- 1 : 2020/11/15(日) 13:39:24.13 ID:CAP_USER9
-
11/15(日) 11:51
スポーツ報知杉村太蔵、「鬼滅の刃マンチョコ」など高額転売に「賛成。資本主義っていうのはね、感じが悪いんですよ」
杉村太蔵
15日放送のTBS系「サンデー・ジャポン」(日曜・前9時54分)では、大ヒット漫画「鬼滅の刃」と「ビックリマンチョコ」が初コラボした「鬼滅の刃マンチョコ」、「ユニクロ」とジル・サンダー氏のコラボ商品、プレイステーション5などが高額で転売されていることを報じた。番組では、取材した転売ヤーの30代男性が「資本主義の社会だと、それもしょうがないのかなと思います。もっとお金を出して買いたい、欲しいという人がいたら、そこにつけ込むのが転売ヤーなので」などと話したことを伝えた。
転売問題に元衆院議員でタレントの杉村太蔵(41)は「賛成」と立場を示し「VTRにも、資本主義がどうのこうの言っている感じの悪い人がいましたよね。資本主義っていうのはね、感じが悪いんですよ」とした上で、「だからね、資本主義で大事なのは諦める力だよね」と説いた。
そして「もっと言うとね、マーケティングだと思うんですよね。どう考えても、あんなコラボ商品を大量生産できないわけがない」と争奪戦が予測できたとたとして、「あえてこういう風に話題を作るという、世の中のからくりを教えるのも一つかな」と続けた。
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201115-11150069-sph-000-1-view.jpg?w=640&h=640&q=90&exp=10800&pri=l
https://news.yahoo.co.jp/articles/16edc7a09411385979a2d0584ba8da9b4325ab3e
- 2 : 2020/11/15(日) 13:40:32.72 ID:16YrkSG50
- 下品な商品名だ!
- 3 : 2020/11/15(日) 13:40:42.77 ID:6yIdHqtc0
- べつに高額の転売は資本主義ではないよ
大丈夫かこいつ - 4 : 2020/11/15(日) 13:42:11.50 ID:RKl8GO3V0
- 何日が待てば手に入るものについては
買う方が悪いと思ってる - 5 : 2020/11/15(日) 13:42:34.12 ID:oLs3nzh80
- こんなのでキレてるの日本人だけ。
外国では、プロスーパーテンバイヤーって職業が子供たちの憧れになってるの、知らないのかな? - 6 : 2020/11/15(日) 13:43:32.83 ID:oWD3KJZZ0
- ダフ屋と何が違うの
- 7 : 2020/11/15(日) 13:43:45.45 ID:VCt6HrSW0
- 全家庭にアベノマスクと鬼滅の刃グッズを送ろう
- 8 : 2020/11/15(日) 13:44:08.04 ID:/XvBZ8RU0
- 今漫画読んでたけどめんどくさくなってきた
もう無惨が自分で鬼殺隊を全滅させりゃいいじゃん
なら一瞬で終わるだろ - 9 : 2020/11/15(日) 13:44:52.92 ID:P2GbEs6F0
- マンチョどこに売ってるんだよ
- 10 : 2020/11/15(日) 13:45:17.86 ID:StMeNhgY0
- 資本主義とは違うだろ
- 11 : 2020/11/15(日) 13:46:58.40 ID:BB/uu+NA0
- 共産主義の日教組は学校で資本主義は教えないから
社会に適応出来ない人間が生まれるネットでメルカリ潰せ!とか言ってる奴等がそれ
- 12 : 2020/11/15(日) 13:47:16.84 ID:6/BMklrC0
- シールなんか1年も経てばただのゴミやん
- 29 : 2020/11/15(日) 14:19:08.11 ID:4bJWEIx80
- >>12
ゴミどころか金の延べ棒になるからあなどれん
ガチャガチャに詰め合わせで入ってたロッチのビックリマンシールコピーに高値が付いたりとかな - 13 : 2020/11/15(日) 13:47:19.78 ID:GyuKI2FU0
- 鬼マ●コがなんだって?
- 14 : 2020/11/15(日) 13:47:28.36 ID:1NcWY3sL0
- さすがクズを極めし者の発言だわ
- 15 : 2020/11/15(日) 13:48:56.09 ID:NGaWFLw70
- Amazonで検索すると10個で4,000円とか30個で8,500円とか出てくるなw
一応食い物だから誰も買わなきゃ期限切れ前に安くなるぞ
そういうのも含めて資本主義 - 16 : 2020/11/15(日) 13:49:42.66 ID:JgZTSoFm0
- 遊戯王カードと違って3年もしないうちにゴミになるぞこんなもん
- 17 : 2020/11/15(日) 13:49:49.02 ID:ZWoqFvIh0
- 物に固執する消費者が問題なのだと思う。
- 18 : 2020/11/15(日) 13:50:03.74 ID:6LsKh5iv0
- 卸問屋と何が違うんだって話だな
- 19 : 2020/11/15(日) 13:53:17.00 ID:iYQL3s2V0
- 全身全霊をかけて買わない事を決意
- 20 : 2020/11/15(日) 13:57:09.93 ID:F5xj79PM0
- >>1
マンチョ - 21 : 2020/11/15(日) 14:12:44.40 ID:51l7526X0
- 転売屋自体はその共産主義で育った連中がやってるのが多いんだけどな
- 22 : 2020/11/15(日) 14:13:55.42 ID:jItqi26w0
- 待てば出るのにな
早く欲しければ頑張るしかない
これがなぜわからない - 23 : 2020/11/15(日) 14:14:27.75 ID:UW3JHv4t0
- これは知り合いにテンバイヤーが居るな
- 24 : 2020/11/15(日) 14:14:56.16 ID:qnvWbSik0
- 太蔵はクズやなw
- 30 : 2020/11/15(日) 14:19:33.07 ID:OVWx9ykp0
- >>24
それ知らなかったの? - 25 : 2020/11/15(日) 14:16:03.89 ID:mJ9jeKf60
- 隙を見せる企業に問題ありだわな
- 26 : 2020/11/15(日) 14:16:45.08 ID:wq8gGigU0
- 転売は悪くない
問題は売買終わった後なんだよ
収入申告しないで脱税するからな - 27 : 2020/11/15(日) 14:16:49.81 ID:mJ9jeKf60
- 店側の人間が転売屋とグルになったら稼ぎ放題よな
【杉村太蔵】「鬼滅の刃マンチョコ」など高額転売に「賛成。資本主義っていうのはね、感じが悪いんですよ」

コメント