- 1 : 2020/11/15(日) 13:40:27.97 ID:CAP_USER9
-
11/15(日) 11:41
スポーツ報知フワちゃん、鬼滅の刃マンチョコやプレステ5転売ヤーに痛烈「自分さえ良ければ全ていいが最たるもの」
フワちゃん
15日放送のTBS系「サンデー・ジャポン」(日曜・前9時54分)では、大ヒット漫画「鬼滅の刃」と「ビックリマンチョコ」が初コラボした「鬼滅の刃マンチョコ」、「ユニクロ」とジル・サンダー氏のコラボ商品、プレイステーション5などが高額で転売されていることを報じた。YouTuberでタレント・フワちゃん(26)は転売について「超ナシ派」と立場を明確にし、「トイレットペーパーの時もそうでしたけど、自分さえ良ければ全ていいが最たるものというか。全然クリエイティブじゃない」と話した。
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201115-11150065-sph-000-2-view.jpg?w=566&h=640&q=90&exp=10800&pri=l
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc57cd26cad20795bfc378d2f541705f5606edd8
- 2 : 2020/11/15(日) 13:44:34.71 ID:a5AqGweu0
- マンチョコ禁止
- 3 : 2020/11/15(日) 13:45:24.54 ID:Fa5n5OMJ0
- いつまで「新聞」とか売ってんだろうなw
- 4 : 2020/11/15(日) 13:45:38.43 ID:3zDQGFGd0
- お前がその筆頭じゃねぇか
- 5 : 2020/11/15(日) 13:45:59.30 ID:16YrkSG50
- 購入行動にクリエイティブもクソもあるか
- 6 : 2020/11/15(日) 13:46:01.84 ID:53FQl5tn0
- 卸売り全否定て
- 7 : 2020/11/15(日) 13:46:15.19 ID:5MUtaXhe0
- 見たい番組にお前が出てきた時のコッチの気持ちもそれなんやで…
- 8 : 2020/11/15(日) 13:46:20.30 ID:ZzvlbE3u0
- ビックリマンチョ
- 9 : 2020/11/15(日) 13:46:39.69 ID:M++Rc/o10
- マスク転売失敗で破滅した奴らを晒してやれ
- 10 : 2020/11/15(日) 13:49:33.32 ID:oS9Hgf1g0
- マ●コチョとか狙いすぎ
- 11 : 2020/11/15(日) 13:50:02.26 ID:bTSbXX3i0
- >>1
w
今日のおまゆうスレは
ここですね!www - 12 : 2020/11/15(日) 13:50:09.93 ID:p+dtgk/90
- 90%の人間は社会にとっていてもいなくてもいいような人
- 13 : 2020/11/15(日) 13:50:23.74 ID:TlnNzqST0
- やさしい世界観に矛盾はしとるな
山のようにコラボ商品あるし、固執しないのが最良 - 14 : 2020/11/15(日) 13:51:38.49 ID:FVHBqaWD0
- 人に気遣ってるヤツも結局は自分も気を使われたいからやってんだよ
結局全員自分さえよければいい精神、そうすることによって自分が嫌な目にあうから自分さえよければいいのかーって弱者生存論を泣きながら訴える
- 15 : 2020/11/15(日) 13:52:12.60 ID:kQ96sZnj0
- お前のキャラもそうだろw
- 16 : 2020/11/15(日) 13:54:25.77 ID:xNQWoAh00
- ふわちゃんが嫌いと書いてるバカは見なければいいのに何で見てるの?
転売屋が買い占めると欲しい物は手に入らなくなるが
ふわちゃんを見なければ「ふわちゃんを見なくて済む」という欲しい物が手に入るわけでしょ?
なぜそれを拒んでわざわざ見てるの?本当頭悪いよねw - 28 : 2020/11/15(日) 14:08:43.13 ID:+Moj4Nq90
- >>16
でも本当に楽しみにしていた番組にコイツが出てたら我慢して見るしかないでしょ?
だからどうしても欲しいなら我慢して高値で買えば良いでしょ?世の中皆、何かしら我慢してるんです
- 17 : 2020/11/15(日) 13:55:26.44 ID:uuvolxXe0
- てかテンバイヤーも最悪だけど、PS5なんかで言えばメーカー側がちゃんと欲しい人に行き届く数を用意しないのも悪くないか?
欲しいと思っても抽選で当たった人しか買えないとかさ
- 19 : 2020/11/15(日) 13:57:19.87 ID:+kDpuWX+0
- >>17
宣伝になるからだぞ - 21 : 2020/11/15(日) 14:00:27.24 ID:uuvolxXe0
- >>19
だから一方的にテンバイヤーのみを責められないよねメーカー側も共犯じゃないけど、メーカーは出荷を絞る、品薄で話題になり宣伝になり、欲しい人がテンバイヤーから高く買う…
そんなサイクルが出来てしまってる感じがある - 18 : 2020/11/15(日) 13:55:35.35 ID:KbzpGy6iO
- ぶさい
- 20 : 2020/11/15(日) 13:59:58.51 ID:KBMY1KhE0
- 転売に古物商取引証は要らないのか?
大量出品なら古物商扱いになるのでは? - 22 : 2020/11/15(日) 14:01:40.99 ID:Rx8+9eTB0
- 自分さえ良ければそれでいいってのは究極的には人の本質だとは思う
テンバイヤーは56すか殺されるかの世界で綺麗事は通用しない - 23 : 2020/11/15(日) 14:04:13.26 ID:/+j+KQYe0
- ビックリマンなんて何十年も前の初期のシリーズから集めてるコレクターだっているのにオークションで変に高騰するのはあきらかに企業の売り方に問題があるでしょ
- 24 : 2020/11/15(日) 14:06:09.16 ID:01rkhOWR0
- 何まともな事言ってんの
- 25 : 2020/11/15(日) 14:07:18.38 ID:iqCRdolF0
- まずおまえの国の国民にいえ
- 26 : 2020/11/15(日) 14:07:42.22 ID:mraWDRG50
- テンバイヤーが悪いことには違いないが、元売りとオークション側、法制度面でも
転売しにくい仕組み作りをしないことが最大の問題なんだぜ - 27 : 2020/11/15(日) 14:08:32.44 ID:xEmDJiBW0
- お前が言う?
- 29 : 2020/11/15(日) 14:12:08.58 ID:vqYsFo2v0
- 流行りに飛び付かない生活してるから自分は転売屋にあまり怒り覚えない
- 30 : 2020/11/15(日) 14:12:37.67 ID:jItqi26w0
- 自分さえよければ転売しないで持ってますよね
- 31 : 2020/11/15(日) 14:12:38.56 ID:QiBXqpam0
- PS5なんてすぐ買えるようになるのになんで転売ヤーから高値で買っちゃうかね?
- 32 : 2020/11/15(日) 14:13:07.26 ID:D4B0XfBK0
- さすがにあのウエハースはきつい
- 33 : 2020/11/15(日) 14:14:32.48
- 自分さえって芸人の世界もそうだよね
- 34 : 2020/11/15(日) 14:16:40.91 ID:wcZh+5jy0
- テンバイヤーにダメージ与えた100ワニってすごいな
【フワちゃん】鬼滅の刃マンチョコやプレステ5転売ヤーに痛烈「自分さえ良ければ全ていいが最たるもの」

コメント