- 1 : 2020/11/17(火) 20:58:09.03 ID:u0En+3E50
-
雇用調整、非正規で本格化 8月は120万人減
2020/10/2 21:00企業業績の悪化を受け非正規労働者の雇用調整が本格化してきた。総務省が
2日発表した8月の労働力調査によると、非正規の雇用者数は前年同月から
120万人減り、完全失業率(季節調整済み)は3.0%まで高まった。
サービス業のほか製造業でも就業者の減少が目立つ。
経済活動の再開で職探しをする人は増えているが、企業はなお新規採用に慎重だ。
非正規の雇用者数は6カ月連続で前年を下回った。正規の雇用者数は
前年同月から38万人増と、IT(情報技術)や介護など人手不足の業界を
中心に一定程度、増やす傾向が続いているのに対し、非正規は減少が続く。
特に新型コロナウイルス感染症の影響が直撃した飲食や宿泊業は
パートやアルバイトの比率が高く、従業員の削減が加速している。
厚生労働省によるとコロナ関連の解雇・雇い止めは9月23日時点で6万人を超えた。https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64563290S0A001C2EA1000/
- 2 : 2020/11/17(火) 20:58:42.88 ID:050kC4VO0
- やっとこのスレ終わりか
見るたびに不快だったからよかった - 3 : 2020/11/17(火) 20:58:45.72 ID:++SxTBGva
- ( ´ᯅ` )は?
- 4 : 2020/11/17(火) 20:59:25.98 ID:7+7lwCsda
- ポパイスレ定期オワタ
- 5 : 2020/11/17(火) 20:59:37.65 ID:f5aeaINXd
- 契約解除は何ヶ月か前に通知しないと違反です
- 6 : 2020/11/17(火) 20:59:43.80 ID:0jFwJSrNa
- なんかそんな漫画なかったか?
真面目な奴が派遣切りされて雇用者に殴りかかるやつ - 7 : 2020/11/17(火) 20:59:47.02 ID:9olwL9i8r
- 派遣ですら働いたこと無さそう
- 8 : 2020/11/17(火) 21:00:26.90 ID:MmM8wkSK0
- 俺なんて確保しておきたいとかいって50万も貰いながらほとんど放置されてるってのに
- 9 : 2020/11/17(火) 21:01:36.83 ID:u0En+3E50
派遣- 10 : 2020/11/17(火) 21:02:12.99 ID:6loxeOU1d
- おまえもクビだよ
- 12 : 2020/11/17(火) 21:04:42.99 ID:7H7D8m8la
- 人事部って自分達だけはクビにならないと思ってるよね
- 13 : 2020/11/17(火) 21:05:54.05 ID:u0En+3E50
雇用調整- 14 : 2020/11/17(火) 21:06:13.72 ID:ftSk68sYd
- 普通派遣元に言うよね
- 15 : 2020/11/17(火) 21:08:09.40 ID:6JzKFpFKr
- >>14
俺くんは働いたことないんだから指摘しちゃだめだよ
このスレは社会復帰を目指す第一歩だから - 16 : 2020/11/17(火) 21:08:50.03 ID:YYxzRGO00
- 派遣社員に直接言うわけないだろ
指揮命令権も無いのに - 17 : 2020/11/17(火) 21:09:22.54 ID:CuGKYzsQ0
- 今の派遣って1ヶ月更新が多いんだね。
うちの派遣の人間が言ってた。半年とか1年のイメージあったけどひどい世の中だわ - 18 : 2020/11/17(火) 21:12:41.66 ID:BUttAOj8a
- にじさんじのしばのことか
- 21 : 2020/11/17(火) 21:29:54.32 ID:u0En+3E50
経営- 22 : 2020/11/17(火) 21:33:06.46 ID:2u9pR6Ctr
- 俺様
- 23 : 2020/11/17(火) 21:35:35.30 ID:f/U2Zc300
- あああ…
- 24 : 2020/11/17(火) 21:38:51.88 ID:5tNkbUMG0
- うちよりマシじゃん
弊社、大手より雑用受ける仕事もらってるが
仕事を半分くらい減らすと言われた
担当を二人から一人にすべきかどうか
微妙なところで正直迷惑。7割減らせや - 26 : 2020/11/17(火) 21:47:19.15 ID:Zwmm09aw0
- >>24
いやいや
仕事半分なら人員も半分だろ - 32 : 2020/11/17(火) 21:53:10.20 ID:5tNkbUMG0
- >>26
だって土日祝日も相変わらず頼む、だもの
参ったよ。弊社都合のいい肉便器だわ - 25 : 2020/11/17(火) 21:44:12.71 ID:u0En+3E50
コロナ- 27 : 2020/11/17(火) 21:49:40.52 ID:2u9pR6Ctr
- 俺は社長だしなw
- 28 : 2020/11/17(火) 21:50:03.98 ID:7pviOWIh0
- 御社、いや、弊社の株の55%は私が持ってんですけど・・・ただの派遣だと思いました?
- 29 : 2020/11/17(火) 21:50:16.56 ID:V4CQxUGmM
- イッチは契約書類見た事なさそうw
- 30 : 2020/11/17(火) 21:51:15.26 ID:o1y2yt2V0
- あからさまな絶許狙いは伸びない
- 31 : 2020/11/17(火) 21:52:55.41 ID:M7UyknU20
- 自動車業界で切られて半導体業界に来る特定派遣の多いこと多いこと
- 33 : 2020/11/17(火) 22:00:16.21 ID:u0En+3E50
派遣切り- 34 : 2020/11/17(火) 22:17:39.04 ID:xhQM15Cc0
- 俺なんて課長から早く引き継いでねって面と向かって言われたよ
「引継ぎの意味」
今まで担当をしていた人が そ の 場 か ら い な く な る た め 誰かへその内容を伝えること。
- 35 : 2020/11/17(火) 22:29:38.26 ID:nQWIB/rN0
- 一ヶ月前とかに告知しないでクビにすると手当て出さないといけないんじゃなかったか
- 36 : 2020/11/17(火) 22:43:02.34 ID:u0En+3E50
クビ- 37 : 2020/11/17(火) 22:47:14.91 ID:5Rj892oi0
- 人事部「俺くんさぁ…自主退職してくんない?」
- 38 : 2020/11/17(火) 23:14:58.56 ID:u0En+3E50
退職
俺「派遣くん、コロナで会社の経営が厳しいんだ。 」派遣社員「そうなんですね。」俺「突然だけど、明日から来なくていいよ。」

コメント