統領選の民主党候補バイデン前副大統領が
西部アリゾナ州で勝利を確実にしたと報じた。共和党候補トランプ大統領との差をさらに
広げた。共和党が強いアリゾナで民主党候補が勝利するのは1996年のクリントン元大統領以来。
バイデン氏は全50州と首都ワシントンに割り当てられた選挙人538人の半数を超える290人を
獲得した。トランプ氏は217人。結果が判明していないのはノースカロライナ、ジョージアの
南部2州となった。
25 : 2020/11/13(金) 14:36:40.15 ID:wae+wWo30
はだかの王様はよ敗北宣言しろや草w
26 : 2020/11/13(金) 14:36:52.38 ID:xI/oCKSt0
最悪でも4年後に大統領戦に出るよ
そのための準備もしてた
55 : 2020/11/13(金) 14:46:28.76 ID:G1k3gCPj0
>>26
共和党から出られるか微妙だな
確かに負けたとはいえかなりの支持者がいることには変わらないんだろうけど、いわゆるネオコンのブッシュ政権の路線の人たちもいるし大将が負けたとなると党内での主導権を奪取しにかかるだろう
27 : 2020/11/13(金) 14:37:08.15 ID:4aaj5g1C0
フォックスにまで見放されたらもうあかんやろ
28 : 2020/11/13(金) 14:37:13.15 ID:Boc0E3Z00
マケインが天国からおめでとうって
29 : 2020/11/13(金) 14:38:22.90 ID:EU91Tvyq0
先にFOXがトランプ見限ってるしなあ
30 : 2020/11/13(金) 14:39:08.63 ID:QrpuLYUC0
FOXは右寄り以前に「戦争寄り」。

地球から戦争の種を抜いて回ったトランプは
商売カタキのようなものだね。

31 : 2020/11/13(金) 14:39:14.73 ID:G1k3gCPj0
FOXに化かされたか
32 : 2020/11/13(金) 14:39:19.02 ID:AUeYKdYa0
日米のマスゴミを壊滅させてほしいわん
33 : 2020/11/13(金) 14:39:38.39 ID:ccXEH0oL0
いくら頭の悪いバカウヨでもこの勢いからみるに

いい加減トランプ敗北が理解できたってことか

遅すぎだけど知能レベル的にはこんなもんか

40 : 2020/11/13(金) 14:42:39.61 ID:+YV3/SQw0
>>33
ペンシルベニア州スレに集結してるんじゃないの
48 : 2020/11/13(金) 14:43:41.78 ID:aRvSrYHp0
>>33
なにその稚拙な文体は
62 : 2020/11/13(金) 14:48:20.55 ID:uXj1DFkn0
>>33
知能レベルが低い上に勉強が嫌い。
日本ではとりあえず日常会話ができれは、足し算引き算もわからなくても生活できる。
誰も相手にはしないけど。
だからトランプ教にすがるしかない。
34 : 2020/11/13(金) 14:39:38.89 ID:UILF+ujs0
foxは民主党絶対支持じゃないだけでトランプ支持ではないからな
よしんば共和党支持だとしても
手のひらクルリンサイコパス上念ケントみたいに”だが負けたのは兎に角トランプの人格のせい”みたいな考え方の輩に寄り添った考え方で
”いっそ民主党に不利を抱えさせたまま用済みのトランプにはいなくなって貰った方が都合が良い”
って考えてるんだろ
少なくない数の共和党議員と同じく
36 : 2020/11/13(金) 14:41:25.45 ID:Mc+wtlzE0
トランプテレビ急げ!!FOXなんかもう要らんわ
37 : 2020/11/13(金) 14:41:43.55 ID:2IsC3W/q0
FOXがにくいならてめえでWOLFでも立ち上げたらどうよ
39 : 2020/11/13(金) 14:42:28.93 ID:BdfU6jKv0
U ・ω・) チョンに入り込まれた文春みたいな。
41 : 2020/11/13(金) 14:42:40.87 ID:7DV+64Hs0
そりゃディズニーだろ?親会社。
バリバリの民主党側じゃん。
42 : 2020/11/13(金) 14:43:07.93 ID:9hRG8koa0
テレビ局作っちゃうー
44 : 2020/11/13(金) 14:43:10.30 ID:WSOhKoPY0
FOXはひろゆきを恨んでる
45 : 2020/11/13(金) 14:43:18.88 ID:Oxv59xXP0
まだ決定的な切り札を隠し持ってるからな
最後に勝つのは俺らネトウヨとトランプ親分
49 : 2020/11/13(金) 14:44:01.99 ID:VV/gQneV0
ルパート・マードックに見限られたな
50 : 2020/11/13(金) 14:44:21.60 ID:gjy3K7cQ0
アホウヨ「FOXニュースはパヨク!!!!」
51 : 2020/11/13(金) 14:44:24.95 ID:4YenRFJo0
結局訴訟してるん?
金の無駄だからしてないんじゃ?
73 : 2020/11/13(金) 14:51:21.48 ID:WjKZPaQ90
>>51
ゴミみたいな作文書いて即棄却されるレベルの訴訟ならするよ
タダと同じようなもんだし
それを見て支持者が寄付する
その寄付を借金返済に充てる
52 : 2020/11/13(金) 14:45:03.50 ID:P+XLsxTv0
FOXニュースはトランプに批判されてfoxにつままれたような気持ちかもしれんね。
61 : 2020/11/13(金) 14:48:06.40 ID:lAvNM1Oa0
>>52 FOXは数年前に中国企業に乗っ取られ済みよ
アメリカ人俳優達とかがFOXハリウッドなどのエンタメ業界が中国企業に乗っ取られてってることに反発して声明出してたのが昨年
53 : 2020/11/13(金) 14:45:07.59 ID:pyLl6NXd0
9月から喧嘩してるだろw
54 : 2020/11/13(金) 14:46:28.64 ID:xos8nSrc0
お得意のボケたふりだろ
56 : 2020/11/13(金) 14:46:32.75 ID:UWmJuXtQ0
内紛始まっててワラタwww
ナチスで言うと総統閣下がお怒りのようですの辺りか?w
67 : 2020/11/13(金) 14:50:30.14 ID:03RnnYL00
>>56
ベルリンの地下壕でゲッベルスにもはやこれまでですと言われ切れてる総統ってとこかな。
58 : 2020/11/13(金) 14:47:53.53 ID:9dl7JN2H0
ネトウヨはトランプと心中しますw
59 : 2020/11/13(金) 14:47:54.40 ID:s0zUdidb0
いくらFOXでもトランプが1+1は3だと言い始めたら弁護できないよね
60 : 2020/11/13(金) 14:48:01.53 ID:svxYd5Ye0
トランプは新しいメディア作るつもりだけどその目処がたったのかな
FOXに対する脅しだな
63 : 2020/11/13(金) 14:48:47.25 ID:ByUhEqMH0
FOXはコミンテルンの手先ってわけだな
64 : 2020/11/13(金) 14:49:15.45 ID:z99I8FNx0
FOXは
夕刊フジみたいなもんだからな
65 : 2020/11/13(金) 14:49:18.34 ID:uS+J22X80
蓋開けたらクズの典型みたいな奴だったなトランプ
66 : 2020/11/13(金) 14:49:23.84 ID:BSz9U3Cw0
FOXは元から親共和党であって、親トランプではないでしょ
共和党の大物であった故マケインとトランプが揉めていた時は明らかにマケインについていたし
まあ、マケインについたというか軍人を揶揄したトランプをこき下ろすことに躊躇い無かった感じだったけど
68 : 2020/11/13(金) 14:50:30.77 ID:pJAu6+Ix0
こんなトチ狂ってる
オヤジにいつまでも 
核のスイッチ持たせるなよ
さっさと年内に
ホワイトハウスから
追い出せねぇのか?
69 : 2020/11/13(金) 14:50:52.58 ID:NoIbjGiG0
オバマ叩きで名を馳せたFOXだし、誰のおかげかというとオバマのおかげ。
トランプのおかげじゃない。

これからは思う存分、バイデン政権を叩けるからウズウズしてるだろう。

71 : 2020/11/13(金) 14:50:58.42 ID:G1k3gCPj0
まあ敗因は敵を作りすぎたことだな
72 : 2020/11/13(金) 14:51:04.53 ID:cs36XlVN0
O.K. WE WILL NEVER(ry
74 : 2020/11/13(金) 14:51:45.23 ID:wjXx22+60
一般人からしたら大手マスコミは全部駄目だと感じてるよ
75 : 2020/11/13(金) 14:52:36.04 ID:fMNq63ji0
何でこんな老害の極みをありがたがる奴がいるのかね
アメリカのド田舎とかロシア工作員なら判らんでもないがな
79 : 2020/11/13(金) 14:54:26.78 ID:9d3bALWi0
>>75
別に有難がってはいないが、それ言うともっと高齢のボケ老人バイデンに刺さる定期
82 : 2020/11/13(金) 14:56:15.28 ID:uS+J22X80
>>79
同じボケでもあっちは大人しそうだし
84 : 2020/11/13(金) 14:57:37.59 ID:WjKZPaQ90
>>79
老害と老人の違いすら分からない頭Q定期
77 : 2020/11/13(金) 14:53:46.97 ID:hRLY3cTp0
>>1
ひいきって昔からトランプとFOXは度々いがみ合ってたからね
番組のキャスターにもよる
81 : 2020/11/13(金) 14:55:12.09 ID:s0zUdidb0
史上初の一度も支持率五割を越えなかった大統領
83 : 2020/11/13(金) 14:57:28.96 ID:LLrNDIby0
出がらしを持ち上げる必要は無くなったからな
85 : 2020/11/13(金) 14:57:51.30 ID:7Gvbo5BA0
え、結局ふてくされてゴルフしてただけっていうオチ?
てっきり不正を証拠をつかんでて余裕のゴルフなのかと思ってた
87 : 2020/11/13(金) 14:58:34.43 ID:fMNq63ji0
Foxは別にトランプ贔屓ではないけどね
共和党支持のトランプ嫌いが多い
中には討論会でバイデン援護したクリス・ウォレスみたいな民主党支持者もいる

コメント

タイトルとURLをコピーしました