高橋由伸ジャイアンツの思い出

1 : 2020/11/17(火) 10:18:48.12 ID:OQZP61jLM
セカンドマギー
2 : 2020/11/17(火) 10:19:18.39 ID:A0NAeqZT0
賭博
3 : 2020/11/17(火) 10:19:48.92 ID:50Xd7q1id
1(二)中井
2(中)立岡
4 : 2020/11/17(火) 10:20:20.08 ID:E1bpBftlp
クソみたいな貧打
5 : 2020/11/17(火) 10:20:38.76 ID:+3ioRrDj0
ベンチでみんなメモってる
8 : 2020/11/17(火) 10:21:21.12 ID:qLD5Lz6n0
>>5
これ
66 : 2020/11/17(火) 10:33:52.71 ID:GOw0g1gQ0
>>5
監督最終戦でもメモしていた
7 : 2020/11/17(火) 10:21:00.50 ID:w8mrTNgfd
坂本個人軍
9 : 2020/11/17(火) 10:21:22.01 ID:SlFYPDZaM
いつも広島にボコられてた
10 : 2020/11/17(火) 10:21:22.96 ID:b5noriler
岡本育てた
14 : 2020/11/17(火) 10:22:36.48 ID:Mt1YPNjI0
>>10
育てた(オープン戦からただ使ってたらずっと打ち続けた。)
11 : 2020/11/17(火) 10:21:28.52 ID:iVoenPQSa
なんJスタジアムの管理人が建ててそう
12 : 2020/11/17(火) 10:21:45.07 ID:Wy0u6NbW0
セカンドのドングリ達
13 : 2020/11/17(火) 10:21:55.37 ID:kfPerwgfM
1番ゲレーロ
15 : 2020/11/17(火) 10:22:39.70 ID:HOuU9Pq40
2番セカンドマギーと村田を併用した途端に目に見えて得点率が跳ね上がって草
16 : 2020/11/17(火) 10:23:19.70 ID:jILl3v4Z0
クルーズ使え!
18 : 2020/11/17(火) 10:23:32.88 ID:IAH/78Jwd
13連敗
19 : 2020/11/17(火) 10:23:45.71 ID:YRWKZ2tu0
先頭坂本定期
20 : 2020/11/17(火) 10:23:53.00 ID:oE7CAqR40
代打の一番手を無理やり引退させておいて
代打が居ないですねと解説席で笑う前監督
35 : 2020/11/17(火) 10:25:50.77 ID:Mt1YPNjI0
>>20
別に原は無理矢理引退さしてないし。
辞めたら他の監督候補が軒並み断ったのが悪いのであって。
10年近く監督やったのに次の監督準備してないフロント側に問題あるだろ。
しかも原を辞めさせたのフロント側だし。
辰徳は来年もやるつもりだったって後にいってるし
21 : 2020/11/17(火) 10:23:57.67 ID:TN3d4yR20
菅野、マイコ、田口のローテは今より強力だと思うわ
26 : 2020/11/17(火) 10:24:26.04 ID:qLD5Lz6n0
>>21
田口よりええのおらんかったっけ?
39 : 2020/11/17(火) 10:27:42.99 ID:TN3d4yR20
>>26
正直他の先発忘れてもうたわ 裏ローテ誰やったっけ?
桜井とかやったかな
41 : 2020/11/17(火) 10:28:49.29 ID:1bzGJlP+0
>>39
宮國と内海おった
49 : 2020/11/17(火) 10:31:28.08 ID:TN3d4yR20
>>41
そういやその二人と日ハムの吉川もおったわ
22 : 2020/11/17(火) 10:24:01.36 ID:8HX5/Wzbr
マギーは今考えるとようやっとる
カスなのは由伸が動かないこと
23 : 2020/11/17(火) 10:24:07.51 ID:JBFuIc640
リクエストが遅い
24 : 2020/11/17(火) 10:24:21.82 ID:pAY/vqjFd
リクエストがとにかく成功しない
25 : 2020/11/17(火) 10:24:23.41 ID:gvuG83ZmM
代打層の薄さにAHRAも苦笑い
27 : 2020/11/17(火) 10:24:42.91 ID:aXcqiY/nd
地蔵
28 : 2020/11/17(火) 10:24:43.45 ID:J4J10FjN0
菅野マイコラス田口いるのに狂気の裏ローテ
29 : 2020/11/17(火) 10:24:57.29 ID:kpu2W3Dmd
田原田原アンド田原
32 : 2020/11/17(火) 10:25:26.90 ID:CZLKpt4VM
立岡中井はオープン戦結果出したし他がおるわけでもないし選択としてはまだ妥当感あったんだけど
結果出なくてもしばらくそのままだったのが良くなかったわね
33 : 2020/11/17(火) 10:25:29.44 ID:Byz8QFtj0
クリーンジャイアンツと見せかけて次々とスキャンダル出てたよなあの3年間
64 : 2020/11/17(火) 10:33:46.24 ID:eYkqYplZp
>>33
原に代わったらピタリと止んだな
72 : 2020/11/17(火) 10:35:14.51 ID:qLD5Lz6n0
>>64
野球のスキャンダルじゃないかもしれんけど原本人の高額賭けゴルフは書かれたやろ
34 : 2020/11/17(火) 10:25:45.66 ID:zRtAqiWeM
トレードでやってきた石川慎吾と一度も会話をしないのは監督というか社会人の上司として失格やろ
36 : 2020/11/17(火) 10:25:59.49 ID:joRQkuwda
オールスター小林ホームランではしゃぐ
37 : 2020/11/17(火) 10:27:11.66 ID:Mt1YPNjI0
巨人アンチは大抵由伸可哀想。もう一回監督やってほしいっていう。

一生やらすなよ

38 : 2020/11/17(火) 10:27:39.87 ID:oD9Lr5mf0
メモザイル
40 : 2020/11/17(火) 10:28:24.95 ID:FQGD1Yt6K
7回絶好の攻め時に代打送らず地蔵で
9回クローザー相手にマシンガン代打
42 : 2020/11/17(火) 10:29:38.33 ID:GJHcF2XCd
解説聞いてたら割と的を射た事言ってるし経験の問題やったと思うがな
48 : 2020/11/17(火) 10:31:17.80 ID:FQGD1Yt6K
>>42
テレビ画面なら分かるけどベンチからは把握できない
44 : 2020/11/17(火) 10:30:13.95 ID:RJrAeDGx0
わざわざ帰った脇谷って役に立ったんか?
57 : 2020/11/17(火) 10:32:22.46 ID:y73LiKC7d
>>44
広島と優勝争いしてたときの直接対決でジャクソンからサヨナラHR打った
69 : 2020/11/17(火) 10:34:42.81 ID:RJrAeDGx0
>>57
西武おればそれなりに出番あったのに見せ場あったのなら帰った意味はあったんやな
45 : 2020/11/17(火) 10:30:29.25 ID:kSypg/cS0
何故か一千万年俸があがった重信
46 : 2020/11/17(火) 10:30:51.72 ID:54fdo8g40
ギャレット秋吉から逆転ホームラン
47 : 2020/11/17(火) 10:31:06.31 ID:K/7mm6eO0
平均して2点くらいしかとれない
打線爆発した日は投手が打たれて負ける
50 : 2020/11/17(火) 10:31:29.83 ID:Xq47h+31a
ひたすらスタメン固定し続けて夏場には既に疲労溜まってて大失速のパターン繰り返しとった
52 : 2020/11/17(火) 10:31:51.52 ID:VzVwMSY/0
由伸二期ってあると思う?
53 : 2020/11/17(火) 10:32:09.43 ID:IH8b1qZx0
>>52
あるやろ
誰もやりたがらないし
54 : 2020/11/17(火) 10:32:17.92 ID:E0/1YRZ+M
>>52
原がここまで戦力整えたし次由伸やろ
61 : 2020/11/17(火) 10:33:00.59 ID:L5jxAavQa
>>52
阿部やないんけ?
70 : 2020/11/17(火) 10:34:58.72 ID:lw9ngHIcd
>>52
わりとありそうやけどまたすぐ辞めそう
56 : 2020/11/17(火) 10:32:21.71 ID:NbG92SUOM
なんJ民「原は逃げた!」←ただのクビ
なんJ民「由伸はいやいや監督をした!」←本人はまた監督をやりたいと言ってる
75 : 2020/11/17(火) 10:35:37.11 ID:Ap4UDADJ0
>>56
なんJ民「由伸は現役続けたかったのに強制引退させられた」←フロントは兼任で要請したのに本人が引退した
84 : 2020/11/17(火) 10:37:20.04 ID:m+IXikrSd
>>75
いうて兼任は嫌だろ…
58 : 2020/11/17(火) 10:32:37.96 ID:TN3d4yR20
広島戦の芸術的な負け方はヤバかったわ
持ち上げて落とされる三連戦ばっかり
60 : 2020/11/17(火) 10:32:54.60 ID:fOETGVxo0
坂本個人軍
先頭坂本定期
62 : 2020/11/17(火) 10:33:18.40 ID:K/7mm6eO0
由伸よりコンパクトガ●ジの方がヘイトやばかった
63 : 2020/11/17(火) 10:33:46.14 ID:UleLCGNsa
練習で自分がホームラン打って満面の笑みやったことしか覚えてないわ
65 : 2020/11/17(火) 10:33:48.74 ID:LOXcl7Bdd
1中井2立岡
68 : 2020/11/17(火) 10:34:29.47 ID:qLD5Lz6n0
そうか、由伸のときはもうポレダおらんなっとったか
73 : 2020/11/17(火) 10:35:15.41 ID:wFxsr4gY0
親方勝利インタビュー
74 : 2020/11/17(火) 10:35:24.59 ID:K/7mm6eO0
退任発表してからのほうがイキイキしてた
特に岡本が30本目打ったとき
76 : 2020/11/17(火) 10:35:49.57 ID:xakl5Wsra
無理とわかっててもやっぱり松井にやってほしいけど
どうせ無理だからまた由伸担がれるんやろうか
77 : 2020/11/17(火) 10:35:53.12 ID:CZLKpt4VM
由伸2期やるならコーチやら2軍監督やら軽い現場挟んでからの方が良いと思うけど
1回監督やっとかせてそういう人事やれるかどうか…
78 : 2020/11/17(火) 10:35:55.74 ID:kSypg/cS0
パンダ政権はカルビ政権やから、ヘッド次第で変わるやろ
79 : 2020/11/17(火) 10:35:59.30 ID:8AOMW+gLd
解説原
81 : 2020/11/17(火) 10:36:13.29 ID:ISHIII+00
菅野坂本の全盛期かん
83 : 2020/11/17(火) 10:37:02.11 ID:YRWKZ2tu0
淡々と負けにいってて本当につまらなかった
85 : 2020/11/17(火) 10:37:39.91 ID:LWI0FSML0
開幕四番ギャレット
86 : 2020/11/17(火) 10:37:50.05 ID:yh1pWkqA0
強制引退
地蔵
メモ
87 : 2020/11/17(火) 10:37:55.89 ID:DPaGvkOwp
まじで記憶から消えた
広島が強すぎてイライラした記憶しかない
88 : 2020/11/17(火) 10:38:10.61 ID:iaWRa1tIa
ヤクルトで監督やりゃええやん
元々ヤクルト入団予定やったんやろ
89 : 2020/11/17(火) 10:38:21.94 ID:rDefIAJhp
首位打者遊撃手と2桁勝利の先発3本柱おってBクラスとかいう逆に器用な成績
普通どんなに低く見積もってもAクラスには入るだろ
90 : 2020/11/17(火) 10:38:38.76 ID:ij6vz06rd
相次ぐ補強失敗
91 : 2020/11/17(火) 10:38:43.46 ID:juvrLxsF0
パンダでも阪神には当たり前のように勝ち越してて草
92 : 2020/11/17(火) 10:38:45.35 ID:Wx3U/Xjga
先頭坂本がツーベース打っても普通に無得点

コメント

タイトルとURLをコピーしました