【ダイナモンド】wガキには意味がわからない絵を描きまんたw【イラスト】

1 : 2020/11/16(月) 02:05:44.031 ID:j5jwyMQH0
アラフォーホイホイ
レス1番の画像サムネイル
2 : 2020/11/16(月) 02:06:39.486 ID:CwqcSp1k0
キモいきりたんの人じゃん
3 : 2020/11/16(月) 02:13:09.053 ID:j5jwyMQH0
こないだ描いたこれをずっと眺めてたら
色の置き方が完全に針すなおだなと思って練習したよ
レス3番の画像サムネイル
4 : 2020/11/16(月) 02:16:48.495 ID:zH/4Ip/j0
>>3
相変わらず古臭い絵柄だことで
40~50代くらい?
5 : 2020/11/16(月) 02:20:09.584 ID:j5jwyMQH0
>>4
観察力が足りないな
こういう目の書き方は2000年代入らないと存在しない
70年代後半と顔の配置は似ているがもっと黒目が丸くてデカイ似て非なるものだ
10 : 2020/11/16(月) 02:34:49.817 ID:S93vXPnp0
>>5
こんな目の描き方90年代に既にあふれかえってたよ
眉と髪を重ねるんじゃなく眉を上に描くなんて80年代のギャグ漫画だろ
11 : 2020/11/16(月) 02:39:16.941 ID:j5jwyMQH0
>>10
例えば誰だ?

レイヤーなんかやってしまったらこの絵のコンセプトのFCカセット小箱風が台無しだからな
まぁ本当ならもっとちゃんと太くペン入れしないとだめなんだが11月11日がきりたんぽの日だと知って焦って描いたから

考えてみると古く見えたら俺の思い通りだわ FC小箱とか80年代初頭だからな

6 : 2020/11/16(月) 02:21:52.795 ID:zH/4Ip/j0
4,50代のオッサンが無理して最近の絵を見て描いてる感じって意味なんだけどな
そういう小手先の話じゃなくもっと芯の変えがたい部分が古臭いというか
7 : 2020/11/16(月) 02:23:05.487 ID:j5jwyMQH0
先入観だろ
観察力がないから仕方ねえか
8 : 2020/11/16(月) 02:26:21.167 ID:mBGId2wl0
いや先入観じゃねえな…
9 : 2020/11/16(月) 02:28:05.005 ID:j5jwyMQH0
まぁ古臭くてももういいかw
自分が思った通りの絵が思い通り描けるしそれだけで大満足よ(*´ω`*)
13 : 2020/11/16(月) 02:54:06.718 ID:j5jwyMQH0
それ知ってる
センス感じないわ全然FC小箱の色の置き方リスペクトしてない
正直レトロゲー舐めてると思う 俺コレクターだからさ
15 : 2020/11/16(月) 02:56:36.155 ID:j5jwyMQH0
つうかガキが俺を蔑みたいがために必死に探してきた画像なんだろこれ
俺自身がもし古い絵柄が大好きで目指して描きましたと言ったら逆張りして逆のこと言ってきたぞきっとw
16 : 2020/11/16(月) 03:01:34.781 ID:S93vXPnp0
毎度見るけど上手くないな
それに仕事が雑
17 : 2020/11/16(月) 03:02:27.010 ID:mBGId2wl0
いやとはいえ>>1
そこまで小器用な絵ではないけど…
今は若い子も古い絵柄をエミュレートして描いたりするけど
「今の価値観で古い絵柄を描く」みたいにメタった描き方になるので
18 : 2020/11/16(月) 03:03:44.825 ID:j5jwyMQH0
ID変え忘れてんぞ
仕事なんかしてねえよただの一般人の道楽なんだからなw
FC小箱も知らないくせに背伸びしてるガキが
19 : 2020/11/16(月) 03:06:34.384 ID:RPel3y4f0
以前動画とかも作ってたけどスカスカ感なんとかならんのかな
このパッケージ風もモノが少なすぎというか空間が寂し過ぎ
20 : 2020/11/16(月) 03:07:40.475 ID:j5jwyMQH0
ただのネタ絵披露スレにマジレスしてきやがって
俺までマジレスしてせっかく立て逃げしようとしたギャグスレが台無しだわ

まーぜんぶ俺がレスしたせいだなメンゴメンゴw

21 : 2020/11/16(月) 03:09:31.995 ID:bujWuoqJ0
すっげえ懐かしいわ
22 : 2020/11/16(月) 03:10:04.951 ID:j5jwyMQH0
小箱の塗りはこういうやつだからな
銀箱になると影やグラデーションもつくけど
本当は時間あったら線画を直す他に背景のスクリーントーンをグラデーションにしたかった
レス22番の画像サムネイル
23 : 2020/11/16(月) 03:10:07.473 ID:S93vXPnp0
仕事って職業っていみじゃないんだけどな
ものの出来栄えを見て「いい仕事してる」っていうのは
その作業や工作の具合が良いってことで
その反対が「雑な仕事してる」って言うんだよ

たびたび見るけどホント仕事が雑なんだよな

24 : 2020/11/16(月) 03:12:07.141 ID:j5jwyMQH0
雑なのは認めるわ
自分でもちゃんと時間かけないとなとは思ってるんだよ
周りの絵描いてる人たちはちゃんと仕上げてるのに俺はシャーペンに色のっけるだけだから

でも前までシャーペン描きで終わってたことを比べると9月から進化したように思う
ペンタブを買ったからな

25 : 2020/11/16(月) 03:14:28.392 ID:mBGId2wl0
ずん子のアホ毛の部分塗り忘れてないか?

まぁ終わった絵にあーだこうだ言っても不毛なので
ボーカロイドのスーパーチャイーズパロ絵とか
鬼滅の刃のじゃじゃまる君パロ絵でも描いてくれや

27 : 2020/11/16(月) 03:16:26.799 ID:j5jwyMQH0
他にもホワイト削り忘れたところが左側にあったりして
絵は焦って描くもんじゃねえなって思ったよ(^_^;)

ボーカロイドなら響きが似ているアルカノイドにするかな
鬼滅の刃なら影の伝説にするよ

29 : 2020/11/16(月) 03:28:33.776 ID:PmM5dCit0
>>1
オッサンだけど意味が判らない
30 : 2020/11/16(月) 03:30:02.198 ID:j5jwyMQH0
ものまね王座決定戦っていう
俺の一番幸せでテレビが一番おもしろかった時代の絵だな
あの頃視聴率とんでもなかったはずなんだが20代でおっさん名乗るやつもいるからしかたないか
31 : 2020/11/16(月) 03:34:02.999 ID:1leGA1c40
昔のモノマネ番組的なやつだとはわかるが何がおもしろいのかはよくわからん
32 : 2020/11/16(月) 03:35:31.891 ID:j5jwyMQH0
そんなのは俺もわからん(´・ω・`)
33 : 2020/11/16(月) 03:37:48.343 ID:/YkPtPE+0
針すなおの絵とコロッケのものまねでしかちあきなおみを知らない
本当にちあきなおみは実在するのか
34 : 2020/11/16(月) 03:38:44.128 ID:j5jwyMQH0
俺もホクロが本体の人というイメージしか無いから
正直本物がわからないな

コメント

タイトルとURLをコピーしました