- 1 : 2020/11/17(火) 10:38:13.03 ID:aah+sAkp0
- もどして
- 2 : 2020/11/17(火) 10:38:33.21 ID:TG3PtMI00
- 地獄で草
- 3 : 2020/11/17(火) 10:38:46.86 ID:ZCSjU7TK0
- これが流行ってたのはヤバイ
- 4 : 2020/11/17(火) 10:38:53.09 ID:xJAktaRo0
- 草
- 5 : 2020/11/17(火) 10:38:58.43 ID:biqjzlqWF
- 一番あかん頃定期
- 6 : 2020/11/17(火) 10:39:41.61 ID:UEMnmTu0a
- 家族ごっこに走った時代の敗北者
- 7 : 2020/11/17(火) 10:39:45.57 ID:hU+wj1MXF
- 心の底から嫌悪してたわ
- 8 : 2020/11/17(火) 10:39:59.97 ID:xJYQQTXUd
- 初期の三宅アナヘキサゴンの方が良かったわ
- 9 : 2020/11/17(火) 10:40:03.20 ID:NMpXxvHHa
- リアンは行列やないんか?
- 10 : 2020/11/17(火) 10:40:51.47 ID:wB1thvJna
- しゅーちしーんしゅーちしーん
- 11 : 2020/11/17(火) 10:40:52.61 ID:yM72MyWA0
- お父ちゃん
- 12 : 2020/11/17(火) 10:41:09.05 ID:BRYy3AoX0
- 羞恥心はまあいい、Paboもギリ
ワンピOPとリアンはきつい - 27 : 2020/11/17(火) 10:43:40.17 ID:s6uBdFxA0
- >>12
ワンピOPはあれはあれで好きだったけどなアニオリエピソードの間にでもやればよかったのに
よりによって大事な時期にやったのが失敗 - 39 : 2020/11/17(火) 10:45:51.83 ID:eBydpefDa
- >>27
直前の韓流が割とかっこよかっただけになあ - 53 : 2020/11/17(火) 10:48:28.34 ID:s6uBdFxA0
- >>39
あれよかったよな
なんかよくラジオで流れてた気がする - 13 : 2020/11/17(火) 10:41:11.27 ID:s6uBdFxA0
- 道化となってた元木はよく野球界で返り咲けたなぁ
- 14 : 2020/11/17(火) 10:41:22.92 ID:dwn20A3U0
- もしかしてあの歌のせいでつるのはああなったんちゃうんか
- 15 : 2020/11/17(火) 10:41:33.54 ID:VSmVsgxA0
- リアン出てくる前くらいまでは面白く見てたぞ
- 16 : 2020/11/17(火) 10:42:03.50 ID:slTQOH+40
- おとこみち~
- 17 : 2020/11/17(火) 10:42:04.83 ID:bvF8KG1up
- チン助ってこういう方面のセンス壊滅的だよな
あの歳になってなんでノリが学園祭やねん - 25 : 2020/11/17(火) 10:43:19.92 ID:L9T15IE00
- >>17
割とその辺色んな奴に馬鹿にされてるけど本人は気付いてないのか無視してるのか進歩しなかったわね
分担すりゃええのに - 19 : 2020/11/17(火) 10:42:29.08 ID:aYqvWAzl0
- もーうすーぐークーリースーマスーって曲はすき
- 20 : 2020/11/17(火) 10:42:36.91 ID:3kVRjThvd
- ワンピース読んだこと無いけど主題歌作詞!
エースが処刑されるシーンで「いえーい!」 - 22 : 2020/11/17(火) 10:43:09.41 ID:TRdDnszbd
- 末期定期
- 23 : 2020/11/17(火) 10:43:10.92 ID:U81/bUd1M
- やずやへの思い
- 24 : 2020/11/17(火) 10:43:14.63 ID:fGdJm8Dhd
- 羞恥心主役にしたドラマ作ってて草生えた
- 26 : 2020/11/17(火) 10:43:30.91 ID:9pbYKoszd
- ひそうかーんひそうかーん
- 28 : 2020/11/17(火) 10:43:51.54 ID:LyUUbqAId
- 風を感じようwwwwwwwwwwww風を感じるんだwwwwwwwwwwww
- 29 : 2020/11/17(火) 10:43:51.74 ID:6VJtDnqKM
- 初期の六角クイズが面白いって意見はさすがに逆張り
- 30 : 2020/11/17(火) 10:43:57.53 ID:fGdJm8Dhd
- つるの後半から普通に成績良かったよな
- 31 : 2020/11/17(火) 10:44:21.63 ID:ZxuTaPBe0
- 三輪車で競争して見てるやつらが号泣する宗教みたいなことやってたな
- 32 : 2020/11/17(火) 10:44:22.43 ID:QVQJv2ggr
- FUJIWARAの2人が当時をちょくちょくネタにするの笑っちゃう
紳助をお父ちゃん呼びしたり - 83 : 2020/11/17(火) 10:52:31.28 ID:PE5Oov2Ta
- >>32
どういう感じなん?
東野がなんで俺トライアスロンやってるんやって言ってたのは草だった - 33 : 2020/11/17(火) 10:44:46.43 ID:9pbYKoszd
- フジモンが紳助辞めてからヘキサゴンボロクソに言ってんの草
- 34 : 2020/11/17(火) 10:44:46.85 ID:K/7mm6eO0
- ガ●ジのフリして滅茶苦茶な回答するだけの番組になってた
- 35 : 2020/11/17(火) 10:45:11.99 ID:LyUUbqAId
- ベストハウス123は?
- 36 : 2020/11/17(火) 10:45:23.98 ID:ro/vTvOgr
- この頃紳助が教祖化しててめちゃくちゃ気持ち悪かったぞ、当時見てたらわかるけど
- 37 : 2020/11/17(火) 10:45:40.09 ID:rpUmAV7w0
- ドンマイドンマイドンマイドンマイw
- 38 : 2020/11/17(火) 10:45:51.05 ID:WlHImAho0
- リアンてどうなったんや
島流しあった後そのまま番組終わったんよな - 44 : 2020/11/17(火) 10:46:37.29 ID:ro/vTvOgr
- >>38
解散したぞ - 40 : 2020/11/17(火) 10:46:00.10 ID:eEsPYviE0
- しゅーちしんwしゅーちしんw
- 41 : 2020/11/17(火) 10:46:05.92 ID:jdt/1c92d
- 3時間スペシャルで沖縄で恋合宿とかクソクソ
- 42 : 2020/11/17(火) 10:46:07.37 ID:guq00um80
- 誰が見ててんこれ
- 43 : 2020/11/17(火) 10:46:31.81 ID:jdt/1c92d
- 行列でも自分の寿司屋にロケ行ったりおかしかった
- 45 : 2020/11/17(火) 10:47:00.21 ID:m5kmmyX4a
- でも紳助が失脚してからの芸人界隈は仲良しごっこの延長線みたいでキツいわ
やっぱ紳助みたいな怖くて権力持った先輩がにらみ効かせとらんとあかんで - 46 : 2020/11/17(火) 10:47:06.00 ID:8M1YlFPyp
- ヘキサゴンって言ってない!
- 47 : 2020/11/17(火) 10:47:24.09 ID:nyp+g8h/0
- 悲愴感
- 48 : 2020/11/17(火) 10:47:36.35 ID:9L++SbG0p
- 新撰組コリアンだけはほんとひで
- 51 : 2020/11/17(火) 10:48:12.43 ID:X0ICdsZUM
- ガチで末期は新興宗教みたいな気持ち悪さあったわ
- 52 : 2020/11/17(火) 10:48:18.03 ID:fGdJm8Dhd
- 悲壮感とかいうはねトビのパロディが地味にクオリティあった
- 55 : 2020/11/17(火) 10:48:59.41 ID:Ye7rAFcWp
- でもさんまとの絡みはほんまおもろいわ
さんまは紳助のそういうところ茶化せるし - 56 : 2020/11/17(火) 10:49:05.28 ID:+TzU7Bb0a
- しんすけの話術は一流だったけどなんかヤンキー志向でキモいなって思ってた
- 77 : 2020/11/17(火) 10:52:03.89 ID:tc5pnFbX0
- >>56
志向どころかガチもんやし
当時ですら時代に合わなくなってたけど - 59 : 2020/11/17(火) 10:49:44.32 ID:2zzyMZXr0
- youtubeにあるあのMVのコメ欄で韓国人が日本人馬鹿にしまくってて草生える
- 60 : 2020/11/17(火) 10:49:51.31 ID:OLGmuvnq0
- 山田親太朗って今でも紳助に可愛がられてるらしいな
一体コイツのどこに魅力があるんや - 61 : 2020/11/17(火) 10:49:59.62 ID:ro/vTvOgr
- 東京03「・・・」
- 63 : 2020/11/17(火) 10:50:22.85 ID:0qondXfga
- 今やってるクイズ番組はまだようやっとるな
- 64 : 2020/11/17(火) 10:50:36.52 ID:VqHRwF0S0
- ワンピの風を感じてとかいう地獄のような歌詞
死ぬほど背景とあってなくてやばかったよな - 65 : 2020/11/17(火) 10:50:45.58 ID:SIvTPmaH0
- この頃が一番暗黒やろ
まだ東大!東大!のいまのほうがマシや
- 67 : 2020/11/17(火) 10:50:52.28 ID:OCn6KMs00
- ぶんしゃかブーンwww
- 69 : 2020/11/17(火) 10:50:55.37 ID:Z2vgzshpa
- 里田まいだけ勝ち組過ぎる
- 70 : 2020/11/17(火) 10:51:09.33 ID:lKbgBPaO0
- ヘキサゴン→はねとび→ベストハウス→レッドカーペットの流れ好き
- 80 : 2020/11/17(火) 10:52:11.29 ID:/ZeJpDdC0
- >>70
一番テレビ見てた時代やわ
懐かしい - 85 : 2020/11/17(火) 10:52:45.88 ID:LN1HvtNEM
- >>70
ワイはトリビア→ワンナイ→ココリコミラクルタイプ
のほうが好き - 113 : 2020/11/17(火) 10:55:47.65 ID:PE5Oov2Ta
- >>85
ミラクルタイプすこやったけどあれココリコの番組感無かったよな
リリーと松下由樹の番組ってイメージ - 103 : 2020/11/17(火) 10:54:56.20 ID:s53pIAAla
- >>70
それ多分レッドシアターや - 112 : 2020/11/17(火) 10:55:40.27 ID:8rGEybo8d
- >>103
レドカぺって元々10時くらいにやってたやろ - 109 : 2020/11/17(火) 10:55:17.65 ID:DuyR+hVR0
- >>70
くっそ懐かしいわ - 71 : 2020/11/17(火) 10:51:33.71 ID:lPHInxU50
- 初期のヘキサゴンを褒めるやつってただの馬鹿だろ
- 72 : 2020/11/17(火) 10:51:39.29 ID:mxfBswFca
- ワンピースの主題歌アルバム的なやつにもこの時の曲入ってるんか?
- 101 : 2020/11/17(火) 10:54:52.46 ID:s6uBdFxA0
- >>72
昔買った10周年の記念アルバムにはここまで入ってた - 74 : 2020/11/17(火) 10:51:44.44 ID:kr18hiVl0
- ファミリーやからっていうのがめっちゃキモかった
- 78 : 2020/11/17(火) 10:52:05.64 ID:RSVJvwWJ0
- 当時子供やったけどその時から陰キャやったから嫌いやったわ
- 79 : 2020/11/17(火) 10:52:07.08 ID:5iSp/5uYH
- フジモンが有吉にいじられるのすき
- 81 : 2020/11/17(火) 10:52:21.53 ID:L9T15IE00
- 尾田くんはヘキサゴンファミリーに壊されたのか
- 82 : 2020/11/17(火) 10:52:28.44 ID:wg+DTQVNM
- 陰キャの妬みしかなくて草
- 86 : 2020/11/17(火) 10:52:49.29 ID:VqHRwF0S0
- 家族ごっこ路線はなぜしてしまったのか
- 89 : 2020/11/17(火) 10:53:10.05 ID:m5kmmyX4a
- >>86
素敵やん?。 - 87 : 2020/11/17(火) 10:52:49.84 ID:FVoMdiNsp
- 紳助に恫喝受けた東京03が半沢にでたり凄い入れ替わりやわ
- 88 : 2020/11/17(火) 10:52:54.61 ID:2aGRuBMZr
- こんな番組でも視聴率20%後半だったという事実
- 90 : 2020/11/17(火) 10:53:12.94 ID:cYU+/hKNa
- 敗北者の息子もアホみたいな死に方したしアホみたいなOPでピッタリやん
- 91 : 2020/11/17(火) 10:53:50.24 ID:kV1spS6sM
- チー牛だらけで草
大人気やぞw - 92 : 2020/11/17(火) 10:53:59.86 ID:a8hrWWO20
- ヘキサゴンのクイズ絶妙に難しい
ちょうどよい
東大王とかバカ難しいの出るからなたまに - 93 : 2020/11/17(火) 10:54:05.09 ID:dVt0wZgz0
- むしろこの頃から地上波見なくなったわ
もう地上波のバラエティ見なくなって10年以上経つけどバラエティとかホンマ無駄な時間やった - 107 : 2020/11/17(火) 10:55:05.40 ID:+mn2UKKqp
- >>93
出た出たw - 94 : 2020/11/17(火) 10:54:08.96 ID:/3CnMbawd
- なんかラオウのコスプレしてるヤツ出てたよな
- 95 : 2020/11/17(火) 10:54:19.41 ID:p+lzvBNl0
- なんか元木大介出てたような
- 118 : 2020/11/17(火) 10:56:29.76 ID:s6uBdFxA0
- >>95
ようなじゃなく出てた
ワンピのOP歌ってる一団にもいるぞ - 96 : 2020/11/17(火) 10:54:24.30 ID:ROm6eFJXp
- ファミリーはええけどファミリーのノリに乗じて有名でもないしアホでもない奴を推しだしてクソつまらんくなった
- 108 : 2020/11/17(火) 10:55:10.25 ID:mIHuTehBd
- >>96
そもそもヒットしたつるの剛士すらアホのフリしてただけだからな - 98 : 2020/11/17(火) 10:54:31.25 ID:Nc8jaE5hM
- 羞恥心のカルトラマンと上地雄介
なぜ差がついてしまったのかあと1人くらいいた気もするが
- 99 : 2020/11/17(火) 10:54:35.44 ID:9xHDeyh/d
- 島田紳助が居なくても全然問題ないけど
居たときは居たときで楽しかったよな - 100 : 2020/11/17(火) 10:54:39.20 ID:FSlKjz9SM
- tbsの番組で愛人枠のヨンア出てたのなんやっけ?
- 102 : 2020/11/17(火) 10:54:53.72 ID:Iv/2IED80
- ガキやったけどわりかし楽しんで見てたな
今あのノリ見せられたらちょいキツいかもしれん - 104 : 2020/11/17(火) 10:54:57.80 ID:h7soDv4m0
- ガチでこの頃テレビを見てなかったのであんま知らんのよね
- 105 : 2020/11/17(火) 10:54:58.43 ID:0ofctX7J0
- リアンの人ってなんでキュウレンジャー出れたんや
- 106 : 2020/11/17(火) 10:54:59.77 ID:DOfkLRZu0
- 上地は未だにホールクラスの全国ツアーやれるくらいの人気はある
- 110 : 2020/11/17(火) 10:55:22.00 ID:fGdJm8Dhd
- 野久保最終回くらい顔出せって思ったわ
- 111 : 2020/11/17(火) 10:55:29.37 ID:/ZeJpDdC0
- つるの→思想丸出しでネットで誹謗中傷タレント
雄介→歌手(度々歌を馬鹿にされる)
野久保→年に数本しかない役者仕事どれが一番マシ?
- 120 : 2020/11/17(火) 10:56:39.78 ID:Nc8jaE5hM
- >>111
遊助はどっかの野球中継のテーマやってるし歌手として生きてるやん - 115 : 2020/11/17(火) 10:56:12.01 ID:BIcvs+CVa
- 2005~10くらいか?
- 116 : 2020/11/17(火) 10:56:25.77 ID:7Oy87zQAM
- リアン?
- 117 : 2020/11/17(火) 10:56:27.35 ID:Z/ZJWtcDM
- な?陰キャだらけだろ?
- 119 : 2020/11/17(火) 10:56:30.57 ID:p5nbvreea
- 初期のヘキサゴン覚えとるやつおる?
六角形の机に座っとった頃の - 121 : 2020/11/17(火) 10:56:40.45 ID:2uMndajB0
- 上地って今なにしてるの?
- 122 : 2020/11/17(火) 10:56:46.64 ID:ORaDrI8l0
- 松紳見てたけど紳助って同世代でも珍しいくらいの昭和の感性やからな
ゴールデンでそこまででもないのは流石のプロやけど - 143 : 2020/11/17(火) 10:59:05.56 ID:PE5Oov2Ta
- >>122
松伸の時の松本の、紳助を尊敬しながらも過去の人として下に見てる矛盾した表情なんとも言えないよな - 123 : 2020/11/17(火) 10:57:00.98 ID:UiqHCFOb0
- 東大生がタレント化し始めたのってヘキサゴン終わった後くらい?
クイズ番組の隙に入り込んだんかな - 124 : 2020/11/17(火) 10:57:30.47 ID:KUC/6J3z0
- 頑張れニッポン!wすごいぞニッポン!w頭のいい国ニッポーンwwwwwwww
こんなのが天下取ってた事実
- 125 : 2020/11/17(火) 10:57:37.18 ID:3sKyENKW0
- さんま軍団ゲストのやつ好き
- 126 : 2020/11/17(火) 10:57:38.97 ID:aoaIa3Ib0
- 里田まいがエ口くて好きやった
なんかのコーナーで勝手に里田まいとのデート券景品にされてアンガ田中と強制的にデートさせられてたし
台本やとしても良かったわ - 127 : 2020/11/17(火) 10:57:39.86 ID:Qd3atq5R0
- アラジンとかはぎりセーフ
新撰組とかリョーエイとかはアカン - 128 : 2020/11/17(火) 10:57:42.97 ID:hE/beuIQ0
- 山田親太朗だけ本物のガ●ジ感凄かった
- 129 : 2020/11/17(火) 10:57:49.44 ID:/ZeJpDdC0
- キミハブレイクっていう謎の番組覚えてる奴おる?
- 130 : 2020/11/17(火) 10:57:59.85 ID:hp6wrRdLa
- スザンヌだけ可愛かった
- 131 : 2020/11/17(火) 10:58:01.36 ID:kpH7unSKd
- いま思うとあの辺りからテレビ番組観なくなったな
視聴率そのものが全体的に落ちてる辺り同じような奴等が多いんだろう - 132 : 2020/11/17(火) 10:58:02.98 ID:cwN/BzVOM
- ブンシャカ異様にバカにされるが普通に良曲だろこれ
- 133 : 2020/11/17(火) 10:58:04.22 ID:m5kmmyX4a
- ヘキサゴンファミリーってか紳助の番組よくでてた奴等軒並み消えたよな
- 141 : 2020/11/17(火) 10:58:54.79 ID:MjIyHKQp0
- >>133
そもそも紳助の番組しか出てなかったようなやつだけだろ - 134 : 2020/11/17(火) 10:58:09.86 ID:lPHInxU50
- 木下優樹菜もそうだが
チンピラほど家族家族いいだすんだよな
で家族以外は全員敵
これはワンピースにも通じる - 138 : 2020/11/17(火) 10:58:43.20 ID:m5kmmyX4a
- >>134
まんまヤクザやんけ - 139 : 2020/11/17(火) 10:58:45.83 ID:ORaDrI8l0
- >>134
だからヤンキーはワンピ好きなんやろな - 136 : 2020/11/17(火) 10:58:29.01 ID:D4UuXl0V0
- 秋元康ってマシやったんやなって思い知ったよね
- 137 : 2020/11/17(火) 10:58:29.99 ID:9ucb5TLgH
- 薄ら寒かったわ
- 142 : 2020/11/17(火) 10:58:55.43 ID:kpH7unSKd
- 落ちぶれたファミリーは里田に養ってもらえばいいのに
ヘキサゴン末期「新選組リアン!頑張れニッポン!すごいぞニッポン!」←この頃良かったよな

コメント