トラック助手でよくないか 学歴・経験・資格不問で18万以上 自由時間が長い

1 : 2020/11/18(水) 06:42:25.25 ID:ZitJoPSK0


仕事内容と求人応募条件
職種
トラック助手
仕事内容
*新築戸建て現場への資材配送
 2tトラックで運転手と資材配送をおねがいします。
 
 ※早く仕事終われば休憩も長く取れますので、自由に時間を
  過ごしてください。

 ※重い荷物もありますが、二人配送なので負担も少ないです。
雇用形態
正社員
派遣・請負等
派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし

年齢
制限あり (?59歳)
※年齢制限該当事由:定年を上限
※年齢制限の理由:定年年齢が65歳のため
学歴
不問
必要な経験等
不問
必要な免許・資格
免許・資格不問

賃金・手当
基本給(a)+定期的に支払われる手当(b)(固定残業代がある場合は固定残業代(c)を含む)
月給 185,000円?210,000円
基本給(a)
月給 180,000円?200,000円
定期的に支払われる手当(b)
役職手当 5,000円?10,000円

https://hello-work.info/job/1201032010701/

2 : 2020/11/18(水) 06:43:34.00 ID:h1CFz4TPp
嫌な運転手と組まされたら地獄じゃないか?
3 : 2020/11/18(水) 06:43:50.96 ID:ESc47gODd
定時で上がれる職場が一番!
4 : 2020/11/18(水) 06:43:53.07 ID:nT1wTPK60
いや、流石にもっと稼げる仕事あるだろ
5 : 2020/11/18(水) 06:44:46.22 ID:Qq8s0OD00
早く終わりません
6 : 2020/11/18(水) 06:44:48.49 ID:vAGpv1470
運転手よりきついわ
7 : 2020/11/18(水) 06:45:21.50 ID:cj9tVMGaa
会話が一番の苦行だろ
12 : 2020/11/18(水) 06:47:55.55 ID:wqFsQrXpM
>>7
寝てればいいだろ
8 : 2020/11/18(水) 06:45:37.12 ID:MRmdeV7uM
荷降ろしがキツイのに
9 : 2020/11/18(水) 06:47:06.27 ID:gsam8p4/0
やめた方がいい
やった事あるコレ

多分運転手より大変

11 : 2020/11/18(水) 06:47:55.32 ID:S5Dsm/Fva
平均5万弱利益出してるから助手欲しい
臭くなければ無言でいい。てか喋るな
13 : 2020/11/18(水) 06:48:00.98 ID:+iuAMgKu0
寝ててもいいならやるけど
運転手絶対切れるだろ
45 : 2020/11/18(水) 07:16:06.94 ID:dxEYWhMZ0
>>13
結構おばちゃんのトラック運転手とかいるから
力仕事全部やるていなら寝させてくれるんじゃね?
49 : 2020/11/18(水) 07:18:50.49 ID:dbn0THqd0
>>13
運転手も寝そう
15 : 2020/11/18(水) 06:48:59.31 ID:cRDDN7u60
18万じゃ東京には住めない
16 : 2020/11/18(水) 06:49:00.67 ID:p1lEgbCl0
自動荷下ろし機つくりゃいいのに
17 : 2020/11/18(水) 06:49:01.64 ID:pNkKqxNV0
陰キャは絶対無理
18 : 2020/11/18(水) 06:49:07.51 ID:G79jaeKS0
巨大ロボの操縦に憧れてたヤツは大型の免許とってトラック転がしになるといいぞ
大型ならまだそこそこの給料あるし人と話さなくていい
19 : 2020/11/18(水) 06:49:10.84 ID:PHws/2460
リスクに対して金が少なすぎ
21 : 2020/11/18(水) 06:49:45.09 ID:hFsIlaLu0
これだけはマジでやめとけ
運転手のパシリ&奴隷だぞ
22 : 2020/11/18(水) 06:49:50.51 ID:vBivyC/6M
腰が死ぬやつだ
24 : 2020/11/18(水) 06:50:44.65 ID:gODJmqfXF
額面総支給額だろ
引かれたら14マンぐらい
25 : 2020/11/18(水) 06:51:24.55 ID:ieJXOLtJ0
重い荷物とは?
30kgまでは普通の重さだろうから
40~50キロ?
俺は無理だな
26 : 2020/11/18(水) 06:52:18.02 ID:MC77PDIT0
>>25
米30キロの袋は2つまでなら「軽い」部類な
27 : 2020/11/18(水) 06:52:21.82 ID:5mzjDSKu0
何で数ある中でこれなんだ
28 : 2020/11/18(水) 06:52:22.59 ID:fDgVRYFm0
無職の方が良い
29 : 2020/11/18(水) 06:52:45.77 ID:TkTSNARcM
ただ座って起きてるだけって地獄だからな
動いたり作業する方がマシ
31 : 2020/11/18(水) 06:55:08.78 ID:add7pTapH
体力定期
32 : 2020/11/18(水) 06:55:11.88 ID:Ey9Hvwvp0
なお腰がいかれる
33 : 2020/11/18(水) 06:58:15.12 ID:cm4qlBfMM
18万~20万って伸びしろ無さ過ぎだろ。
34 : 2020/11/18(水) 06:59:08.50 ID:bseu6MzK0
奴隷感を味わえる
35 : 2020/11/18(水) 07:02:13.21 ID:0e0mC8nc0
運転中のおっさんにフェラ強要されたらしてしまいそう
36 : 2020/11/18(水) 07:03:47.09 ID:oyQ26P2uM
労働時間が異常に長い上にトラックドライバーは喫煙率が凄まじく高い
それに力仕事全部任されてこれとかやってられん
37 : 2020/11/18(水) 07:04:33.42 ID:E3HeCJTqd
ネトウヨ多くないならやってもいいが、学歴低い人間は得てして差別主義者が多いからなぁ…
38 : 2020/11/18(水) 07:12:07.75 ID:mM4k8lwk0
>>37
旭日旗ステッカー貼ってるトラックとか結構あるしな
40 : 2020/11/18(水) 07:14:29.60 ID:WkkwhFl3M
>>37
トラック助手やろうとしてる分際で人様に低学歴もクソもねえよ😂
39 : 2020/11/18(水) 07:13:15.70 ID:dbn0THqd0
運転してないんだからお前一人でおろせよ
41 : 2020/11/18(水) 07:14:49.78 ID:SjNKnRTw0
ゲロ酔いするぞ
頭ブンブん振って走るから
42 : 2020/11/18(水) 07:15:03.24 ID:bnHV7qjod
一人のほうが気楽でいいだろ
外回りの最大のメリット捨ててる
44 : 2020/11/18(水) 07:16:06.71 ID:M3K2btnAp
大型ドライバーだけど質問ある?
46 : 2020/11/18(水) 07:16:31.34 ID:b1DPhdm10
そこは運転せえよw
47 : 2020/11/18(水) 07:16:33.89 ID:r0HQEjAR0
制限あり 59歳

終了

48 : 2020/11/18(水) 07:18:08.65 ID:jR0LvEY00
ドライバーの性処理もするんだぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました